民○党類ですがマッスルのメモリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 18:37:18.81ID:UlRekqvZa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
美しい肉体よ〜 限りないムキムキよ〜 (σ゚∀゚)σエークセレント!

身体に悪い飲料を欲する前スレ
民○党類ですがらしくないですよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591626389/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/10(水) 00:35:34.11ID:P8y2DlhiM
ソーラーアップドラフトタワーみたいな方式はどうなんだろうか
米国向きじゃないか
2020/06/10(水) 00:36:59.78ID:atIChdgo0
>>615
お、おかえり
2020/06/10(水) 00:37:25.09ID:v2Dr3yoca
>>616
ご、御前会議……
2020/06/10(水) 00:37:41.20ID:kalQFIK+0
>>615
おかえりなさい
2020/06/10(水) 00:37:58.63ID:26AKSgWhd
>>549
靴なんかの皮革製品が欲しいな
2020/06/10(水) 00:38:10.66ID:TPfB4+Uu0
>>617
昨今の流行りは捕鯨よりもフレッチャー掘りだ
2020/06/10(水) 00:38:21.42ID:qtlwVM+xa
>>618
>https://pbs.twimg.com/media/EaD1VvQUwAAzaZ4.jpg

シラフなのだ!
2020/06/10(水) 00:39:18.18ID:TPfB4+Uu0
>>618
◆ザラ級重巡◆
2020/06/10(水) 00:39:28.12ID:T51ghhzu0
>>615
オカエリナサト
2020/06/10(水) 00:40:21.52ID:atIChdgo0
>>625
左脚に引っかかっているのはぱんつでは!
2020/06/10(水) 00:40:28.84ID:UfOyixit0
  陸軍参謀
 ┌─────┐
 |          | 陸軍は>>618四等兵の軍法会議招集を提案する
 |  ∧_∧  |
 | (__・∀・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘

            ∧_∧    ∧ ∧
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,)
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ    ∧_∧\ 
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
     /(   ・∀) /            \: (∀` __)\
     ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
   /(   ・∀) /                     \(∀` __)\
  ∧_∧ V:/                      \:  ∧_∧
/(   ・∀)/                       \(∀` __)\
i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|                                  |_) ̄| |
2020/06/10(水) 00:40:39.76ID:uX3rDDwb0
白鳥士郎
@nankagun

藤井聡太七段と『りゅうおうのおしごと!』の激闘の軌跡をまとめました。

@羽生先生をモデルにした「名人」と戦うアニメのラストシーン放送前に羽生竜王を倒す

A「絶対破られない記録を2つも破る設定はまずい」と遠慮したのに2つとも破る

B美人で将棋が強い姉弟子がいる

Cゲーム化が被る

https://twitter.com/nankagun/status/1270316095652519936
https://pbs.twimg.com/media/EaENjj-UMAARL72.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaENmgGUcAABt3Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaEQ8AXVcAAwIjs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaEQ91OUwAA7Aiz.jpg
午後8:25 ・ 2020年6月9日
-----

作者の人、前世で藤井七段に恨まれるようなことをしたのかね。
それも相当根深そうなことを・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/10(水) 00:42:46.64ID:W0p3B7Oq0
>>612
国税庁「おっけー!」
※乱取りによる収益は所得税が課せられます
2020/06/10(水) 00:43:08.70ID:P8y2DlhiM
>>630
あそこの姉弟子は国民栄誉賞の元嫁という方が有名で……
2020/06/10(水) 00:43:18.29ID:dwURByiVa
>>620
>>622
>>E27
live.5chで入れなくて……。
2020/06/10(水) 00:43:54.86ID:4UJXmpyl0
藤井聡太先生は振り飛車党に酷いことしたよね

