民○党類ですがアメとリカです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/11(木) 18:08:52.82ID:y9xojEO7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
このままでは米国分断ですよ (σ゚∀゚)σエークセレント!

ビラ禁止前スレ
民○党類ですが十進法から解き放たれたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591797726/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 20:41:11.75ID:3FTOkNy20
>>190
少し反省。
2020/06/11(木) 20:41:57.56ID:HNxXfW2r0
>>183
無人機は五種類作っててその中に滞空型あったんでなあ、既に作り始めてるだろ
2020/06/11(木) 20:42:50.02ID:qq0XSueXM
いや、棍棒持たないといけないときに
持たなかったのが、悪いんじゃねぇの?
それが、楽だから、奴隷でいたんだろ?
2020/06/11(木) 20:42:51.49ID:9Scl9kSD0
>>52 リンク先の奴がゆーてることって要するに、

目には目を歯に歯を

って理解でおけなのかしら?
それなら報復されるもあるんよね?
2020/06/11(木) 20:42:59.99ID:XkEDdFi2a
アジア系やヒスパニックにしろ新旧移民の対立はあるんだが
黒人はそういう話が無いのが逆に闇
2020/06/11(木) 20:43:05.34ID:VGyfYlLk0
>>186
サクセスしてーよなぁ (´・ω・`)
2020/06/11(木) 20:43:14.09ID:BaWT9Fzf0
>>198
だからドリルは取れといったのだ
2020/06/11(木) 20:44:50.29ID:IR5iYpoo0
>>203
それはあまりにも暴論というか奴隷が何であるか理解していない発言
2020/06/11(木) 20:45:00.17ID:vOUuhu3Ga
>>190
日本人が怒ったら無差別に暴れるのではなく、
「騒動の原因」を怒りを以て棍棒を持ち殴り倒すだろうなぁ。

アメリカ白人はその怖さを知っているが、黒人は知らない、と言うだけだろう。
2020/06/11(木) 20:45:32.10ID:fobZQva1a
日本の警官の逮捕術って、アメリカでも通用するんだろうか?
日本人より体格がデカイのが多いだろうし、銃などの武器の所持も日本より多いだろうが
通用するなら向こうの警官を日本に呼んで教えても良さそうだ
2020/06/11(木) 20:46:57.27ID:FTDzR20+a
まじめにレスキューポリスや仮面ライダーG-3みたいなの必要だな
2020/06/11(木) 20:47:17.55ID:hJXi2dCE0
カタナを構えてキェェェ!とか気勢を上げて斬りかかれば大艇はひるむのでは無いだろうか_
2020/06/11(木) 20:47:28.55ID:Lq9INiCD0
柔道はかつて相撲のように階級制限はなかった
相手が徒手ならニガーだって投げてみせろ(無茶振り)
2020/06/11(木) 20:47:33.34ID:kpP3NTm+0
>>201
文書テクニックなんすよ。
こっちは日本国の日本人なのに、向こうが息子に語りかけるような感じで接してきて、
これは自分の問題じゃないか?とすり替えるように文書構成が出来てるんです。
原文を日本語で書いたか分かりませんが名文です。
2020/06/11(木) 20:47:37.32ID:c/9VPTgo0
>>164
「欧米の進んだ文物を身につけた自分たちが、アフリカの未開な同胞たちを“善導”して
やらう」という考えの下に建国された、リベリアと言う国があってだなぁ。

