民○党類ですがアメとリカです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/11(木) 18:08:52.82ID:y9xojEO7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
このままでは米国分断ですよ (σ゚∀゚)σエークセレント!

ビラ禁止前スレ
民○党類ですが十進法から解き放たれたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591797726/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 22:30:14.62ID:6amfht+D0
>>475
ぜひ一度、10式の集団 vs ルクレースの集団で模擬戦をやってみたいものだ。
2020/06/11(木) 22:30:51.66ID:R7RmjjMo0
>アメリカのインフラ

カンザス州のインフラのイメージ図
https://i.imgur.com/GxUd0iD.jpg
492名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:31:22.26ID:wi5FKSny0
>>464
老女の店をその懇願を無視して破壊してあまつさえ角材で殴りつける行為に黒人の
尊厳があるというのならそんなもんは犬にでも食わせてしまえばよいのだ。
2020/06/11(木) 22:32:03.20ID:4MQ+Vnps0
去勢されて無くても生殖やれやしないんだから去勢されても何の問題もあるまい
2020/06/11(木) 22:32:09.22ID:m8KhhnIZ0
>>487
つか大統領まで輩出したのに。
アジア系からはまだ出ていないのに差別だ何だの死ねば良いのに
2020/06/11(木) 22:33:17.69ID:JLVeqMNa0
レスポールスタンダード2018HPは魅力的なのだなあ。
https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0069900/
https://tshop.r10s.jp/shimamuragakki/cabinet/180714/mt0069900.jpg
https://tshop.r10s.jp/shimamuragakki/cabinet/mt00699/mt0069900_4.jpg
https://tshop.r10s.jp/shimamuragakki/cabinet/mt00699/mt0069900_7.jpg
https://tshop.r10s.jp/shimamuragakki/cabinet/mt00699/mt0069900_8.jpg
https://tshop.r10s.jp/shimamuragakki/cabinet/mt00699/mt0069900_9.jpg

圧倒的に現代化改修済なのだ。
2020/06/11(木) 22:33:35.20ID:0I07whFW0
>>259
ルワンダは良く落ち着いたと思う
近隣国のコンゴや中央アフリカはいつ落ち着くのだろうか
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:33:45.11ID:wi5FKSny0
>>466
ハキムはちょっと覚悟が足りんかったねえ。 たった4人しかいない月生まれがわかったような
口を利くなと爆破スイッチを押すのが正しいテロリストと言うものだろうに。
2020/06/11(木) 22:35:21.64ID:q2zQG0kX0
>>491
やっぱり広いなぁ…
こういう所なら戦列歩兵並べて撃ち合っても様になるな。日本ではそうはいかない。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:35:41.25ID:wi5FKSny0
>>471
アフリカ大陸に残ったアフリカ人ってそもそも奴隷として売っぱらった張本人では?
2020/06/11(木) 22:35:41.54ID:dd1LBpyW0
カセットテープに吹き込んで提出させればよいのでは?
ってか今100均にテープあったっけ
2020/06/11(木) 22:35:47.18ID:3X12zyYT0
>>479
ありがとう、ちょっと溜飲が下がった

ウリが原子力に関わってた時、高校の同窓会があってさ
欧米を拠点にしてる同窓生が、でも原子力って怖いんでしょ、みたいなことを言うんよ
正直なだけで悪意は全くないんだけどさ
普段だったらウリ、たとえ話をして煙に巻くんだけど
ちょっと真面目に反論したんだよね

そしたらたまたま放射線科の医者になったのが居て
「学問的には全くその通り」と太鼓判を押してくれた(当たり前なんだが)


よく考えたら、いかにウリに信用がないか、という話だわなあ
2020/06/11(木) 22:37:30.14ID:m8KhhnIZ0
>>499
真顔で何ということを言うの!
2020/06/11(木) 22:37:30.35ID:q2zQG0kX0
>>501
信用があろうとなかろうと安心と安全は違うのだ…
504名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:37:46.23ID:wi5FKSny0
>>489
日本の経済学者で数学を理解してる人間はほとんどいないのと同じような話では。
2020/06/11(木) 22:38:41.74ID:3X12zyYT0
>>495
バックパネルの4つのネジ穴、何なんだ?
ピックアップ固定してんのか?

