ニュースには事実関係の速報と過去に起きたことが現在明らかになったのが報じられのと
記者や取材対象の個人的な意見・観測から成り立っている

事実関係の速報では既に次期戦闘機開発はスタートしてます
既にスタートとしてる計画なので構想を練っている段階ではありません
次期戦闘機は既に試作機の設計・製作・初飛行に向けての工程に入ってます

英国との共同開発話が不調だったとかF-22ベース案が蹴られたというのは
選定過程で起きたことが現在明らかになってきたニュースです
つまり今現在起きてることの速報ではありません
だいたい2016〜2018年末にかけての出来心です

主導権争いがどうとかは記者や取材対象者がそういう観測を持ってるというだけ
記事に彼らの意見を書いただけのこと
主に構想段階での話で既に次期戦闘機はこの段階は通り過ぎています

記者も意図的に誤報を流したいわけではないが
こうした時系列や計画の現在値を理解しないから結果的に誤報を出してしまう