アメリカ帰りの黒人が貴族化して、地元黒人を奴隷同然にコキ使う地獄が1世紀ほど続いた後、
民族主義者のクーデターやら、共産主義者と結んだ反政府派の蜂起やらで国土は焦土と化し、
今じゃ立派な世界最貧国の一つだな。
2020/06/11(木) 20:47:59.50ID:gz3P9HBI0
>>209
まさか、彼らだって勇敢に戦ったんだぜ (*'ω'*) 「白人のために黄色と戦った黒人、ここに眠る」という半ば自虐的な碑文があるらしいし
しかしどんどん新入りがやってくる国だから、忘れ去られている可能性はあるな
2020/06/11(木) 20:48:34.99ID:FTDzR20+a
>>215
おなじことが今度はアメリカ合衆国で起きかねないな
2020/06/11(木) 20:48:41.14ID:alK9wpzw0
黒人の悲哀理解しろったって無理な話なんでまあ傍観するしか無いんだが
正直ここ最近のは目に余るので文句も付けたくなる
2020/06/11(木) 20:48:49.04ID:E/LY0ZUJ0
>>209
どちらかといえば、正義と公正のためよりは秩序と平和のために棍棒を振るいがちな民族だわな
2020/06/11(木) 20:49:31.62ID:E/LY0ZUJ0
>>212
日本人は帯刀してるだけで発泡されるので、銃弾くらいは断ち切れないと外国へ行くのは危険だとジジ様が
2020/06/11(木) 20:50:05.75ID:/s0OI2Kl0
歴史の被害者と加害者がいるのは分かった。それは、それとして…

米作れ、治水しろ、雪かきしろ、災害のときは協力しろ、外人は信用するな
そうしない被害者と加害者の区別なしにみんな平等に死ぬだよ。(とある島国の歴史)
2020/06/11(木) 20:50:24.06ID:hJXi2dCE0
>>220
なんと!ではちょんまげを結って髷にピストルを仕込むのだ_
2020/06/11(木) 20:50:48.90ID:c/9VPTgo0
>>210
欧米じゃ見た目がダサいという理由で全然活用されていないが、東アジアじゃ各国が
使用している“さすまた”みたいな道具を使うようになれば、ちっとはマシなんじゃろ
がね。
2020/06/11(木) 20:50:59.66ID:kpP3NTm+0
>>203
そういうときに鋤と鍬とトンカチと猫車でも持てばいいわけです。
2020/06/11(木) 20:51:11.00ID:FTDzR20+a
太平洋戦争からしてみて、アメリカ人のやられたらやり返せは

やられたら倍返しとんでとんで物量返し/W核爆弾投下だから
その歴史に従うなら、黒人による物量攻撃のあとは国内核投下だな
2020/06/11(木) 20:51:19.68ID:bLWqjgTE0
ラシュモア山の大統領の彫像も爆破しねーかな>黒人暴動
リンカーン以外札付きの連中だしw
2020/06/11(木) 20:53:14.05ID:FTDzR20+a
ホワイトハウスを占領してブラックハウスへ改名
さらにイエローストーン国立公園をブラックストーン国立公園に

ブラックコーヒーは廃止して、ミルクたっぷりのホワイトコーヒー運動を展開
2020/06/11(木) 20:54:35.94ID:voQibE1d0
>>195
3枚目のメンポは何?
ファン付きマスクとか?
2020/06/11(木) 20:54:53.57ID:hJXi2dCE0
>>226
是非やって欲しいw
アメリカがアメリカでアル歴史の象徴を壊せるかどうかw
2020/06/11(木) 20:54:54.06ID:IfDqwCk00
◆マワッテナイ=スシを補給◆

美味しかったけど…うん…安心だけど…
ガチガチに防護した環境で無言で食べるのもなんだかな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:55:28.16ID:wi5FKSny0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591797726/996

一つ分かっていることがあって、今暴れてる連中はこれからどうしたいかってビジョンは
これっぽっちも持ってないことだな。 おまえらいったいどうしてほしいどうなってほしいん
だよと。 目的の共有どころか明確なビジョンを持ってる奴すらいねえだろ。
そんな連中にわかってねえとかしたり顔で言われたくねえw

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591797726/965追記

> さてKF-Xは来年の上半期には試作機が出庫する予定とあり、さらについ最近になって
>GE製の韓国向けのエンジンもロールアウト、引き渡ししたとの話。おそらく試作機用のもの。
> この「試作機」は飛ばないもので各種機器とのすりあわせを点検する実証機的な位置付け。
http://rakukan.net/article/475556864.html