あと、コレにはついてないみただけど、オートチューニング機構ってどんな代物なのだ?
2020/06/11(木) 22:38:43.13ID:VGyfYlLk0
>>504
通行手形とか言い出すぐらいだからなぁ(遠い目
2020/06/11(木) 22:39:56.22ID:q2zQG0kX0
>>504
マジか、もうちょっと数学教育に力を入れても良い頃かもしれない…
2020/06/11(木) 22:41:19.91ID:6amfht+D0
>>479
「なんか結果オーライみたいだね。」
「俺も最初から言ってた。このまま収まれば自分たちはすごかったんだってことになる。」
「それだけは絶対に許さない。」

・・・政治は「結果責任」ではなかったのか?
以前のマスコミではさんざん言われていたと思うんだが、
新型コロナ対策では、なぜかまったく言われなくなってしまった。
2020/06/11(木) 22:41:57.61ID:R7RmjjMo0
>>503
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは学問的にやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも学問的な正しさはクオリティ高い民衆しか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからクオリティの低い民衆を始末するんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

という電波を過去の大陸の方から受信した
2020/06/11(木) 22:41:58.84ID:q2zQG0kX0
>>508
何を許さないんかよくわからんなw
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:42:05.57ID:wi5FKSny0
>>503
何と言われようと安全を貫いた日本と民意(と中国の工作)に流されて安易に安心を選んだ
欧米と明暗が分かれたのだなあ。
2020/06/11(木) 22:42:44.61ID:JLVeqMNa0
>>505
裏面からダイレクトマウントという、ギブソンが突如発狂した構造なのだ。
オートチューンは指定のチューニングを即機械的に実行してくれる素敵メカだ。
2020/06/11(木) 22:42:57.64ID:q2zQG0kX0
>>509
始末すんなしw
2020/06/11(木) 22:42:58.33ID:m8KhhnIZ0
>>508
モリカケさくらアベノマスクニダ!!!
515名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:43:22.37ID:wi5FKSny0
>>507
日本の経済学者は正しくは経済史学者なので数学なんていらないの。
2020/06/11(木) 22:45:41.17ID:q2zQG0kX0
>>511
まぁ、安心を選ぶとみんな納得はするだろうさ。
その代償は大きいけど、その代償についても納得するのかはまた別だけど。
2020/06/11(木) 22:46:17.23ID:JLVeqMNa0
なお個人的好みを言うならフロントピックアップをあと4cmくらい下げて24F化するのと
バインディングの塗装を黒に変更&トップコートの縁にトランスルーセントブラック追加で100おくまん点です。
2020/06/11(木) 22:46:26.52ID:3X12zyYT0
>>489
文系でも指数は使うし、理屈は理解できる
ただ、微分方程式は解けはするけど、それをどう活用するのか、って点では理解が及ばない感じ?
2020/06/11(木) 22:46:43.67ID:4MQ+Vnps0
東芝、カラオケ強化のダブルカセットCDラジカセ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1258350.html
カセットといえばこんな製品が大手メーカーから今更出るのにちょいびっくり
2020/06/11(木) 22:46:59.75ID:BCwwnwh+0
>>511
一応日本も欧州帰国者の対応とか法的制度の不備と純粋なリソース不足からくるやらかしはやっているけど
少なくともクラスター追跡とかをやっていないのは完全な欧米のやらかしと見ていい。
2020/06/11(木) 22:48:02.27ID:3X12zyYT0
>>512
はああ、言われてみれば、表面にピックアップマウントがないねえ

