民○党類ですがマッスルのメモリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 18:37:18.81ID:UlRekqvZa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
美しい肉体よ〜 限りないムキムキよ〜 (σ゚∀゚)σエークセレント!

身体に悪い飲料を欲する前スレ
民○党類ですがらしくないですよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591626389/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/09(火) 19:13:49.10ID:BFzXxmY40
>>1 エース乙

>>6
NHKでも会見のニュースが流れていたが、マスコミ批判の部分はまったく触れず。
まぁ、予想通りか。
2020/06/09(火) 19:16:42.81ID:BFzXxmY40
石田純一、まだ懲りてないのか。

石田純一 快気祝いで酩酊…「マスクなしで千鳥足」の夜目撃
記事投稿日:2020/06/09 06:00 最終更新日:2020/06/09 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1867408/
https://img.jisin.jp/uploads/2020/06/ishida_junichi_1_line_Tw.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2020/06/ishida_junichi2.jpeg


・・・ダメだ、こりゃ。
2020/06/09(火) 19:16:48.99ID:0Ea3tjeZ0
令和時獄変最新話

とうとう悪魔の軍勢にレベルアップしたかw→悪魔の軍勢だったわ・・・
2020/06/09(火) 19:23:23.41ID:wHiCN9VW0
1乙

>>9
令和ちゃん「悪魔で、いいよ…悪魔なら悪魔らしいやり方で、話を!聞いてもらうから!」
2020/06/09(火) 19:24:59.74ID:Hnr70x0R0
>>1
おっつかれー
12名無し三等兵 (ワッチョイ c602-mi34)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:29:01.44ID:F3JArYtw0
Tomo @Tomo20309138 2020/06/07 9:04:17
@

????トランプ大統領の人気が【黒人】の間で【V字回復】してきた。6月5日の調査で【41%】に達した。

5/29 : 38%
6/1 : 34% (-4)
6/2 : 31% (-3)
6/ 3: 33% (+2)
6/4 : 36% (+3)
6/5: 41% (+5)

白人からの支持率は上昇を続けていて、現時点では50%(+3)を記録。

(続) https://twitter.com/Rasmussen_Poll/status/1268969966331625472
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1269419873655914496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/09(火) 19:30:46.16ID:11NGGQe30
>>1
(俺は一度罹ったから無敵)って発想なんでしょ。
マドンナも確かに多様な事ぶっちゃけて土下座する羽目になってなかったか?

そういう先達が居る事も含めて志村の代わりにオマイが死ねば良かったのに。
2020/06/09(火) 19:31:28.93ID:0Ea3tjeZ0
https://togetter.com/li/1539363

oog @muramazzz
ビヨンドグローバルずっと見てたら普通にかっこよく思えてきた
変なガンプラだ

oog @muramazzz
ガンダムにこの可動いる?
https://pbs.twimg.com/media/EZ8zbhkVAAAVEg8.jpg
2020/06/09(火) 19:31:31.40ID:Hnr70x0R0
956 名無し三等兵 (ワッチョイ 152c-RCge) sage 2020/06/09(火) 18:54:16.73 ID:Usi1qa2M0
鴨島の宗教へようこそ @kamozi 1時間
強迫性障害で手洗いをしまくれば新型コロナにかかりにくいというの。
梅毒の治療法として、梅毒の菌は熱に弱いので、梅毒患者をマラリアに感染させて、
マラリアの高熱で梅毒が治った後にマラリアを治すという治療法が昔あったらしい。という話を思い出しました
中国に北朝鮮を占領させて北の首領様を倒してから
中国を倒すみたいな荒業
960 負け組投資家@スマホ ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 15da-QENv) sage 2020/06/09(火) 18:56:06.82 ID:Is4zhWWz0
>> 956
毒をもって毒を制す的な話やな
968 名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9b-Alfg) sage 2020/06/09(火) 19:03:26.60 ID:Z3e5VC3p0
>> 956
梅の人が今元気なのは、様々な性病が打ち消しあっているからだろうか?
2020/06/09(火) 19:31:38.99ID:HuKbiT1e0
横田さん遺族の会見、思っていたよりかなり言葉強いですね。
2020/06/09(火) 19:31:44.73ID:gGxAnIr+0
>>9
実際非殺傷兵器なので情け深くやさしみに満ちていますね?
2020/06/09(火) 19:32:23.04ID:2RTclt4ha
アングル:トランプ氏の駐独米軍削減方針、一部高官にも予想外の動き - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-germany-military-trump-idJPKBN23G0KI

