【XF9-1】F-3を語るスレ157【推力15トン以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM87-XXHW [36.11.229.133])
垢版 |
2020/06/13(土) 14:37:21.77ID:QrSpOOzMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ156【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591010541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/20(土) 23:21:27.65ID:pJG1tegq0
あんだけ事実上の軍事衛星バカスカ打ち上げておいて今更言うのか
2020/06/20(土) 23:29:50.38ID:FubB+SP20
弾道ミサイルなんて北朝鮮ですら作れるものが日本で作れないわけなかろう
日本が北朝鮮に負けてるとしたらサイバー攻撃の技術くらい
954名無し三等兵 (ワッチョイ d661-QR+y [153.164.231.79])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:16.72ID:mKNq5YDt0
韓のF-35はモンキ
2020/06/20(土) 23:49:08.21ID:ZQDDfh7T0
>>954
ハードは共通だけど、ソフトがスカスカ…ってのはありえそう…
2020/06/20(土) 23:49:26.04ID:3ZLT783Er
早くJ-20撃墜して欲しいよな
何のメリットもないけどなんとなく
957名無し三等兵 (スップ Sd92-p6kK [1.75.5.25])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:00:00.51ID:kGvbyHQUd
>>828
>中々難しいぞそれは
>24時間飛ばし続けなきゃいけないし、山岳地帯だから見つけられない可能性も高い

何がなんでも全滅させなきゃいけないって訳じゃないやろ
容易に一斉発射の飽和攻撃させないのが肝やろう
2020/06/21(日) 00:49:28.83ID:5sLhxZHQ0
>>952
軍事衛星で思い出しだが、スカパーの会社が軌道上のスペースデブリを撃ち落とす
デブリ掃除衛星を開発すると言ってるが、あれもJAXAが打ち上げるのか

>>956
5000終わった
2020/06/21(日) 00:56:01.34ID:YfZp/4Rp0
スカパーJSATのきらめき1号はアリアンで上げたし
何で上げるかは軌道とタイミング次第
2020/06/21(日) 01:01:41.47ID:01mIQDmwd
>>956
ワロタ
2020/06/21(日) 01:11:25.85ID:5sLhxZHQ0
>>959
普通の商業衛星ならそうだけど、デブリ掃除衛星という名の実質攻撃衛星だから外国に任せないじゃないかなと
2020/06/21(日) 01:23:55.15ID:dgvRBSsz0
>>948
資源探査衛星だいちとかは?
軍用だろって衛星いっぱい打ち上げてるが
2020/06/21(日) 01:28:01.60ID:YfZp/4Rp0
装備庁の研究にもJAXA参加してるし
2020/06/21(日) 02:50:07.62ID:twIkGxi60
そういやF7エンジンがJAXAに納入されてエンジン開発に利用されるし、そこで得た知見は防衛でも生かされるな
2020/06/21(日) 03:08:05.00ID:G3iFheWr0
ニュース無いうちは低質な煽りばっかだな
2020/06/21(日) 03:57:47.36ID:Uko2V2rz0
弾道ミサイルは容易でも通常弾頭では無意味
967名無し三等兵 (ワッチョイ 1201-4qWe [221.37.234.13])
垢版 |
2020/06/21(日) 05:00:26.43ID:KIeUTds/0
>>965

ニュースはそこそこ出てるけど意外性や話題性がないからな
実際に空対空戦闘重視の戦闘機を目指すとわかっても予想通り過ぎて今更感が強い
2020/06/21(日) 05:12:28.88ID:Uko2V2rz0
随伴無人機のネタってないの?
2020/06/21(日) 06:42:44.76ID:XiLiQ2TO0
>>948
そうなの?
個体燃料の高性能ロケットなんてICBMへの転用ありきだろう