チューナーはペグをモーターで巻くの?
2020/06/11(木) 22:48:25.40ID:q2zQG0kX0
>>518
それでも感染者が y=x^2 で増えるのは超ヤヴァい!ってのぐらいは理解できるやろうたぶん。
2020/06/11(木) 22:48:58.69ID:oV4Xs/y00
アメリカのデモはアレだよ
平和的なデモか武器を手に取っての内戦、どっちかならいいんだよ
略奪はするけど平和的なデモだよ!とか言ってるから、死ねばいいのにってなるのだ
2020/06/11(木) 22:49:03.14ID:m8KhhnIZ0
>>519
2万もするのですから当然オートリバース出来るのですよね?
2020/06/11(木) 22:49:59.52ID:q2zQG0kX0
>>519
まだ需要があるんだなぁ…
2020/06/11(木) 22:50:04.79ID:bLWqjgTE0
そうか、SwitchはSDカードもいるのか
駅プロの256Gでも買っておけばいいかな?
日曜日に秋葉に行くからそのときにばおーにでも寄ろう

別売コントローラーも必要なの?
あれはTVに接続したときに使うモノ?
2020/06/11(木) 22:50:54.23ID:IfDqwCk00
>>519
ジャ○ネットで売ってるマイク一体型のでよかろ
2020/06/11(木) 22:51:35.74ID:6ydl62Una
>>519
70代とかに売れるんだろな
2020/06/11(木) 22:52:03.58ID:R7RmjjMo0
>>526
別売りのコントローラーってプロコンのことけ?
基本的には付属のコントローラーだけで充分よ
2020/06/11(木) 22:52:36.80ID:YDiV8NgG0
理詰めで物事を考えられるか否かは根本的な知性の基礎であって、発展的な高等数学の能力、訓練とはまた別の話に思えるぞ。
というか元々馬鹿なヤツに数学だけ仕込んだって”計算問題を解くことが出来る馬鹿”が出来上がるだけだべさw
2020/06/11(木) 22:52:40.24ID:bLWqjgTE0
>>519
中華のOEMじゃね?
今の東芝にこの手の家電を開発・生産する能力はないでしょ
2020/06/11(木) 22:52:55.91ID:JLVeqMNa0
>>521
モーター内蔵ペグなのだ。
よって一瞬でチューニングが終わる。
2020/06/11(木) 22:53:56.75ID:bLWqjgTE0
>>529
d
当面は本体と付属コントローラーだけで遊ぼう
2020/06/11(木) 22:54:03.86ID:q2zQG0kX0
>>530
それでも計算問題も解けないバカはもっと困るねん…(´・ω・`)
2020/06/11(木) 22:54:46.90ID:YDiV8NgG0
>>534
まあ……まあな。確かにそれは困る。
2020/06/11(木) 22:55:17.04ID:JLVeqMNa0
>>530
命を守りたい、命を守りたいと願うのだ。わかるわかるー?
2020/06/11(木) 22:55:42.58ID:m8KhhnIZ0
>>531
東芝エルイートレーディングや日立リビングサプライはヤマゼンみたいなものなのです
2020/06/11(木) 22:56:05.35ID:3X12zyYT0
>>532
すげえなあ
ケーラーとかと組み合わせれば無敵じゃね?

