民○党類ですがアニメスタジオです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/14(日) 16:19:47.99ID:k11mWJhid
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
社長の顔色赤青黄色。会社の帳簿は真っ赤っか。
白も黒も緑も黄色もカネの前では平等だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ささみは友達の前スレ
民○党類ですがニワトリ貯蔵庫です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592078430/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/14(日) 16:40:41.54ID:McO0TbZs0
ご唱和下さい>1の名を
乙トラマンZ

( ;´・ω・`)

東京都で新たに47人感染 「夜の街」の同じ店で18人 武蔵野中央病院7人 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592119933/
2020/06/14(日) 16:47:48.88ID:VCbrhQwp0
>>10
昔日本に来た白人外タレがシャネルズを見て
「こいつら何考えているんだ、信じられない」と言ったというが
何のことはないシャネルズは40年先を行っていただけだった(ウソ
2020/06/14(日) 16:51:52.40ID:0ckOebQg0
1000 舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 6368-SEHw) sage 2020/06/14(日) 16:51:28.73 ID:LNnrVleN0
>> 1000ならですが民全員に伴侶ができる。
2020/06/14(日) 16:52:46.06ID:XmrtWE+e0
1000舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 6368-SEHw)2020/06/14(日) 16:51:28.73ID:LNnrVleN0
>>1000ならですが民全員に伴侶ができる。

皆の衆、ドンの優しさを五臓六腑に刻み付けるんやでぇ……
あ、いちおつ!
2020/06/14(日) 16:53:09.63ID:LNnrVleN0
>>1

>>13
ええやろ (´∀`*)ウフフ
2020/06/14(日) 16:53:34.78ID:RFU4qqLY0
Tomo @Tomo20309138

ボディーカメラが公開された

警察官は、黒人男性(容疑者/基準値以上のアルコール検出)を、
約27分「穏やかに」職務質問していた

29:25〜逮捕しようとする
29:30〜→黒人男性(容疑者)激しく抵抗・逃走
30:11〜→銃声
https://www.youtube.com/watch?v=881N_PEE1EE

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1272041804255260675


ボディーカメラに映らなかった映像はこちら

容疑者(黒人男性)が、激しく抵抗し、テーザー銃を奪って逃走するところも映っている。
他の動画には、警官にテーザー銃を向けた映像もしっかり映っている。

警官の不祥事でないことは明らか。

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1272043513631379456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 16:53:35.83ID:K6L2+nGb0
前スレ>>999

現職がどうかは知らないけれど先日薬剤師免許持っている人が書き込みしてた。
2020/06/14(日) 16:53:41.45ID:HUZ8BCvO0
>>1

嫁なんてどこで手に入るんですか!
2020/06/14(日) 16:53:51.05ID:2We0TopS0

タブレットは便利と見せかけて手で持って使うのは辛いな…
スマホより遥かに重く、据え置いて使うには不便だ。スマホの電池がとほほなのでリビングで使える端末がこれとノートしか無いが
2020/06/14(日) 16:54:26.23ID:2We0TopS0
>>13
重婚になってしまいますので我が方分は他の方に譲ります
2020/06/14(日) 16:54:33.12ID:VITDON3D0
>>1
オーツ
>>987
やめれ
2020/06/14(日) 16:55:07.85ID:VqhY/Us9p
>>1
2020/06/14(日) 16:55:48.38ID:1TdlVjiw0
>>1
おっつ


>>11
週末で47人か
明日・明後日以降の感染者、3ケタ近く行くかもなぁ
(多分、ニコ生の総理会見も、急増を見通してのもんかな)
2020/06/14(日) 16:56:50.16ID:jzqLcg0X0
>>1乙ですよー
>>11
まーた飲み屋かい
2020/06/14(日) 16:57:26.75ID:XmrtWE+e0
今全国民が東京とそこの夜の店の連中に今言いたいことたぶん一位
「足引っ張るなよ馬鹿が」
2020/06/14(日) 16:57:36.58ID:HUZ8BCvO0
感染拡大したらそもそも経済活動なんてできないのだから拡大を容認して経済を優先なんてないし
ロックダウンはむしろ経済を守るすらある
2020/06/14(日) 16:58:23.11ID:1TdlVjiw0
今年は東京の実家に帰れないかなー
2020/06/14(日) 16:58:28.04ID:Bms0hz/Ud
>>12
あの頃は靴墨で無駄に黒人パウワァー得るの流行ったからねぇ
https://i.imgur.com/xMmwgPl.jpg
2020/06/14(日) 16:58:42.07ID:ShdksKGk0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
2020/06/14(日) 16:59:03.52ID:HUZ8BCvO0
正直今から1年くらいは高速を封鎖してほしい
2020/06/14(日) 16:59:17.94ID:2We0TopS0
>>28
ブレイドかっけーな。結構好きだぞ。中の人捕まってるけど
2020/06/14(日) 16:59:24.39ID:gDii6nOq0
一乙