330 風吹けば名無し[] 2020/06/08(月) 08:56:00.69 ID:T2Wd7am00

藤井くんが監修した任天堂スイッチの将棋ゲームで飛車振ると悪手扱いされるの草

484 風吹けば名無し[] 2020/06/08(月) 09:02:03.75 ID:hc5xFWHD0

>>330
https://i.imgur.com/xaAGGfm.jpg
2020/06/10(水) 00:45:02.99ID:P8y2DlhiM
>>634
そんな師弟関係悪化させるようなゲーム作らなくても
2020/06/10(水) 00:45:21.09ID:OHi7aqrL0
>>602
ピンクは淫乱。

は誰?
2020/06/10(水) 00:48:49.67ID:7BMTDN9Q0
>>618
雲龍さんかわいい…
2020/06/10(水) 00:50:03.97ID:v2Dr3yoca
石北会計がこんどは「アーバン」禁止か。快速アーバンとアーバンパークラインの運命や如何に!
2020/06/10(水) 00:51:52.02ID:v2Dr3yoca
>>625
本当に素面かどうかはわからないのだ

>>628
シュシュみたいなやつだと思うよ、正式名称はわからん。

>>637
雲龍さんは作画コストが高いせいでほとんど流れてこんね…
2020/06/10(水) 00:53:47.12ID:FfAUmWFY0
アーバンストラッシュ禁止
2020/06/10(水) 00:55:22.07ID:OHi7aqrL0
『ゆらぎ荘の幽奈さん』完結、2年ぶり完全新作アニメ制作
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18382877/

僕勉はあれで終わりなのか!?
2020/06/10(水) 00:56:43.11ID:7BMTDN9Q0
>>639
供給が少ないと自分でどうにかするしかないよね(白目)
2020/06/10(水) 00:59:58.94ID:TPfB4+Uu0
鬼レモン9%を飲んでいるが、ほぼレモンジュースなのだ。
2020/06/10(水) 01:00:14.32ID:kalQFIK+0
>>638
普通、特急スワローあかぎ、湘南新宿快速、特別快速の4種別で良いよ・・・(´・ω・`)
特急草津なんて邪魔でしかない(´・ω・`)
2020/06/10(水) 01:00:18.50ID:FfAUmWFY0
>>641
次のエロ枠に矢吹少年ジャンプ復活とはこのリハクの目を持ってしても
2020/06/10(水) 01:02:24.70ID:atIChdgo0
>>643
寶スピリッツに手を出すべきでは?
2020/06/10(水) 01:04:41.77ID:TPfB4+Uu0
>>646
余りチューハイばかり飲んでいると健康に良くないのでウォッカを飲んで寝るのだ
2020/06/10(水) 01:12:28.93ID:TPfB4+Uu0
【韓国】慰安婦問題「真の謝罪に至らず」韓国・文在寅大統領が安倍首相の謝罪を全否定 (FNNプライムオンライン) ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591714870/

オ、ナイス
2020/06/10(水) 01:12:29.10ID:5K3Xvd2P0
ストゼロを産んだ酒税法を許すな
2020/06/10(水) 01:14:34.67ID:6glUHlBV0
>>648
外務省の大好きな大人の対応の結果だわね
2020/06/10(水) 01:18:00.79ID:FfAUmWFY0
Nvidia AmpereのTensor Coreの仕様に衝撃を受ける
実用上は問題ないという判断なんだろうが色々とモヤモヤする
2020/06/10(水) 01:20:44.52ID:uX3rDDwb0
>>638
アーバン禁止?

