民○党類ですがしおりん大移動です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/17(水) 19:08:30.04ID:e1Wn54Qha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
廃棄物の置き場が変わっただけの事ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!

謎の浮遊物が漂う前スレ
民○党類ですが住めばだいたい都です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/17(水) 19:09:58.26ID:e1Wn54Qha
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/06/17(水) 19:11:39.94ID:e1Wn54Qha
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 宣言しない宣言都市
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < しとるやん
2020/06/17(水) 19:12:10.70ID:0SvmiUqK0
1おつですぞ
2020/06/17(水) 19:13:51.23ID:bdUuicbvd
ロベスピエール様、ロベスピエールサマ。シアトル自治区(自称)がお呼びです。21世紀にギロチン? 冗談じゃない。

デモ隊のリーダーと聴衆が、自分達の行為をフランス革命になぞらえて、デモに賛同しない者の首をはねろと声をあげている。

Shelby Talcott

“Does anybody know what happened to the people who did not get on board with the French Revolution?”

“CHOPPED,” the crowd answered.

ttps://twitter.com/ShelbyTalcott/status/1272394304044949504?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 19:16:28.78ID:fbYfvMVW0
>>1
おっつかれー
2020/06/17(水) 19:21:49.42ID:040T01U40
いちおーつー

>>5
はねていいのははねられる覚悟のある奴だけやぞ (*'ω'*)
2020/06/17(水) 19:24:06.71ID:6bn0mQfz0
>>1
オーツ


神戸西警察署の集団感染…歓迎会で感染した署長と副署長“厳重注意処分の上で異動”に
https://news.yahoo.co.jp/articles/77f2f9e12f603396763c8a74e580f643cfce4482
梅ちゃんに一服の清涼剤を
2020/06/17(水) 19:25:49.99ID:3scEUWyx0
>>1

wa@washizutan2
隣に配置するだけで簡単にNTR感が出るマッチョ提督を置いておきますね。
ご自分の描いた絵をはめ込んで遊んでみてください。他人の描いた絵で遊んじゃダメですよ。
https://pbs.twimg.com/media/EadWTdGU4AEdBUI.jpg

使用例
https://pbs.twimg.com/media/EadalPaUcAAOlt2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EadSE_EVcAIoR7U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eab8i7QUcAILx6o.jpg
2020/06/17(水) 19:29:22.58ID:7ALSxJYdM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/17(水) 19:32:16.73ID:H9KQdenm0
どうしてプレバンはいつも同じプラモを2つずつ送ってくるのだろう…?
2020/06/17(水) 19:32:30.55ID:t2RNIqZU0
本土上空ニ侵入セル不審飛行物体ハ太平洋方面ヘ脱去セルモノノゴトシ。

上空に謎の白い物体 通報相次ぐ 東へ移動し消息不明に 宮城
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473571000.html
2020/06/17(水) 19:32:46.23ID:6bn0mQfz0
NHKみるでー
2020/06/17(水) 19:35:51.70ID:yLdUwSWh0
いちおつ
久々にインパクトのあるグラフを見た
https://pbs.twimg.com/media/EatMgssVcAA2GV-.png
2020/06/17(水) 19:35:52.13ID:6bn0mQfz0
あかん、もう頭おかしなる
2020/06/17(水) 19:35:56.28ID:bdUuicbvd
>>7
そんな覚悟がどれだけの参加者にあるか……。他人を安全なところから攻撃するのって最高の娯楽よね。
2020/06/17(水) 19:36:03.76ID:KBwLLTvx0
>>1 エース乙

廃棄物13号・・・
ガソリーヌは国民我が党という肥溜めの捨てられた怪物だった!
2020/06/17(水) 19:38:08.78ID:0SvmiUqK0
ミカンたんが頭おかしくなったらどうなるニカ!?
2020/06/17(水) 19:39:03.07ID:0SvmiUqK0
ワインとおもって注文したのがブランデーだった
甘い酒は苦手で消費が進まない
2020/06/17(水) 19:39:40.99ID:nCOloIVq0
>>18
まともなことなんかあったんですか?!
2020/06/17(水) 19:40:34.78ID:KBwLLTvx0
中洲のクラブ続々再開 マウスシールド接客「意外と…」
6/14(日) 18:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6bea32a2ac53e5f2e0993c12ceec3c0c295c66
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200614-00000033-asahi-000-2-view.jpg

 新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が39県で解除されて1カ月。全国有数の歓楽街・福岡市の中洲も
クラブやスナックが営業を次々と再開している。感染防止が求められる中、コロナ時代の接客業の対策とは。

 中洲地区の一角にある会員制クラブ「オマージュ」。女性たちが飛沫(ひまつ)を防ぐ透明のマウスシールドを
口元に着用して接客にあたっている。橋本あみさんは「お客さまの顔がよく見えるし、意外と邪魔になりませんよ」。

 約2カ月の自粛期間を終え、6月4日から営業を再開した。ただ、「接待を伴う飲食店」は感染リスクが高いとの指摘もあり、対策に懸命だ。
-----

(´ヘ`;)ウーム…
ようわからんが、これでお客さんは満足するんかね。>詳しい人
2020/06/17(水) 19:40:40.32ID:4/MwhiOip
>>10
・キムいも軍も掌握。ムンたん処刑か?
・シカゴの破壊されたウォルマート再建断念。土人に売る野菜はないのだ。
・甘知県民はなぜコロナで暴れるのか大問題に。甘味不足、幾ら待っても最近パノラマカーが来ないなどの原因が推定される。
2020/06/17(水) 19:40:40.92ID:H9KQdenm0
>>18
交換の時期だね(ニッコリ)
2020/06/17(水) 19:41:48.83ID:6bn0mQfz0
拭き掃除
手指消毒
マスク
トイレに注意

おお……
2020/06/17(水) 19:43:34.15ID:KtSx4EZH0
>>10
マゾ「ち。ちがう これは糖尿の薬に使うインシュリンの注射器じゃ・・」
質屋「マゾモナー嘘を付け!!」


                      震
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
2020/06/17(水) 19:43:55.04ID:7ALSxJYdM
>>22
最後に悍ましい出鱈目を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/17(水) 19:44:41.06ID:7ALSxJYdM
>>25
私は悍ましい病ではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/17(水) 19:44:51.44ID:4/MwhiOip
アンパンマンがバイキンマンと仲良しなように、
みかんタンと仲良しなアオカビたんとかいるニカ?
2020/06/17(水) 19:45:13.74ID:0SvmiUqK0
>>22
え?パノラマカー絶滅しタン?
2020/06/17(水) 19:46:30.28ID:pFTdEi3ya
>1乙
CoCo壱カレーカップ焼きそば
結構良い何時らも是日
2020/06/17(水) 19:46:37.56ID:K1DUFNpNa
>>21
客の満足以前に脇から吸い込むだけだろこれ
2020/06/17(水) 19:46:45.59ID:0TfLW5zu0
>>25
ドンは高値で売りつける側じゃないかなぁ…
2020/06/17(水) 19:46:48.51ID:ap3bkbp60
>>21
首からカードがアウトのような、、、
2020/06/17(水) 19:49:20.84ID:t2RNIqZU0
イイハナシダナァー

飯山陽 Akari IIYAMA@IiyamaAkari
>フランスのパリでは、黒人差別に反対するデモ隊が「汚いユダヤ人め!」と叫び、
>警察が「反ユダヤ主義」として取り締まる方針。
>黒人差別は許されないが、ユダヤ人は差別してもいいという強烈なダブルスタン
>ダード。
2020/06/17(水) 19:49:27.84ID:pHFk06Iva
200617 再ロックの時間だよ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12604915162.html
2020/06/17(水) 19:49:30.95ID:9cJKXBzl0
>>21
目がガードされていない、是正措置を
2020/06/17(水) 19:50:03.62ID:rjCfTwqZ0
いちおつ

前スレ決闘、あれ近接打撃武器側のボーナスステージでは?

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 19:50:05.86ID:Ator/3Ck0
>>5
たしかフランス革命で貴族の首を跳ねまくったやつら、そののちに同じギロチンで首を跳ねられたよね
2020/06/17(水) 19:50:46.11ID:oJORJm6V0
>>22
うむ、土人どもはその辺の雑草でも食っていれば良い。
2020/06/17(水) 19:51:00.73ID:LVW8JCJm0
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え!
と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。

在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく
反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。
1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、
恒久平和を実現しま(ry
2020/06/17(水) 19:51:47.96ID:Tz52Iedj0
みかんちゃんがヨジョンと霊魂結婚と聞いて。
2020/06/17(水) 19:51:51.85ID:T90g6qeU0
キム妹による断捨離始まるの?
2020/06/17(水) 19:52:31.96ID:6bn0mQfz0
自衛あるのみ…
2020/06/17(水) 19:52:32.20ID:tPucX+lwM
https://www.anime-recorder.com/4521/158188/
サテライト、SANKYOとの資本提携解消 『マクロスΔ』や『シンフォギア』『重神機パンドーラ』などを制作

アニメーション制作会社のサテライトが、SANKYOとの資本提携を解消した。
詳細は明かされていないが、公式サイトの沿革に「 (株)SANKYOとの資本提携解消」と記載されている。
また、同スタジオで『モーレツ宇宙海賊』などを制作した佐藤竜雄氏もTwitter上で反応している。

主要株主がSANKYOとしか書かれてないしどこに身売りされたのだろうか
2020/06/17(水) 19:53:19.05ID:nCOloIVq0
爆破シーンに何度もリピートがかかるとコントみたいだよなぁ
2020/06/17(水) 19:54:01.45ID:040T01U40
>>45
ああいうシーンを見ると脳内でこち亀のBGMが流れるように洗脳されてしまった
2020/06/17(水) 19:54:20.55ID:IKAasjVB0
芋乙

先日44.1kHzを48kHzに変換するのは窓98の推奨(PC98規格)でとか書いたけど
そうじゃなくてそれを手っ取り早く満たせるのがAC'97ってだけだった
エヘ<馬鹿
AC'97バージョンアップして44.1kHz出せるようになってたので記憶が混乱と言い訳してみる

今はPCに載ってるのほぼ間違いなくHigh Definition Audioなので規格でサンプリングレート変換が強制されることはないです
実装は別問題で48kHz変換しちゃうのもあるみたい
2020/06/17(水) 19:55:25.24ID:bdUuicbvd
>>38
その覚悟はあるんでしょう。きっと。(全くないと思うけれど。自分の番が来たら全部他人のせいにして惨めに刑場の露となるのだろう。)
2020/06/17(水) 19:55:56.31ID:Tz52Iedj0
リンカーンや北軍幹部に今のアメリカを見せたら黒人の絶滅を決意させただろうな。
2020/06/17(水) 19:56:13.22ID:0SvmiUqK0
>>48
心配ない
ワシントン州は死刑廃止されている
2020/06/17(水) 19:57:34.48ID:HNJg9P0J0
>>1


>>19
ホンマのブルジョワは違うなぁ (;・∀・)
2020/06/17(水) 19:57:39.68ID:DRXo5n8+0
>>21
フェイスベールの方がえっちで良いと思います
ベリーダンスの踊り子が着けてるアレ
2020/06/17(水) 19:57:56.27ID:XH5EJafB0
>>34
サウスパークかよ
2020/06/17(水) 19:57:59.07ID:bdUuicbvd
>>50
ワシントン州にはなくても自治区(自称)はどうなのかしら。凄惨な内ゲバなんかにならなければいいのだけれど。
2020/06/17(水) 19:58:47.36ID:XH5EJafB0
>>49
今からでも遅くはないぞ?
2020/06/17(水) 20:00:10.49ID:nCOloIVq0
>>44
今頃だけど噴いたw
https://www.anime-recorder.com/goods/144226/

『ゴールデンカムイ』いらすとやとのコラボステッカー無料配布! 
杉元やアシ(リ)パ、かわいい動物たちが登場
2020/06/17(水) 20:01:23.80ID:fbYfvMVW0
>>27
   . ヽ====/   ヽ=@=./
.     (    )   .(・ω・`) <マゾモナサン、韓国公安警察の者ですが最高尊厳様のエロコラビラ散布の件で
     r´ ̄ハ  .⊂i´  ハ   お話を伺いたいので公安本部までご同行を・・・。
     ∪=i∪∧震∧=i∪
     丿八ゝ∩;`Д´∩ヽゝ、 アイゴー! アイゴー! 
     と´) し' \`⌒ く し' 
           (⌒)--(⌒)
            ̄`   ̄
           \ 丶 ヽ\丶\
          ズザザザ-    ヽ \
2020/06/17(水) 20:01:37.68ID:0SvmiUqK0
>>51
えぇ…
セールで1000円だったので…
残りは料理酒にでもします。

>>54
さあ?すべての合衆国法規が適応されないのでMOABでも差し入れすれば良いんじゃないでしょうか
2020/06/17(水) 20:02:10.53ID:Ator/3Ck0
>>48
というかフランス革命を持ち出して教養を見せたかったんだろうけど、逆に彼らの教養の無さがバレたというか
あの革命明らかに失敗なんだもん
2020/06/17(水) 20:02:29.07ID:wWC078Sq0
>>56
かわいい動物たちと姉畑先生の組み合わせはヤメロww
2020/06/17(水) 20:02:46.34ID:ffo1Th+R0
北米はフリーダム過ぎんだよ
FBIにやらせてるような手ぬるいのじゃなくて
シュタージを参考にした国民監視組織を立ち上げ
相互監視と密告奨励してブラックパージすべき
2020/06/17(水) 20:03:45.25ID:xo4Ptf2Y0
【一年前のツイートから】
「運動中に水を飲むな」という昭和期の教育は、旧日本軍の行軍中に勝手に水たまりや小川の水を飲んで
腹を下し脱落する兵隊が居たため「行軍中に勝手に飲んではいけない」という教えが退役軍人から広がった
ものだとのこと
https://togetter.com/li/1146234
2020/06/17(水) 20:04:02.93ID:DoUWpSQ40
例の気球は東に消えたらしいから、北の風船爆弾テストかも知らんな
2020/06/17(水) 20:04:19.12ID:KCtZWqdk0
突然だが2011年3月1日の自分が「これからの歴史」を知ったとして
何に一番驚くだろうか?