え、この段階でモックアップ作っちゃうの? なんぼなんでも早くね?
2020/06/11(木) 20:56:28.29ID:hJXi2dCE0
>>231
あれですねアラブの春とかと同じですね
2020/06/11(木) 20:56:52.28ID:tEt4ApBE0
>>230
淋ちゃん(´・ω・`)
768 名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-EVMN) sage 2020/06/11(木) 16:00:57.33 ID:doFzQa510
梅の人が立ちんぼ買っても許されるのに有名人は大変だな!
921 名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-EVMN) sage 2020/06/11(木) 18:12:47.85 ID:doFzQa510
>> 901
えーー梅の人でもモグラだけじゃ無く腰のハイパー生物兵器で悪い立ちんぼを成敗してる兼業じゃないか!
みかんちゃんなら悪い小動物は纏めて惨殺するんじゃね?
2020/06/11(木) 20:56:59.67ID:VGyfYlLk0
>>230
ええなぁ (´・ω・`)
2020/06/11(木) 20:57:11.38ID:1AlDsL9/0
>>223
袖絡と突棒も導入させよう
刺による威嚇効果もあるし
https://i.imgur.com/DLa0rh7.jpg
2020/06/11(木) 20:57:35.16ID:UlEtcTzL0
>>206
一般人のサクセスとドンのサクセスではスケールが違いすぎて比較できないと思います…
2020/06/11(木) 20:57:54.83ID:hrcZdd7Ca
観れないけど、ナベが勝ったようだ。
2020/06/11(木) 20:58:00.79ID:qq0XSueXM
アラブの春は
現地人曰わく、摂取カロリーが減ったから
という身も蓋もない話をw
2020/06/11(木) 20:58:20.56ID:3X12zyYT0
>>205
アイデンティティに根差す問題だから深刻な感じ
移民は、元々の民族的アイデンティティを維持し続けるから
リトルトーキョーとか中華街とか分かりやすい

でもアメリカ人って、元々白人黒人関係なく、そのアイデンティティが希薄なんよね
だからインディアンに憧れる層もいる

黒人の場合、さらに1960年代まで奴隷扱いだったわけなんで、
アイデンティティの持ちようがないよね
2020/06/11(木) 20:58:23.14ID:6ydl62Una
FJネクストって40年も不動産詐欺やってるのか…
2020/06/11(木) 20:58:46.90ID:fobZQva1a
>>99
そういえば去年の夏まで、ウリは土方のバイトして真っ黒だったんだが、
ある日武蔵野線乗ったら、『天使にラブソングを』に出てそうな黒人ネキがジッとこっち見てんのよ
で「何だこの土人ネキ?」と思いながらふと自分のズボン見たら、前空いてたのよ
直したらネキはクルッと後ろ向いたわ
直すようにウルトラ念力送ってくれてたんだな センキュー黒人ネキ
2020/06/11(木) 20:58:46.91ID:hrcZdd7Ca
育毛剤?
2020/06/11(木) 20:58:53.31ID:voQibE1d0
アメリカでマスクどれくらいしてんのかなー
と思ってAmaUS見たら、50枚で30USD弱だね 日本より高い
布は3枚 13USDくらい
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:59:04.41ID:wi5FKSny0
>>79
路上の正義って言うくらいだからやっぱギャングの論理なんじゃないの?
2020/06/11(木) 20:59:09.58ID:3FTOkNy20
>>219
正義と公正は人によって違うけど、秩序と平和は守らないと緊急時皆平等に死ぬからね。
2020/06/11(木) 20:59:29.43ID:d21CCYM+0
どうせ歴史があんまない国なんだ、いっぺん全部爆破しちまおうぜ
2020/06/11(木) 20:59:52.04ID:IfDqwCk00
>>231
ビジョンも無ければ頭目もいないから厄介なんだよなぁ
新たな死人が出て総崩れになるか先鋭化するかわからぬ
>>233
フリー素材じゃないぞー(´・ω・`)
2020/06/11(木) 21:00:28.37ID:hJXi2dCE0
>>230
ドンが寿司をご所望ですぞ
2020/06/11(木) 21:01:50.22ID:IfDqwCk00
>>248
ドンなら専属料理人が来るから…
2020/06/11(木) 21:01:56.70ID:1OtPe+Ze0
>>247
ヒャッハァ! 暴力が支配する時代だァ!
を今普通に生きているひとが受け入れるか
さもなければ皆殺ししかないんじゃないかと
2020/06/11(木) 21:02:21.63ID:hJXi2dCE0
>>247
浅間山荘事件みたいになるかはしらんけど
あれももしかしたらアメリカ流の反国家分子のあぶり出しかもしれんね
252名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:02:33.68ID:wi5FKSny0
>>58
ほらよ
http://blog.livedoor.jp/カイカイ反応/archives/56853525.html