SUICAの立場はどうなるんです?
SUICA = Super Urban Intelligent CArd
2020/06/10(水) 01:20:44.71ID:TPfB4+Uu0
>>650
私は大きな針で対応するのが良いと思う
2020/06/10(水) 01:23:03.03ID:v5LCHTU/0
live5chはボードデータを更新する際以下のアドレスにすると使えるようになる。

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

というかhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlだとなんで弾かれるんだ…
ここ5chじゃなかったのか?
2020/06/10(水) 01:23:25.38ID:OHi7aqrL0
>>648
イイヨイイヨー!どんどん吊り上げてのっぴきならない所まで行けば良いのだ。
2020/06/10(水) 01:23:33.40ID:FfAUmWFY0
都市再生機構どうするねんと
2020/06/10(水) 01:26:01.44ID:x7baWqVD0
>>643
コカ・コーラ製品らしく氷を入れたグラスに移して飲むのが正解だ
2020/06/10(水) 01:27:51.23ID:KiM6OOX20
>>641
この人の絵好きだな
2020/06/10(水) 01:32:03.49ID:MZOPTCWN0
酒を飲まない日は睡眠が深くなって翌日朝気持ちがいい。
2020/06/10(水) 01:34:31.78ID:kalQFIK+0
>>652
してくれたほうが助かるし
夕方ー深夜にある通勤快速以外は郊外区間かっ飛ばす必要がないだろうし
2020/06/10(水) 01:35:33.55ID:kalQFIK+0
>>656
トマトカレー公団どうにかしとくれやね(´・ω・`)
2020/06/10(水) 01:42:47.68ID:v2Dr3yoca
アーバンの元ネタはこれ

Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表
https://hypebeast.com/jp/2020/6/republic-records-bans-urban-description-for-hip-hop-rnb-artists?utm_term=Autofeed&;utm_campaign=twitter_post&utm_medium=social&utm_source=Twitter#Echobox=1591664449
サイトがまた高度が高い_
2020/06/10(水) 01:46:33.82ID:MZOPTCWN0
>>662
言葉狩り大好きですねそっちの人らは
2020/06/10(水) 01:47:31.17ID:SxfVTYdL0
>>662
じゃあ、カントリーはどうすんだろうね
2020/06/10(水) 01:48:36.20ID:uX3rDDwb0
>>662
なんかよくわからんけど、”アーバン”が差別用語扱いされとるんか?
2020/06/10(水) 01:49:59.97ID:wrgpLYUJK
>>603
肉にしっかり下味付けてあったりするとそのままで行けることもあるが、基本はやっぱソースかな
そいやかつやの期間限定出てる頃か
マグロカツに生姜の効いたアレは暑い時期によく合う
2020/06/10(水) 01:50:26.83ID:P8y2DlhiM
ウルバンさん差別
2020/06/10(水) 01:53:06.52ID:umijaZKC0
サイトは知らんが、個人的にはURBANという単語の田舎臭さが気になっていたので、実はそういう商業的理由での改名かな、と思った
2020/06/10(水) 01:53:29.83ID:MZOPTCWN0
言葉狩りもビジネスでありマウンティングという政治行為だからどんな言葉も
サベツになり得るのだな

偉い先生がラッキー古市を〆るのに彼が口にした「ハーフ」を一時的にサベツ語にして
〆たら「オヤジがガイジンで羨ましいね」くらいの意味に戻した例が記憶に新しい
「粛々と」も同じような目に遭った
2020/06/10(水) 01:54:43.17ID:v2Dr3yoca
うらぼん()

それはともかく石北な人の解説がありまぁあす
https://togetter.com/li/1539504
2020/06/10(水) 01:57:44.86ID:FfAUmWFY0
じゃあ意識高くフランス語でユルベンだ
2020/06/10(水) 01:59:04.65ID:umijaZKC0
ビジネスマナーを理由に部下とか取引先とかぶん殴ったり、
ITリテラシーを理由に有名人やアホバイトをぶん殴ったりするのと同根だから、
「言葉狩りが大好き!」は
刀狩り大好きとか首狩り大好きよりは文明人かな、という気はするね
2020/06/10(水) 02:00:13.76ID:kalQFIK+0
>>662
鉄道板の頭の不自由な子の荒らし行為が活発化しそうで怖い・・・(´・ω・`)
2020/06/10(水) 02:01:42.73ID:v2Dr3yoca
>>672
???「御社のパソコンにはすべからく秘文を導入してネ☆」
2020/06/10(水) 02:02:08.57ID:sC9dZTjG0
>>651
あそこまでTF32に特化とは思いませんでした。
2020/06/10(水) 02:07:23.54ID:uX3rDDwb0
>>670
これ読んでもまったくわからん。