>ある米政府の当局者は匿名を条件にロイターに対し、国防総省は駐独軍削減について正式な命令を
受けておらず、同省の一部の当局者は不意を突かれ、同計画の対独関係への意義や影響を見極め
ようと急いでいると明らかにした。

>事情に詳しいある議会筋は、メルケル首相が新型コロナウイルスの流行を理由にG7サミットへの
出席をためらっていることがトランプ氏の決定を促した要因の1つだと語った。

>米政府の元高官は匿名を条件に「駐独米軍の一部がポーランドに振り向けられれば、
ドイツにとどめを刺すも同然だ」と指摘。「彼ら(グレネル氏とモスバッハー氏)から見れば
ドイツは協調的でなかったので、制裁を科されるべき存在だった」とした。


信憑性はアレだけど、首論じゃなかった国務省マターをトランプがカッとなって後押か。
2020/06/09(火) 19:32:40.40ID:Riyf1LLU0
いちおつ
>>13
志村の代わりに石田が死んだ場合オーバーシュートが起きてた可能性が高いのでなあ……
2020/06/09(火) 19:32:52.97ID:Hnr70x0R0
>>4,10
なのはネタですな(´・ω・`)
2020/06/09(火) 19:33:14.60ID:HyVaqbBnM
>>12
ほう。何故なんでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/09(火) 19:33:21.91ID:mq+A39EF0
>>9
EMPだと思ったんだけどなあ。
流石にそこまで非道になれん。
2020/06/09(火) 19:33:34.31ID:RienvBoa0
民主党バイデン候補、失言癖と収賄とトランプ大統領より年上という三重苦だよなあ。
これを勝てる候補とかヤバくね?
2020/06/09(火) 19:33:37.92ID:11NGGQe30
>>4
今年のプロ野球って武漢熱対策でカードがいつもと違うんだっけ?
高校野球も無いなら、地獄の夏季巡業も緩和されるカモで...
2020/06/09(火) 19:34:08.53ID:gUdfYHqd0
>>12
黒人も捨てたもんじゃないな
2020/06/09(火) 19:34:23.78ID:mq+A39EF0
>>24
月曜以外はツメツメのブラック日程です
2020/06/09(火) 19:34:37.34ID:Riyf1LLU0
>>22
EMPは予算と技術がなあ
07DDとしても間に合わんだろからな
2020/06/09(火) 19:34:45.77ID:0oB1lAo9M
>>21
人種間でなくて、人種内の分断が進んでいるのかもね
2020/06/09(火) 19:35:31.31ID:Hnr70x0R0
951 名無し三等兵 (スプッッ Sdca-Dw+l) sage 2020/06/09(火) 18:50:34.53 ID:bMgdFn9td
>> 945
そろそろオーメハイツとかが出て来ても良い頃
954 名無し三等兵 (テテンテンテン MMde-jG9V) 2020/06/09(火) 18:53:56.69 ID:MkBFY2ShM
>> 951
青梅財団?
958 第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sped-GNXk) sage 2020/06/09(火) 18:55:32.89 ID:iMeNODWRp
>> 954
青梅国際財団。もちろん理事長は梅の人である。
2020/06/09(火) 19:35:40.13ID:lLJ4lU1a0
>>7
ここまでバイアスまみれな報道姿勢ならほんとに公営放送が必要かもしれんねえ。
いぬえっちけーはリストラして。
2020/06/09(火) 19:35:43.92ID:Is4zhWWz0
広告向け非実在モデルをAIが生成するんだと。実物の人間だとスキャンダルのリスクあるからとのこと。