Яだったら大地震もパンデミックも「まぁいつ起きてもおかしくないな」
ぐらいに思ってそうだしビフ大統領も「ハイハイ一作目のレーガンネタね」で
済ませそうだしな…
2020/06/17(水) 20:04:23.98ID:KtSx4EZH0
(前スレ995)

 ̄ ̄|                                 ┌‐┐
__|_                               _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)             /                  (^ν^) _l__|_
7 ⌒い    (;*'ω'*)   /                /⌒ヽ/   ヽ (^ν^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/         `=ニニフ'  (´∀` )   l /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ             Ltl;;;ノニ ̄    ヽ   l    |
   \ /っ / ,(_\.               └’   ̄フ   )J
     │/_/  /__ノ                   〈__r‐\ \
___)─'   └--'                  └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ   決闘を申し込・・・ おい、ちょっと待て。
-----------------------------------------------------------
アニメ「プリンセス・プリンシパル」の第9話だと、英国貴族とマスケット短銃での決闘をする事になった
日本から来た女忍者でしたが、実は彼女の短銃には細工がしてあって弾が出ず一発目は不発。
しかし彼女は慌てず騒がず銃の代わりに即席の投石器で決闘再開。

忍者の使う投石機は下手な銃器よりも正確かつ高威力であり、相手の右肩を一撃で射貫く。
「二発目は眉間を狙うぞ」と脅したら堪らずビビり、貴族の誇りも投げ捨てて降参する羽目に。

よいこの皆さん やはり東洋の神秘忍者を敵に回してはいけませんね。
2020/06/17(水) 20:04:24.32ID:HNJg9P0J0
>>58
駄目だったらコーラとマジェマジェすると良いニダ。
2020/06/17(水) 20:04:32.90ID:sz3/ezsQ0
>>16
必ずしも本当に安全である必要はないのだあ!
2020/06/17(水) 20:05:36.29ID:Tz52Iedj0
ドンの飲んでるような50年物のウイスキーは混ぜ物無しdそのまま飲んだ方がうまい
2020/06/17(水) 20:06:10.58ID:LQRcuM2fM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>57
2020/06/17(水) 20:06:43.02ID:sz3/ezsQ0
>>62
おおう、ちゃんと合理的根拠が始めはあったのですな
2020/06/17(水) 20:07:34.03ID:YvCrtIbT0
>>64
今上(当時)存命中に改元
2020/06/17(水) 20:08:37.77ID:oYT9wH+h0
ニョーン
>>1乙ですよー
>>8
先日の他の記事での署付きの上級幹部とかいうパワーワード
https://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/040/087000c
>>21
ご愁傷様にございます
九州随一の歓楽街でもクラスターか 中洲のキャバクラ店、従業員と客らの感染確認
https://mainichi.jp/articles/20200617/k00/00m/040/052000c
2020/06/17(水) 20:08:42.95ID:HNJg9P0J0
>>68
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

男は黙ってブラックニッカクリア。
2020/06/17(水) 20:08:48.55ID:AVnleKDD0
>>65
ブシドーブレードごっこしようぜ
俺カッツェな
2020/06/17(水) 20:08:53.51ID:rQrc+7Ok0
>>1

>>56
いらすとやの絵柄は和製サウスパークだと思う
2020/06/17(水) 20:08:59.37ID:6bn0mQfz0
また、ウェットティッシュだのなんだのが品薄になりそうな特集やな……
2020/06/17(水) 20:09:07.68ID:Tz52Iedj0
令獄で石井中将でてこないのかな。自分がとんでもない悪役にされててびっくりこいてるだろうな。
2020/06/17(水) 20:09:15.31ID:4/MwhiOip
>>26
出鱈目ではないぞマゾモナー(甘)。
前スレ>>21にバーナーたん(禿)がソースを貼ったニュースなのだ。
2020/06/17(水) 20:09:17.12ID:KtSx4EZH0
須藤元気@genki_sudo
離党する決意を固めました。
都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など
経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います。

お世話になった立憲民主党に感謝いたします。ありがとうございました。
------------------------------------
ガソリーヌと言いコイツといい、リケン党見限って逃げ出すネズミの多い事。

マスゴミはあんなにドヤ顔で「アベ政権はもはや末期症状♪」と毎日連呼しているのに。
2020/06/17(水) 20:09:45.06ID:hMoYG7ok0
>>58
急いでブランデーで梅酒を漬けて、来年あたりに病棟の看護師長閣下に献上すべし。
2020/06/17(水) 20:11:08.69ID:nCOloIVq0
>>80
みりんで・・・
2020/06/17(水) 20:11:33.66ID:sz3/ezsQ0
>>81
ヨシ!
2020/06/17(水) 20:11:45.03ID:fbYfvMVW0
>>72
淋ちゃんの畑に青虫あげりゅ(´・ω・`)・・・

上瀬谷ライン事業(神奈川)が云々だとか
2020/06/17(水) 20:11:52.57ID:D3eAIBc+0
>>74
おーーーのれ、ガッチャマン!!
2020/06/17(水) 20:12:15.16ID:oYT9wH+h0
>>73
いま飲んでるホワイトホースの12年物も2千円で結構いいクオリティニダ
2020/06/17(水) 20:12:33.21ID:AVnleKDD0
Intel次期CPU“Tiger Lake”にアーキテクチャレベルでセキュリティ機能追加
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1259634.html
これはなかなか良いんじゃなかろうか
AMDも続いて欲しい
2020/06/17(水) 20:13:01.89ID:0SvmiUqK0
>>66
そうしますみだ

>>68
旨いウイスキーなぁ
台湾のだけどKAVALANおすすめ
あとはBLACKADDER RAW CASKおすすめ高いけど旨い
2020/06/17(水) 20:13:47.57ID:0SvmiUqK0
>>80
残念ながら師長お酒飲めない人なの
2020/06/17(水) 20:16:29.21ID:oYT9wH+h0
>>83
   ∧_∧    ノミ彡)
<丶`目´>  ノ彡ミ彡))
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ
2020/06/17(水) 20:16:30.63ID:Ev+1isX50
>>1おつ
2020/06/17(水) 20:17:35.74ID:rjCfTwqZ0
>>86
この程度の施策にどんだけ時間掛かっとんねん、みたいな

(゜ω。) OS側の協力も必要とか、穴がありそうな……
2020/06/17(水) 20:21:02.16ID:8S21sJGL0
>>10
・仙台に 怪しいドローン アマゾモナー
・缶チューハイ やはり糖誘導体 アマゾモナー
・シカゴから ウォルマート逃げる アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/06/17(水) 20:21:49.90ID:H9KQdenm0
>>69
お前の嫁さんヘソピアスー!
2020/06/17(水) 20:21:57.65ID:6bn0mQfz0
拭き掃除重点
手洗い重点
マスク重点
換気重点
当然のことばかりであったが可視化されるとつらい
2020/06/17(水) 20:22:32.95ID:g9e7Gi37a
>>1おつ

>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/552
どうせ
清谷氏「これこれこういう理屈からイージス・アショアにするべきだった」
「造船業界の既得権益の塊、イージス艦の存在意義を揺るがすのでアショアを反対したんだ」

とか、これまでのイージス艦によるBMDがあるのだからアショア不要という
イージス・アショア批判から拳返しするよ
2020/06/17(水) 20:22:40.13ID:Qi9y7/ESa
>>1芋乙
半島かと思ったら中共かと思っていたのに、また半島ですか忙しい

>>29
完全引退して11年経ちますた。
次世代車両でリメイク復活でもしないかと密かに願望を持ってますが、所詮は願望でしかないのです
2020/06/17(水) 20:22:52.82ID:KtSx4EZH0
>>70
こちらでは「水を飲んで運動をすると横っ腹が痛くなる(横隔膜痙攣)から水を飲むな」
なんて言われてましたな。

それでも熱射病と脱水症状で運動部員が死んだ話を聞かなかったのはたまたまかも。
2020/06/17(水) 20:23:08.46ID:Tz52Iedj0
心が元気になるお薬が欲しい。
2020/06/17(水) 20:24:09.50ID:6bn0mQfz0
>>98
牛肉を焼いて食うんや
2020/06/17(水) 20:24:37.78ID:mw4u6YAI0
そろそろラシュモアの大統領彫刻を爆破する人が出てきそう
2020/06/17(水) 20:24:46.65ID:rjCfTwqZ0
>>98
ソレに依存するようになるから、やめといた方がええで

(゜ω。)
2020/06/17(水) 20:25:12.15ID:oYT9wH+h0
>>98
そろそろお国が現金くれるじゃろ?
2020/06/17(水) 20:25:14.34ID:g9e7Gi37a
>>98
つ担々麺
2020/06/17(水) 20:25:35.80ID:Qi9y7/ESa
>>98
コーヒーでも飲みませう。抹茶でも良い
2020/06/17(水) 20:26:12.57ID:mw4u6YAI0
>>101
合法な日常系のアニメとか見た方がいいよね
2020/06/17(水) 20:26:19.66ID:4/MwhiOip
>>97
横隔膜痙攣はしゃっくりでは?
2020/06/17(水) 20:26:23.00ID:Tz52Iedj0
みかんちゃんが猫の頭を鉈でたたき割るといいと言ってくる。
2020/06/17(水) 20:26:28.52ID:g9e7Gi37a
>>98
つハッピーターン
2020/06/17(水) 20:26:35.95ID:Qi9y7/ESa
>>100
発破の素人ばかりが集まって大惨事?
2020/06/17(水) 20:27:21.36ID:cbCN/V/1M
心が元気になるお薬は入荷してないが
心がぴょんぴょんするアニメならあるいは
2020/06/17(水) 20:28:16.61ID:rjCfTwqZ0
>>105
合法な薬剤もあるけど、いろいろねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/17(水) 20:29:12.72ID:cbCN/V/1M
ラシュモアが破壊されたら金輪際
闘えラーメンマンのリブート作品を制作できないではないか
2020/06/17(水) 20:29:15.11ID:6bn0mQfz0
ちなみに心が元気になるお薬に近いものは飲んでいるけど
そんなに良いものでもないニダ
     ∧紀∧
    <=`目´> <気づけばニーダー卿と呼ばれる韓国面の使い手に
    /~~~〉 〈/つ
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
2020/06/17(水) 20:30:38.17ID:wWC078Sq0
アメリカ極左の暴徒の後ろ盾をやってる全米法律家ギルド(MLG)の所属が約6000人で”多いな!”と思ったが、
比較的保守よりの全米法曹協会(ABA)は会員数が41万人を超えてるのな……。日本の弁護士は総計で4万人くらいだったっけか。
2020/06/17(水) 20:31:39.34ID:mw4u6YAI0
>>109
たどりつく前に滑落するし、爆薬を設置する時も何人か落下しそう
2020/06/17(水) 20:31:52.53ID:hLOS/tXN0
>>98
とりあえず5kmほど全力で走るんや
汗だくになるやろ
で、水風呂に入るんや
脳味噌がキーンと冷えてきたらシャワーで体を温め直して
また水風呂へ

コレを3回も繰り返せば大抵のことはどうでもよくなる
2020/06/17(水) 20:32:40.39ID:OLhmqjRb0
>>91
データ実行防止もOS側で対応必要でしたし、そういうものなのでは
2020/06/17(水) 20:33:06.38ID:cbCN/V/1M
>>114
ほうそう協会は日本でもやけぶとり
119名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:33:48.80ID:R6bTieGka
>>116
脳か心臓の血管疾患であの世に逝きそう…
2020/06/17(水) 20:34:30.40ID:fbYfvMVW0
>>110
つ北千住の常磐線ホーム
2020/06/17(水) 20:34:32.46ID:HNJg9P0J0
>>87
カラバンたっけーよなぁ。

専門店に行ってみたけど手が出ないお値段 (´・ω・`)
122名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:34:48.71ID:R6bTieGka
>>114
アメリカからしたら訴訟はビジネスだしそら群がる
2020/06/17(水) 20:34:54.37ID:Tz52Iedj0
北米にできる4番目の国家の名前が気になる。さすがに黒人国ではないだろうがしかし…・
2020/06/17(水) 20:35:16.52ID:Wk4CUGr0a
俺の妹がこんなにチュチェなわけがない

と、聞いて飛んで来たわ!
2020/06/17(水) 20:35:27.70ID:sz3/ezsQ0
政府からの給付金で爵位を得た報告→社交界デビュー会場となり、叙勲に関する導きも集まる「柳原伯爵閣下ばんざーい!ばんざーい!」
https://togetter.com/li/1544379

柳原伯爵@「軍神ちゃんとよばないで」(7)7/7 @cardhu00

私事ですがご報告があります。柳原はこのたび日本国政府の給付金により、シーランド公国の伯爵位を得ました。平民の皆さんとは違う身分になってしまいましたが、今後ともよろしくお願いいたします。

子爵や男爵も買えるのだろうか(*'ω'*) 
2020/06/17(水) 20:36:29.66ID:mw4u6YAI0
急に妹が前面に出てきた印象なんだが
金正恩はどうなったんだろう
2020/06/17(水) 20:36:50.05ID:oYT9wH+h0
>>120
そういや今も唐揚げ蕎麦あるの?
2020/06/17(水) 20:37:10.48ID:c8ms7LJrd
レイズナーと酒造メーカーのコラボ。アクリル製のクリア酒枡販売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592198833/


『装甲騎兵ボトムズ』『蒼き流星SPTレイズナー』おうちでパーティーキャンペーン
実施のお知らせ!
https://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=17884

https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/06/thm_202006122012102520.jpg
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/06/thm_202006122014164282.jpg
むせる
2020/06/17(水) 20:37:24.40ID:cbCN/V/1M
>>125
国内に落とせよ……
考えうる限り最も無駄な使い方だな
2020/06/17(水) 20:37:49.18ID:AVnleKDD0
R-TYPE FINAL 2 開発情報2020年6月号
https://rtypefinal2.com/ja/project-r/info/vol6.html
おっと早期体験版が7月に公開か
正直なところFINALはうーんな出来だったので(異論は認める)汚名返上してくれ
2020/06/17(水) 20:38:06.82ID:hLOS/tXN0
>>119
理屈的には問題ないんよ

要はセルフサウナみたいなもんよ
2020/06/17(水) 20:38:12.22ID:6bn0mQfz0
なんか買っておくべきかな、酒。
2020/06/17(水) 20:38:39.03ID:yfOiTcwk0
四歳児やっと迎えが来た…
家の中無茶苦茶だけどどーすんのこれ
2020/06/17(水) 20:39:22.66ID:sz3/ezsQ0
疫病流行る。他国では官位の売買が横行する(令和二年)
2020/06/17(水) 20:40:07.95ID:sVSNZUAPF
>>126
草葉の陰で満足げ?
2020/06/17(水) 20:40:42.34ID:Qi9y7/ESa
とりあえず椅子買って、8月の舞鶴砲雷撃戦行ってきます >十万円
2020/06/17(水) 20:41:21.44ID:oYT9wH+h0
>>132
先日やまやにいったところですね、棚の販促POPに
「輸入コンテナの納品遅れ」とか「製産減少に備えて」買うなら今!!と
まあ煽ること煽ること
2020/06/17(水) 20:41:33.95ID:e1Wn54Qha
>>126
改造手術が難航しているのだろう
2020/06/17(水) 20:41:45.24ID:hLOS/tXN0
>>133
いいなあ元気な4歳児
子供が大きくなってしまうと、しみじみあの頃は良かったと思うよ
2020/06/17(水) 20:42:03.08ID:cbCN/V/1M
プラニュー藤巻か
2020/06/17(水) 20:42:29.90ID:fbYfvMVW0
>>127
最近常磐線方面行かない(´・ω・`)
2020/06/17(水) 20:43:30.37ID:Tz52Iedj0
ウラシマン結構深いな。
2020/06/17(水) 20:43:51.89ID:OLhmqjRb0
>>125
なんで国外に金を出すんだよ・・・
2020/06/17(水) 20:43:58.23ID:sz3/ezsQ0
吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt

残酷なムスカがなぜ3分待ってくれたのか、宮ア駿監督の絵コンテに真の理由が書いてあってすごい。
「ムスカ、このスキ装弾する。実はもう弾丸がなかったのです。」

伏見九雨@深夜系うp主(ドクササコになっていた男) @MidnightPM2kuu

@dfnt @halhal427 何故わざわざ3分与えたのかはじめて知りました…(゜口゜)

高木@DBDアクナ等々 @senkuon

@dfnt だからこそ、3分たたずに「時間だ」っていったんですかね。今まで知りませんでした。

へーへーへー
2020/06/17(水) 20:44:19.58ID:yfOiTcwk0
>>139
元気なのは良いのよ元気なのは

問題は保育園で聞き苦しい言葉学んでくること
医者の娘が食事中に「########!」なんて口走るのは聞いてて堪えない
2020/06/17(水) 20:44:24.87ID:rjCfTwqZ0
>>125
従軍義務とか大丈夫なのけ

(゜ω。) と、おもう初級転生物語読者
2020/06/17(水) 20:44:43.27ID:H9KQdenm0
自分も上野守とか名乗って爵位持ちにマウント取るべきだろうか…
2020/06/17(水) 20:44:47.77ID:pBvdOfPfa
アベノシャクイ
2020/06/17(水) 20:45:13.18ID:oYT9wH+h0
>>141
ふむ、メトロの切符でそのまま行けるから後日行ってみるか
>>145
そのうち言わなくなるからケンチャナヨ
2020/06/17(水) 20:45:25.54ID:e9yUNUbhd
給付金なんて市民税の足しで終わりそうやわ
まだ届いてないけど
2020/06/17(水) 20:45:30.90ID:sz3/ezsQ0
>>143
世界中がヤバイので微粒子レベルでは意味がある
商売は相手あってのことなので
2020/06/17(水) 20:46:27.43ID:fbYfvMVW0
>>149
特急からの久喜発のTHライナー乗るん(´・ω・`)
2020/06/17(水) 20:47:19.26ID:g2BiTKoU0
>>130
でもR-99ラストダンサーってネーミングはホント好き
2020/06/17(水) 20:48:56.71ID:Tz52Iedj0
>>139心が疲れる前に体が疲れ果てるというのが羨ましい。
2020/06/17(水) 20:49:10.49ID:oYT9wH+h0
>>152
THライナーはコスパが微妙…
夕方割引で浅草から乗った方が安くて快適ニダ
2020/06/17(水) 20:49:10.60ID:AVnleKDD0
ウラシマンかあ
赤い光弾ジリオンが好き
2020/06/17(水) 20:49:32.20ID:HNJg9P0J0
>>151
こんな時期に日本からノコノコと爵位を買う客が現れた 

ってある意味では武器だよな (;・∀・)
2020/06/17(水) 20:51:28.33ID:hLOS/tXN0
>>145
まあそんなもんよ

ウリの息子は小さいころ、ど田舎で育ったんで、爺さんの古い宮崎弁を覚えてしまってたんだが
今じゃ関西弁、神奈川弁とどんどん上書きされて、宮崎弁は喋れなくなった
2020/06/17(水) 20:51:58.70ID:cbCN/V/1M
基本キータームみたいなのは元ネタをググるようにしているのだがラストダンスはR-typeシリーズが古いように見えた。

だが最近になって米バスケットボール関連でラストダンスというのが出てきたのでそのさらに前の元ネタがあるのか
2020/06/17(水) 20:52:09.75ID:6bn0mQfz0
シーランド公国はドンのしのぎなので問題無し
161名無し三等兵 (スフッ Sdba-jfCv)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:53:59.35ID:W71dGaAed
>>98
まず外に出て一時間以上運動して、ドップリ汗かく。それからシャワー浴びてスッキリしてからの、酒飲める人はビールとかハイボール。呑めない人でもノンアルで一杯すれば心の洗濯になるよw
2020/06/17(水) 20:54:02.13ID:sz3/ezsQ0
電気、熱、摩擦、叩く等…どんな刺激を与えても爆発する「どこからどう見ても不安定」な分子がこちらです「よく合成したなコレ」
https://togetter.com/li/1544410
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up140038.jpg

狂気を感じる
2020/06/17(水) 20:56:43.90ID:hLOS/tXN0
>>159
コレとか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=LpJkJLJg-Sc

元の曲はドリフターズってバンド
たらいを使ったコントはしない
2020/06/17(水) 21:02:29.43ID:ZHovL0FB0
>>162
化学全くわからんのだけど何これ…
https://pbs.twimg.com/media/EaoJwZPUwAET4Ab.jpg
2020/06/17(水) 21:03:42.20ID:sz3/ezsQ0
>>164
さいつよ爆薬候補ですな
2020/06/17(水) 21:03:48.37ID:YUN9yNjn0
分子の化学式だけで安定不安定ってわかるもんなのか
2020/06/17(水) 21:04:37.64ID:sz3/ezsQ0
ナノマシンの模式図といっても信用される面構え
2020/06/17(水) 21:05:56.62ID:oJORJm6V0
米国の新型コロナ死者数、第1次世界大戦を超える
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18430164/

【AFP=時事】米国の新型コロナウイルスによる死者数は、過去24時間で740人増えて計11万6854人となり、
第1次世界大戦(World War I)における同国の死者数を上回った。
米ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)の16日午後8時30分(日本時間17日午前9時30分)
時点の統計で明らかになった。

米国では過去2日間、1日あたりの死者数は400人を下回っていた。
感染者数は過去24時間で2万3351人増えて計213万4973人となり、国別では世界で最も被害が大きい。
米国では4月下旬の時点で、新型コロナウイルスによる死者数がベトナム戦争(Vietnam War)で戦死した
米兵の数を上回っている。


着々と屍を積み上げているなあ。
もういっその事、WW2超えを目指すが良い。
2020/06/17(水) 21:07:19.96ID:sz3/ezsQ0
>>166
たしか原子ごとにくっつきやすい角度とか個数があったはずなのだ
それを越えてむりくり合成するとゴアな化合物が出来上がる
2020/06/17(水) 21:09:07.51ID:ZHovL0FB0
今日は窒素化合物はN2以外全部やばたにえんなことだけ覚えておうちに帰ることにします
2020/06/17(水) 21:09:46.09ID:cbCN/V/1M
>>163
うーむ、これなのかな
単純に語義だけみればダンスパーティーの最後のダンスなのでこれ以上遡るのも意味ないのか
2020/06/17(水) 21:11:55.28ID:2Op74JWF0
藤巻が延々財政破綻言ってて笑うなw>プライムニュース
2020/06/17(水) 21:12:37.90ID:HNJg9P0J0
艦これ やーっとこさフレッチャーが出た。\(^o^)/
2020/06/17(水) 21:12:38.83ID:AVnleKDD0
田村ゆかりボイスのみさくらなんこつキャラ“八咫烏鋼太郎”が『CHUNITHM CRYSTAL』に登場。『ゴブリンスレイヤー』『緋弾のアリアAA』コラボを含む大量アップデートを実施
https://www.famitsu.com/news/202006/17200466.html
https://www.famitsu.com/images/000/200/466/z_5ee9caa96cc94.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/200/466/z_5ee9caa9774d6.jpg
>アキバ系男性アイドル“八咫烏鋼太郎(声:田村ゆかり/イラスト:みさくらなんこつ)
>「あ゛だまがおかじくなっれじまいまずうぅううっ●」
>「おっ● しらっ● 知らないもんっ●」
>「『八咫烏 鋼太郎』を捕まえて、(アイテムを)出して貰おう!」
バカだろセガ(知ってた
2020/06/17(水) 21:13:55.52ID:cbCN/V/1M
>>170
中国の研究者「そこでもっとやばい金属窒素を……」
2020/06/17(水) 21:15:17.32ID:tp6DVaV1a
@rakuichirakuthe
トレンドのトップに突如躍り出る『田村ゆかり』

「おっ!ゆかりん遂に結婚かな?やったね!」と思ったのに

『みさくらなんこつの男の娘キャラクターの声がCV:田村ゆかりでみさくら語を叫んでる』というわりと地獄みたいな情報が開示されただけだった
出来ればその情報は知りとうなかった
2020/06/17(水) 21:15:33.65ID:ZHovL0FB0
>>174
ボンバーガールでアーケードのタガが外れてしまった感がある
2020/06/17(水) 21:15:37.42ID:cbCN/V/1M
つまりゆかりんほどの演技力がある17歳のベテランであれば
みさくら語を話す事も可能になると?
2020/06/17(水) 21:15:40.98ID:bdUuicbvd
>>173
おめでとうございます。
2020/06/17(水) 21:17:20.78ID:IZKWc8B90
>>44
最近サテライトでヒットしたアニメってなんだったんだろう。シンフォギアあたりが最後であとは思いつかない
181名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:17:34.81ID:wAnN3l2od
>>144
あれ?
劇中でもパズーがシータのとこで話してる間に排莢してから装填してるよね?
数秒間のワンシーンで三分はかかってないけど
2020/06/17(水) 21:18:02.01ID:sz3/ezsQ0
あ、違うな。越えては合成できない。ごめんなさい
2020/06/17(水) 21:18:52.13ID:ffo1Th+R0
>>168
暴動に夢中で気づいてない予感!

>>173
最初の改修でクギ80本要求してくるから気をつけて><
2020/06/17(水) 21:19:03.72ID:sz3/ezsQ0
>>181
装填するための時間稼ぎネタなので実際に三分待つ必要はないのだ
2020/06/17(水) 21:19:51.91ID:HNJg9P0J0
>>179
>>183
あと一週間でイベント突入よっ、間に合う訳ないじゃん (´・ω・`)
2020/06/17(水) 21:22:26.23ID:cbCN/V/1M
>>185
割とすぐにレベル68まで育ったよ
……経験値で見ると改修レベルの半分くらいだけどな
2020/06/17(水) 21:22:57.76ID:IZKWc8B90
>>174
このネタでTwitterのトレンド入ってて田村ゆかりの名前を見て、とうとう結婚かと思ってたのに肩透かしをくらった件
2020/06/17(水) 21:23:03.05ID:rjCfTwqZ0
>>185
演習で最前列に突っ込んで、7-1を先頭でグルグルさせれば、らくしょー

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 21:23:32.30ID:2Op74JWF0
欧米の像の引き倒しは共産圏崩壊時の絵面と同じで基本的には国体の危機だよね?
2020/06/17(水) 21:24:40.44ID:DoUWpSQ40
開き直った漢女の仕事だな
2020/06/17(水) 21:26:17.12ID:ydjorWLMa
>>144
というか一連の描写は分かりやすいほど丁寧に描いてるのに理解できない人もいるんだなと…
2020/06/17(水) 21:28:14.32ID:aUiYgRHR0
黒人デモ「チャーチル像やリンカーン像に八つ当たりしたろ!」
ですが民「ファーw」「お前の頭阪神?」「ポリコレガイジの末路」

黒人デモ「レオポルド2世の像を破壊してやったわw」
ですが民「ようやった」「残当」「なんで像あったの?」
https://i.imgur.com/8S6UTaH.jpg

なぜなのか
2020/06/17(水) 21:28:25.55ID:HNJg9P0J0
>>186
>>188
ロストした夕立を再度見つけてレベル上げもせんとあかんしな。
おっちゃん、仕事もあるから大変やねんで (´Д⊂グスン
2020/06/17(水) 21:29:01.35ID:ZHovL0FB0
装填したいから「三分間待ってやる」って言ったんですよーって指摘見て
装填に三分かかると思ってやがるなんてツッコミするのも大概ひどいよね…
2020/06/17(水) 21:29:49.70ID:cjb7yg9y0
強運シャロン・ストーン!自宅で雷に打たれるも命に別条なし

米女優シャロン・ストーンさん(62)が自宅キッチンにいた時、落雷を受けて吹き飛ばされたと、
米メディアが伝えた。命に別条はなかった。

 雷に打たれた時、ストーンさんは水道を使っており、流れ出る水から
雷光が上がってきたと話している。雷のエネルギーは凄まじく、ストーンさんは
シンクから冷蔵庫まで吹き飛ばされて気を失った。

幸い母親が自宅におり、気を失ったストーンさんの頬を叩いて
正気を取り戻させて、すぐに車で病院に連れていった。

https://news.livedoor.com/article/detail/18423001/

情報量が多すぎるww
2020/06/17(水) 21:32:27.80ID:AVnleKDD0
>>195
そういやシャロンストーン主演のラストダンスもあったなあと唐突に思い出した
R-TYPE FINALより古いはず
2020/06/17(水) 21:32:53.57ID:2Op74JWF0
>>192
上の方は馬力のある基地害人物達だけど
下のおっさんは違うからかしらね?
2020/06/17(水) 21:33:16.74ID:g2BiTKoU0
>>192
いやホントなんで像があるのか不思議だわ
ベルギー国内だってクッソ不人気だったのに誰が建てたんだ
2020/06/17(水) 21:34:05.53ID:aUiYgRHR0
銅像の逆襲が始まった!
https://i.imgur.com/Jyl143a.jpg
https://i.imgur.com/OGfoFuC.jpg
https://i.imgur.com/5N0GmAI.jpg
https://i.imgur.com/8Oj8Ydk.jpg
https://i.imgur.com/hoEUEvz.jpg
https://i.imgur.com/wlMucHX.jpg
https://i.imgur.com/4nJ74jF.jpg
https://i.imgur.com/bxJBxcU.jpg
2020/06/17(水) 21:34:13.31ID:fbYfvMVW0
918 名無したちの午後 age 2020/06/17(水) 21:00:52.17 ID:ekY+UTq80
Nintendo Switch版『ワガママハイスペック』
2020年9月24日発売予定
4,980円
ttps://imel.co.jp/wagahigh/index.php
2020/06/17(水) 21:34:27.62ID:cc2OJooo0
>>144
普通にリロードしてたから、リロードしたかったんだろうなぁと当時から思ってたぞ
2020/06/17(水) 21:34:28.01ID:HNJg9P0J0
>>198
不人気でも利益はガッチリ貰っていた国民の後ろめたさじゃね?(w
2020/06/17(水) 21:35:56.57ID:0SvmiUqK0
>>96
ありゃ残念

>>121
そこで台湾に行ったついでに買ってくるのです
免税店でも買えます。ちょい高いけど。
2020/06/17(水) 21:36:32.68ID:ZHovL0FB0
今なら中南海にお住まいの5、6人もポアしたらですが民でも像が立つよ
2020/06/17(水) 21:36:34.28ID:cjb7yg9y0
どっかでマルクスの像が破壊されないものかね?
2020/06/17(水) 21:37:04.68ID:HNJg9P0J0
>>203
おっちゃんな、カラバンがまだ人気が無い頃に知ってしもたんよ。

あとは解るね (´・ω・`)
2020/06/17(水) 21:38:37.90ID:ydjorWLMa
つまり会社ごと買収したと…
2020/06/17(水) 21:38:58.49ID:0SvmiUqK0
>>206
ウニもその口なので正直今のお値段に戸惑いがあるのですが…
まあ仕方ないです
2020/06/17(水) 21:40:15.42ID:Tz52Iedj0
急降下チン撃機
2020/06/17(水) 21:40:19.89ID:oYT9wH+h0
スーパーカップのバニラに
スプーン1杯ほどの梅シロップをかけたらじつにけしからん味だ(´〜`)
2020/06/17(水) 21:40:28.72ID:Wsv+9SbfM
日本のデモ隊が二宮尊徳像を引き倒す様を考えてだな
2020/06/17(水) 21:40:30.25ID:HNJg9P0J0
>>208
昔はすごかったよねぇ。

空港免税店で1リットル瓶を買うと250ミリ瓶とミニチュア瓶がオマケに付いてくるという。
何を考えているのかさっぱり解らないオマケ攻撃があったよなぁ。(遠い目
2020/06/17(水) 21:40:52.55ID:TWe0eSJ6a
>>192
なんでリンカーン?