ウリの知ってるギターじゃないなあ
2020/06/11(木) 22:56:24.84ID:+0vAQd2z0
>>501
ニムの学友はハイスペックニダね……(嫉妬)
>>508
感染拡大初期は結果責任と強調しまくってたからなぁ
2020/06/11(木) 22:56:37.53ID:bi/eFY3X0
コントローラーといえば背面の中指位置にボタン増えないかな。
ロボットのほうのACだと指足らなくて、例のAC持ちが出るまでになったし。
2020/06/11(木) 22:57:20.52ID:R7RmjjMo0
プロコンは従来型のオーソドックスなスタイルのコントローラーでプレイしたい人向け
あと、バッテリーが付属の女医コン...もといジョイコンの2倍くらいの容量
2020/06/11(木) 22:57:31.47ID:IfDqwCk00
韓国政府、北朝鮮向けビラ散布で脱北者団体を告発…法人許可の取消し=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56854908.html
人権派弁護士サマのムンちゃん怒ってるぅ?w
2020/06/11(木) 22:58:27.77ID:3X12zyYT0
>>539
中学から潜り込んだ一貫校で、進学校だったのだ
ウリは留年寸前だったけどな!
2020/06/11(木) 22:58:29.31ID:m8KhhnIZ0
横浜市は11日、横浜港に陸揚げされたコンテナ内やその周辺で、
強毒を持つヒアリが300匹以上見つかったと発表した。人的被害は確認されていない。
地中に巣などがないか調査を進める。

2020/6/11 20:12 (JST)
https://this.kiji.is/643770301614589025

お湯だお湯を巣穴に流し込むんだ
2020/06/11(木) 23:00:06.41ID:SrYsNLXk0
最近Qアノンが気になってる
上念も解説している
https://www.youtube.com/watch?v=gW0xW-gp0FA
簡単に言うと、世界を裏で操ってる勢力があって
世界の金持ちも、マスコミもその勢力の一味で
米民主党や米政府の中でもCIAがそのその勢力で
黒人暴動で米国世論を分断し、トランプ政権打倒をくわだてているのもその勢力らしい
そういう勢力を打倒するために大統領になったのがトランプらしい

これはおそらくQアノンの英語メッセージを和訳したものだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=b3g1AKNVBcQ
2020/06/11(木) 23:00:46.53ID:gz3P9HBI0
>>545
知ってるよ (*'ω'*) 中国共産党って言うんだろ
2020/06/11(木) 23:02:17.54ID:UHhmj0qXd
>>900
ですが避難所 その369が満杯になったので、テンプレ修正願います

ですが避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
2020/06/11(木) 23:03:56.03ID:dd1LBpyW0
お湯ドバー(溶けたアルミ
2020/06/11(木) 23:04:14.85ID:+0vAQd2z0
>>543
でも猪大学なんでしょう(ジトー)
2020/06/11(木) 23:04:27.47ID:UwrDArCAa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/11(木) 23:04:38.55ID:8J/WfJrE0
理論疫学なんてノーベル賞やフィールズ賞貰える数学力があってもやりたくないなぁ…
モデル間違いや計算間違いで万単位の人が死ぬのは怖すぎるわ…
2020/06/11(木) 23:06:32.47ID:rPbgb1dUp
地味にすごいぞ
地味にすぐ軍事転用できるぞ


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362233
2020/06/11(木) 23:07:56.01ID:7+SuLKCla
みかんたそが魔法のプラスチックカードでポイント横領してるニカ?
2020/06/11(木) 23:08:04.09ID:rPbgb1dUp
スカパーJSAT、世界初“宇宙ごみ”レーザー除去する衛星の設計・開発に着手 26年提供目指す