せやな。
2020/06/09(火) 19:36:09.43ID:iMeNODWRp
>>25
意外と暴れてる黒人撃ち殺せと思ってる黒人多いのかもな。
2020/06/09(火) 19:36:31.03ID:2RTclt4ha
米エネ省日本事務所代表「大統領の石炭復興で日本と連携」 石炭火力排出ゼロに - SankeiBiz
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200609/mcb2006091708017-n1.htm

米エネルギー省日本事務所なんてあるんだ。
2020/06/09(火) 19:37:01.70ID:Riyf1LLU0
>>31
歌手とか小説家とか漫画家とか置き換わるかもなあ
2020/06/09(火) 19:37:08.99ID:X5Lmu0GM0
>>1乙&状況開始なのです!市民、幸福は義務です!

バルス!で空飛ぶものが落ちるスレッドは、ここですか?
2020/06/09(火) 19:37:35.37ID:0Ea3tjeZ0
>>22
いやあ、失明兵器は高確率であるとオモタけど実際に文章になるとすこぶる悪魔的
2020/06/09(火) 19:37:46.82ID:3bJn1BpUd
なんか段々と社内の田舎の電気屋さんと化してきた気がするニダ
お値段も納期もそこそこ、Amazonやヨドバシが使えない人向けの商売的な……
2020/06/09(火) 19:37:50.26ID:e85fRMqG0
たて乙

カイロ大学が怒りの声明
小池百合子はうちの卒業生だからこれ以上やると名誉毀損でエジプトの法で裁くぞとのこと

https://i.imgur.com/EbxaAe6.jpg

しかしこの期に及んでもアラビア語が下手くそなのを理由に
「カイロ大学に金を渡した」「エジプト政府の我々への恫喝だ」等々…

第三世界の大学で英語やフランス語なんかで教育してないところがいったいどれだけあるというのだ
バカすぎて頭が痛くなる
2020/06/09(火) 19:38:01.30ID:poTi2ZkR0
>>31
いらすとや的な使い方なら分からんこともないがAI俳優に集客力ないじゃろ
2020/06/09(火) 19:38:36.24ID:mq+A39EF0
前スレの、NHK黒人アニメだが、治安問題に触れてないのが問題なんかねえ?
経済だけに見ればそうだけど、コロナ前でも犯罪者の人種割合はどうなんだという。
2020/06/09(火) 19:38:39.51ID:Is4zhWWz0
>>34
芸能人も置き換わるかもな…テレビ局的にも広告主的にも低コスト化できてWin-Winやろ。芸能人はどうなるかは知らんが
2020/06/09(火) 19:40:01.70ID:Is4zhWWz0
>>39
いまのところやや不気味w
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/8/e890ea1e.jpg
2020/06/09(火) 19:40:12.86ID:hhk5A2gE0
>>23
バイデンだけじゃないが、民主党候補は中国から金が流れている疑惑が常に付きまとっている気がするな。
2020/06/09(火) 19:41:08.16ID:iMeNODWRp
>>37
みかんタンの机の横にみかんタンのマスコット人形を立てねば。パナ坊ややキドカラーポンパくんみたいなヤツ。
2020/06/09(火) 19:41:12.86ID:mq+A39EF0
>>42
ドールにニュース読ませる勢力はいないの?
2020/06/09(火) 19:41:20.34ID:0Ea3tjeZ0
バイデン、トランプより年上なのかよw
トランプですらいいかげん後期高齢者だぞw
2020/06/09(火) 19:41:25.35ID:Is4zhWWz0
>>23
セクハラ疑惑もあるとかないとか
2020/06/09(火) 19:41:33.25ID:poTi2ZkR0
>>32
プレーンな目で見て親族でも知り合いでもない人間が
警官に制圧された際に死んだ事故でしかないからなあ。
2020/06/09(火) 19:41:38.11ID:DatxVIL10
>>12
それなりに成功しているまっとうな黒人は秩序守ろうとしているトランプ支持するわな
自分たちにとっても財産や命の危機だ
2020/06/09(火) 19:42:26.94ID:gUdfYHqd0
左翼の内ゲバなんだろうがNHKのが弱そうなんで今後更にひどくなるな。
2020/06/09(火) 19:42:44.33ID:lLJ4lU1a0
>>16
そら今のようなマスコミの姿勢こそ拉致された人間の帰還が敵わなかった原因のひとつだもん。
2020/06/09(火) 19:43:20.15ID:Hnr70x0R0
>>42
さきうの国の何かですか?
2020/06/09(火) 19:43:27.57ID:ngrGYf3P0
1さん乙です! ありがとー!