教育を受ける機会を授けて自分達の現実と直面させたから?
2020/06/17(水) 21:41:03.42ID:ydjorWLMa
>>210
共喰いですと…?
2020/06/17(水) 21:41:31.13ID:K1DUFNpNa
ドイツが許容できないコスト増を理由にP-3Cの延命改修を打ち切り
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/german-mod-ends-p-3c-orion-mpa-modernization-program-seeking-alternative/
2025年から運用する後継の対潜哨戒機をこれから慌てて探すそうな
さてkytnの過去の発言を見てみよう

ドイツ海軍のP-3Cアップグレードと「我が海軍」のP-1
https://kiyotani.at.webry.info/201712/article_12.html
2017/12/18
>新型のP-1を入れた方が安いというのは、程度の悪い情弱な軍オタと海幕ぐらいなものでしょう。前者はともかく、後者は実態を知っていただけに悪質です。天下りとか、組織の利益のために自衛隊を自ら弱体化したわけですから。
>P-3C近代化を選べば、浮いた費用で人間を増やすとか、ネットワークに投資するとか色々できたのですが、それができない。

あっ(察し)
2020/06/17(水) 21:41:44.77ID:cjb7yg9y0
自殺の高1少年 拳銃は元外務省職員の父親が所持か

この住宅からは少年の部屋以外からも拳銃の弾倉や手入れ道具も見つかっていて、
拳銃などは数年前に病死した元外務省職員の父親が持っていたものとみられています。

警視庁は引き続き鑑定を進めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200617-00000024-ann-soci

外務省は上から下まで身体検査ダ!
2020/06/17(水) 21:42:20.98ID:oYT9wH+h0
>>212
無名からのスタートは名前を売ってナンボなので…
2020/06/17(水) 21:43:03.18ID:Tz52Iedj0
>>213暗行御史の奴らの国の民みたいだな。
2020/06/17(水) 21:43:24.20ID:Qi9y7/ESa
>>215
逆神としての神格を順調に高めてますな
2020/06/17(水) 21:43:37.93ID:rjCfTwqZ0
>>199
最後が気合い入ってんな-

(゜ω。)
2020/06/17(水) 21:43:41.25ID:cjb7yg9y0
>>215
なに言ってだこいつ?清谷氏ってのはアホなのかな??
2020/06/17(水) 21:44:12.83ID:TWe0eSJ6a
>>215
この文書いた人って中古車を改造して乗ってるんだよね

やっぱ下着とか靴下も他人のお古を縫って着てるのかな?
注射針も避妊具も使用済みのものをただでもらって使う思想なのかな
2020/06/17(水) 21:44:18.47ID:0SvmiUqK0
>>212
ウニは行きつけのバーで知って取り寄せてってやってたので
そこまでのはちょっと存じません
2020/06/17(水) 21:44:27.05ID:HFWUKhmr0
>>214
ホルボトルに溜まった梅シロップ・・・。

>>221
フェイク屋kyを知らないとは潜りじゃな?
2020/06/17(水) 21:44:41.95ID:0SvmiUqK0
>>221
?kytnをなんだと思っておられたのか?
2020/06/17(水) 21:44:51.11ID:SOdlhyy50
>>199
最後日本じゃねーか
2020/06/17(水) 21:45:14.98ID:ydjorWLMa
>>221
本スレにおかれましては馬鹿の代名詞ですぞ
2020/06/17(水) 21:45:49.61ID:Wsv+9SbfM
対潜哨戒ヘリで済ますか、あるいはP-8だろう。
運用期数が多いならP-1売り込んでもいいが1桁機数のP-1のだけのための運用基盤整備とか
2020/06/17(水) 21:46:05.28ID:oYT9wH+h0
>>224
ガラス瓶じゃないと酸で変質するぞい
2020/06/17(水) 21:46:44.71ID:OtbZkmu00
行きつけのバーにナッツ食いたくなったからふらっと寄ったら一人飲みしてる女がいたので気がついたらセックスしてるのがウニんちゅ(´・ω・`)
2020/06/17(水) 21:46:50.45ID:fbYfvMVW0
>>224
ホルボトルに雑菌・・・何も起きないわけが無く(´・ω・`)・・・
2020/06/17(水) 21:47:56.88ID:Qi9y7/ESa
>>227
同時に嘘吐きの代名詞でもありまつ
2020/06/17(水) 21:47:59.65ID:0SvmiUqK0
>>231
ウジがわいてそうですね
2020/06/17(水) 21:48:06.36ID:D3Tcfb4b0
梅の人の畑にドクダミが生えますように。
2020/06/17(水) 21:48:08.90ID:tp6DVaV1a
>>215
ATR 72ASWだな。それか廃止。
2020/06/17(水) 21:48:28.07ID:OtbZkmu00
>>231
生命の海として色んなものが生えて来るんだよね…(´・_・`)
2020/06/17(水) 21:49:02.99ID:ydjorWLMa
A320MPAはドイツ単独じゃ無理だろうしなぁ…
ATRあたりが順当では?
2020/06/17(水) 21:49:03.40ID:oYT9wH+h0
>>234
植え込みに自生してまーす
2020/06/17(水) 21:49:10.81ID:hJhllczj0
>>11
(あなたが2つずつ買っているだけなのでは・・・。)


あ、シャッコー来月だった。
2020/06/17(水) 21:49:14.16ID:HFWUKhmr0
>>229
スライムみたいに種付け相手を内部から溶かすんですか?

>>231
雑菌と言うか性病?
2020/06/17(水) 21:49:45.30ID:rjCfTwqZ0
>>219
本邦、こうまで頑張ってダークサイドに落ちてもことごとく国家に奉仕するハメになるとか、因果ですねー

(゜ω。)
2020/06/17(水) 21:49:51.04ID:ZHovL0FB0
どさくさに紛れて俺の部屋にものじゃショタわんぱくお稲荷様生えないかな
2020/06/17(水) 21:50:04.91ID:hdvsvlIC0
>>215
LCC需要激減で、いい具合にA320のドンガラが余りそうですしね。
余ったドンガラを有効利用することにこだわって、それがコスト行動を招く
ドイツ的ムーヴになりそうな気がしますけど、エアバス救済にはよかったと
ドイツ的結論を導きそうですね…
2020/06/17(水) 21:50:23.25ID:fbYfvMVW0
>>238
そういや淋ちゃん
今年じゃがいも植えたのん(´・ω・`)???
2020/06/17(水) 21:50:24.04ID:+5cTdPCL0
最近は文字の見間違いが増えてきて困る
物価が株価に見えてなんのこっちゃさっぱり分からんとなり1分経ってようやく理解した
2020/06/17(水) 21:50:27.78ID:Qi9y7/ESa
>>235
廃止って...仏独共同空母とか吹かしておいて、
空母の露払いすらしなくなるとか笑い物にしかならないですよ
2020/06/17(水) 21:50:40.86ID:AVnleKDD0
エアバスが欧州用の新型対潜哨戒機作っても良いのよ
ほら丁度良いターボプロップエンジンもあるじゃん
2020/06/17(水) 21:50:41.12ID:0SvmiUqK0
>>238
お茶にでもしてるの?
2020/06/17(水) 21:50:59.10ID:Wsv+9SbfM
>>227
×本スレにおいて
○軍事板において

しかし家のものがプラニュー見て日本あぶないとかほざいてるのをどうやって止めればいいのか
2020/06/17(水) 21:51:02.00ID:OtbZkmu00
>>242
風もないのにブラブラしてるじゃん、あなたのお稲荷さん
2020/06/17(水) 21:51:55.57ID:vJ3q6nmw0
対潜哨戒機作るのってそんなに大変か?
EUでエアバスベースで作ればいいのに
2020/06/17(水) 21:52:06.96ID:0SvmiUqK0
>>249
殴るしかないのでは?
2020/06/17(水) 21:52:19.06ID:yYGsV6s60
帰宅しました。

とは言え、三密は避ける事、不要不急な移動は控える事が前提ですねぇ。

往来解禁、予定通り19日に 西村氏、首都圏や北海道と(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6820adbcdef4e070de70fc3d66c05245192a397
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/17(水) 21:53:23.75ID:ydjorWLMa
>>251
今まで散々提案されてて一度も日の目を見てないあたりで察してください。

まあイギリスと組んでニムロッド後継とかならあり得るかもかなぁ…
2020/06/17(水) 21:53:33.07ID:Wsv+9SbfM
>>251
大変かどうかはわからんけど数出ない。
輸送機よりも少ない数しか導入しない

新型機を専用設計で開発して70機導入するとか世界的に見て異常行動
2020/06/17(水) 21:53:48.56ID:oYT9wH+h0
>>244
植えたよー
しばらく芋づくしの予定
2020/06/17(水) 21:53:50.91ID:0SvmiUqK0
>>253
おかえり
疲れたでしょう
っあんみつ
2020/06/17(水) 21:54:03.49ID:tp6DVaV1a
>>246
ドイツらしいでしょ。逆に真面目に後継機を入れたら世界の混乱が収まるで…
259名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:54:20.60ID:wAnN3l2od
>>215
次はキヨタンの心の故郷、南アフリカから
「オリファント戦車、改修後の負荷に構造が耐えられず早期退役に」
なんてニュースが来るのかな
2020/06/17(水) 21:54:22.49ID:yLdUwSWh0
>>170
周期表で窒素の下にあるリン、ヒ素、アンチモンの化合物はもっと危険ということも覚えましょう。
2020/06/17(水) 21:54:29.57ID:oJORJm6V0
>>222
90年代あたりに、兵器は改修による性能向上を繰り返して長く使うのが合理的、
みたいな言説が流行ったのだけど、未だにその手の古い言説を引き摺っているのだ。

今では完全にに否定されたロジックだけどな。
2020/06/17(水) 21:54:46.50ID:hLOS/tXN0
>>220
ジャストミートは0.01秒後なのではなかろうか?
2020/06/17(水) 21:54:49.88ID:0SvmiUqK0
>>256
淋ちゃんは芋畑何町歩あるんでしたっけ?
2020/06/17(水) 21:54:52.78ID:vJ3q6nmw0
>>255
EUみんなで調達すれば数でるんじゃないの?
先進国なら50機くらいは持ってるものかと…
2020/06/17(水) 21:55:03.47ID:OLhmqjRb0
>>243
補強して爆弾層がつけられるのかという疑問と、ソノブイ他機材一式を打ってくれる国があるのかと
2020/06/17(水) 21:55:45.41ID:t2RNIqZU0
>>205
共産圏崩壊直後はあっちこっちで破壊されたが、いまじゃほとんど破壊されるか撤去されるかして、
ほとんど残ってないらしいからのぉ。<マルクスやレーニンの像

かわりに、マルクスの場合は、ロンドンにある墓がしょっちゅう反共主義者に破壊されている。

英ロンドンのマルクス墓が破損 意図的に損壊か
https://www.afpbb.com/articles/-/3209840

世間的には、大量の奴隷を自分の農場でこき使っていた人物なのに、なぜだか像が破壊されない
アンドリュー・ジャクソン(民主党初の大統領)が、不思議____がられている。


>>213
開戦直前まで、連邦維持のため、奴隷制廃止延期などの融和策を南部諸州に提案していたので、
隠れ奴隷制度擁護者扱いする論者が山ほどいるでの。
共和党の大統領だしぃ。


>>215
P-3C、ベースになった旅客機のエレクトラは57年初飛行の老嬢なんで、いい加減性能寿命がきて
いるんだがなぁ。
2020/06/17(水) 21:56:01.72ID:oYT9wH+h0
>>248
引っこ抜いて終わり

>>255
哨戒機ぐらい充分に配備できない海軍なぞ恥ずかしくて生きておられぬのでは
2020/06/17(水) 21:56:10.42ID:sz3/ezsQ0
>>253
だんだんと感染実績が積み上がってきたのでスポーツジム、医療施設、介護施設、エロい施設以外は通常営業でいいのではないか(フラグ)
2020/06/17(水) 21:56:50.38ID:yYGsV6s60
>>257
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/17(水) 21:57:00.25ID:fbYfvMVW0
>>256
じゃがいも自体が大きくて大量に取れてるんかな・・・(´・ω・`)
2020/06/17(水) 21:57:21.87ID:eERGQOwI0
>261
兵器は「使う相手がいる」わけで、お互いアップグレードしない事はありえないからなあ。
地球人類の技術レベルが極限まで行き着いて停滞してるわけでなし。
272名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:57:37.08ID:wAnN3l2od
>>219
自動車評論家の御大ならぬVWの御犬雉沢と双璧をなす逆神っぷりに震えます
2020/06/17(水) 21:57:37.31ID:oYT9wH+h0
>>263
芋は趣味でやる程度ですよ
2020/06/17(水) 21:58:23.31ID:nCOloIVq0
>>123
アメリカ連合国だ!
2020/06/17(水) 21:59:01.46ID:hLOS/tXN0
>>238
ウリの家、ドクダミの密生地だったのだが、数年かけて根絶に成功した

