民○党類ですが地平線の彼方から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 19:38:54.26ID:tnvQECV6a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
蝗の大群ががが!(σ゚∀゚)σエークセレント!

リチウムイオン前スレ
民○党類ですが飾りです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592014617/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/13(土) 22:31:41.19ID:CSU2o6SI0
>>422

                   (`・ω・´) <吊りはまだまだです。
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ
2020/06/13(土) 22:31:41.50ID:hFpH62D90
>>423
へぇ
よいね
2020/06/13(土) 22:32:08.45ID:YpfEmKcf0
>>414
まあ例えば現代日本人を転生チート持ちでアフリカに送ったら、そういうことするよね
2020/06/13(土) 22:32:09.63ID:bl55G/bO0
>>420
あれだけ秋波を送ってるのに、その仕打ちとは。
まぁでも、下朝鮮はストーカーだからね、仕方ないね。
2020/06/13(土) 22:32:36.57ID:wWwkA3RR0
なんかつべとかTwitterの動画で普通に複数の黒人が白人リンチしてる画像がバンバン上がってんですけどこれ選別の段階に来てませんか?
完全に存在が虫じゃねえかと…駆除しなけりゃ駄目だこれってボクの中ですでになってんですけど(´・ω・`)
2020/06/13(土) 22:33:27.97ID:zgPNUYn30
>>301
間違い。肉のピーマン詰めでしょ。
2020/06/13(土) 22:33:33.29ID:hFpH62D90
トランプ「だから早く鎮圧しろと言ったんだ」
(白人極右による黒人の虐殺の後で)
2020/06/13(土) 22:33:51.58ID:SNX6uC3f0
>>431
たぶん一般的にそうなりつつアルかと
2020/06/13(土) 22:34:24.40ID:6Ng7kpCq0
>>431
南部の黒人奴隷よりも躾のなってないゴミに何を期待して
2020/06/13(土) 22:34:28.37ID:vkY6ee2Z0
>>414
逆に平和過ぎて波風起こしたい世界には現代日本人以外を送り込んでいるんだろうな
2020/06/13(土) 22:34:43.76ID:3j+5edGZ0
>>431
いつ撮影したのかは分からんが面白いから流れに乗るべきだよな
2020/06/13(土) 22:35:11.64ID:CSU2o6SI0
BLACK or WHITE やな (*'ω'*) どっちかが消える
2020/06/13(土) 22:35:20.87ID:Wtc55bEE0
>>343
正直、デモを直接トランプに繋げんのは無理だろ。デモもトランプにやってるわけじゃないからな。しかし、バイデンも持ち上げれば持ち上げるほど薄っぺらさと偽善者ぽさが出てくるんで厳しいなぁ。
あと、フランシスフクヤマとかジャックデリダにコメント求めてどーするんねんって言う。
2020/06/13(土) 22:35:45.13ID:Zr++rUYV0
>>436
紫「サムライ、特に薩摩隼人を送り込んでおいたぞ」
2020/06/13(土) 22:35:45.81ID:eCFhLMA90
>>431
そうやって自滅するのをニヤニヤ眺めるのも一興
2020/06/13(土) 22:36:20.91ID:4F10FpM80
>>400
それはネコでは?


先輩がアルコールに強いのは知っていたが、それにしてもペースが速い
こういう場で、お金を出すのはどっちなのだろう、こんなに飲んで大丈夫なのか、変な心配をする

「ザウ君さあ、やっぱり可愛げのない女って、ダメなのかな」
「ええ?そんなことないと思います!」

「いや、そんなこと思ってない!ザウ君だって、後輩が寄ってきたら、嬉しそうな顔してる」
「いえ、だって、それは」

「別に責めてるわけじゃないんだけどね」
「ただね、今日はね、ちょっとだけ、誰かに聞いてほしかったんだよね」
2020/06/13(土) 22:36:49.65ID:w3pgj59u0
まさかヒットラーというかナチスがこんな形で復活するとはな…
2020/06/13(土) 22:37:02.15ID:CSU2o6SI0
ところでアメリカのイエローはいま何しとるんやろ
2020/06/13(土) 22:37:21.27ID:w3pgj59u0
>>442
ワッフルワッフル?
2020/06/13(土) 22:37:34.30ID:qWtIWhg/0
>>429
まあ高確率で気候風土に関わらず水田稲作を始めようとすることくらいか>日本人の問題点
2020/06/13(土) 22:37:41.58ID:0JQMoHmoa
>>431
あー、マジでタイヤネックレスの動画を嬉々としてうpしちゃうかもしれない
2020/06/13(土) 22:37:45.76ID:bl55G/bO0
>>442
滅びろ(´・ω・`)
2020/06/13(土) 22:38:11.60ID:N24iw3jw0
>>427
なんで、そこだけ (;・∀・)
2020/06/13(土) 22:38:44.72ID:w3pgj59u0
ロベピーさんはギロチンですから吊られないですね…
2020/06/13(土) 22:38:50.93ID:+su8X8Rb0
>>431
そのせいか
ねちけのニュースなんかだと白人が落書きしたり暴れたりの映像が多いなって
2020/06/13(土) 22:39:00.99ID:hFpH62D90
戦うしかなかろう!どちらかが滅びるまでな!
2020/06/13(土) 22:39:12.84ID:4F10FpM80
・・・というようなシチュエーションのエロ漫画か動画ありませんかね!
2020/06/13(土) 22:39:22.93ID:WasmCDH00
>436
現代日本人が引き起こすなんやかやも「波乱」ではあると思うぞテンプレ異世界的には。