大リーグ開幕交渉打ち切りか 選手会「これ以上の協議は無益」機構「落胆」
https://www.daily.co.jp/mlb/2020/06/14/0013423308.shtml
わかったわかった
100%日割りOK
ただ無観客試合は一切やらずにフルに観客入れられるようになるまで開幕延期な
一試合も出来ない可能性かなり高いけど気にすんな

スポーツ選手は現役短いから一銭でも稼がなきゃというのは分かるんだけど
さすがに自分の言い分だけ主張して交渉打ち切りはなんだこいつらは感が漂う
2020/06/14(日) 16:59:55.45ID:LxBc5VeI0
薬剤師はいなくてもヤクザ医師は居るんじゃ無いかな

陸上輸送の効率化…北上線の線形改良で40ftハイキューブコンテナの貨物列車を運行できるようにしよう
2020/06/14(日) 17:00:11.27ID:XUSRw2JmH
すぃむらーはバカ殿で憧れの白人になった?
2020/06/14(日) 17:00:43.98ID:LNnrVleN0
>>32
大リーグの選手も奨学金返済とかしなきゃならんかったりしてな。(´・ω・`)
2020/06/14(日) 17:01:26.23ID:xwx7G/XM0
>>27
東京からの帰省や旅行もなー
7月に旅行行こうと早めに宿だけ押さえたんだけどキャンセルせにゃらなんかのう
2020/06/14(日) 17:01:27.45ID:0ckOebQg0
>>29
蜂蜜の献上だ

つマヌカハニー
2020/06/14(日) 17:01:39.30ID:XUSRw2JmH
>>33
北上線に貨物需要ないない。
2020/06/14(日) 17:01:53.96ID:XmrtWE+e0
>>34
アニメキャラ白人説をいまだに吹くクソ外人ってなぜ言い逃れできない白さのバカ殿を出してこないのだろうか
2020/06/14(日) 17:02:14.68ID:YLZg6woX0
>>1

自宅警備もAI化しよう
2020/06/14(日) 17:02:38.37ID:ShdksKGk0
>>37
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 17:03:05.80ID:jzqLcg0X0
>>33
災害があれば普通に運行できるよん
面倒だからやらないだけで
2020/06/14(日) 17:03:55.08ID:1TdlVjiw0
可愛ければ、人種どころか人外でもOkでは?>アニメ
2020/06/14(日) 17:03:55.58ID:xXJaqU7EM
>>16
事実なんかどうでも良いので。
2020/06/14(日) 17:04:08.22ID:TfLRwdZT0
>>27
両親が高齢なので、年内の東京からの帰省は断念しましたよ。
真夏は暑くて嫌なので秋口に旅行したいのですが、これでは難しそうですな。
2020/06/14(日) 17:04:21.84ID:VqhY/Us9p
日本グランプリ中止の報も入ってるが、
要するにF1自体シーズン始められる目処が立たねーから、
鈴鹿がどうであれできねーよってことだもんな。
2020/06/14(日) 17:04:25.89ID:9Sy66HLy0
薬学部って6年間でどれくらい脱落するのん?
2020/06/14(日) 17:05:01.10ID:XUSRw2JmH
>>45
親を呼んでは?
2020/06/14(日) 17:05:11.27ID:LNnrVleN0
7月のオリンピック連休がエライことになりそうやなぁ (;・∀・)
2020/06/14(日) 17:06:29.36ID:1TdlVjiw0
>>45
東京の実家にいる祖母も、いい加減お迎えが来そうなんだけどねぇ
下手すると、二度会えずにお迎えが来てしまう可能性が・・・
2020/06/14(日) 17:07:33.09ID:z5+PMGy3a
>>1乙でん
2020/06/14(日) 17:07:41.48ID:jzqLcg0X0
ホンダ工場で2人重傷、三重 爆発か、鈴鹿サーキット近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95b56cd234c57b73eaeb7ab2c6abeb49748aa01
現場猫かのぅ
2020/06/14(日) 17:07:51.26ID:VITDON3D0
それにしても東京……
やはり拙速であったな
2020/06/14(日) 17:07:59.49ID:1TdlVjiw0
お、雨が強くなってきたな@新潟県
2020/06/14(日) 17:08:41.59ID:McO0TbZs0
>>49
今年は公休無くしてもいいと思う。
2020/06/14(日) 17:08:48.68ID:koYsmnPq0
オキシメトロンは肝機能に障害が出るらしいから常用は避けた方が良いかも
2020/06/14(日) 17:09:15.52ID:LxBc5VeI0
仙台秋田間の貨物需要がなぁ…
2020/06/14(日) 17:10:18.92ID:XUSRw2JmH
>>56
常用しないと筋肉がー。
2020/06/14(日) 17:11:06.53ID:C8r5sXP90
>>1