ひたすらに掘って地下茎から滅する、を繰り返したのだが
もう家に帰れてないからなあ、また生えてきてたら嫌だなあ
2020/06/17(水) 21:59:04.80ID:tp6DVaV1a
>>268
ライブハウスとハッテン場はオッケーなんですね!ヤッター
2020/06/17(水) 21:59:38.50ID:ydjorWLMa
>>264
内陸国も多いし、沿岸警備レベルならATRとか輸送機改造でいいところも多いんで

そもそもドイツもP-3Cは中古機で、元々はアトランティックだぞえ?
2020/06/17(水) 21:59:46.00ID:0SvmiUqK0
>>273
そっかー(´・ω・`)

>>275
心配しなくても生えてると思うよ
2020/06/17(水) 21:59:59.00ID:vJ3q6nmw0
P-8Aなんか輸出機だとモンキーモデルになってるとか聞くが…
2020/06/17(水) 22:00:12.20ID:Wsv+9SbfM
>>264
アトランティック対潜哨戒機は1が87機で2が28機とある。
2の採用国はフランスだけなので先進国で30機(しかもフランス海軍は正面が2つある)
2020/06/17(水) 22:00:23.35ID:oJORJm6V0
>>271
古い兵器はどんなに改修しても、世代が上の兵器には敵わないのだ。
その割に改修費用だけが嵩む非効率なやり方、というのが今では一般的な認識だからの。
2020/06/17(水) 22:00:54.84ID:0SvmiUqK0
ドイツは哨戒機作ってる国から買った方が良いと思うのよね
どうせ独の了解なんて猫の額ほどしか無いんだし
2020/06/17(水) 22:01:34.60ID:cjb7yg9y0
中世レベルの異世界に、近代技術を移転させて無双。というシチュエーションを
「そんなことできるわけがない」という人がいるが、基本的に木工技術しか持っていない
技術レベルで、製鉄、造船、蒸気機関などの産業革命後の技術を取り込んで
25年ほどで国産化した国が実際にあるのだが。ご存じないらしい。

https://twitter.com/takamikazuyuki/status/1272784707252445184


またまた、お前の中ではそうなんだろう、お前の中では案件。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 22:01:50.63ID:OLhmqjRb0
>>281
M1「・・・・・・」
レオパルド2「・・・・・・」
B-52「・・・・・・」
2020/06/17(水) 22:02:24.08ID:TWe0eSJ6a
>>261
改修による性能向上を目指してもC4i技術との合流を行おうとすると
本体そのものの拡張が必要になる
その見本がまさに90式 最新のデジタル/ITの流れに乗るには90式のボディーに最新コンピューター機器を載せるには都合が悪かった

清谷氏の主張は
ブラウン管テレビにデジタルチューナーを入れて地上デジタル放送をみることはできるから
そのやり方で
映像そのものをHD放送にしたり、4/8K映像にすることができるんだ
と主張しているようなもんだ

まあ、でつは液晶テレビとは別にVHSビデオ/4:3DVD視聴用にブラウン管テレビデオを残しているけどな
捨てると金がかかるし
2020/06/17(水) 22:02:58.05ID:Wsv+9SbfM
>>283
問題は転移したヤツがあの頃のお雇い外国人より知識があるかどうかだな
2020/06/17(水) 22:02:59.87ID:fbYfvMVW0
普通の人はそんな行動(火遊び)止めると思うの(´・ω・`)
ーーー
744 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2020/06/17(水) 21:59:34.15 ID:mn3ni6K4
 私、国会に議席のある政党全てと、民団・総連・華僑会・韓国大使館・在京キー局全部・在京新聞全部に
連絡先の住所と電話番号を教えてます。
 私がネットに書いてる事に不満があるならいつでもお受けすると言ってあります。
 裁判所で無ければ話が出来ないとの事でしたら喜んで出廷するとも言ってあります。
 だいたい、そうなるんじゃないですかね?
 今年は未だ無いんですが、去年は、私の家までやって来て、色んな事をされて、
 「普通、自宅を突き止められたら、ビビって言うことを聞くのが普通だろうが!!
 警察呼んで逮捕させるなんて、お前には常識がないのかぁ!!!」
 って叫びながら連れていかれた人が居ました。
 楽しかったので、「どこから来たのか」を突き止めて、もうちょっと遊ぼうとしたんですが、広島県警の皆様から
とにかく止めろと言われました。
 理由が分かりません。
2020/06/17(水) 22:03:10.82ID:0SvmiUqK0
>>284
B-52は変な色気出さずに純粋に普通の飛行機してる爆撃機を後継で作れば良いんじゃないの?
しらんけど
2020/06/17(水) 22:03:19.05ID:hLOS/tXN0
>>278
呪われてしまえ

19日に単身赴任者の帰省自粛が解除されるんだが
週末にウリの会社に新しい社長が来ることになってて帰れない
翌週は旧社長が引っ越しで出るので帰れない

まあ、マグロ漁船にでも乗ってると思うしかないか
2020/06/17(水) 22:03:28.31ID:TWe0eSJ6a
>>266
まるで(半島併合に反対していた)伊藤博文を憎む韓国人だ
2020/06/17(水) 22:04:25.75ID:34rnzS0L0
大統領元側近の”暴露本” 出版差し止め求め提訴 トランプ政権
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200617/k10012473411000.html
>アメリカのトランプ大統領の側近だったボルトン前大統領補佐官が政権の内幕を描いたとする暴露本の出版を予定していることに対し、
>政権は、機密情報が多く含まれているなどとして、事実上出版の差し止めを求める訴えを裁判所に起こしました。

「トランプはプーチンの操り人形だ」「実はアベと秘密のやり取りをしている」「本当は両刀使いでトルドーを狙っている」
みたいな事は書いてないだろうな…残念
2020/06/17(水) 22:04:38.33ID:SzWmWUXS0
>>198
息子が先に死んでたので、王位が甥っ子に行ったため、先王の業績をことさら讃えないと乗っ取り感がでてしまうので、葬儀をやたらに豪華にして国内に銅像立てまくって平和な継承をアピールしたらしい
2020/06/17(水) 22:04:56.70ID:cjb7yg9y0
>>228
ヘリじゃ全く役に立たぬ、世代を考えても国産が一番。
2020/06/17(水) 22:05:58.71ID:OtbZkmu00
EUの国ってアレも減らすコレも減らすってあっちこっちの予算バサバサ切ってますけどそこで浮いた予算はどこに消えてるんだ?
2020/06/17(水) 22:05:58.79ID:366y0L8q0
>>266
B52爺さんより若い。
まだまだイケますよ。
2020/06/17(水) 22:06:32.83ID:dCq4BkgP0
戦車を作れるのにブルドーザーを作れない国もありましてね
2020/06/17(水) 22:06:48.23ID:2Op74JWF0
>>287
自分の生命をチップに遊び尽くしてるな
2020/06/17(水) 22:07:36.50ID:hLOS/tXN0
>>288
アレはアレで究極なんだろうな
進化のどん詰まり

エンジン替えても超音速機になるわけでなし
ペイロードにも不自由してないし
2020/06/17(水) 22:07:49.22ID:hJhllczj0
>>181
だからその装填シーンに気づいてなかった人たちだ。

全弾撃ち尽くしていたかどうかは銃のスペックを知らずにわからなくても、
『ああけっこうバンバン撃ってたからこの隙に弾込めしておきたかったのか』
『・・・もしかして一発も残ってなかった?』
くらいはわかるようになってる場面。
2020/06/17(水) 22:07:49.43ID:TWe0eSJ6a
>>283
幕末の日本って、ハード面では近代国家の形を成していたのでは

一地方の領地でも当時の先進国の艦隊を迎撃できる武力を有していたわけで
そもそもドラクエ風味の異世界ものにでてくる世界観って産業革命直前の近世ヨーロッパでは(微妙に絶対王政、中央集権国家じみてる)
2020/06/17(水) 22:07:55.57ID:cjb7yg9y0
見た目で勘違いしがちだけど、B-1ですらB-52より搭載量も速度も上。

B-52を使い続ける理由はなんじゃろ、使いやすいから?
2020/06/17(水) 22:08:23.55ID:oJORJm6V0
>>284
いい加減、新型を作れ!!
2020/06/17(水) 22:08:38.09ID:nCOloIVq0
>>298
つまりB-52の新造・・・
2020/06/17(水) 22:08:40.25ID:mw4u6YAI0
>>291
トランプが前大統領にならないと、そういうのは出しちゃ駄目だと思うなあ
2020/06/17(水) 22:08:55.79ID:cjb7yg9y0
>>294
財政健全化というブラックホールに溶けているぞ。


日本も早く目覚めてスイッチを切り替えないと腐海に沈む。
2020/06/17(水) 22:09:05.67ID:hdvsvlIC0
>>264
韓国をうまくだまくらかせば30機くらい買ってくれそうですしね。
カナダもCP-140の後継が24機くらいほしいでしょうし、
トルコやギリシアにも売りつけて、頑張って販路を開拓すれば
ヨーロッパ内需要20機くらいに加えて、
プラス100機くらい生産計画を立てられるかもしれません。
2020/06/17(水) 22:09:12.81ID:6bn0mQfz0
B-1で良いのではないか
2020/06/17(水) 22:09:12.83ID:OLhmqjRb0
>>301
運用コスト。あとB-1は金属疲労で寿命が残ってない
2020/06/17(水) 22:09:26.46ID:0TfLW5zu0
>>251
実機はないが、A319 MPAが開発されてたり
2020/06/17(水) 22:09:39.15ID:oJORJm6V0
>>301
運用経費が凄く安い。
2020/06/17(水) 22:09:49.17ID:ZHovL0FB0
>>300
FFはともかくドラクエって都市国家じみてるというか
それぞれの王国が別の町に影響与えてるような描写あんま見ない気がする
2020/06/17(水) 22:10:02.29ID:0SvmiUqK0
P-1ってP-8とならんでる写真見るとP-8よりでかく見えるけど
実際にはP-8のほうが少し大きいのよね
なんか不思議な感じ
2020/06/17(水) 22:10:08.20ID:TWe0eSJ6a
>>284
スプールアンス級は冷戦時代においては先見の目があったとおもう

ただし、スプールアンス級の船体を少々いじったものが21世紀になっても使われ続けるとは当時のアメリカ人も思っていなかっただろう
2020/06/17(水) 22:10:36.42ID:pBvdOfPfa
>>251
調達数ゴミのように少ないのでコスパ悪いんでしょうね
2020/06/17(水) 22:10:45.87ID:oYT9wH+h0
できるだけ人間の介入を嫌うA320哨戒機(仮)でしぶきのかかる低空を飛ぶのが見たいよぅ
2020/06/17(水) 22:11:32.32ID:ffo1Th+R0
ザ・スパイダースとか懐かしいな

ですがスレでリアルタイムで知ってるのは俺とマゾモナーぐらいだろう
2020/06/17(水) 22:11:36.58ID:Wsv+9SbfM
>>306
韓国はP-8導入したので当面ないじゃろ
だからドイツフランスで1機種でっちあげないといけない
2020/06/17(水) 22:11:44.98ID:S15OpC5cM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/615

トム・ソーヤとかハックルベリー・フィンとかはどうなんだ?
あいつら黒んぼとよろしくやってたろ。
2020/06/17(水) 22:11:52.75ID:0SvmiUqK0
>>303
エンジンとアビオニクスを最新のに更新した新型B-52がいいのかな
2020/06/17(水) 22:12:13.90ID:cjb7yg9y0
M1が最新型!って言ってたのは俺がガキの頃だぞ、
タミヤのプラモデルがたしか1500円だった。

そのころのおかじが74式が最新型。


それから40年くらい経って、改修はされるものの基本的にM1のままだ。


おかじは、74から90、10と進化しとるのに、米帝のざまはなんだ?
2020/06/17(水) 22:12:48.86ID:366y0L8q0
>>299
一般人は銃は撃ったら装填が必要と言うことを基礎的な知識として知らない。
弾を打ち尽くしたら装填しないとイケないのですよ。と説明しないと判らない。
そんなとを常識として知っているのは軍ヲタのみ。

それを画面だけでわかれというのは無理。
2020/06/17(水) 22:13:04.40ID:040T01U40
>>319
高性能化するとコストも上がっちゃうから、運用コストを下げる方向の改良しか施されない予感
性能が欲しいなら新しいの作るでしょう
2020/06/17(水) 22:13:05.28ID:OLhmqjRb0
>>320
M2「あの・・・」
M109「戦車だけじゃないので・・・」
2020/06/17(水) 22:14:33.31ID:AbvpLVPc0
>>283
そいつらは鉄工、化学、物理学、天文学、数学的、幾何学の基礎知識を独自に持っていたのだ。
2020/06/17(水) 22:14:34.26ID:mw4u6YAI0
本邦は兵器の後継開発を上手いことやってる方なんだな
2020/06/17(水) 22:14:43.80ID:pBvdOfPfa
>>312
新幹線顔のせいやろな
2020/06/17(水) 22:14:56.21ID:/DXuwoBj0
P-1調達にも一応問題あることはあるんだが
ky論理はそこにたどりつけていないうえテキトーぶっこきすぎなので論外
2020/06/17(水) 22:15:14.16ID:rjCfTwqZ0
>>301
使いべりがしない。壊れると修理不能な致命的な部分がなぜか異常に丈夫に出来ていて、後は壊れても安く直せる。

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:15:16.10ID:366y0L8q0
>>319
エンジンとアビヲを新しくするだけなのに、何故かコストが天井知らずに跳ね上がり、開発はデスマーチになりそう
2020/06/17(水) 22:15:44.54ID:ZHovL0FB0
>>321
いや「知らない」のはバカだろ
一般人の場合「言われてみればそりゃそうだ」
着目点が違って気付かないということあっても、言われるまで知らなかったーなんてことはほぼないよ
2020/06/17(水) 22:16:02.42ID:oJORJm6V0
>>285
80年代のMT車にコンピュータを積んでも自動運転は出来ないようなものだな。
ハードとソフトは両輪なので、ソフトウェアで高度な事がしたければ、最初にそれを可能にする
ハードを用意しないと話にならないのだ。
2020/06/17(水) 22:16:05.61ID:0SvmiUqK0
>>322
ですよねぇ
総出力を同等にしつつ4発へくらいが良いところでしょうか
2020/06/17(水) 22:16:14.47ID:Wsv+9SbfM
そのうち「もう余計なこと考えずに既存機改造でしのごうぜ」って言い出して
またB767のバリエーションが増えるんだろ
2020/06/17(水) 22:16:55.41ID:cjb7yg9y0
ていうかロシアのTuベアも、いつまでたってもベアだな。
なんなんだあれは、いつまで使うんだ。


