民○党類ですが年間3海保

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/15(月) 18:11:12.08ID:TdhZzFCq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
もしくは3Jaxa(σ゚∀゚)σエークセレント!

楽しい選挙な前スレ
民○党類ですが赤と黒のお赤飯です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592140457/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/15(月) 19:42:13.74ID:HMVBXzdN0
>>193
前々から耳の形が見る度に変わるので、表にでてきているかなりが影武者って話もありますよね。

(゜ω。)
2020/06/15(月) 19:42:42.68ID:wu+ewBqU0
>>177
自衛隊の運用上は当然そうなんだが、一方で本邦では用地収容や漁業補償はそう簡単にまとまる話ではないという事
元々やらかしてる秋田とか今から収容かけても左翼入り込んで反対運動で酷い事にしかならないだろうし。
2020/06/15(月) 19:43:08.82ID:JfLYDWgM0
>>165
奥羽山脈に落下するのなら別に問題はなかろうしな。
全くの無人ではないけど、人家や人に直撃する可能性は天文学的確率だろう。
2020/06/15(月) 19:43:18.53ID:IEnYmzLs0
ドンがうまい棒買う感覚でサッと手に取った23万の時計がこちら…
https://i.imgur.com/G9rBEAC.jpg
2020/06/15(月) 19:43:22.23ID:unA9Ccdv0
>>188
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  長年挺身協最高幹部の地位を悪用して
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ 公金横領するなんてこのバカチンが!!!
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/ ガッ!   アイゴー! ウリにドクドク流れる朝鮮の血が
     /     r'‐-| ├-┴〆   ∧震∧  ポッケナイナイをせずにはいられないニダ!
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩*`Д´>
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
2020/06/15(月) 19:43:24.34ID:0ZD/4CE2K
ジャンプの感想:優&魅衣が終わったらふたば君チェンジが始まった
2020/06/15(月) 19:43:24.50ID:eesFYi5b0
>>194
弾道弾が降ってくるかもしれない緊急事態の中
そこらをちょいとお散歩していた善良な一般市民にブースターぶつかったら困るだろう?
209名無し三等兵 (スップ Sd1f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:43:36.83ID:YYddnOrRd
>>160
わりとまじめに世間で言う迷惑施設の中ではマシな方だよね
・飛行場みたいに騒音はない
・配置人数少なめだから渋滞とかない
・実射訓練なんかめったない
・公害もそんなにない
・でも迷惑料は地元にけっこう落ちる

まあそう思って事務方が舐めてたのかもしれんけど
2020/06/15(月) 19:44:18.08ID:b8r/tg/w0
(アショアアンチくんどこ行ったの)
2020/06/15(月) 19:44:27.56ID:/9mec3Z8a
>>205
体重計みたい
2020/06/15(月) 19:45:44.83ID:z1g0uiJiM
>>210
溜飲が下がったのでは
2020/06/15(月) 19:45:54.20ID:9HyUJgzj0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……大体、儒教的感覚の抜けきっていない朝鮮半島の北半分において、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 事実上の女性指導者爆誕、って言うのは異例中の異例なんだよなぁ。
2020/06/15(月) 19:46:10.41ID:RyF6UvTJa
>>197
アショアユニットは移設可能な資材ですし立地に文句出るなら先行してメガフロートに設置するのは有りだと思います
なお工場用電源載せたらそれお船じゃ?
排熱と人間の残飯と糞で周囲に魚が育ちそう
2020/06/15(月) 19:47:02.12ID:HMVBXzdN0
>>205
余りに面白すぎて、すぐに絶版して、変な人気が出そう