TDLの大盛況を見てると日本人は白人になりたいんじゃなくて二次元キャラになりたいんじゃないかと思う
2020/06/14(日) 17:11:15.78ID:2We0TopS0
アキラメロン
2020/06/14(日) 17:11:16.96ID:xwx7G/XM0
>>50
状況次第では、葬式も参加できない、なんてことも
うちとこの住職曰く、今年やった葬式は最低限の人数で県外からはどこも呼ばんのが多かったと
2020/06/14(日) 17:11:24.00ID:koYsmnPq0
>>31
スナイプスは韓国嫁貰ってから運気急降下したな
2020/06/14(日) 17:11:42.68ID:9Sy66HLy0
バーナーたん今以上鍛えてなにするつもり?
ヒグマとでも取っ組み合いするつもりか
2020/06/14(日) 17:11:47.80ID:gDii6nOq0
まあ地方来るなってんだから行かねえよ三年ぐらいな
って気分にはかなりなってる
2020/06/14(日) 17:12:25.17ID:2FLFs/uw0
>>45
これまでの感染騒動を見てると、屋内で多人数で密着したり激しく呼吸する、という条件を満たさなければ大丈夫なんでないか。
厚労省も屋外で2mの距離を確保できるならマスク不要と言ってるし。
条件を完全に満たしてるカラオケとか風俗とかジムに行くよりはずっと安全かと。
2020/06/14(日) 17:12:31.38ID:koYsmnPq0
>>58
黄疸が治らなくなるけどいいの?
2020/06/14(日) 17:12:58.07ID:XUSRw2JmH
>>63
ひ弱なもやしっ子ですから、虚勢張らないと。
2020/06/14(日) 17:13:30.65ID:0ckOebQg0
>>66
まさかの薬剤師ニム(´・ω・`)??
2020/06/14(日) 17:14:16.20ID:LxBc5VeI0
>>56
ウニは1ヶ月使っただけで肝障害とコレステロール値が危険が危ないレベルまでなったのだ
やるなら医者に相談しよう(まあおすすめされないが)
2020/06/14(日) 17:14:32.94ID:XUSRw2JmH
>>65
早く3P致したいなあ。
2020/06/14(日) 17:14:34.13ID:jzqLcg0X0
>>57
大阪〜北陸周りor東北本線経由相互のバイパスルートニダ

>>65
問題はパーッと遊びたいから旅行に行くのであって
厳戒態勢を取るとちっとも楽しくないのよ
2020/06/14(日) 17:14:39.69ID:TfLRwdZT0
>>48
両親共にガン治療後なので、もう飛行機での旅に耐えられそうにないのですよ。

>>50
東京よりも安全な地域からなら大丈夫だと思うのですが、色々と気にしてしまいますな。
2020/06/14(日) 17:15:18.04ID:vs/D6f5Za
>>1おつ