|∀・).。oO( ♪美しいぃ人生よぉー限りない喜びよぉー
2020/06/09(火) 19:43:45.46ID:mSBi5s1o0
狗HKがメリケンから抗議されて動画削除した件、早速鮮人蛆虫どもが
「アベガー!」「トランプガー!」って喚いてんなw
2020/06/09(火) 19:43:51.42ID:iMeNODWRp
>>38
もしかしてウチの卒業生にはガバナー・オブ・トウキョウもいるってのは、懐炉大にとってもけっこうなステイタスなのかもね。
2020/06/09(火) 19:43:53.87ID:gGxAnIr+0
>>36
彼らには基地に引き返して生還する可能性が残されているので残虐な行為には一切当たらないことですね?
2020/06/09(火) 19:44:07.24ID:poTi2ZkR0
>>42ホントに居ないのかね?
居たらえらいことになるぞ
2020/06/09(火) 19:44:10.49ID:11NGGQe30
>>41
あ、いよいよシャロンアップルさんがウォーミングアップ始めた?w

AIの発言は今の所運用してる奴の責任として、尻尾切りが効かないので無理じゃね?
ほら、マイクロソフトの所の子がネオナチに嵌った件とかw
2020/06/09(火) 19:44:54.72ID:RienvBoa0
就任時のオバマまでとは言わないけどせめて60代前半の候補出そうよw
2020/06/09(火) 19:44:59.27ID:BFzXxmY40
>>40
そもそも、
「なぜ警官に取り押さえられていたのか?」について
まったく説明がないのですよ・・・

何も知らない人から見たら、
「なんかよくわからんけど白人警察官が黒人の市民に酷いことした」
という印象しか残りませぬ。

それで良いのか?>マスコミ
2020/06/09(火) 19:45:28.47ID:Is4zhWWz0
>>57
仕組み的にはおそらくモーフィングだから厳密に言えばパーツ単位では存在はしてると思う。
2020/06/09(火) 19:45:31.35ID:BFzXxmY40
>>45
初音ミクにニュースキャスターやらせると良い。
2020/06/09(火) 19:46:19.05ID:f48hxOcK0
アベガー
誹謗中傷ですよー
https://i.imgur.com/E01d3Kw.jpg
https://i.imgur.com/XDFPjkV.jpg
2020/06/09(火) 19:46:19.76ID:2RTclt4ha
200609 韓国と話すことなど無い
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12603036928.html
2020/06/09(火) 19:46:35.88ID:Is4zhWWz0
>>60
イインダヨ。取り押さえられて死んだと言う事実が大事。どうしてこうなったかとか考えるのは右翼の証拠よ
2020/06/09(火) 19:46:46.55ID:UlRekqvZa
>>14
放課後キャンパス!
2020/06/09(火) 19:48:29.83ID:poTi2ZkR0
>>14
忍び働きするには必須だよな
2020/06/09(火) 19:48:53.84ID:3bJn1BpUd
>>44
一応、メーカーのはずなんだけどなぁ
2020/06/09(火) 19:49:04.66ID:BFzXxmY40
>>65
そういうのを「思考停止」というのでは?