あ、これjaxaじゃなかったわ
2020/06/21(日) 06:50:59.69ID:DxK+smInM
>>965
大綱改定が年末に予定されて九月頃に概要が見えてくるだろからそれまでは無いだろ
2020/06/21(日) 06:53:15.57ID:UaD8fKwp0
>>966
東日本大震災以来、日本にある核物質の正確な量は誰にも分からなくなりました
972名無し三等兵 (オッペケ Sr27-bMuA [126.234.55.111])
垢版 |
2020/06/21(日) 07:30:36.25ID:7vEOjDiOr
あんまり目立たない話だが
国会議員にエンジン開発は順調と防衛省は説明してるので
エンジンはXF9系エンジンなのは確定

XF9-1が直接関係ない実験エンジンなら開発は順調とは説明しない
次期戦闘機のエンジンついては未定なのだから
エンジン開発は順調と説明できない
ヨタ話だがF135エンジン採用の可能性はないのもほぼ確定
2020/06/21(日) 08:20:55.20ID:HyxJ1Tly0
ロケット作ってるのはJAXA職員ではなくMHIやIHI定期
2020/06/21(日) 08:24:11.52ID:j8//4EXUa
次期戦闘機に大綱・中期防改定はあんまり関係ないでしょ?
975名無し三等兵 (ワッチョイ bfda-jOSJ [60.35.219.156])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:26:14.82ID:MkOiWr9L0
>>915
スレ立て乙
2020/06/21(日) 08:28:41.60ID:rVdj4RZdd
>>974
敵基地攻撃(言葉としての意味でなく政治用語)のための対地攻撃能力の向上はありそう。
2020/06/21(日) 08:40:15.38ID:kskEF/xn0
>>976
中々仕様が決まらなかった云々も、そこら辺をどうするかが問題だったのではと
空自が仕様を決められないというよりも、政治が何処まで踏み込むかの問題だったと
978名無し三等兵 (ワッチョイ 1eda-p6kK [223.219.239.69])
垢版 |
2020/06/21(日) 08:41:37.92ID:S6x8t8qu0
>>974
というか大綱改訂の動きは水面下で行われていただろうから、すでに反映されてると見るべき
JASSM導入の諸経費が予算化されたのとか2018年やぞ
2020/06/21(日) 08:45:07.68ID:8N7NG+uha
その大綱改訂の方向を踏まえてのヒアリングの結果がアレなのだがなあ
980名無し三等兵 (オッペケ Sr27-bMuA [126.234.55.111])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:06:10.05ID:7vEOjDiOr
大綱・中期防改定はイージスアショアの停止に伴う改定だから
次期戦闘機関連とはほとんど関係ないしでしょう
国防族議員へのヒアリングの内容通りでしょう
2020/06/21(日) 09:13:04.54ID:HyxJ1Tly0
まぁあるとしてもFB-22みたく大量のSDB(元々MRAAMの搭載量は重視する方針)を抱えて
ステルススーパークルーズで敵地に突入してばらばらばら撒くことが明記されるぐらいだろう

それだけでも中韓朝露から見たら震え上がるほどの脅威だが
2020/06/21(日) 09:15:07.10ID:GIcr9y+Ur
日本はオンラインでは米中には敵わないことは確定している。技術とビジネスの融合が近々の課題であり他に選択肢もありはしない。
頭でっかちでやらない、やれない大学生はいらないと言われており、高専生がやたらと注目を浴びているが、自衛隊もその部類だと思われるので活用する道を作るべきだ
2020/06/21(日) 09:21:07.16ID:HyxJ1Tly0
そういえばインテルも参加した6Gネットワーク構想はNTTが主導してるんだっけ
中国企業は5Gを誇ってたのにもう見向きもされてないんだな…
984名無し三等兵 (ワッチョイ bfda-jOSJ [60.35.219.156])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:23.71ID:MkOiWr9L0
>>981
戦闘行動半径2000q以上で搭載能力たっぷりのFB-22じみた機体なら、オーストラリアあたりが後々欲しがりそうですね。