何事も大きな悪いことは[振り返し]がある

お盆の時期、お彼岸の時期
どちらかで再び緊急事態宣言
都道府県か商業都市圏単位での越境制限がおきるのではないか
2020/06/14(日) 17:15:43.42ID:1TdlVjiw0
>>61
あるいは、二週間の待機を覚悟して参加するか
まぁ、すぐに旅立つほど危ない状況でもないし、コロナが収束するのを待つしかない
2020/06/14(日) 17:17:02.28ID:1TdlVjiw0
>>50
会社とお客さんから、絶対に東京へ行くなと指示が出ている
もし行くのなら、事前許可&2週間の自宅待機決定なのだ
2020/06/14(日) 17:17:10.55ID:koYsmnPq0
>>68
知り合いが常用してたら全身黄色になって焦って医者行ったら黄疸と診断されて
それで調べたらオキシメトロンにたどり着いたと本人に聞いた。
2020/06/14(日) 17:17:20.59ID:XUSRw2JmH
>>72
牛車が残っていれは、ゆっくりな旅が出来たろうになあ?
2020/06/14(日) 17:17:25.36ID:1TdlVjiw0
間違えた

>>75
>>72
2020/06/14(日) 17:17:46.39ID:aYps4k8F0
首都圏の緊急事態宣言解除、一週間は早かったな
というより夜の街はまだ自粛解除ステップに入っていないのだが
2020/06/14(日) 17:17:54.45ID:TxFxtlS70
>>1

まあ件のアニメ会社は現時点では無数にある普通の作画スタジオの1つに過ぎないので評価としてはなんともとしか
作画スタジオの浮沈は実力のあるアニメーターを輩出して大手に引き抜かれず中核にできるかどうかにかかってるので頑張って欲しいですね
2020/06/14(日) 17:19:30.16ID:2We0TopS0
今回もprobook買うたか、次はZBOOKにしようかな。耐久性に対して調査が必要じゃ。
2020/06/14(日) 17:19:47.78ID:7ovhkNtF0
>小平
ルネサスの拠点があるけど、規模の割にあまり人気を感じない
2020/06/14(日) 17:20:19.80ID:gavCq2Thd
結局夜の街クラスターが発生するメカニズムは見えてきたが
院内感染を桁違いに起きるメカニズムって説明されていたっけ?
2020/06/14(日) 17:20:20.62ID:kizpvZFJ0
>>79
今から思えば、政治的な解除だったのでしょうがない。
2020/06/14(日) 17:20:29.70ID:FHeRRBKW0
>>12
ミンストレルショーを見てかっくいー
アメリカンショウビズとして輸入したけど背景の黒人を演じる白人とかは野郎歌舞伎や宝塚を持つ日本には欠片も響かなかったのだ
2020/06/14(日) 17:20:55.57ID:VITDON3D0
>>64
実際、東京はリスキーだったからな
第一派の時……
2020/06/14(日) 17:21:19.72ID:1TdlVjiw0
>>83
休憩所やタブレット端末とかで感染が広がるとか
2020/06/14(日) 17:21:20.81ID:2We0TopS0
>>83
空調拡散じゃなかった?
2020/06/14(日) 17:22:24.18ID:Qr+261CK0
夜の街クラスターは3月流行でも指摘されてたけど(小池の言及、新宿区役所もキャバクラ行くなどプレスリリース)
マスコミ人が生き続けたいからなのか矮小化されてたよね
2020/06/14(日) 17:22:40.13ID:FvB3rekkM
もう大半の夜の店が1日から開けたらしいから丁度、発症する頃だろ
2020/06/14(日) 17:22:49.66ID:tRCPF9PY0
ぶっちゃけ、女性の看護師さん井戸端会議が多すぎなんだよw
2020/06/14(日) 17:23:00.18ID:TfLRwdZT0
>>75
東京都民に、地方からそれ程に東京が警戒されている事を広めたいですな。
2020/06/14(日) 17:23:06.51ID:VITDON3D0
>>84
あんだけ責め立てといて今、手のひらクルーする連中にはもう魔人も容赦しないだろうな。
2020/06/14(日) 17:23:16.32ID:Qr+261CK0
>>83
永寿は汚染したまま更衣室とかの共用区画で感染じゃなかったっけ
2020/06/14(日) 17:23:26.23ID:FHeRRBKW0
>>33
貨物新幹線とかトロリ給電高速トラックとかかな
2020/06/14(日) 17:23:37.20ID:jzqLcg0X0
>>79
まあ1週間違ったところで大差ない気もしますが
銀座の方の飲み屋だったか、ガイドラインが無いし家賃もキツイから開けるお(゚∀゚)
っていう話でしたの
2020/06/14(日) 17:23:56.49ID:2QjIlTN70
>>1