(゜ω。)
2020/06/15(月) 19:47:06.37ID:XxQgykJw0
>>188

万能細胞から人の胚

東京コロナ48

イージスアショア配備停止
2020/06/15(月) 19:47:10.92ID:unA9Ccdv0
>>207
流石知欠先生! 先週号で完結したゆらぎ荘のエロ枠を早速埋めにかかりやがったぜ
2020/06/15(月) 19:47:13.64ID:+lglQ8yp0
>>211
時間には質量があるから(ぐるぐる目)
2020/06/15(月) 19:47:15.27ID:JfLYDWgM0
>>202
今のご時世だと、新型肺炎を患って死んだ可能性もあるしな。
あれはデブを殺すウイルスだし。
2020/06/15(月) 19:47:36.84ID:r6eYfJPi0
>>213
女性の活躍できる社会!
2020/06/15(月) 19:47:56.11ID:+nvNufC20
淫紋TSふんどしスポブラとか盛りすぎでないですか
https://i.imgur.com/81TdHth.jpg
2020/06/15(月) 19:48:34.72ID:0+AOxHWo0
うちの実家のほうにアショアといわず戦略核ミサイルサイロおいてほしい
関東なのに過疎すぎてコロナ発症者すらゼロの自治体だぞ
最寄りの高速ICから1時間はかかるのと鉄道が単線なのに物理的に逝ってるくらいだ
ミサイルサイロが来れば高速も通るし鉄道は複線になる上税金がっぽがっぽに違いない
2020/06/15(月) 19:49:37.99ID:aqr2aLM8M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

私は穢らわしきものどもでは無い。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>206
2020/06/15(月) 19:50:21.90ID:unA9Ccdv0
>>214
>なお工場用電源載せたらそれお船じゃ?

平時は陸と送電ケーブルで繋いで大型の艀やリグに乗せたイージスアショアの電力を賄いつつ、
日単位で独立運用可能な非常用発電機と燃料を常設しておくとかね。
2020/06/15(月) 19:50:54.98ID:x5eUHu5O0
>>222
関東鉄道沿線かな?
2020/06/15(月) 19:51:56.42ID:aqr2aLM8M
>>216
ほう、つーことは、単性生殖が可能になったと?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/15(月) 19:53:33.49ID:HVelt6uf0
>>226
つまりマゾさんの奥さんは・・・
2020/06/15(月) 19:54:00.99ID:b8r/tg/w0
今更だけど東京だけの数字を強調するのもやめてほしいなあ
日本全国の数字が大切じゃん
2020/06/15(月) 19:54:29.53ID:ynhDs+oT0
>>130
予算なんて国債でちょちょいのちょいだ、300兆円乗せよう。
2020/06/15(月) 19:54:35.84ID:0+AOxHWo0
>>225
もっと北
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1254069.html
2020/06/15(月) 19:56:15.27ID:oZPNLk2a0
アショア一色の中どうでもいいこと書く

インテルのレイクフィールドはSunny CoveコアとTremontコアでサポートする命令に違いがあってどうすんのかなと思ってたら
Tremontでサポートする命令以外はサポートしないという手に出てきた
Sunny Coveはあくまで高速なTremont扱い
書く方にしてみれば楽だけどねー
2020/06/15(月) 19:56:48.34ID:HbRDEOjmd
>>225
常総線だと実効80kmが可能なバイパスが平行して走っているので違う
2020/06/15(月) 19:58:31.92ID:2yNh3yrU0
昔メルモちゃんという素晴らしいアニメがあったのか。薬飲むとムッチムチの美少女に普通は幼女に。
鹿島がこの設定で俺の所有物にしてコミケ民を嫉妬で死なせたい。
2020/06/15(月) 19:58:43.55ID:unA9Ccdv0
>>101

米空軍のF15戦闘機、北海に墜落
AFP=時事 6/15(月) 19:49配信

英イングランド東部にある同国空軍基地から、訓練飛行のために飛び立った米軍のF15戦闘機が15日、
北海(North Sea)に墜落した。 米空軍が発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da0ca98a695fbfc3470f65f305a3076ecb46d845
2020/06/15(月) 19:59:36.27ID:z1g0uiJiM
>>231
まじか
ダイサイズ無駄になったりせんのか
2020/06/15(月) 19:59:36.51ID:q4GL9yTE0
イージスアショア問題
SNSなら「なにか手でもあるのか」くらいにしておいて続報までは放っておくのが
賢く見えるコツであり、同時に空気に向かってつぶやくコツでもある。
2020/06/15(月) 19:59:56.80ID:0ZD/4CE2K
>>221
つーかこのマークってジョジョ四部で承太郎の帽子に着いてたアレだよな
2020/06/15(月) 20:00:07.77ID:N0QZikktd
なんか普通に歩いてたら急に酷い頭痛がしてきた