まあまだホルホルしとるね。
2020/06/11(木) 21:02:49.20ID:PCS2qKTV0
とりあえずノートPCのキーボードの予備部品買っとこうかな・・・。
どーも予備買うのが楽しくなってきてしまう。
2020/06/11(木) 21:03:23.92ID:VGyfYlLk0
>>249
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(´Д⊂グスン


BBCめ、ボブ・マーリーのバッファローソルジャーを流しやがった(w
2020/06/11(木) 21:03:51.09ID:qq0XSueXM
ルーツに奴隷があるなら分かるが
暴れてる奴らが
戦後、第三世界から移民してきた連中だったら
奴隷もへったくれもないなw
2020/06/11(木) 21:03:52.56ID:R7RmjjMo0
>>52
暴動を起こすに足る社会的動機があったとして、それが略奪暴行そのものを正当化する理由にも直接的に関係のない他国人が行動に共感すべき理由にもならないと思いました(小並感
2020/06/11(木) 21:04:25.50ID:IR5iYpoo0
人がグレて非行に走るのは大概コンプレックスが起因している
言わずもがなあんな環境で真っ直ぐに育つなんてほぼ奇跡みたいなものでね
前世の犯した罪は国が滅ぶまで続くだろうな
2020/06/11(木) 21:04:31.13ID:JLVeqMNa0
◆ハイパーキリンブラウマイスターナハト◆
2020/06/11(木) 21:04:56.12ID:C3J63jil0
>>192
ジャマイカ移民2世なんだっけか?しかしジャマイカの黒人も結局は奴隷として連れてこられたんだよなあ…


>>215
アフリカのましな国、やる夫スレで出てきたボツワナやモーリシャス以外だと
あのルワンダ虐殺のあったルワンダなんだよな

あれだけやり切ったけど、政権復帰した少数派ツチが強権やればまた悲惨な内戦になるという状況と
あれだけの殺し合いで野郎どもが死にまくって結果女性の社会進出が進んだという
もううまく言った理由があれ
2020/06/11(木) 21:05:27.07ID:R7RmjjMo0
「俺たちはナチ公に好き放題やられたんだからベルリンでレイプしてもいいし開放してやったフランスで好き勝手してもいい」
的なアトモスフィアを感じた
2020/06/11(木) 21:06:03.61ID:XkEDdFi2a
>>257
コンプレックスそのものが黒人であるという身体的特徴だからどうしようもねぇ
2020/06/11(木) 21:06:17.12ID:bi/eFY3X0
>>198
ある程度深さをドリル戦車単体で掘るとして切り屑どうすんの?って問題が。
ビット冷却とかボアホールの破壊の防止のmud使わないってなると、従来の採掘とは
違うアイディアで進めないとだろうし。
2020/06/11(木) 21:06:22.01ID:cxHKDcz2K
まー、此方側から言えることは一つだけ
「無関係な人にまで迷惑かけてんじゃねぇ」