都市=urb、都市の=urban(アメリカンのan)、都市周縁=suburb、都市周縁の=suburban、
都市周縁社会=suburbia(キッザニアのia)というそもそも論が共有されてて、そのうえでurban=黒人の、
という派生的な意味と経緯が共有されて、それでようやくurban使用禁止「せやな?」というニュースでした。


黒人社会にあまり接点のない日本人にはピンと来ない話だな。
そもそも黒人音楽とかようわからんし。
2020/06/10(水) 02:09:03.34ID:A0x45yl30
こんなんばっか続けてたらそのうち攻撃の方向が180度ひっくり返ってBlackKilledMatterになったりしそう(´・ω・`)
2020/06/10(水) 02:11:29.32ID:umijaZKC0
>>674
情報の漏洩を防止するために全ての情報をあらかじめ漏出しておくシステム、
というプレゼンの時点でおじさんたちを絶対に納得させられないクラウド版は評価する

オンプレミスは女々
2020/06/10(水) 02:20:49.32ID:FfAUmWFY0
>>675
レジスターやメモリー上ではFP32と同じサイズというのがまた気持ち悪くて
まあ19bitで露出されてもそれはそれで困るのですけどね

BF16はすっと受け入れられたのですけれどもこれはちょっと
2020/06/10(水) 02:41:17.38ID:wrgpLYUJK
>>641
成仏しかけた幽霊ヒロインを無理矢理現世に引き留めるあたりとか、やっぱり優&魅衣だったのではないかと
2020/06/10(水) 02:50:00.25ID:SeTawgs20
終盤シリアス回、六代目八咫鋼のあまりの強さにワラタ。

ttps://livedoor.blogimg.jp/ai3106/imgs/3/c/3c9afaa4.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/ai3106/imgs/4/b/4b7880bb.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/ai3106/imgs/b/4/b4897fe8.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/ai3106/imgs/4/9/49ddea99.jpg
2020/06/10(水) 02:54:50.29ID:umijaZKC0
>>681
まあスピンオフ元の霊鋼拳鬼ヤタハガネの最強格ヒロインだから多少はね__
2020/06/10(水) 02:55:53.57ID:P8y2DlhiM
>>682
しらんかった……そんなの……
スピンオフ元なんてあったんかいな
2020/06/10(水) 03:03:31.95ID:/ecwdirJ0
>>679
あまりメリットが思いつかないのですが……
2020/06/10(水) 03:15:50.51ID:wrgpLYUJK
リンスが要らない<メリット
2020/06/10(水) 03:25:20.89ID:A0x45yl30
>>685
つうて髪型ごっぐさんなのにシャンプー使う必要あるの?
2020/06/10(水) 03:26:53.95ID:P8y2DlhiM
昔はジンクピリチオン配合とか言ってたけど要するにあれって殺菌成分なので
真菌性の頭のかゆみがある場合、頭皮に悪いから配合やめたメリットでは効かない
2020/06/10(水) 03:33:40.59ID:sJiFIjB40
ジンクピリチオンを超微細粒子化できたのは花王とP&Gだけなので、大騒ぎして配合をやめさせてしまったのは人類の損失だったな
2020/06/10(水) 03:45:15.45ID:8p5zCUpBa
>>630
言霊だな
2020/06/10(水) 03:46:27.16ID:8p5zCUpBa
>>641
最強ジャンプで連載している地獄先生ぬ〜べ〜Sを引っ張ってこようよ