最近の議論の流れからするとF-3には初期型から戦爆としての能力が付与されそう。
2020/06/21(日) 09:30:27.80ID:HyxJ1Tly0
>>984
元々CSISのトラック1.5会合で諸国がアジア太平洋地域におけるF-3の技術の互換性確保について同意している
機体がほぼそのまま輸出されるのか要素技術・コンポーネント単位かはさておき外国にも何らかの形で出回るのは既定路線なんだろうな
2020/06/21(日) 09:33:32.30ID:1ZbSbJl/0
>>971
寝言は寝て言え
核物質の管理体制はそこまでザルじゃないし、
日本はそこまでザルに見られてもいない
2020/06/21(日) 09:46:15.36ID:u+76z5z5a
F-35Aあるから敵基地攻撃しろっていってもじゃあCSARどうすんだよとか色々面倒な話が浮上してくる
空自もオスプレイ買うか?
2020/06/21(日) 09:46:51.43ID:groz+qmC0
>>984
オーストラリア辺りが欲しがりそうだけど万が一売るようなことあったらインドネシア辺りに恨まれそうね。
2020/06/21(日) 09:47:27.63ID:HyxJ1Tly0
っつーか元からの陸自のオスプレイもそっちがメインじゃねとは言われただろう
2020/06/21(日) 09:47:43.13ID:HyxJ1Tly0
言われてただろう
2020/06/21(日) 09:50:06.42ID:Ui+JwC+Q0
>>953
上層部の決断力統率力以外は負けてないよ
2020/06/21(日) 09:53:30.12ID:HyxJ1Tly0
安倍政権に限らずこれだけ外交に安保に動き回ってるのを見ても日本はトップが〜とか言ってる奴は引きこもりのこどおじかって思う
2020/06/21(日) 10:14:57.32ID:R6i18sAC0
極超音速滑空弾をF-3でも運用できるサイズに出来れば良いけど
極超音速滑空弾も射程を最低でも1000キロ以上にして欲しい
2020/06/21(日) 10:19:47.56ID:1ZbSbJl/0
>>980
中期防の改定のちょっとした事ならそうだけど、大綱改定ともなるとわからんぞ
アショアはBMDの目玉だったし、言わば戦略装備だったから影響もデカい
この10年の防衛方針を決めるのが大綱で、それを実現するために2回の具体的な導入計画を記載するのが中期防だから、
大綱が変わるならこの10年の装備導入計画全体を、最新の安保状況その他と照らし合わせて策定しないといかん
995名無し三等兵 (オッペケ Sr27-bMuA [126.234.55.111])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:30:51.08ID:7vEOjDiOr
大綱・中期防を改定しないと
イージスアショアの開発を停止にできんからな
そりゃ改定する
2020/06/21(日) 12:37:04.25ID:bw1Ncwlb0
>>995
つまり改定されるのだな、故に>>994となる
自分としては22m級の機体になると見てるが改定次第では大小に分かれるかもしれんな、つまりこうだ
また「よげんのしょ」が的中してしまうのか……

https://i.imgur.com/3x5kD6c.jpg
https://i.imgur.com/Cj394ts.jpg
2020/06/21(日) 12:43:32.62ID:7XDZttowd
>>996
名前はどうにかならんのかなぁと
2020/06/21(日) 12:45:04.71ID:W8+R2ibb0
ストライク心神かっこいいじゃん

ストライクスーパーゼロとか
ストライクニューゼロとか
ストライクゼロファイティングとか

F-3に関してはかっこええ名前になるだろ
2020/06/21(日) 12:47:00.10ID:FvD5IjWMp
心神付けてる記事は大抵スルーしてる
その名前付けたがる作者は大抵何か拗らせてるから
2020/06/21(日) 12:47:50.40ID:fRfC2NhVr
公募でクソダサ愛称になった挙げ句だれもそんな呼び方しない自衛隊式命名法のいつものアレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 10分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況