スカパーJSATは、国立研究開発法人理化学研究所、国立研究開発法人
宇宙航空研究開発機構、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学、国立大学
法人九州大学、それぞれとの連携により、世界初となる、レーザーを使う
方式によりスペースデブリ(不用衛星等の宇宙ごみ)を除去する衛星の設計・
開発に着手することを発表した。同事業は2026年のサービス提供を目指す。
2020/06/11(木) 23:08:07.61ID:m199TjC20
>>551
そこで「俺が日本を、いや世界を救う!」って脳汁が出せるのが
医師免許取って厚労省に進む技官らしいぞ
2020/06/11(木) 23:08:39.84ID:opf2OI3np
うーむ。PC保証書補足。バッチリ期間内対象内と確認。どうやら給付金ゴッソリいかれるという事態は回避か。しかし送ったりせにゃならんし、面倒プラスしばしPCなしになりそ。
もし交換や代替品となったらデータは回収できんのかな。致命的なものは入ってないけど。
2020/06/11(木) 23:09:05.39ID:+0vAQd2z0
>>553
うるせーバーカ
会社公認ニダ
2020/06/11(木) 23:09:39.09ID:Y6HWdeoA0
>>539
公報庁つくってほしいな
2020/06/11(木) 23:10:14.26ID:7+SuLKCla
>>557
別に文句は言ってないニダ
ですがのみんなに還元すべきと言ってるニダ
2020/06/11(木) 23:10:16.72ID:R7RmjjMo0
>>551
理論疫学重点なAIを作るAIを設計するAIを複数の発注に分けて多重下請け偽装して作れば責任の所在があいまいにですね...
561名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:10:29.56ID:wi5FKSny0
>>542
それ北との合意事項を根拠にしてるけど、北は国家と認めてないので北との条約には
法的拘束力は発生しないという韓国の最高裁判決を思いっきり無視してるらしいw

ほんとにもうだめだなあの国。
2020/06/11(木) 23:10:36.47ID:Y6HWdeoA0
>>520
法整備に関しては野党が糞邪魔するしな
2020/06/11(木) 23:10:46.46ID:IfDqwCk00
>>556
だいたいHDDに関しては消えても文句は言わない旨の書類にサインさせれらるような
2020/06/11(木) 23:11:31.74ID:SrYsNLXk0
>>546
その闇の勢力であるディープステートと、中国共産党がつながってるのが謎
よくわからない
565名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:36.17ID:wi5FKSny0
>>545
中共の事じゃねえかw
2020/06/11(木) 23:11:37.10ID:+0vAQd2z0
>>558
宣伝省にしよう
2020/06/11(木) 23:11:58.09ID:7+SuLKCla
データは他所で保管しとくのがアンパイやね
手っ取り早いのはクラウドだが…
2020/06/11(木) 23:12:14.09ID:xwNbkAXA0
ソースはハフポス

【米国】「息ができない」と訴える黒人男性 ⇒ 警察官は「構わない」。男性は病院で死亡。映像公開で波紋広がる 昨年オクラホマ州で [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591883779/
2020/06/11(木) 23:12:25.26ID:UlEtcTzL0
>>566
正式名称:国家啓蒙宣伝省ですね
2020/06/11(木) 23:12:34.24ID:8kBZKods0
ディープステートがゲイツに指示して新型コロナを作らせたんでしょ知ってる
2020/06/11(木) 23:12:56.36ID:FlsTLg870
ナウルに旧軍の砲が残ってるそうな

ttps://twitter.com/solomon_japan/status/1270672532845125633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 23:12:59.33ID:Y6HWdeoA0
>>556
電源がついたりしてデータをとれるんなら新しいHDDに移動
できないでHDDを外したり出来るんならクローンを作れるスタンドとHDDの購入
2020/06/11(木) 23:13:35.74ID:+jiscPYD0
>>417
アメリカでは法の庇護を求める事自体が
自由・自衛権の放棄と見なされる風土もありそうなのが困る
2020/06/11(木) 23:13:41.96ID:+0vAQd2z0
>>569
初代大臣は有田芳生にしよう(ドイツ語ならヨーゼフだし)
2020/06/11(木) 23:14:17.78ID:SrYsNLXk0
>>554
日本も宇宙自衛隊を組織して
レーザー砲を多数装備した宇宙護衛艦を進宙させ
宇宙護衛隊によりスペースデブリの除去作業とかやってほしい

さらにJAXAの宇宙発電衛星の研究成果をもとに
太陽光直接励起YAGレーザーで、超大出力レーザーでデブリを焼き尽くしてほしい
2020/06/11(木) 23:14:43.97ID:ST7qSC1E0
>>510
【許しは最上だが、許すという言葉は、罰を与えられる者だけがつかえる言葉だ】by非暴力不服従の人、らしいが。