宮崎さんは作画監督だけやっとけばええんや、
脚本は別の人に頼めばええんや…
2020/06/14(日) 17:23:57.11ID:FvB3rekkM
やってみりゃ判るがプラ手袋、ガウンマスクの取り替えは大変に手間が掛かる。また気を付けないと衣服に付いたりするからね
2020/06/14(日) 17:25:14.45ID:jgDybVLr0
>>14
ドン「有償だがな」
2020/06/14(日) 17:25:56.82ID:2QjIlTN70
>>98
発熱してるとかならまだしも
俺コロナとか言いながら冷やかしに来るようなのもいるしなぁw
2020/06/14(日) 17:26:21.89ID:1TdlVjiw0
>>98
そこらへん徹底していたのが自衛隊だっけ
BC戦のノウハウを活用したようだけど
2020/06/14(日) 17:26:44.22ID:Wlvwal110
まぁ政治家も夜の街利用者ゆえ・・・
2020/06/14(日) 17:26:44.84ID:jgDybVLr0
>>97
作る前にストーリー考えてナイっぽいからなぁ
2020/06/14(日) 17:26:47.60ID:VITDON3D0
そもそも夜の街系のところは東京都の協力金を貰っても端金にしかならないからな。
で、夜の街に対して営業補償なんてする財源は東京ですらなく、そんな法外な額を払うのは、
世論も許さないだろうし……

まぁ、乾いていけとしか
2020/06/14(日) 17:26:58.64ID:2We0TopS0
そいや踊ればコロナも吹き飛ぶと言うてたにーちゃんは無事だろうか…(心配してないが)

局用意の学芸員って噂もあったが
2020/06/14(日) 17:27:09.45ID:xwx7G/XM0
>>83
感染者の数が増えてる要因の一つは、無症状の濃厚接触者にもPCR検査の網を広げるようになったのもあるでねえ
これまで見えてなかった感染者が見えるようになってきてる面もあるで
2020/06/14(日) 17:27:38.30ID:Qr+261CK0
>>101
BC戦マニュアル適用したのはあるだろうけど
感染症知識が乏しいから、と厚労省職員がガード緩めるところでも完全防備だったのもある
2020/06/14(日) 17:27:43.36ID:1TdlVjiw0
47人のうち18名がホストクラスターか・・・・・・
2020/06/14(日) 17:27:49.95ID:VITDON3D0
>>105
劇団員?
2020/06/14(日) 17:28:06.22ID:xXJaqU7EM
「これが私たちの現実」黒人選手のタウンゼントがツアーで経験した人種差別を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0850fb7c0d815802d3208b8296aad545ae82631f

> こういった経験は毎週のように、プレーする世界中のトーナメントで起きているという。さらに、これまで
>すべての黒人選手と間違われてきたとも話す。「ビーナスやセレナとか、文字通り“すべての”選手に間違われたわ。
>私がココ・ガウフだと言い張ってきかない人もいた。もちろん私はココ・ガウフじゃない。でも、私たちは
>みんな同じように見えていて、同じような人間だと思われているわ」。

で、あんたは日本人の見分けがつくのかね?

>「今後も変わることはないでしょう。でもできることなら、この活動が私たち黒人にとって、より安全な環境を
>生み出すきっかけになり、そして多くの人々に、差別や偏見についての意識が生まれることを願っています。

もしいまの状況を見て本気でそれを言ってるんなら、まずさその残念な頭を何とかする方が先決だと思うぞ?
よりひどくなることはあっても良くなる余地なんて一ミリもないだろ。

>他の人の立場になって考え、思いやりに溢れた世の中になってほしい」と述べた。

そう思うんならまず同胞の馬鹿を何とかしようね? それは他人に強要するもんじゃなくて自分達が率先して示す
もんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況