ロシアのロケットも、いつまでたってもR-7改良型。
2020/06/17(水) 22:17:22.61ID:hLOS/tXN0
>>301
B-1は爆弾倉の形に問題があって、ペイロードぎっちり積むって用途には向かないんじゃなかったか
今はアレ、治ってるんだっけ?
2020/06/17(水) 22:18:07.24ID:TWe0eSJ6a
>>311
ドラクエみたいなPRGモチーフの異世界国家
理想郷とか小説家になろうで、でてくるステータスオープンとかレベリングのシステムがある中世ヨーロッパ風国家

誤解を及ぼす表現でしたので次から、「ナーロッパ」と呼びます。

↓こういうのです。
中国史とか日本史めちゃくちゃロマンあるのに、なんでなろう小説の舞台はヨーロッパばっかなの?
2020/03/04 22:00
哲学ニュース速報のまとめ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:23:37.335 ID:vmf2DHM00
ドラクエFFあたりのRPGを遊んでた世代が大人になって書いてるんだろうな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:24:15.326 ID:Ivp/2EWSp
元ネタがヨーロッパじゃなくてドラクエだから

ナーロッパ ニコニコ大百科
なろう系+ヨーロッパを合わせた造語でナーロッパである。

ナードと言う意味も含まれているとかいないとか。

ここで言うヨーロッパとは実際の欧州の事ではなく、ファンタジーRPGによく見られる世界観を指す。
https://dic. ni covide o .jp/t/a/ナーロッパ
2020/06/17(水) 22:18:18.71ID:cjb7yg9y0
>>321
ていうか鉄砲ならまだ日常知識じゃないからいいよ。

家電のリモコンに電池が入ってることを知らないありさまだからな、
あげくにプラスマイナスの向きもわからぬ、単3と単4の区別もつかぬ。
2020/06/17(水) 22:18:38.79ID:Ator/3Ck0
>>283
まあ鷹見ちゃんだからね
奈良の大仏がいつ作られたものなのかとか、そういうところは都合よく忘れちゃうのです
2020/06/17(水) 22:18:51.32ID:vJ3q6nmw0
B-1って核兵器積む能力を削除してなかったっけ
2020/06/17(水) 22:19:04.61ID:hJhllczj0
>>283
幕末日本には産業革命に必要なものは動力以外すべてそろっていた、じゃなかったっけ。
あと種子島量産以来の工業とか、木工技術そのもののレベルとかさ。
341名無し三等兵 (スフッ Sdba-jfCv)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:19:09.98ID:W71dGaAed
>>321
その装填をやるのに技量と熟練が絶対いる技なんですよ。ガンマンはw
2020/06/17(水) 22:19:16.88ID:hLOS/tXN0
>>337
それでどうやって生活してるんだ?
2020/06/17(水) 22:19:27.72ID:yfOiTcwk0
>>328
まさに理想の設計
344名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:20.77ID:wAnN3l2od
>>299
うーん
銃に弾込めが必要なことすら知らない人っているってことね…

でもその前にパズーが連装グレネードに弾を込めるシーンとか弾切れて引き金ガチガチ言わせるシーンとか、それを学習させるシーンあるよね…
それでも気付かない人は気付かないか

と書いて思う。
そういう構成が自然にできるあたりやっぱりパヤオは天才だな。人間的には好きにはなれないけど。
2020/06/17(水) 22:20:40.13ID:040T01U40
>>320
各ユニットの機動力は基本的にM1の時代から進化してないっすからな
多少古かろうが新しかろうが、戦術に革命的な違いをもたらすほどの差はないのでしょう
データリンクとかに関してはばっちりアップデートしてるし、必要最低限の能力は維持してるのでは
2020/06/17(水) 22:20:45.27ID:QqV51nHA0
>>215
法則が来てるな
割と真面目にP-1にP-3Cの機材積んだ機体でも採用して欲しいんだが、ドイツ軍だしな
日本の中古のP-3の方が需用ありそう。
2020/06/17(水) 22:20:46.22ID:oYT9wH+h0
>>333
いいかげん777が母体になってもいい時代だと思うの
2020/06/17(水) 22:21:49.19ID:oJORJm6V0
>>325
基本的に20〜30年間隔で新型に更新して、兵器の世代交代と開発能力の継承発展を計画的に行っているな。
これを式年遷宮方式と表現する人もいるが。
2020/06/17(水) 22:21:55.83ID:hLOS/tXN0
>>340
正直金属加工技術は欧米にかなり水をあけられてた

反射炉が実際稼働してたかわからんらしいけど、
多分、純度の高い金属作るのに必要とされる高温が作れなかったのではないかなあ
2020/06/17(水) 22:22:26.67ID:AbvpLVPc0
>>340
ジャップ製コピー楽器が海外ではやたら高値で売れるのも、元々の木工技術がアホみたいに高いのもあるのだなあ。
お陰で昨今ではMADE IN JAPAN機材がおいそれとは買えぬ。
2020/06/17(水) 22:22:39.70ID:AbvpLVPc0
◆ハイパーポーラナイト◆
2020/06/17(水) 22:22:50.16ID:Wsv+9SbfM
ゲートの帝国は古代ローマの地方領主が向こうに転移して帝国を築いたみたいな裏設定があるそうな

そんなわけで平家の落人が向こうに転移して文明を築く事を考えてみよう
たぶんあの時代の武士だから野蛮極まりない事になるぞ
2020/06/17(水) 22:22:56.21ID:ZHovL0FB0
>>336
うーん、技術水準の独自の発展やキャッチアップについて話してるのに
途中から社会制度の話にシフトされるとややこしいから、やめてね
2020/06/17(水) 22:23:37.49ID:pk25RSKc0
>>347
メーデー民「ななななななは言いにくいから」
2020/06/17(水) 22:23:44.28ID:/DXuwoBj0
平家の落人ってきくと山奥で黒色火薬作ってたイメージしかない
2020/06/17(水) 22:24:03.41ID:hJhllczj0
>>321
うちの女房は軍オタじゃないけどわかってたぞ。

#幼少時に両親共働きでTVと映画見まくり
#インプットの問題
2020/06/17(水) 22:24:15.56ID:366y0L8q0
>>325
輸出をしないから逆に上手くいってるよね。
2020/06/17(水) 22:24:48.60ID:dCq4BkgP0
ギロチンを製造したのは楽器屋だったかぬ
2020/06/17(水) 22:24:51.23ID:zQvKbbW40
>>347
うんこうけいひががが…
2020/06/17(水) 22:25:12.34ID:AbvpLVPc0
>>342
USB充電
2020/06/17(水) 22:26:14.21ID:oJORJm6V0
>>334
逆に日本は遂に独自路線に入って、推力150t級のエキスパンダーブリードサイクルエンジンなどという、
変態ロケットにまで進化したのだ。
2020/06/17(水) 22:26:20.59ID:QqV51nHA0
>>243
日米の中古あさった方がよくね?
>>254
つーかP-1ライセンス生産した方が確実で安いのでは?
2020/06/17(水) 22:26:45.38ID:/DXuwoBj0
P-1みたいな運用向こうはしないでしょ?
2020/06/17(水) 22:26:46.09ID:OLhmqjRb0
>>347
某イング「737なら即納出来ます!」
2020/06/17(水) 22:27:06.09ID:AVnleKDD0
>>279
モンキー存在するのか
無人機連携関係かね
2020/06/17(水) 22:27:18.38ID:zQvKbbW40
日米のP-3Cはいい加減寿命ががが
2020/06/17(水) 22:28:13.32ID:/DXuwoBj0
うちのP-3Cもこないだベトナムで足止めくらったくらいだし
傷んではいるよね
2020/06/17(水) 22:28:18.49ID:dCq4BkgP0
そういや797はキャンセルだった
2020/06/17(水) 22:28:46.32ID:zQvKbbW40
寿命的に猶予があるのはEP-3とか特殊機だから出しにくいのもあるな
2020/06/17(水) 22:29:13.30ID:AbvpLVPc0
◆本日の音楽◆

SONATA ARCTICAの『THE DAYS OF GRAYS』を聴いているのだが、
個々の楽曲の完成度は高いのに通して聴くと何の印象も残らない残念な感じがするのだなあ。
これはつまりWINTER HEART'S GUILDの再来なのでは?
371名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:29:50.86ID:wAnN3l2od
>>331
90年代中頃、ホンダがそれまで軽用の簡易的な装備って言われてた電動パワーステアリングをアコードクラスの中型まで採用してきた時、
こんな操作フィーリングが悪いの採用して頭悪いだろって当時は思ってたけど
次のアコードでカメラとレーダー使ったレーンキープ装置搭載してきて、あ、このためだったのかと納得した記憶
2020/06/17(水) 22:30:01.94ID:QqV51nHA0
>>366
P-8Aをドイツ軍がもてるとは思えん。
2020/06/17(水) 22:30:06.43ID:cjb7yg9y0
>>342
リモコンの電池が切れたら
狂ったように電気屋に電話して

壊れた
欠陥だ
責任者を出せ!

吠えまくります。
2020/06/17(水) 22:30:53.71ID:xMA7NOd/p
田嶋陽子を思い出してwikiみたが
シャンソン歌手になってたのかよ
2020/06/17(水) 22:31:06.65ID:hLOS/tXN0
つまりB-52はスーパーカブみたいなもんなんだ
2020/06/17(水) 22:31:07.87ID:040T01U40
>>373
電話を使う知能はあるのになぜ電池を知らんのだ・・・
2020/06/17(水) 22:31:29.91ID:t1tJ1io5a
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/17(水) 22:31:50.29ID:cjb7yg9y0
>>364
MAXが墜落してなかったっけ?

だいたいエンジン2つじゃあだめよ、3つに汁、727だ。
2020/06/17(水) 22:32:10.22ID:busvh+Hm0
>>357
韓国などは国産兵器の輸出志向が強すぎて、本当にそれが必要?になってるものなぁ、
K-2戦車、TA-50、K-FX、スリオンと。小火器とK-9自走砲くらいか、まぁ悪くないのは。
なんであんなに輸出にこだわるんだろう、例の「国の格を上げる」というやつかね。
2020/06/17(水) 22:32:12.73ID:040T01U40
>>377
週も折り返し地点だ。あと一息やで
2020/06/17(水) 22:32:24.78ID:zQvKbbW40
>>377
明日まで1時間半ありますよ?
2020/06/17(水) 22:32:25.04ID:pBvdOfPfa
>>362
ブリカスには背妻曲的にP-1をカモノハシにして欲しい
2020/06/17(水) 22:32:42.19ID:0TfLW5zu0
>>378
ボーイング「2つで充分ですよ。わかってくださいよ」
2020/06/17(水) 22:32:55.89ID:AVnleKDD0
ハードの限界をソフトで超えるのだ(古いゲーム開発者
2020/06/17(水) 22:33:23.36ID:oJORJm6V0
>>340
工業としての技術水準は低かったが、理論についてはちゃんと理解できる知的水準だった事が大きい。
理屈が分かっていて見本もある。
この二つが揃っていれば習得速度は格段に速くなるのだ。
2020/06/17(水) 22:33:28.85ID:Ator/3Ck0
哨戒機専用のエアフレームを作るなんて狂気の沙汰なのだが、日本にはベースとなる旅客機が無いのだからしかたがない
P-1はとてつもなく贅沢な哨戒機である・・・はずなのだが、P-8が大炎上したおかげでリーズナブルな哨戒機みたいな立ち位置になってしもた
こんなはずやなかったんや
2020/06/17(水) 22:33:41.03ID:/DXuwoBj0
メタルの限界を越えても光ファイバーにはかなわないし
2020/06/17(水) 22:33:59.27ID:cjb7yg9y0
ゴハンの炊き方も知らず炊飯器も使えないおっさんってなんなんだろうね、
どうやって生きて来たらそんな物体が出来上がるのだろう?
2020/06/17(水) 22:34:08.94ID:TWe0eSJ6a
ブラウン管テレビデオでもデジタルチューナーとブルーレイレコーダー(スマホとリンクできる) いれとけば問題なく使える


アニメもドラマもPC/タブレットでみる時代だし
テレビにはこだわらない(薄型テレビにはない重厚感が堪らないんだがな)

特にこだわりのない人間は世代や技術に興味がないんだ
だから清谷氏もとくに兵器のデジタル化とかには興味ないんだ
中古輸入品代理店経営者として、中古品をいじって愛用する俺カッコいいに浸ってるんだよ

清谷氏の愛車や愛用PCや愛用TVが気になるところだ
2020/06/17(水) 22:34:23.56ID:rjCfTwqZ0
>>379
予算を組む時に、輸出分の利益をマジェマジェしているから

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:34:40.64ID:xMA7NOd/p
https://i.imgur.com/PplwH1U.jpg

輝きかたで彷徨い、安住の地を見つけたって感じなのだろうか?
2020/06/17(水) 22:34:51.80ID:Ator/3Ck0
>>379
韓国は輸出を前提にして開発し、量産効果を出さないと調達が厳しくなり数をそろえられなくなってしまうという、苦しい状況があるからね
ただし欲をかきすぎているように思う
2020/06/17(水) 22:34:57.36ID:QqV51nHA0
>>386
割とソノブイとか処理用のソフトとかをNATO向けにしたら売れる気がするんだけどな
2020/06/17(水) 22:35:05.57ID:ffo1Th+R0
ザ・スパイダース
2020/06/17(水) 22:35:23.09ID:/DXuwoBj0
KF-Xも買う国がなくなってしまったな
どうするんだろう
2020/06/17(水) 22:36:26.88ID:cjb7yg9y0
鬱には治療が必要とかいう風潮、いらんやろ
2020/06/17(水) 22:36:29.47ID:hLOS/tXN0
>>379
全部ダメダメですがな
K11は大失敗
K9は本国の初の実戦で稼働率50%
2020/06/17(水) 22:36:50.19ID:pBvdOfPfa
>>393
ナチュラル人種差別主義者だから絶対買わないと思う
2020/06/17(水) 22:37:32.14ID:6bn0mQfz0
でかいGが出た…
2020/06/17(水) 22:37:41.15ID:zQvKbbW40
>>396
お医者さんと看護師さんとお薬屋さんの飯の種なのです!
2020/06/17(水) 22:38:11.91ID:zQvKbbW40
>>399
G×みかんたそ?
2020/06/17(水) 22:38:17.07ID:cjb7yg9y0
>>392
国内用に作った商品を海外に売る前提って、発想がそもそも間違っているのであるが?
2020/06/17(水) 22:38:19.46ID:Ator/3Ck0
>>393
エンジンが日本独自なので、その辺もネックかもしれん
2020/06/17(水) 22:38:49.17ID:040T01U40
>>399
G「立体機動にうつる!」
2020/06/17(水) 22:39:00.83ID:AbvpLVPc0
>>387
つまりハードロックがヘヴィ光ファイバーだ。
2020/06/17(水) 22:39:07.62ID:pBvdOfPfa
ゴキならまだ良い
夜に戸口開けてたらネズミが家に入った
2020/06/17(水) 22:39:09.23ID:QqV51nHA0
>>403
同クラスのスネクマかRRのエンジンがあったらそっちと交換で良いのでは?
2020/06/17(水) 22:39:21.83ID:hLOS/tXN0
>>388
ウリは機械は一度バラしてみないと使えた気にならないのだが
家にある炊飯器をばらす許可が出なかったので使えなかったのだ

今は思う存分バラせるのでほかほかご飯がちゃんと炊けて嬉しい
2020/06/17(水) 22:39:24.65ID:cjb7yg9y0
鬱なんか放っておいて
自殺したい奴は好きにさせておくべき。
2020/06/17(水) 22:39:28.88ID:Ator/3Ck0
>>402
むしろ国内向けではなく技術迂回輸出を目的にやっている感がある
2020/06/17(水) 22:39:33.11ID:AVnleKDD0
K2戦車は結局エンジンとかどうなってんだ
自国製(MTUが無理と放った)1800HPエンジンなんとかなりそうなのか
2020/06/17(水) 22:39:37.77ID:pk25RSKc0
猫より手ごわい敵にみかんちゃんが挑む!
2020/06/17(水) 22:39:46.39ID:qYL7EzDl0
https://i.imgur.com/fhyKRwp.jpg
https://i.imgur.com/K0dmcFT.jpg
ママーッ!
2020/06/17(水) 22:39:51.27ID:rjCfTwqZ0
>>395
テケトーに作って飛ばして、申し訳程度に1個飛行隊分ぐらい作って終わりでね?