だいたい王族その他指導者層に繋ぎを付けて教育体制とか弄り始めるから。
2020/06/13(土) 22:40:01.76ID:qWtIWhg/0
どうせNHKや朝日はこのBLMを在日や沖縄・アイヌの問題に強引に絡めていくつもりなんだろうね
2020/06/13(土) 22:40:05.22ID:4UpOe6cf0
>>75
そもそも完成するの?
話を聞く限り、あちこちの技術を寄せ集めるみたいだけど。
2020/06/13(土) 22:40:31.03ID:fppbj7gE0
バブル崩壊後の日本でブラックが蔓延しホワイトが減っていったように
悪貨は良貨を駆逐するのである
2020/06/13(土) 22:40:33.08ID:j5QTSPF/0
>>438
「黒でも白でもない世界でパンダは笑う」

そんなドラマがありました。
2020/06/13(土) 22:40:44.17ID:4UpOe6cf0
>>82
まとまれる単位が氏族という時点で終わってる
2020/06/13(土) 22:41:29.83ID:vkY6ee2Z0
>>447
昔映像の世紀だかで語っててインパクト絶大だったのが子供の両足持ってフルスイングで頭を電柱にドーン!ってのだったけど、
割とマジでそういうのも流れたりするかもしれんね
2020/06/13(土) 22:41:48.06ID:CSU2o6SI0
>>458
パンダ・・・
2020/06/13(土) 22:41:54.81ID:Lud/gnLo0
>>431
今必要なのはKKKなのでは?
2020/06/13(土) 22:41:59.49ID:qWtIWhg/0
>>75
T/A-50の惨状を見てもまだこういう寝言を言えるのか
2020/06/13(土) 22:42:32.22ID:Lud/gnLo0
>>438
戦いこそ人間の可能性なのかも知れん
2020/06/13(土) 22:43:21.63ID:bl55G/bO0
>>454
八男では長男の取り巻きを買収して切り崩してたなw

既得権益持ってる連中には嫌われるわw
2020/06/13(土) 22:43:25.88ID:rtcvfpTga
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/13(土) 22:43:48.68ID:SNX6uC3f0
>>466
おかえりー
2020/06/13(土) 22:43:56.22ID:nvGGmHw90
>>427
玉掛の資格がいるからね
2020/06/13(土) 22:44:12.24ID:w3pgj59u0
あれ?まだ金曜なのに?
2020/06/13(土) 22:44:18.76ID:hFpH62D90
>>466
まだ今日ですよ!
2020/06/13(土) 22:44:26.43ID:9GPXfp220
>>454
資本論を教科書にするのだ_____その世界は地獄に一直線だけど。
実際、異世界転生モノでは、決して伝えてはならない破滅思想扱いされる事が多いが。
2020/06/13(土) 22:44:30.01ID:CSU2o6SI0
>>464
白人 <ジェネレータ出力再上昇。オペレーション、パターン2>
2020/06/13(土) 22:44:34.42ID:ux3TV88p0
>>429
ナイル川で水田を作りそうだな
2020/06/13(土) 22:44:34.79ID:SNX6uC3f0
>>455
まあやり過ぎて本来なかった差別が現実になるかもしれませんね
475名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:44:41.58ID:oyB8nPL30
>>282
なぜ成長期の女子学生の制服がプリーツスカートなのかちょっと考えれぱ分かりそうなものを
「ひだがあるからサイズの変化に融通が利く」のですよ、あれは。

そういやLGBTだかで男子でもスカート可にした学校あったけど、結局選んだ男子はいるのかなあ
実質形骸化なんだろうな
2020/06/13(土) 22:44:41.80ID:2OXvKdyD0
>>456
輸出で儲けようと韓国は企んだが、アメリカから武器システムの輸出は認めんぞって言われて詰んだ
韓国単独での運用だとラファールより高くなる
そしてここが重要なのだが「基礎研究をほとんどしていない」