ぶっちゃけ黒かろうが白かろうが知ったこっちゃないのである
法を犯したなら相応の手続きを経た後ちゃんと償え、それだけの話
264名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:06:36.88ID:wi5FKSny0
>>107
つうか90式よか新しく実戦配備された戦車って世にどれくらいあるんかね?
別に改修は必要じゃ無くね?
2020/06/11(木) 21:06:37.86ID:y9xojEO7a
>>206
どぞー
https://i.imgur.com/kSX8o47.jpg
2020/06/11(木) 21:06:57.62ID:8J/WfJrE0
流れは完全に藤井
https://i.imgur.com/QVBBU1x.png
2020/06/11(木) 21:07:43.57ID:qq0XSueXM
>>266
Tシャツは、ちょっといいかなw
2020/06/11(木) 21:07:50.50ID:1OtPe+Ze0
>>263
白人は生きているだけで罪だから黒人の靴を舐めないといけないんだぞ
法は白人が作った差別そのものだから黒人に適用してはいけないんだぞ

だいたいこんなかんじ
2020/06/11(木) 21:08:00.53ID:XkEDdFi2a
暴動より選挙(特に地方選挙)に行ったほうが世の中変えれるぞっていったバーマンはなんやかんやで大統領の器
270名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:08:15.61ID:wi5FKSny0
>>125
まるで暗黒大陸に残った黒いのが優秀みたいな言いぐさじゃないですかー
2020/06/11(木) 21:08:16.72ID:C3J63jil0
>>221
治水できるだけの行政システム=正当な権力
って意識はあるよね日本を含むアジアでは

それがよい政治だって思想はすでに古代中国にあるんだけど
何を思ったか「いい政治をしてれば治水工事とかする必要ない」に変化して…
2020/06/11(木) 21:08:18.65ID:JLVeqMNa0
>>91
よし。ならば暴れ申した後は腹を召されよ。
なに、滞りなく介錯つかまつる故。
ご家族には見事な御最期であったと責任持ってお伝え致す。
2020/06/11(木) 21:08:49.82ID:VGyfYlLk0
>>265
それパッケージ古いで (;・∀・)
2020/06/11(木) 21:09:12.01ID:FTDzR20+a
>>262
だからかウルトラマンや戦隊などの平成特撮のドリル戦車やドリル工作兵器は熱線で土を消滅しながら進む形だな
2020/06/11(木) 21:09:24.73ID:hJXi2dCE0
いま暴れてる黒人とそれを支援する奴らを片っ端から族滅させればアメリカの治安が回復するのでは無いだろうか?
2020/06/11(木) 21:09:56.45ID:bi/eFY3X0
>>264
韓国のK2、トルコのアルタイ、ロシアのT-14くらいか?
他はアップデートとかで茶を濁してるし。
2020/06/11(木) 21:09:59.42ID:hrcZdd7Ca
>>244
理論になってない。
https://www.youtube.com/watch?v=tzWbdRU5QSc
2020/06/11(木) 21:10:10.34ID:cbfIaSIcd
>>19
正しくドリフトだ
2020/06/11(木) 21:10:37.66ID:JLVeqMNa0
>>125
第442連隊程度の戦果を上げてみせるくらい、黒んぼでも出来るだろう。
2020/06/11(木) 21:11:05.51ID:+0vAQd2z0
>>105
息蒸れクリアタイプは実は全部……
ウリもコロナ前のマスクやユニチャームの製品は大事に使うニダ
2020/06/11(木) 21:11:56.29ID:alK9wpzw0
「先住民の虐殺者」コロンブス像の破壊、米各地で相次ぐ…人種差別の象徴とも
https://news.infoseek.co.jp/article/20200611_yol_oyt1t50270/
ネイティブ・アメリカンでも何でもねえだろお前ら
勝手に代弁者になるのはどうだろうか
スペイン・カルロス1世像なら破壊する気持ちは多少分かる
2020/06/11(木) 21:12:30.84ID:cxHKDcz2K
>>268
つまり合衆国の法の外に居るので黒人を殺しても裁かれない、と
よし、根切ろう
2020/06/11(木) 21:12:37.10ID:IfDqwCk00
おっ、アラート解除
284名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:12:38.02ID:wi5FKSny0
>>153
ブラックイズビューティフルとは・・・
2020/06/11(木) 21:12:46.29ID:kVgze/2Xd
市内の小学校、合唱やリコーダーが使えないから、大正琴に切り替えるという話が。個数が足りないと、三味線で補うそうな。
2020/06/11(木) 21:13:09.26ID:C3J63jil0
明確なビジョンといってもこいつらが持つと、「ポリこれ的に正しいきれいな独裁国家」の出来上がりじゃね?