何なんだ、いったい?
2020/06/15(月) 20:00:39.22ID:ynhDs+oT0
何故鹿島は歩くエロなのか
2020/06/15(月) 20:00:45.15ID:x5eUHu5O0
>>230
水郡線でござったか
不通になる1年前くらいにのったなぁ
2020/06/15(月) 20:01:06.58ID:48T2wRIJd
>>228
そうは言うがホストクラブでホストほぼ全滅なら来てる客も全滅だろうが
そっちはちゃんとカウントされてるか怪しいんだぞ
2020/06/15(月) 20:01:12.84ID:oZPNLk2a0
あとロケットレイクで多分使われるWillow Coveの14nmバックポートはCypress Coveだと
2020/06/15(月) 20:01:20.30ID:ChGw6t7x0
>>222
松伏かな
2020/06/15(月) 20:02:01.93ID:TrDciHxp0
児玉 @_kodama__
LGBTが細分化されすぎて「LGBTQQIAAPPO2S」ってクーポンコードみたいになってるの笑うw

地球外生命体の遺伝子情報?
2020/06/15(月) 20:02:02.45ID:T+RFbO640
>>224
アメ公の海上配備XバンドレーダーSBXが似たような仕様だけれど、漏れ伝わってくる
運用結果によると、どっちつかずの移動式海上リグじゃ中途半端なんで、諦めてイージス
艦にするかアショアにするかにした方がよいって話だからのぉ。
最初はあちこちに移動させていたのに、いまじゃ真珠湾からほとんど動かないし。
2020/06/15(月) 20:02:11.84ID:x5eUHu5O0
>>238
くも膜下出血かもしれんな
2020/06/15(月) 20:02:22.10ID:b8r/tg/w0
>>231
5コアのヘテロCPUとか正直怖い

>>238
ウリも梅雨の時期は調子悪くなるなあ
これどうしたらいいんだろう
2020/06/15(月) 20:02:23.83ID:HMVBXzdN0
>>236
100点じゃないから0点!なんてカキコ、我が党スレらしいですがだと、むしろ微笑ましいじゃないですか

_(゚¬。 _
2020/06/15(月) 20:02:30.85ID:uUAhwoS+M
>>238
いつから頭痛なのか分かるぐらい明確なら
病院行った方が
2020/06/15(月) 20:02:46.43ID:TrDciHxp0
>>238
脳梗塞の前兆かもしれん(脅
2020/06/15(月) 20:02:54.51ID:csHmM8pW0
島風のキラ付けしながらチェックしたら冒頭しまかぜが登場する令地更新来てた ( ´∀`)

ラノベというかネット小説でよく見かける表現なのだけど

>ルメイ少将は先月に現場復帰を果たし、しかも北米西部連合国空軍副司令官という重役に就いていた。

この「重役」という言葉、厳密には間違っちゃいないのだけれど現代の日本では会社の取締役の通称としての用法が一般的なのよね
「重職」の方が読んでいて違和感がないと思う
2020/06/15(月) 20:02:55.85ID:ynhDs+oT0
>>238
やばいな

きみは100年以内にヘブン行
2020/06/15(月) 20:03:42.15ID:b8r/tg/w0
昭和生まれの実に全員が30歳を超えているらしい
2020/06/15(月) 20:03:43.21ID:IlqcATf40
>>188
・アショアが 技術的要因停止 アマゾモナー
・農業を 石北会が舐める アマゾモナー
・フランスで 今度は黒巾族の アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/06/15(月) 20:04:03.74ID:csHmM8pW0
>>221
TSモノの臭いがするのですが…
2020/06/15(月) 20:04:16.92ID:z1g0uiJiM
思ったのだが前方展開レーダーとリンクしてMk.41もリモート発射できるなら
アショアのシステムそのものは東京にあっても問題ないのではないか
2020/06/15(月) 20:04:21.20ID:q4GL9yTE0
>>248
自分はですがでしばらく混乱しておくことにしている。
258名無し三等兵 (スップ Sd1f-brlD)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:05:11.98ID:B/dj4z4Bd
DDXにBMD能力付与しよ
2020/06/15(月) 20:05:17.74ID:48T2wRIJd
令時は最後に生き残ったルメイに勲章あげてそうな気がする
2020/06/15(月) 20:05:21.09ID:WkIWC0ZR0
北の影武者は(推定)3人いて、1人は優しいおっちゃん、もう2人はある程度再現できてる影武者と言われてるわね
優しいおっちゃんは部下に気軽に挨拶しちゃうタイプ
2020/06/15(月) 20:05:23.53ID:ggzT5BY+0
>>238
心霊内科で診てもらうといい。
2020/06/15(月) 20:05:32.69ID:aqr2aLM8M
>>254