辻元議員ですらこう言ってる。
「逮捕、逮捕、言うて、逮捕されるようなことする奴が悪いやん。」

ま、この発言には「お前がいうな!」とか、「お前が言うのか?」とか、
ツッコミまくりでした。
2020/06/09(火) 19:49:52.27ID:mq+A39EF0
>>37
自前でLANケーブルも引くのじゃぞ。
2020/06/09(火) 19:50:11.45ID:TGUpwu/C0
米空軍、有人戦闘機VS無人AI戦闘機のドッグファイトを2021年に予定

https://japanese.engadget.com/aivshuman-070003310.html

すごい時代が来たな、SFの世界じゃん
2020/06/09(火) 19:50:23.57ID:9hWlijjB0
>>33
次世代火力発電と水素取り出しとC1化学
石炭には、未来があるのよ!!
ってところなのだが、上手くいきますよに
2020/06/09(火) 19:50:42.64ID:0Ea3tjeZ0
>>63
>ここ数年いただろうか

拉致されたの何十年前だと思てんねん
2020/06/09(火) 19:50:44.32ID:BFzXxmY40
>>37
そのうち、みかんちゃんは社内でこう言われることになる。

「わが社の万事屋さん」
2020/06/09(火) 19:51:19.72ID:83Y8dqoT0
>>21
アメリカの暴動を仕掛けた黒幕の意識がアマゾモナーであったためw<支持率回復
2020/06/09(火) 19:51:35.43ID:FoE/+xCk0
ついにアメリカの黒人暴動騒ぎで銃が使われたな

シアトル BLM抗議デモに車突進 男が降り掛けに一人を撃つ事件発生
https://nico.ms/sm37002664

暴動の裏にチャイナとロシアが居るのは明らかだから第三次世界大戦がますます近づいた、それは本邦にとって良いことだ
次の戦争(第三次世界大戦)に勝てば、チャイナ、ロシア、コリア相手の戦後はひとまず終わるだろうから

だけどチャイナ、ロシア、コリアが敗戦して破滅してもアメリカの分断が綺麗さっぱり無くなるわけじゃ無いからなあ


第二次アメリカ内戦は本当に起こるかも知れんな

トランプのアメリカは第二次内戦に向かっていますか?【日本語字幕】
https://nico.ms/sm36583458
2020/06/09(火) 19:51:35.45ID:mq+A39EF0
>>33
古い石炭石油火力を建て替える!
いいぞ!もっとやれ!
2020/06/09(火) 19:51:43.92ID:BFzXxmY40
アベガー!の人たちにとって世界というのは、
ここ10年あまりで誕生した存在に違いない。
2020/06/09(火) 19:52:19.54ID:UlRekqvZa
>>74
橙夜叉の異名とか…
2020/06/09(火) 19:52:29.65ID:dbC84iH80
>>14
グラビアモデルのエロポーズ取ってたのはこのプラモだっけ
2020/06/09(火) 19:52:36.84ID:mq+A39EF0
>>78
それは長すぎる。5分前に宇宙はできたのだ。
2020/06/09(火) 19:53:09.74ID:BFzXxmY40
そういや「銀魂」って、「万事屋銀ちゃん」が主人公だったな。
2020/06/09(火) 19:53:55.75ID:0Ea3tjeZ0
そもそも阿倍は実際に拉致被害者を救出した小泉訪朝団のキーマンだったやないか

・・・アッハイ、ダカラコソデスネ
2020/06/09(火) 19:53:59.87ID:6D3NrHy00
>>74
その後
「あぁ、そんな人もいたね」
2020/06/09(火) 19:54:17.27ID:gGxAnIr+0
【中国報道】日本のバイクだらけになったベトナム、「中国企業が共倒れになった教訓を忘れるな」 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591698411/

何故日本以外の国はあまりバイクを造らないのだろうか?
2020/06/09(火) 19:55:15.81ID:uwAFmpwm0
>>78
△ここ10年あまりで誕生した
○森羅万象担当大臣アベが創造した
2020/06/09(火) 19:55:16.01ID:gUdfYHqd0
>>71
F-2の段階ですでに飛行機を飛ばしているのは機械で、人間は戦術判断をするのがメインという
段階になってるみたいだそうだな