警察廃止とかやりだすとさ、逆に豊かな白人地区がゲーテッドコミュニティ作って貧しい黒人追い出すぞ
「豊かな黒人は歓迎するのでセーフ」とか言って
2020/06/11(木) 21:13:12.23ID:1AlDsL9/0
イタリアがなにやら面白いことになっているようで

イタリア検察、コンテ首相を聴取へ コロナ対策初動に不備か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-00000103-jij-eurp
【パリ時事】
欧州で最初に新型コロナウイルスの感染が拡大したイタリア北部の検察は、政府の感染初動対策に不備があった疑いがあるとして、コンテ首相を12日にも事情聴取する方針を決めた。

 地元紙コリエレ・デラ・セラなどが10日、報じた。

 コンテ氏は2月下旬以降、感染者の多い北部を中心に複数の自治体を段階的に封鎖。3月10日には全土の封鎖に踏み切った。
同紙によると、ロンバルディア州ベルガモの検察は、封鎖措置の遅れが感染拡大を招いたとみて、コンテ氏やスペランツァ保健相らから事情を聴く。

収束後の処理の一環である責任問題のなんやかんやに関わっていそうだなコレ
最も今日だけで202人の新規感染者を出している状態では収束はかなり遠いけど
2020/06/11(木) 21:13:28.80ID:FTDzR20+a
もっと金かかるだろ
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/11(木) 18:22:40.812 ID:VCGI8w5r0.net
蓮舫「税金3300億かけて構築したシステムがわずか200万のアクセスで落ちるってどういうあれなん?」
大臣「アクセスが集中したから」
蓮舫「前にもこういうのあったけどういう対策するの?」
大臣「サーバ増やします。予算9億申請しました」
蓮舫「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ」
2020/06/11(木) 21:13:33.69ID:qq0XSueXM
>>285
そんな……
コロナが流行って、桶屋が儲かるなんて
2020/06/11(木) 21:13:36.88ID:3X12zyYT0
>>268
「原罪」って奴と親和性がありそうだな
2020/06/11(木) 21:13:47.21ID:E/LY0ZUJ0
>>284
ここは花は散り際、人は死に様をビューティフルとする国だからなあ…。
2020/06/11(木) 21:14:08.02ID:JLVeqMNa0
>>134
おっそうだな(熱血行進曲の開幕クロカンでスタート前に後頭部に鉄アレイを投げ付けて強制フライング失格に追い込みながら)
2020/06/11(木) 21:14:13.37ID:IfDqwCk00
>>285
見える…見えるぞ…ボーイズが流行る未来が___
2020/06/11(木) 21:15:12.27ID:cxHKDcz2K
>>292
リアルファイトの引き金引くのやめーやw
2020/06/11(木) 21:15:18.61ID:qq0XSueXM
>>287
フランスもそうだけど
検察が、動くのね
面白い
2020/06/11(木) 21:15:32.41ID:hrcZdd7Ca
白黒ハッキリつけたらええんちゃう。
2020/06/11(木) 21:16:20.30ID:mMF58bakM
>>287
ナチスに責任押し付けてほっかむり決め込んだジャガイモ野郎の同類じゃないの?
2020/06/11(木) 21:16:39.79ID:R7RmjjMo0
『マブラヴ オルタネイティヴ』アニメ特報映像「Just Beginning」|マブラヴ公式チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=pQzgxn-J2VA

3DCGのアニメっていまいち進歩が感じられないけど結局のところは銭の問題なのか
2020/06/11(木) 21:16:52.23ID:q2zQG0kX0
>>287
それでも一日に2000人死んでた時を考えれば、随分マシになったよ!
2020/06/11(木) 21:17:15.32ID:IR5iYpoo0
つくづく天国に行ける人間はいないと思い知らされる
2020/06/11(木) 21:17:26.10ID:SLj9p7FXa
>>287
終息してから吊るせばいいのにせっかちだねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況