>>164
そのぶん技術移転でたんまりお金は回収したでしょ
F-3の展望?それは開発官にでも聞いて欲しいんだけど、希望的観測だと共同開発部分は日米相互運用の部分だけで良いんじゃねって思うけどね。仮にトランプが次期大統領選に再戦された場合は日本に対する圧力は強まるんじゃないかなと思うわ。
数兆円に及ぶビジネスだから、アメリカからの圧力は間違いなく掛けられる。ロッキードマーチンがそんなビッグビジネスをみすみす逃すはずがないから。
>>42を見ればわかるけど、今後は首相官邸がどこまでその圧力に耐えられるかによると思うよ。
官邸主導の現代政治では、日本の持ってる技術云々はあまり意味を為さない気がする。共同開発先の決定という大事な決め事でさえアメリカに口出されて決まったわけだし。結局は官邸次第かなと思う。
結論から言うと、恐らく数点の部品がアメリカとの共同開発・生産になると思う。ライセンス国産もあると思うよ。もちろん部品単位での話ね。
ただ日本主導は外せないから将来的に国産に置き換え可能な形に上手く持っていくのではないかな。
日米合同作業部会に三社入ってるのだから、少なくとも三点の部品はアメリカ企業が担うことになるわけでしょ。どこが何を請け負うのか注目はしてる。
>>166
近いうちに出る試作機がどうなるか注目だね
あれだけ断られた技術移転をどう克服したのかキニナルと言えばキニナル
旅客機用のレーダーでも搭載してるのかな(笑)
【XF9-1】F-3を語るスレ157【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
172名無し三等兵 (ワッチョイ a38c-X4Sg [220.215.189.26])
2020/06/14(日) 12:00:17.82ID:C7ZT/xDU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