この伝で言うとマスコミの皆様は、自分たちは首相にも罰を与えられると思っているのだろう。
2020/06/11(木) 23:17:07.52ID:R7RmjjMo0
壊れたHDDを業者に頼んで直してもらう時に「痴漢者トーマス」とか「ハーレム双子ロリータ」とか「メスガキちゃんの自滅誘導型オナサポゲーム」とか「My dear アレながおじさん」とか
口に出して読むのが恥ずかしいファイル名を見られないためにもバックアップは重要なのだと僕は学んだ
2020/06/11(木) 23:17:23.86ID:8kBZKods0
米帝はミリシアとかいる国だからなぁ
2020/06/11(木) 23:19:40.31ID:opf2OI3np
>>563
まあ消えても弱るものはないかな。
3月購入時に旧機のHDD引っ張り出して救出したデータがあるのでバックアップないのはそれ以降だし。
でも最新のがあると助かるな。
そもそも正常オフ後の不起動なので、
データは壊れてないはず。
2020/06/11(木) 23:20:00.17ID:+NVRsd8ha
>>575
宇宙護衛艦はわからんけど高出力レーザーを搭載した防衛衛星は打ち上げるんでねーの?
2020/06/11(木) 23:20:36.56ID:4MQ+Vnps0
東芝エルイートレーディングこんなのも出してた

なぜ今ラジカセ? カセットテープをハイレゾ再生!? 東芝「TY-AK1」を聴く
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1116306.html
テープの音などもアップコンバートするらしい
https://tlet.co.jp/news/image/ty_ak1_3.jpg
20kHzより上なんて耳の性能の良い10代20代でも聞き分けられんしこのスピーカーでそれに追従出来ると思わんけど
まあ本当の目的は適当に整形して良い音っぽく聞かせる事なんだろう
図見れば分かるとおりADC通してデジタル処理してDACに渡すなので嫌いな人は嫌いそう
2020/06/11(木) 23:21:40.28ID:QdPASwIp0
アメちゃんはアジア人差別も激化してるらしいで
2020/06/11(木) 23:22:12.38ID:8oFvIEwr0
こっちもパソコンが壊れたよ…
画面がつかなくなった 
音はでるからモニターつないでみるけど
2020/06/11(木) 23:22:36.62ID:lToSFGbD0
アフリカで新型コロナ感染加速、検査キット供給が課題=WHO
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-africa-idJPKBN23I239?feedType=RSS&feedName=special20

[ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)アフリカ地域事務局のマシディソ・モエティ事務局長は11日、
アフリカで都市部から周辺地域に新型コロナウイルスの感染が拡大していると警告し、検査キットの供給が主要な課題と
なっていると述べた。
アフリカ大陸の新型ウイルス感染者は20万7600人、感染による死者は5000人。モエティ氏によると75%が10カ国に
集中しており、中でも南アフリカで感染拡大が最も深刻になっている。


この分だと冬にはアフリカルートでの欧州再流行かな、これは。
2020/06/11(木) 23:24:03.09ID:SrYsNLXk0
そもそもおかしいのは
このNHKのオバマゲートの解説記事を見ても
全く理解できないところだ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/report/situation/situation_14.html

Qアノンの謎は深い
2020/06/11(木) 23:24:56.82ID:bLWqjgTE0
>>584
アフリカからの難民船を支援団体は「温かく迎える」のかねぇ
ちょっと楽しみw
2020/06/11(木) 23:26:03.02ID:SrYsNLXk0
>>581
ソニーは薄型のカセットウォークマンを復活させたら
売れると思うぞ
カセットなんだけどノイズキャンセリングやブルートゥースが載ってたり
大容量リチウムイオンバッテリーが搭載されてたり
2020/06/11(木) 23:27:10.12ID:7+SuLKCla
DATじゃねぇのかよ…
2020/06/11(木) 23:28:01.28ID:3X12zyYT0
>>549
学部はもう影も形もないけどな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況