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/15(月) 20:05:39.44ID:unA9Ccdv0
>>245
とは言え洋上リグ方式だとミサイル発射後に落下してくるブースターの処理が地上固定式に比べて桁違いに楽になるから、
その辺は単なる長距離レーダーのSBXと決定的に違う所でしょう。

まぁあんまり沖合にリグを設置すると、対ゲリコマ警備や波浪の問題が出てきますが。
264名無し三等兵 (スップ Sd1f-brlD)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:06:37.46ID:B/dj4z4Bd
>>178
滑空弾の発射機に入りそうなのよね>SM-3
2020/06/15(月) 20:06:57.58ID:e/qMkMEI0
>>238
なんか悪いことが起こるかもしれんから
備えるんだ

リアルの友人縁者にすぐに連絡取れるようにしとけ
119が敷居が高いなら、健康相談センターだ
2020/06/15(月) 20:07:35.93ID:zbMmj5MT0
>>231
何その無駄遣い。
2020/06/15(月) 20:07:52.39ID:HMVBXzdN0
>>256
レーダーと解析システム離すのは遅延が大きいから、美味しくないべ

(゜ω。) ランチャー部はどうでもいいけど(よくない
2020/06/15(月) 20:07:57.95ID:unA9Ccdv0
>>251
>ルメイ少将は先月に現場復帰を果たし、しかも北米西部連合国空軍副司令官という重役に就いていた。

その辺「重職」よりも「重責」「重要ポスト」が文脈的には適切かもしれん。
269名無し三等兵 (スップ Sd1f-brlD)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:08:00.66ID:B/dj4z4Bd
>>201
MK.41の呪いがあるからなぁ
2020/06/15(月) 20:08:40.70ID:+nvNufC20
>>256
調整の時とかとかシステムとレーダーは近くにあったほうがいい
ミサイル発射機こそどこでもいいが
2020/06/15(月) 20:08:59.64ID:e/qMkMEI0
>>263
しかしブースターの落下地点を完全に安全にするなんて、日本じゃ難しくね?
アレ、射出角度にもよるんだろうけど、数十キロ四方は立ち入り禁止にせにゃならんのでは?
2020/06/15(月) 20:09:22.44ID:TrDciHxp0
令和時獄変最新話

ルメイが総軍(空軍)の副司令官で、「東京空襲でまがりなりにも被害を与えたから」とか
縛り首になる未来しか見えないw
2020/06/15(月) 20:09:52.37ID:XxQgykJw0
>>226
無精卵なので倫理的にクリア。科学者がヒャッハー研究だーって感じ。
2020/06/15(月) 20:10:37.88ID:D7h0wrVu0
>>228
東京の新規感染者数が半分以上占めてる日が続いてるのでね。
注目されるのはしゃーないですわ。
2020/06/15(月) 20:11:19.82ID:48T2wRIJd
アショアでカリカリしてる人向け
https://i.imgur.com/wbeLbj4.gif
2020/06/15(月) 20:11:20.70ID:RbPN8QeP0
>>268
軍組織での階級は「官」なのか「役」なのか、と考えていくと中々面倒くさい話にもなりそう。
そもそも組織内での慣習、定義も一般的な語彙の用法も常に変化し続けてるものだし、さらに翻訳されるとき原語が内包する語源から切り離される問題もあるし……
2020/06/15(月) 20:11:25.69ID:HbRDEOjmd
>>241
しかも高級クラブ接待も受ける女社長みたいなタイプならば
ホストクラブに直接向かえる状況にないよな

さて、残ったお客様はどういうタイプだか。
あと地場の方々は何を思うのか。
ましてや「夜の街の男」に対する態度はどうなるのか
2020/06/15(月) 20:11:44.22ID:xI/O2soe0
シアトル封鎖地区にはゲイバーがあるのか
警察署の裏手と言う好立地
https://www.thequeerbar.com/
2020/06/15(月) 20:12:14.85ID:IEnYmzLs0
>>275
リングにいなづま走り炎の戦士を照らしそう
2020/06/15(月) 20:12:35.77ID:HMVBXzdN0
>>269
せっかく計画停止したことだし、Mk.57なり、滑空弾対応ランチャーなりにしますか_____