九州転勤編を書いてほしい
691名無し三等兵 (ワッチョイ 63f7-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 03:57:01.89ID:Hmw/HUc80
>>499
ウリナラの「技術開発」がたいていそんなもんだからじゃないかなあ?
自分がそうなら他人もそうだっていう
韓国の開発中のロケットも、このままうまくいけばそれなりのものにはなりそうだけど
まずは300トン級、次に1000トン級ロケット
(さすがに総重量だろうと思うが、それでも300トンで本邦H2A基本型やファルコン9やアトラスV級、1000トンは
H2Bの倍近く、ファルコンヘビーの3分の2くらい)とかなんかかなり夢いっぱいのことを言ってるから

なんか「チョッパリの古い技術はおろか今の水準をもってすれば民間のスペースXができるんだからウリナラの技術なら少なくともそれに近いものはできる」
みたいな発想なのかな

>>648
ヤクザの誠意を見せろってやつだよねえ
2020/06/10(水) 04:03:09.38ID:sJiFIjB40
>>691
ウリナラロケットってウリナラ水車の顛末と非常に似てるんだよね
ほんでよくよくウリナラ産業を見てみると、とてもとてもロケット産業を維持できる構成になっていない
半導体素材ですら自作出来ない国家が、それより重厚長大なロケット産業を維持できるかというと……

北朝鮮は軍事利用で何とか持たせているけど、産業ではなく国富を浪費しながら、よそからもらった技術をマッチングさせているだけであって
そしてそれは決して国家を豊かにする使われ方をしない

朝鮮は上下ともに宇宙技術を上手に扱える水準にはおらんなあと思うわけだ
2020/06/10(水) 04:08:22.96ID:sJiFIjB40
ウリナラは「チョパーリに出来る事ならウリにも出来るニダ!」といつものぼせ上っているけど、
韓国が絶対勝てないと思っているドイツのはるか先に行っている日本になぜ勝てると思うのか
まずドイツに勝ってからほざけというのが普通なのだが・・・

日本が出来たからウリナラもリチウムイオン潜水艦を作るニダ! ともやっているけど、
本邦がリチウムイオンに万が一があった場合の安全策を研究していないわけもなく
ただ乗せれば良いわけじゃないから、ここまで時間をかけたんだぞっていうのがわかっておらん
この辺を認識せずウリナラリチウムイオン潜水艦を作れば、案の定爆沈するんじゃないかな
2020/06/10(水) 04:32:02.91ID:2ImA25QYM
韓国を揶揄しているように見えて20円臭いカキコだ。在ちょん酷使様か?
2020/06/10(水) 04:37:43.70ID:sJiFIjB40
うん、文盲がおるようだね
2020/06/10(水) 04:48:13.14ID:2ImA25QYM
韓国人は本国も在日も自分の脳内妄想が完全に他人様に理解されるのが当然だとキモく思考する悪癖がある。
キモさを指摘すると文盲と吠えるのもお約束。

だから半島本国は永遠に猿真似留まりで文明国に至れない。
2020/06/10(水) 04:53:47.66ID:sJiFIjB40
産業構造的に維持できんの?
まずドイツに勝てないのに日本に勝てるの?
リチウムイオン簡単に乗せようとしているけど大丈夫なの?

これしか言ってないのだが、文盲は三行以上書かれると理解できないのである
そこを指摘すると朝鮮人扱い
2020/06/10(水) 04:56:27.21ID:sJiFIjB40
彼がやるべきことは、こういう産業構造だからできるんじゃね、とかここはドイツに勝ててるよとか、リチウムイオンはこれこれこうだから出来るんじゃね?
とかそういう反論であって、20円がどうの在チョンがどうのという話の本質と関係ない攻撃ではないのである
そういうことができないから、そうして攻撃するしかできないのだろうが
2020/06/10(水) 05:00:54.93ID:P8y2DlhiM
>>691
ヌリ号というやつの事だろうか。
スペックだけ見てもクソなようにしか見えないんだが
本当にそれなりのものになるんだろうか?
2020/06/10(水) 05:01:54.83ID:M2B6uMFqp
早朝なのでやべー奴が沸いてるみたいだけど何したらそんな訳わからん思考ができるの
2020/06/10(水) 05:02:45.76ID:7UrAxPgg0
ああ、アーバンってのは都市は都市でも「下町」なのか。