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 22:39:58.76ID:Ator/3Ck0
>>407
それがちょうどいいエンジンなくて、だから国産開発になった
2020/06/17(水) 22:40:18.28ID:Wsv+9SbfM
>>407
塩害対策の加工ってどのくらいかかるんだろうか
2020/06/17(水) 22:40:21.55ID:t1tJ1io5a
>>356
そりゃあごっぐさんとこは福岡県同じ島なので銃の打ち方とか茶飯インシデントでしょう。
2020/06/17(水) 22:40:23.14ID:AbvpLVPc0
>>403
そもそも欧州人にFBLが造れるので?
2020/06/17(水) 22:40:33.16ID:zQvKbbW40
>>408
使用用観賞用転売用分解用で4個買うんです?
2020/06/17(水) 22:40:51.75ID:ZHovL0FB0
>>413
うるせえBTTF見て実母から発情される辛さを再確認しろ
2020/06/17(水) 22:40:56.94ID:6bn0mQfz0
>>376
私のケータイライフの巻
http://sjr.shueisha.co.jp/preview/remix_20151113_sjr_kochikame_gokusen_tours-11k.html
2020/06/17(水) 22:41:13.94ID:6bn0mQfz0
>>377
どうしてまだ今日なのに帰ってくるんですか?!
2020/06/17(水) 22:41:23.36ID:l5JgRsUX0
>>408
(ヤバい人だった)
2020/06/17(水) 22:41:24.45ID:Ator/3Ck0
>>418
戦闘機用AESAの実用に今だに手間取るレベルですぜ
2020/06/17(水) 22:41:50.46ID:rjCfTwqZ0
>>407
絶対、そいつらの不具合是正までこっちの金でやらされて、成果チューチューされるな。

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:41:53.63ID:c8ms7LJrd
なろうの戦国時代物何件か読んだけど内政チートと称されるものが
椎茸栽培!スコップ!基盤整備!の金太郎飴なのはなんとかからンかそうかならンか。
ただ高炉を職人の経験だけで開発させるのは大躍進計画の二の舞になるだけなのではないか
2020/06/17(水) 22:41:58.94ID:pBvdOfPfa
>>408
もしかし女性バラしたりしてます?
2020/06/17(水) 22:42:32.75ID:l5JgRsUX0
>>391
いい感じの歳の取り方したね田嶋先生
2020/06/17(水) 22:43:43.88ID:t1tJ1io5a
>>422
(口の中にタイツを突っ込む
2020/06/17(水) 22:43:45.96ID:qYL7EzDl0
>>420
なんの問題が?
2020/06/17(水) 22:43:59.64ID:TWe0eSJ6a
>>388
今まで親や嫁に用意してもらったとか、一人暮らしの経験はあったとしても寮母さんの料理や外食で済ませてきたとか
キャンプとかいって飯盒でご飯を炊いたことがないとか

でつの家庭科の授業では、お鍋とガスでご飯の炊き方を教わった
お鍋だと炊いてる途中で蓋をあけて、その過程を覗いていたな

味噌、納豆、すいとんも作ったな。
2020/06/17(水) 22:44:20.33ID:zQvKbbW40
もしかして関東で起きた女児誘拐未解決事件はヴィルデさんが…?
2020/06/17(水) 22:44:21.59ID:ZHovL0FB0
>>430
アッハイ
2020/06/17(水) 22:44:27.60ID:dgpC5GEf0
>>299
最近のジブリ作品は武器で撃ち合ったりしないからつまんなーい。
2020/06/17(水) 22:44:36.83ID:l5JgRsUX0
>>393
独仏経由で中共に流出すると思う
2020/06/17(水) 22:44:45.95ID:6bn0mQfz0
>>404
通常の殺虫剤で弱らせた後、凍らせてケジメしたニダ
2020/06/17(水) 22:45:03.82ID:AVnleKDD0
炊飯器ねえ
加熱システムなんざすぐに予測が付いて面白くもないから
加圧機構や蒸気制御あとマイコンからデータ吸い出して解析かなあ

俺はやんないけどやりたがる人はいそうだ
2020/06/17(水) 22:45:28.62ID:hLOS/tXN0
>>411
1500馬力でなかったか

トランスミッションが駄目なだけでエンジンはなんとかなったように報道されてるけど、
結局ドイツ製パワーパックと報道されてるように、ドイツから持ってきてるんでないかと睨んでる
2020/06/17(水) 22:46:08.03ID:l5JgRsUX0
>>430
アンタほどの実力者がそう言うのなら・・・
2020/06/17(水) 22:46:29.24ID:6bn0mQfz0
>>429
ところで今日以外に帰ってくることができる人間はいない
2020/06/17(水) 22:46:30.80ID:pHFk06Iva
>>409
まあ必ずその症状が出るわけでもないけど、鬱は心や体が死にたがる病気というだけで、
別に患者に自殺願望があるわけじゃないよ。
2020/06/17(水) 22:48:38.42ID:QqV51nHA0
>>415
素直にコア以外は、作業分担して受注で良いのでは?
2020/06/17(水) 22:48:55.95ID:Wsv+9SbfM
ドイツがターボファン作れないのは有名として、
フランスのエンジンでF7に近いのないか探してみたら
スネクマ・サトゥールン共同開発パワージェットってなんやこれ
2020/06/17(水) 22:49:05.74ID:ZHovL0FB0
>>441
めんどくせえから触るな
2020/06/17(水) 22:49:07.55ID:TWe0eSJ6a
>>413
トランスフォーマープライムのバイクに変形する女性型TF(アーシー)とバイク形態の状態で騎乗位するCG思い出す
作者はアメリカ人だとおもう

ところでトランスフォーマーの成人向け同人誌を探そうとすると大半がBLものな件
そのわりにはビーストウォーズのビーストモードのケモホモがないのが残念でならない
2020/06/17(水) 22:49:47.25ID:dgpC5GEf0
>>386
あんな本気すぎる哨戒機は世界ではいらない、って結論をここで読んだw

輸出用にいらん装備を減らしたらいけるんだろうかね。
2020/06/17(水) 22:50:16.62ID:hLOS/tXN0
>>419
基本ジャンク買ってきてバラしてメカニズムを確認してから制式機材を購入するのである
洗濯機と冷蔵庫だけは会社でよくバラしてたんで基本は理解してた

炊飯器の場合、加圧する仕組みというか、
蒸気を逃がすメカニズムと保温用の加熱動作が興味の焦点だった

実は今でも保温時の温度がよく分からん
60度から70度くらいなんだろうと想像してるんだが
2020/06/17(水) 22:50:29.63ID:zQvKbbW40
>>446
まずエンジン換えないと厳しいかぬ…
2020/06/17(水) 22:50:31.07ID:l5JgRsUX0
つか付属の計量カップで掬った回数の内釜の目盛りまで水を張って炊飯ボタンを押せばいいだけだよね?無洗米は人類に貢献した発明
2020/06/17(水) 22:51:28.77ID:uyJa6j2+a
>>397
でもK-9海外ユーザーからは割かし好評みたいだし
自国産の癖して開発国が一番使い方を理解出来てない下半島案件じゃ……
2020/06/17(水) 22:51:35.00ID:oJORJm6V0
>>424
AESAに非ずんばレーダーに非ず、みたいなノリの本邦は一体・・・
2020/06/17(水) 22:52:07.28ID:h+9+iqKC0
>>438
冷却=元からダメ
燃焼=許容範囲(報道では)
継手=問題でまくり 元からダメ疑惑
変速=なんとかなった?

元からダメでeuroカタログ馬力表記だったのがバレただけかも
2020/06/17(水) 22:52:28.20ID:KBwLLTvx0
>>446
日本人、奥ゆかしいから、P-1の優秀さを他国に自慢したりしませんからねぇ。
もしP-1がドイツ製だったら、ドイツ人は事あるごとに自慢しまくることであろう。
2020/06/17(水) 22:52:29.50ID:OLhmqjRb0
>>447
熱電対でも挟んで測定するとか
2020/06/17(水) 22:52:32.55ID:AVnleKDD0
>>447
やっぱ興味持つのはそこらか
納得がいく
2020/06/17(水) 22:52:57.36ID:rjCfTwqZ0
>>450
海外ユーザー、車重が10tも変わる具合是正してとか、車台だけとかですし

(゜ω。)
2020/06/17(水) 22:53:04.06ID:oYT9wH+h0
国境付近の5つの地域「対北ビラ散布禁止」危険区域に指定=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56875795.html
>事実上、京畿道すべての接境地域の市郡に対北ビラ散布行為者の出入を禁止するということだ。
>京畿道の関係者は「北韓の南北共同連絡事務所の爆破で、対北ビラ散布による北韓の武力対応が現実のものとなり、
>京畿道の接境地道民の危機感が高まっている点を考慮し、取られたもの」と話した。

ムンちゃん怒ってるぅ_______
女王様のご機嫌を損ねる行動禁止_____
2020/06/17(水) 22:53:07.14ID:l5JgRsUX0
>>447
高め保温は約73℃、低め保温は約60℃です。
低め保温は24時間経過すると自動的に高め保温に切りかわります。

https://faq.zojirushi.co.jp/faq/show/386?category_id=12&;site_domain=faq

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/06/17(水) 22:53:24.13ID:FYLvpspCa
>>451
修羅の国なんでしょ(適当)
2020/06/17(水) 22:53:25.42ID:uyJa6j2+a
>>439
施設のおじちゃんは小さい頃に御母堂亡くしてしかも滅茶苦茶美女だったとか言う主人公ムーヴだったのでマザコン拗らせてるんでしょ?
永久に美女として記憶されてるし
2020/06/17(水) 22:53:53.14ID:Wsv+9SbfM
P-1というけど独仏新哨戒機が競争しなきゃならないのはP-8だぞ
2020/06/17(水) 22:54:18.15ID:KBwLLTvx0
>>451
???「え?AESAレーダーなんて、AAMにも使うごくありふれたパーツだよね?」(傲慢)
2020/06/17(水) 22:54:24.27ID:h+9+iqKC0
>>408
中身はz80ワンチップ(自分が関わったころ)
今はたぶん違う
2020/06/17(水) 22:54:36.40ID:t1tJ1io5a
ごっぐさんとこはモスピーダのバイクが出たらみんな買うと思う。
2020/06/17(水) 22:54:42.61ID:dgpC5GEf0
>>460
シャアみたいなもんかと思うとかっこいいようなそうでもないような。
2020/06/17(水) 22:55:11.79ID:uyJa6j2+a
>>456
開発国の筈なのに不具合是正案出せない辺り草だよね
2020/06/17(水) 22:55:20.13ID:l5JgRsUX0
>>460
機械伯爵に美人母親を剥製にされたオスネジだったのですね(´;ω;`)
2020/06/17(水) 22:55:24.64ID:KBwLLTvx0
拾い物
http://i.imgur.com/3P0qgVD.jpg

( ;∀;) イイハナシダナー
2020/06/17(水) 22:55:59.64ID:+5cTdPCL0
>>409
なにか嫌なことでもあったのかい
2020/06/17(水) 22:56:24.41ID:UFGRg7gad
>>320
日本海軍「ネルソンの図面を見せてくれた時点であれほど先進的だった英海軍なのだから、条約明け主力艦はさぞ進歩しているに違いない」→KGX
2020/06/17(水) 22:57:06.49ID:dgpC5GEf0
>>468
またまた、そんな作り話には騙されません!
2020/06/17(水) 22:57:17.03ID:qYL7EzDl0
>>447
メーカーによるが通常設定では70℃前後だと思うぞ?
肉の低温調理から体感的に導きだした数字。二、三℃違うだけで色が変わるからな。
2020/06/17(水) 22:57:26.33ID:AbvpLVPc0
>>462
携帯電話の基地局に使われるくらいの実際民生技術だ。
2020/06/17(水) 22:57:39.36ID:pHFk06Iva
>>468
そんなエロ漫画みたいな展開があるか。
2020/06/17(水) 22:58:34.82ID:0Jcm7beB0
>>447
インストールするソフトはどうしても無理なもの以外は基本的にOSSだし使用前に一通りコードに目を通して挙動を調べると言い換えたら実は皆さんもやっているでしょう

いやハード系わかる人尊敬する
2020/06/17(水) 22:59:03.53ID:h+9+iqKC0
世紀末の炊飯器はスイッチを非公開の押し方すると保温温度が変わったりした
開発モードそのまま実装しやがるアホがいた
2020/06/17(水) 22:59:46.39ID:cjb7yg9y0
>>411
戦車のエンジンも作れぬ国家など、恥ずかしくて生きておれぬのでは?
2020/06/17(水) 23:00:02.30ID:rjCfTwqZ0
>>470
あれはあれで、米新型戦艦の4割以下の建造費だから、ある意味大勝利_____

_(゚¬。 _ 軽巡にちょっと足したぐらい、重巡以下の値段で、戦艦扱いされるんだぞ!
2020/06/17(水) 23:00:43.36ID:oYT9wH+h0
>>477
米帝「おまえらもガスタービン使えよ」
2020/06/17(水) 23:00:48.96ID:AbvpLVPc0
>>446
だがP-1は保守的で面白くない妥協の産物なのでは?
本当に造りたかった哨戒機は機体規模100tで推力50tくらいの高速大航続距離大搭載量機の筈だ。
2020/06/17(水) 23:01:34.64ID:Wsv+9SbfM
>>479
……いや、あの国ガスタービンも無理でしょ
482名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:01:50.86ID:wAnN3l2od
>>312
窓の大きさの違いによる錯視みたいなもの