_(゚¬。 _
2020/06/15(月) 20:12:51.16ID:9O7lv+Soa
仕事終わりー

アショア計画停止ってどゆことで?
共同通信以外のソースはちゃんと有るので?
2020/06/15(月) 20:14:05.83ID:D7h0wrVu0
スウェーデンの新型コロナ感染者数が1日最多に、死亡率も世界屈指
2020年6月15日(月)17時50分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/1-157.php

スウェーデン政府の公衆衛生局は6月11日、1日あたりの新型コロナウイルス感染確認者数が
過去最高の1474人になったと明らかにした。これまで最も多かった4日の記録をほんの数日で塗り替えた。

スウェーデンでは3月下旬以降、当局者の弁を借りれば「徐々に」感染が広がっていたが、
5月末から増加の勢いは増している。公衆衛生局のデータによれば、感染者数は
14日の時点で5万人を超え、死者数も4874人に達している。
(以下略)
-----

スウェーデンの感染者数は徐々に減少傾向にある、と聞いたような気がしたが、
まだまだ増加中みたいだな。

まさか、いまさらロックダウンするわけにもいかんだろうし、このままダラダラとゆるい対策続けていくしかなかろう。
2020/06/15(月) 20:15:02.79ID:UQztvwnQa
>>268
>>276
アメリカ軍って役職に階級が付随する組織だからこれでよいとかか?
2020/06/15(月) 20:15:09.49ID:e/qMkMEI0
>>281
TVで太郎ちゃんが言葉選びながら報道通りの事を喋ってた
2020/06/15(月) 20:15:27.58ID:csHmM8pW0
>>268
最小限度の修正のためなので>重職
そっちならなら「重責を担っていた」「重要ポストに就いていた」かな

>>276
少将が官名で副司令官が職名じゃないかな
「補職」というでしょ
2020/06/15(月) 20:16:09.13ID:b8r/tg/w0
>>282
指数関数的な増加の怖いところは少し大きくなったなと思ったら一瞬で莫大な数になってしまうところで
しかもタイムラグもあるわけだからなあ
2020/06/15(月) 20:16:15.86ID:D7h0wrVu0
>>281
河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明
2020年6月15日 19時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471181000.html

河野防衛大臣は、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の山口県と秋田県への配備計画を
停止する考えを表明しました。これにより日本のミサイル防衛計画の抜本的な見直しが迫られることになります。

「イージス・アショア」は、アメリカ製の新型迎撃ミサイルシステムで、政府は、山口県と秋田県にある、
自衛隊の演習場への配備を計画していました。

このうち、山口県の演習場への配備について、河野防衛大臣は15日夕方、記者団に対し、
迎撃ミサイルを発射する際に使う「ブースター」と呼ばれる推進補助装置を、演習場内に落下させると
説明していたものの、確実に落下させるためには、ソフトウェアの改修だけでは不十分だと分かったことを明らかにしました。

そのうえで「ソフトに加えて、ハードの改修が必要になってくることが明確になった。これまで、イージスアショアで使う
ミサイルの開発に、日本側が1100億円、アメリカ側も同額以上を負担し、12年の歳月がかかった。
新しいミサイルを開発するとなると、同じような期間、コストがかかることになろうかと思う」と述べました。

そして「コストと時期に鑑みて、イージス・アショアの配備のプロセスを停止する」と述べ、配備計画を停止する考えを表明しました。
(以下略)
-----

まぁ、計画の「停止」自体は事実なんでしょう。「中止」ではないところがまだ救いですが。
2020/06/15(月) 20:16:16.32ID:T+RFbO640
>>281
大臣が記者発表したし、防衛省からもプレスリリース出ているらしい。
https://pbs.twimg.com/media/Eaio1HzUEAE-FJ1.png
2020/06/15(月) 20:16:35.01ID:x5eUHu5O0
>>284
あしょあじゃない「なにか」を配備するめどとかあるんでしょうかね?
2020/06/15(月) 20:16:52.95ID:HMVBXzdN0
>>281
出来る方の太郎動画と一緒に載せたNHK報道ががが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471181000.html?utm_int=error_contents_news-main_001