寄せ集めをとりあえずくっつけたキメラであり、まあ危険である
2020/06/13(土) 22:44:46.18ID:3j+5edGZ0
>>466
オンセから戻ってきましたか
2020/06/13(土) 22:44:46.47ID:nvGGmHw90
>>458
意味深すぎる
2020/06/13(土) 22:45:09.28ID:4UpOe6cf0
>>129
人力で耕作するとか、そんだけ縮み志向なら植民星なぞ要らんのでは?…
2020/06/13(土) 22:45:29.87ID:CSU2o6SI0
>>466
おかしい、十分遅いはずなのに「お早いお帰りですな」って言いそうになった (*'ω'*)
2020/06/13(土) 22:45:38.87ID:zgPNUYn30
>>303
納豆麹漬、と言う名前で同じコンセプトのものが通販されていますね。長野県産だ
2020/06/13(土) 22:45:58.16ID:4UpOe6cf0
>>134
本来の構想ではプアマンズF-16なので。
2020/06/13(土) 22:46:00.03ID:WasmCDH00
>459
血族内の家財の継承がどういう仕組みになってるかが社会構造にも影響するからなあ。

中国の宗族内の強固な互助意識と、宗族外の組織への徹底的な無関心(たとえ国家に対してでも)が典型的。
2020/06/13(土) 22:46:24.14ID:bl55G/bO0
とうとうアメリカが黒人国家になるのか、胸が熱くなるな…
白人がどこへ逃げるのか知らんけど。
2020/06/13(土) 22:46:34.78ID:Mzb+4qk+0
ぐぁぁ
英語のプレゼン動画提出前に念のため見返したら半分以上音声消えてた…
今から録音し直せるかこr
2020/06/13(土) 22:46:44.43ID:ux3TV88p0
あとは製鉄を早期にやり始めたりとかしそう>日本人転生者
2020/06/13(土) 22:46:57.34ID:8VTPprih0
>>466
おかえりなさい
2020/06/13(土) 22:46:58.79ID:vkY6ee2Z0
>>454
ああごめんそういう意味での波乱じゃなくてだ
人間の命の価値がゴミ以下になってその中から神が能力値設定サボったみたいなのとか神ですら予期できない能力値バグ起こしてる突然変異とかが何人も湧いてくるわくわく戦乱タイムって意味での波乱
2020/06/13(土) 22:47:07.49ID:w3pgj59u0
>>482
よく分かりませんがF-16自体はハイローのロー側でしたよね(棒
2020/06/13(土) 22:47:22.95ID:nvGGmHw90
>>484
アメリカ連合国復活
2020/06/13(土) 22:47:36.28ID:w3pgj59u0
>>485
つVOCALOID
2020/06/13(土) 22:47:46.91ID:rtcvfpTga
>>487
ただいま戻りました。
2020/06/13(土) 22:48:17.06ID:nvGGmHw90
>>489
いつの間にかフランカーに対抗できる機体になってたな
2020/06/13(土) 22:48:17.36ID:nKWimEm+0
>>463
F-35やF-16、su-27やmigは政治的やらなんやらで厳しくて、
グリペンと仕様や価格で勝てる市場って大分ニッチだと思うんだけどどうなんでしょ。
2020/06/13(土) 22:48:25.62ID:MUJ3tQ8+0
日本でも源氏と平家による氏族間戦争があったから……
なお源氏側にも平氏が山ほどいる模様
2020/06/13(土) 22:48:39.69ID:m0LcaRuMM
>>5
そりゃボル氏からすれば自分みたいなタカ派の極北を起用しておきながら煮え切らない対応に終始して挙げ句解任じゃあ納得いかないでしょ
それがいかに外交の手段といえど
497名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:48:51.62ID:oyB8nPL30
>>456
開発パートナーのインドネシアが分担金は滞納技術者も引き上げてるらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f10266b764940bd24224876b1af652427b93997
2020/06/13(土) 22:48:56.89ID:bl55G/bO0
>>490
南北に分かれて第二次南北戦争やるのか、胸が熱くなるな…
2020/06/13(土) 22:49:07.43ID:2c1naZ880
米「中国の人民の監視網、日本人の衛生習慣
  この二か国の良いとこ取りすればいいだけ、アジア人に出来るんだ余裕だよ」
2020/06/13(土) 22:49:11.59ID:Mzb+4qk+0
今からメールして…

>>491
いや生声顔出し必須
2020/06/13(土) 22:49:22.38ID:SHQsAwij0
>>473
堤を作るのが先なのでは?
2020/06/13(土) 22:49:56.14ID:w3pgj59u0
>>500
生出し顔出し必須?!?!
2020/06/13(土) 22:50:09.32ID:bl55G/bO0
>>500
現代の大学生はそんなスキルもいるのか大変やな…
2020/06/13(土) 22:50:28.67ID:j5QTSPF/0
さっきのNスペでジャック・アタリ氏:

「マスクを着用すれば他人の健康を守ることができる。
 他の人がマスクをすれば自分の健康が守られる。
 ”利他主義”という概念は自分自信の利益にもなる。」

フランス人、今頃こんなこと言い出してるのか?
日本の何周遅れなんだが。
2020/06/13(土) 22:51:08.78ID:j5QTSPF/0
>>462-463
今必要なのはKFXニダ!
2020/06/13(土) 22:51:09.06ID:bl55G/bO0
>>499
その監視網に白黒の差は付けなくて大丈夫なの!?
2020/06/13(土) 22:51:58.31ID:4UpOe6cf0
>>186
それよかハイブリッドシステムシャットダウン時のワイパー停止手順はどうなんだこれ?
コナミコマンドかよ。
2020/06/13(土) 22:52:14.69ID:ux3TV88p0
>>494
普通にミラージュ2000買うのでは?
2020/06/13(土) 22:52:16.91ID:qLw1T/Se0
>>504
コロナ以前から、当たり前の発送では無かったのか?>マスクは他人に移さないため
2020/06/13(土) 22:52:18.72ID:+tFX8C0Y0
>>495
あれって氏族間の争いじゃなくて応仁の乱的な権力絡みの派閥争いだったのでは
2020/06/13(土) 22:52:46.64ID:3j+5edGZ0
>>504
だったら自分自身はマスクする必要なくね?
2020/06/13(土) 22:53:28.35ID:3j+5edGZ0
>>510
相続の問題じゃね
2020/06/13(土) 22:54:40.38ID:Mzb+4qk+0
仕方ないスマホの録音機能使うか

>>502
何で我が御年37の講師にケツ差し出さなならんの
2020/06/13(土) 22:54:50.19ID:j5QTSPF/0
>>509
そもそも日常生活で「マスクをする」という習慣そのものがなかった>フランス
それが今やっと、法律で外出時のマスク着用が義務付けられた。

まぁ、フランス人に「他人のことを考えて生活しろ」なんてこと自体、無理ゲーなのかもしれない。
2020/06/13(土) 22:54:51.08ID:AVjEEyU30
LIVE: Protesters hold unauthorised rally against police brutality in Paris
https://www.youtube.com/watch?v=YFPPdmQwpto
「密」を作らないところから始めよう
2020/06/13(土) 22:54:56.95ID:SNX6uC3f0
給食のハンバーグはあまり記憶に無いな

あなたを給食のメニューに例えるとハンバーグ!

みんな大好きハンバーグ!あなたはこだわりが強いタイプ!好きなことに時間を忘れて熱中してしまうこともよくあります!

https://kuizy.net/analysis/379
2020/06/13(土) 22:55:22.95ID:fppbj7gE0
欧米白人種「日本は難民を受け入れろー!」
2020/06/13(土) 22:55:26.30ID:3/8cEXB/0
Z掃射機を買おう!(提案
2020/06/13(土) 22:55:42.33ID:Lud/gnLo0
◆私の今日の気分(陽ノ下光並感)◆
https://youtu.be/hNvBmhJe_L4
https://youtu.be/PqOF-4swI84
https://youtu.be/TCLfd6dw3zg
https://youtu.be/8JygrbkrPA8
https://youtu.be/PllQmeSEpNw
https://youtu.be/5yhpGBAvHl8

今のイエローモンキーが黒いのを見ている能面フェイスの下の気分は凡そこんな感じだ。
2020/06/13(土) 22:55:49.10ID:VTw21TSqM
プアマンズF-16なんて構想は初期だけじゃないかね
KFX

ステルスとか双発とかもう価格高騰する気しかしない。
それでどれだけ売り込む性能を実現できるのか。
2020/06/13(土) 22:55:57.00ID:K83iSUwK0
女学生も男子学生もみな、ワフクを着ればよいのではないか。
2020/06/13(土) 22:56:17.97ID:Xj8Ic6zl0
こういうのって資料一式とセットで本人送り返すのかね?
一応裁判籍は日本にあるけど面倒だし無益なリソースも食うしだし
出入り禁止で追い出してもいい気がする
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469801000.html
2020/06/13(土) 22:56:18.89ID:hFpH62D90
箱マスクがたくさん買えるど田舎は羨ましいなぁ
2020/06/13(土) 22:56:56.90ID:vkY6ee2Z0
>>511
「俺は他人のためにマスクしてやっている、だからお前も他人のためにマスクしろ」という同調圧力かけるためよ要は
2020/06/13(土) 22:57:32.74ID:ux3TV88p0
>>517
尖閣諸島あたりに難民収容所でも作って必要になったら始末する耐性でもつくれと?
2020/06/13(土) 22:57:40.88ID:SNX6uC3f0
>>517
難民なんていませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況