>>334
グローバルホークに関してはイージスアショアとは事情が異なる
技術的裏付け、つまり代替機手段の目処が立っている
JAXAがやってる超低軌道衛星SLATSというのがあり、イオンエンジンと太陽電池パドルの翼で機動しつつ熱圏をかすめる超低軌道を高速で"飛翔"しながら地上を撮影し、もっと高度の高い通信衛星を介して画像を送ってくるもの
同じくJAXAがやってるモバイル管制システムや個体ロケットと組み合わせれば、必要なときに必要な密度で偵察衛星を展開できるようになる
衛星利用のデータバスに関しては防衛省のほうでブロードバンド通信システムをやってる
これでグローバルホークは完全代替とはいかなくとも替えられるし、長射程SAMによる撃墜もなく地球のあらゆる地点を詳細かつ真上を含むあらゆる角度から偵察可能になる