_(゚¬。 _
2020/06/15(月) 20:16:55.00ID:zbMmj5MT0
>>282
ノルウェーやデンマーク、フィンランドからこっち来るな扱いされてるみたいですね。
2020/06/15(月) 20:17:11.43ID:unA9Ccdv0
小池知事曰く、新宿のホスト店関係者の感染者が多発しているのは、制御不可能な第2派到来と言うよりも都がホスト店関係者は
無症状であっても片っ端からPCR検査を受けさせているから、以前の検査体制なら見落としていた無症状感染者も確実に検知する
様になった事による一時的な増加であると。

https://www.sankei.com/life/news/200615/lif2006150035-n1.html
(前略)
小池百合子知事は14日、「無症状の方も積極的に検査した結果。感染を自覚し、人に感染させないことにつなげたい」と説明し、
感染者把握の経緯が従来と異なるとの認識を示した。
新宿では別のホストクラブでも従業員12人の集団感染が発覚。もう1店舗でも集団検査を実施している。
 
都が新宿エリアの検査に注力するのは、宣言解除後の感染者数が夜の街関連で目立つからだ。8〜14日の1週間でも161人中
65人を占め、その8〜9割が新宿エリアだった。
3〜4月には夜の街関連の従業員や利用客の協力が得られず、濃厚接触者の追跡調査が難航し、感染急拡大を防げなかった
苦い教訓がある。
 
5月以降、感染者数が収束傾向になり、検査態勢に余裕が生まれているのも大きい。
今月8日には、解除前も含め最多の2255件の検査が実施された。市中感染の広がりの目安となる経路不明の感染者割合
(7日間移動平均)は一時5割を超えたが、今月14日には37・3%まで下がった。

「(14、15日の感染者は)幅広い網をかけて検査を実施した結果、数字が跳ね上がった。直ちに感染拡大とは結び付けられない」
(都の担当者)とする。
 検査対象の拡充は、5月下旬から局地的な第2波がみられた北九州市でも効果を発揮した。一時的な感染者の増加を見越した上で、
無症状の濃厚接触者を洗い出して隔離し、短期間で感染を押さえ込んだ。
2020/06/15(月) 20:17:32.34ID:1FinXpeW0
>>281
アメのミサイル防衛見直しとFMSの遅延問題から反対運動とブースター問題ににかこつけて
計画の見直しをするのようにしたのが本質なのかもなあ。
2020/06/15(月) 20:17:38.09ID:9O7lv+Soa
>>282
「経済優先のノーガード戦略は、結局経済も健康も両方失う」
とか後で教科書や絵本にしても良いくらい出来すぎた酷い話です
2020/06/15(月) 20:18:22.81ID:csHmM8pW0
ミサイル防衛計画はやめないってことでしょうね>アショア停止
検討して「やっぱりアショア」になるのかあるいはTHAADや他の手段になるのか
2020/06/15(月) 20:19:17.62ID:1FinXpeW0
>>289
どちらかといえば弾道ミサイル防衛前提なアショアだと極超音速ミサイルの迎撃に向いていないので
一旦0ベースでの検討やり直しという感じかなあ。

恐らくアメのミサイル防衛見直しとリンクしている気配を感じる。
2020/06/15(月) 20:19:22.91ID:xI/O2soe0
島式漁港と同じようにして陸係で沖合いに作れないのかな<陸イージス
日本海側でも秋田 道川漁港 青森 出来島漁港 と実績はある
工期は10年ほどかかるようだけど
2020/06/15(月) 20:19:37.09ID:e/qMkMEI0
>>289
太郎ちゃんが言ってたのは、ブースターが問題で、
演習地内に落とすつもりだったけど、ハードの改修も必要になっちゃうことが分かった、ってこと

当面、うみ自のイージスで対処すると言ってる
2020/06/15(月) 20:19:37.09ID:/9mec3Z8a
>>294
虻蜂捕らずだな(違
2020/06/15(月) 20:19:44.03ID:9O7lv+Soa
>>284 >>287
感謝します
うわ、こりゃマジだ。何で代替するんだか
2020/06/15(月) 20:19:55.92ID:4JUEiDzld
https://youtu.be/YdrISbwy_zI

戦艦って横倒しになるんだね

これは弾薬庫爆発なのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況