ただ、葛飾柴又なんて可愛げのある下町なら自由民の話で済んだんだけど
向こうの下町は山谷とかのドヤ街辺りまでが標準装備だからなーw
で、下町にしか住めなかった二級人類の音楽、がアーバンミュージックと言う訳で...


>>692
2020/06/10(水) 05:03:10.37ID:sJiFIjB40
そもそも韓国って宇宙産業を支えられるほどの化学産業あるっけ?
目に見えるロケット以上に、バックグラウンドで支える化学薬品やプラントが凄い大事じゃん
あの国そこがスッカスカだと思うんだが
2020/06/10(水) 05:03:52.20ID:tHWUfm+60
「ダウンタウン」じゃなくて?
某芸人はヤバいな
2020/06/10(水) 05:05:21.69ID:M2B6uMFqp
>>702
そもそもの話、あっこまともな測定機器が無いから化学とかそれ以前の話ですわ(日米みたいななんでも出来るチート共を見てはいけない)
2020/06/10(水) 05:13:42.08ID:glOTCdNE0
かつてのエンコリの青組(韓国語を使う集団)は
毎日のように産業構造うんぬんと日本人説教していた。
内容的には三星電子は世界一ィィ!の繰り返しであったが。
2020/06/10(水) 05:14:00.60ID:P8y2DlhiM
開発中のヌリ号というのは1500kgのLEO投入能力があるそうだ。
LEO能力だけみればだいたいイプシロンと同程度という事になる。

しかし問題はヌリ号は総重量200トンある中型ロケットだという事だ
このサイズだったら5000kgは上げてくれないと自慢できないだろ
イプシロンは100トン切ってるのに。
2020/06/10(水) 05:16:34.22ID:IORGPwDzd
>>702
そんなのあったらフッ酸止められてヒーヒー言わないと思うな
2020/06/10(水) 05:17:48.73ID:M2B6uMFqp
自国にspring8級の放射光施設がない国とかお話にならないよね〜〜
2020/06/10(水) 05:35:10.13ID:sJiFIjB40
なんでも液体や気体が絡んでくると難易度が跳ね上がるんだよな
SM-3もフル液体燃料に出来りゃ性能は数倍に出来るけど、艦載する関係上危なくて出来ないという
2020/06/10(水) 05:53:13.67ID:hrqBKyEPM
>>703
松本とか浜田の子供の頃の話なんて下町より下辺りの話だったなぁ
2020/06/10(水) 06:10:55.72ID:84DGWo5oa
>>691
見せたろか。
https://i.imgur.com/SDMfj9H.jpg
2020/06/10(水) 06:11:24.99ID:MZOPTCWN0
反サベツ運動も今やビジネスだから色々なものにサベツを見出すわけか。
世の中で嫌われる「マナー講師」みたいな話だ。
2020/06/10(水) 06:32:14.97ID:Bi4ZhNDf0
アーバンチャンピオンやりたくなった
2020/06/10(水) 06:49:29.52ID:vVG5UNh/a
つパンチアウト
2020/06/10(水) 06:57:12.74ID:84DGWo5oa
あついーあづいよー。
2020/06/10(水) 06:59:01.54ID:A0x45yl30
>>715
そりゃ魚焼きグリルの上は熱いでしょ…
2020/06/10(水) 07:05:03.01ID:g+DyUnmBd
>>715
これからが本当の強火だ…
2020/06/10(水) 07:07:01.91ID:t8aDMnmva
アサデワ・ナイカ(挨拶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況