【XF9-1】F-3を語るスレ157【推力15トン以上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM87-XXHW [36.11.229.133])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:37:21.77ID:QrSpOOzMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ156【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591010541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-qafm [221.37.234.13])
垢版 |
2020/06/13(土) 15:00:22.57ID:WQGNFZ0G0
<(_ _)>
2020/06/13(土) 16:06:04.59ID:i1Z84EMxa
さーん!
4名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-T3RL [60.47.163.44])
垢版 |
2020/06/13(土) 16:43:46.16ID:dI+NIszO0
保守
2020/06/13(土) 16:50:44.17ID:bDYrnnkV0
乙!
2020/06/13(土) 21:18:15.33ID:dB5gBhzw0
>>1
ご苦労
2020/06/13(土) 22:37:49.32ID:AMOV7ehG0
>>1 に最新のF-3情報がはいりますように
2020/06/13(土) 22:47:15.51ID:j5QTSPF/0
>>1

タケがなんか言ってる。

ぶっちゃけ次期戦闘機はテンペストやFCASのように、ゲームチェンジャーになる事を目指してはいない
第5.5世代機なんで、KF-Xを中途半端だと批判すると、そのブーメランは自分の頭に突き刺さる事になるんやで(笑)
https://twitter.com/otfsx1228/status/1271745240160845825

テンペストやFCASが「ゲームチェンジャー」ねぇ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/13(土) 22:54:17.67ID:i1Z84EMxa
F-3とテンペストやFCASにそこまで大きな違いってあったっけ?
どの計画も大差なかった気がするけど
2020/06/13(土) 22:59:11.20ID:2OXvKdyD0
>>8
タケはラプターベースってアホこいてさんざんバカにされたんで、壊れちゃったの
2020/06/13(土) 23:24:47.51ID:lGXe/s4Oa
>>8
女の尻追い回し過ぎて頭どころかケツにも自らブーメランぶっ刺してるタケが何言ってもなw

ボンクラ元三佐と叩きあいしてれば良いのさw
2020/06/13(土) 23:42:05.11ID:0RO1Hb1n0
最初は10%くらいだったはずのアメリカ参画比率がいつの間にか40%くらいになってたりしてね
開発コスト削減やら信頼性やら、いくらでもこじつけ理由なんか作れるんやで
2020/06/14(日) 00:50:10.57ID:yXJ1qqkV0
>>12
参画って「アメリカが開発費を分担して出す」って事なのを考えるとあり得ないのがわかる
2020/06/14(日) 01:38:15.01ID:wRrNAE1b0
>>13
開発費は取るけど日本のF-3とは関係ない研究を進めるぐらいならやりそう。
日本「成果は?」
米「色々試したけどヤッパダメでした。もうちょっと金くれたらできそうなんだけど・・・」
2020/06/14(日) 02:41:25.26ID:mPKSsAQya
日本主導を手放さない限りあり得ない話だね
2020/06/14(日) 02:46:03.71ID:5wxTZuWb0
>>14
それ、日本側にまったくメリットないんだが。
2020/06/14(日) 05:11:36.29ID:aYps4k8F0
ようするにアメリカが大ナタ振るうっていうだいぶ可能性の薄い前提を持ってこないと、国産で全部作れちゃうよねって自覚してるわけだね
2020/06/14(日) 05:51:21.04ID:8jExjShZ0
>1 スレ立てどうもありがとう

200614
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第46号 提出期限 令和2年6月29日 令和2年度プラズマシャッタ試験装置
の製造の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji02-046.pdf
>本件の履行に必要なプラズマシャッタを実現可能なプラズマ放電管材料、
>当該材料を用いた放電管の加工性に関する知識及び技術並びにプラズマ
>シャッタを適用するESMアンテナに関する知識及び技術を有していること。
>納期 令和3年12月23日 納地 防衛装備庁電子装備研究所
2020/06/14(日) 05:52:22.34ID:8jExjShZ0
>>18 は金曜日分のの公募です。
2020/06/14(日) 06:48:20.89ID:aYps4k8F0
前スレでも言ったけど、メーカーが前のめりな営業をするのと、アメリカ政府の考えをごっちゃにしてミスリード誘っているだけで
実際のアメリカ政府の態度は極めて消極的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況