防衛省は今無人機の制御システムを研究しているそうだが、自前でやらないと
ボッタクリにあうだけなんだな
雑誌ライターは格安良心的とKNSW親分みたいなことを言うだろうが。
2020/06/09(火) 19:55:24.21ID:DatxVIL10
リチウムイオン電池比でトータルコストを半減できるバイポーラ型蓄電池
https://news.mynavi.jp/article/20200609-1051765/
>なお、バイポーラ型蓄電池はすでに量産実用化のめどが立っており、2021年度中のサンプル出荷、2022年度からの製品出荷開始をそれぞれ予定しているという。
ktkr
構造的に電析が起こりやすいのは解決の目処立ったみたいね
2020/06/09(火) 19:55:33.24ID:Mh9pItKma
>>12
まあ普通に生活してる人はこの暴動に同調する理由がないからな
何せ自分たちの平穏な生活をぶち壊しにきてるわけだし
2020/06/09(火) 19:55:49.61ID:2IidyGiFd
安倍父に陳情が88年でそこから10年ほど安倍以外の政治家は見向きもしないどころか野中みたいに恫喝したり土井みたいに捏造扱いしてた
ていうか正日自白まで票になんてならなかったよよ
2020/06/09(火) 19:56:03.29ID:0Ea3tjeZ0
>>85
せやな、トヨタみたいな巨人がいるわけでもないし

まあそのかわり日本市場で殺し合いしてた修羅達がいるけど
2020/06/09(火) 19:56:13.30ID:9hWlijjB0
片手間にバイク作る会社が、4つもあれば
勝つのは厳しいかと
2020/06/09(火) 19:56:25.10ID:Is4zhWWz0
>>69
思考停止というよりは事実関係を隠して脚色して報じるのがマスゴミ(リベラル系)の仕事。事実の報道など期待するだけ無駄だ(と言いたいわけですよ)
2020/06/09(火) 19:57:54.60ID:9hWlijjB0
>>88
鉛電池も進化してるんだな
2020/06/09(火) 19:58:28.21ID:gUdfYHqd0
チョパーリのが歴史を反省していないから悪党だというのは21世紀初頭までは
広く膾炙されていた言論ですよ。

軍事マニアでもそう言っていた人は多かった。
そんなことさえ忘れ去られてしまう。
2020/06/09(火) 19:58:43.94ID:6D3NrHy00
国内で殴り合ってたら国外メーカーが余波でなぜか死んだ
2020/06/09(火) 19:59:42.46ID:0Ea3tjeZ0
鉛蓄電池は基本的にリサイクル率100%なのもポイント高い
資源安保的に
2020/06/09(火) 20:00:07.13ID:9hWlijjB0
反省した結果
戦後の極悪ムーブだと思うんだけどなぁw
2020/06/09(火) 20:01:06.64ID:0Ea3tjeZ0
>>96
闘気に当てられたのだ
2020/06/09(火) 20:01:40.19ID:Riyf1LLU0
お、今日のプライムニュースは真田鈴置コンビか期待だな
2020/06/09(火) 20:02:11.16ID:gUdfYHqd0
ニダを給料払って徴用していたから事実上拉致より悪質と言っていた人は結構いたなあ
ツイに行った軍クラの中にも割といるはず

名前は忘れちゃったがな
2020/06/09(火) 20:02:22.40ID:1UUv2b06d
>>22
真空管全盛期にEMPは効かないだろ?
2020/06/09(火) 20:02:34.90ID:gUdfYHqd0
国内需要を拡大すれば海外が死ぬ
2020/06/09(火) 20:03:05.48ID:2RTclt4ha
>>88
メタルポリマーって、金属-高分子の事かね。金属高分子じゃねえよな。
その面心立方格子はなんなんだ。
2020/06/09(火) 20:03:09.34ID:DatxVIL10
バイポーラ型は内部抵抗低いので自己発熱が少なくて出力高いの大きな利点やね
2020/06/09(火) 20:03:20.00ID:Is4zhWWz0
>>97
石北的に鉛はどうなんだろう。毒物!って反応は起こさないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況