P-1は専用開発で目視での視界も重視してるので操縦席の窓がP-8より大きい
無意識に窓のサイズは同じくらいと思い込みがちなので全体のサイズに比して窓が小さいP-8は大きく、窓が大きいP-1は小さく見える。

並べた写真で見ると窓の大きさの違いがわかる。
2020/06/17(水) 23:02:03.71ID:nCOloIVq0
本好き変なところで終るな
もう次の2クール決まったのかなぁ
2020/06/17(水) 23:02:29.29ID:dgpC5GEf0
>>480
哨戒機に核弾頭積むつもりかw
2020/06/17(水) 23:02:29.87ID:AVnleKDD0
>>475
面倒くさくてどうしても必要か興味なきゃ目なんてとおさん(駄目人間
2020/06/17(水) 23:02:40.33ID:0SvmiUqK0
>>480
え?本当に作りたかった哨戒機は最大離陸重量200t
最高速度マッハ1.5で可変翼を餅急降下爆撃が出来る変態機ではなかったのか?
2020/06/17(水) 23:03:07.75ID:Wsv+9SbfM
>>480
可変翼は必須ですなぁ
2020/06/17(水) 23:03:09.45ID:t1tJ1io5a
>>469
ネルソン級は原形のまま建造していたらまあ使い勝手の良い高速戦艦となったことだろう。
https://pbs.twimg.com/media/EHpetbzU0AEEVeK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHpetcbXYAAxW7c.jpg
2020/06/17(水) 23:04:11.75ID:cjb7yg9y0
キャンプ行ったときさあ、何気に周りを見ていたら

太さ5センチくらいの薪に
携帯用ガスバーナーで
必死に火をつけようとしているオッサンがいて
ゲル着火剤もなんも使わないで

つかないなあ・・・だって、あたりまえだ!!!
一生そのまま悩んでろ。

そのままガスの火で用足しテロって思ったね。
2020/06/17(水) 23:04:28.90ID:qYL7EzDl0
>>481
トランスミッションの問題ではないのけ?
だとしたらガスタービンでも減速歯車が必要なんだから結局無理では?
2020/06/17(水) 23:04:59.19ID:Qi9y7/ESa
>>478
敵をドイツだけに絞れたから、14インチ艦を5隻も作れば十分過ぎたというのも

イタ公の戦艦には不利? だってあいつら油無いし
2020/06/17(水) 23:05:00.39ID:0SvmiUqK0
>>482
なるほど確かに
マドのでかさにだまされるのか
2020/06/17(水) 23:05:55.31ID:OLhmqjRb0
>>488
第3砲塔がその位置では後ろに撃てないのでは?
2020/06/17(水) 23:06:35.35ID:AVnleKDD0
炊飯器開発に携わってたのもいるのか……
2020/06/17(水) 23:06:37.31ID:FYLvpspCa
>>480
可変翼で急降下爆撃が可能で機首に不審船&不審機撃破用の機関砲と空対空ミサイル積んだのが本当に作りたかったP-1
2020/06/17(水) 23:07:07.91ID:+5cTdPCL0
>>488
多分レスを間違えていますぞ
2020/06/17(水) 23:07:15.49ID:cjb7yg9y0
>>479
ディーゼルも作れぬやつらに、ガスタービンなどできるはずがない。
2020/06/17(水) 23:07:41.51ID:AbvpLVPc0
>>470
KGV型が大和型並のタフネスを持っていて
複数隻の戦隊で極東に来航していたら、ジャップはロイヤルネイビー・リアリティ・ショックに陥り
速やかに停戦交渉に着手していたかもだ。

「魚雷を5本当てても突進してくる」「80番を直撃させても小破」「浸水量2万トンを超えても戦闘能力を維持」

改めて見ると何だこのなんか。
2020/06/17(水) 23:08:11.71ID:TWe0eSJ6a
>>468
事案やん
2020/06/17(水) 23:08:34.88ID:Qi9y7/ESa
>>479
>>497
いつの間にか消滅していたM1A3ですが、アレってディーゼルに換装するとか言ってませんでしたっけ
2020/06/17(水) 23:09:16.04ID:dgpC5GEf0
ttps://livedoor.blogimg.jp/sliceofworld/imgs/6/d/6dd66db9.jpg

なるほど、サイズはそこまで変わらんけどP-1の方が線が太い感じはする。
2020/06/17(水) 23:09:19.46ID:S15OpC5cM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/944

そこまで熱心なら政治家にでもなればいいのにな。
なんで選ぶ方法がクーデターだけなんだよ。

>>301
金剛が酷使されたのと似たような理由。
2020/06/17(水) 23:10:04.35ID:rjCfTwqZ0
>>491
欧州は複雑怪奇なので、一時的に敵を絞り込めたぐらいで安心したらダメなのですよ。
ほら、ダカールあたりの北アフリカで英海軍は何と殴り合ったか、思い出してみましょーよ____

_(゚¬。 _
2020/06/17(水) 23:10:24.43ID:dgpC5GEf0
>>502
押井がやたらと好きだから…w>クーデター
2020/06/17(水) 23:10:37.60ID:AVnleKDD0
ガスタービンなあ
構造だけ取ってみればすごい単純なんだけど
だからこそ難しいんだろうなあと思います(コナミ感
2020/06/17(水) 23:11:01.96ID:POn9pJ4n0
>>489
枯葉と小枝と薪ってよく考えたら無断でその辺から拾ってきて着火してよかったのか気になった
2020/06/17(水) 23:11:40.24ID:xMA7NOd/p
>>428
俺も、むしろ良い場所見つけたやん
って思う
2020/06/17(水) 23:11:56.33ID:0Jcm7beB0
>>501
大きさと一言にいっても何を基準にするかで変わりそう
少なくとも胴体は太く見える

つかP-1あらためてみると窓は大きいし胴体は太いし4発だしデフォルメ感すごくね?
2020/06/17(水) 23:12:16.18ID:pHFk06Iva
久々にメガネが見つからんなあ。
見つからないレベル7ぐらいだ。
2020/06/17(水) 23:12:30.87ID:+5cTdPCL0
>>468
高校で卒業式間近に盗撮で捕まった奴がいたなあ…
彼にもこんな存在がいれば過ちを犯さなかっただろうか
盗撮はまた違う欲だと聞くが
2020/06/17(水) 23:12:39.18ID:cjb7yg9y0
>>505
高温で回るタービンは、普通の鉄だと溶けてしまうので
2020/06/17(水) 23:12:49.17ID:AbvpLVPc0
>>488
リシュリューのお洒落な艦体はとてもよい。
2020/06/17(水) 23:13:02.34ID:ZHovL0FB0
日本は無断で火熾ししちゃダメな方向でやってるから
ファイヤーする為に何をしないといけないのかというのはもはや常識ではない
2020/06/17(水) 23:13:32.68ID:Qi9y7/ESa
>>503
リシュリュー級が完全な状態だったらKG5だと2対1でないとヤバかった気がしますね

実際には植民地人がパワフリャーな16インチSHS装備艦を送り込んでくれたけど
2020/06/17(水) 23:13:46.74ID:TWe0eSJ6a
人類と様々な種族が戦争するファンタジーな世界を舞台に
捨て子のやる夫(人間)をケロロ軍曹(人類軍と同盟関係にある半魚人の傭兵集団)たちが育てるやる夫スレを思い出した
2020/06/17(水) 23:14:08.34ID:oJORJm6V0
>>501
P-1は窓が大きい上に、翼の厚みも厚くてエッジもP-8と比較してなだらかだから、
両機を並べるとP-1の方は拡大してサイズを合わせたコラ画像にように見えるのだ。
2020/06/17(水) 23:14:42.80ID:od2ZjB2G0
横田滋さん死去で会見 「日本中が一枚岩に」「政権批判は卑怯」息子たちが訴えた背景
https://dot.asahi.com/aera/2020061600026.html
>後の97年2月、アエラと産経新聞が同日に北朝鮮による拉致であることを報じ

え?そうなの?

>何十年も政治が放置し、マスコミも冷淡だったことは事実

マスコミが冷淡?冷淡どころか北の拉致疑惑を言えばまるで犯罪者のように糾弾罵詈雑言だったのでは?
2020/06/17(水) 23:15:00.95ID:S15OpC5cM
>>450
PHZ2000の迂回輸出バージョンだっけ?
2020/06/17(水) 23:15:26.60ID:sB22fTRIa
>>114
日本より人口多いけどそんなに弁護士いて食っていけるのか
2020/06/17(水) 23:15:29.36ID:040T01U40
>>509
メガネは顔の一部でしょうが
2020/06/17(水) 23:15:36.25ID:h+9+iqKC0
>>505
自分で実証機関程度のもの、作れる気がしない(ガスタービン)
焼玉、2st、4st、多気筒とレシプロは普通に地道に作れる
クランク破断 コンロッドこんにちわくらいはするけど

タービンや減速ギアってまた別の技術
2020/06/17(水) 23:15:56.04ID:dgpC5GEf0
>>516
東海みたいに、正面ガラス張り(ガラスじゃないけど)みたいにしてくれたら面白かったのに!
2020/06/17(水) 23:15:59.43ID:4uj+4/t20
>>18
昔見たいに沢山の犠牲者が出てしまう。
2020/06/17(水) 23:16:03.98ID:Ator/3Ck0
ただP-1に搭載されている哨戒システムってナチュラルに僚機とデータリンクして戦術をAIで決めるヤバいやつやん?
あんなん外国に出せるのかなとは思う
欧州であのシステム搭載した哨戒機は作れんだろとおもうし、そこまで必要ないよね
2020/06/17(水) 23:16:10.19ID:sz3/ezsQ0
>>511
特別な鉄でも溶けるからタービンの表面に流体の膜ができるように設計して熱を防ぐとか(うろ覚え
2020/06/17(水) 23:16:55.30ID:AbvpLVPc0
>>514
2vs1でもヴァイタルパート直撃で一隻ボカチンした後
1on1でボッコボコにされて完封負けする可能性が無いとは言えない。
2020/06/17(水) 23:17:07.68ID:rjCfTwqZ0
>>519
何か事故が起きれば、救急車よりも速く到着して、名詞・チラシを配ります。

(゜ω。) これがマヂなんだ……
2020/06/17(水) 23:17:15.93ID:Wsv+9SbfM
ぐぐったらエイブラムスのエンジンはTIT1200度くらいらしい。

作られた時代を考えれば高いが、今なら結構多くの国で作れるんじゃねこれは
2020/06/17(水) 23:17:54.16ID:RECXpCht0
>>519
訴訟件数が日本の何倍もある
というか、揉め事起きたら訴訟だと思っていい
アメリカは文化も何もかもが異なる民族の集合体なんで、訴訟以外で解決となると、途端に西部劇になりかねない
2020/06/17(水) 23:18:14.14ID:UCL6+NTF0
>>489
着火剤など使わなくても野焼き用火炎放射器と送風機でイナフなのでは?
2020/06/17(水) 23:18:19.03ID:h+9+iqKC0
まずは模型用ジェットエンジン(遠心式)を買って検証

最近は4発あればこんなことに
https://youtu.be/nj-Iwv5NJKg
2020/06/17(水) 23:18:20.55ID:ZHovL0FB0
>>527
救急車の腰が重いだけなのでは?ボブは訝しんだ。
2020/06/17(水) 23:18:33.33ID:sz3/ezsQ0
>>519
食えない弁護士が悪さをするので間引こう(リボルバーに弾を込めながら)
2020/06/17(水) 23:19:03.01ID:t1tJ1io5a
>>512
それリシュリューじゃないから!
2020/06/17(水) 23:19:47.79ID:rjCfTwqZ0
>>526
ただ、リシュの方もダメコン設計があれなので、ビスよりも簡単に沈黙する可能性ががが

(゜ω。) 砲戦での浮き沈みだけに絞れば、KGVもいうほど悪い戦艦では無いかも
2020/06/17(水) 23:19:51.73ID:0Jcm7beB0
>>522
B-29が連想されてしまうので…
2020/06/17(水) 23:20:19.40ID:t1tJ1io5a
>>493
そこはもう覚悟の上の配置なので……。これ以上長くすると英国で整備できるドックが二か所しかなくなるんです。(; ・`д・´)
2020/06/17(水) 23:21:12.81ID:+5cTdPCL0
人の顔が覚えられなくなってきた
最近の女優の顔は殆ど同じに見える、特に広瀬すずの顔は本当に認識できない
何でだろうなあ脳が劣化しているのか
2020/06/17(水) 23:21:19.08ID:AbvpLVPc0
>>534
だからリシュリューの方がよいと言っている。
2020/06/17(水) 23:21:42.36ID:t1tJ1io5a
>>535
工期を急ぐために構造材をケチったおかげでNYで完工する際に大工事になってしまいましたな。
ジャン・バールが大破したのもそのせい。
2020/06/17(水) 23:21:51.10ID:AbvpLVPc0
>>538
あだち充の漫画を読んでリハビリしろ。
2020/06/17(水) 23:22:38.39ID:hJhllczj0
>>403
カエル『スネクマのエンジンに換装だ!!』->破談(何年ぶり何回目)
2020/06/17(水) 23:22:50.00ID:0Jcm7beB0
逆にP-8を基準に考えると

哨戒機に使うくらいの規模のベース機を探すと旅客機が多くて、
だいたい2発が標準で機体幅も比較的小さく経済性を優先した特性(速度とか高度とか)で視界も普通

専用設計っていいですね
2020/06/17(水) 23:23:33.02ID:t1tJ1io5a
>>539
なるほど、ありがとうございます。
2020/06/17(水) 23:23:40.19ID:0Jcm7beB0
>>493
そもそもド級の場合側面が一番火力が出るからなあ
三景艦は忘れろ
2020/06/17(水) 23:24:49.31ID:POn9pJ4n0
極東の黄色い猿の三流国家でも作れるんだから
白人様が作れないわけないよね

って煽って無理させてゴミを量産してほしい
2020/06/17(水) 23:24:49.68ID:98TBkeMt0
>>538
若手女優は

痩せてる 広瀬すず
デブ   橋本環奈

で十分認識できる
2020/06/17(水) 23:25:16.73ID:FrY77bx30
>>541
左から順にヤクザと抗争するヤクザ、ヤクザの抗争に巻き込まれる弁護士、ヤクザの抗争に巻き込まれるホスト、ヤクザの抗争に巻き込まれるタクシー運転手、ヤクザと抗争する劉備な山口正人もいいぞ
http://uproda.2ch-library.com/1025114e5g/lib1025114.jpg
2020/06/17(水) 23:26:06.39ID:t1tJ1io5a
ツィッターのほうでも話題にもなりましたがダンケルクを建造する際に民主党と共産党を足して二でかけて1で割ったような政党が予算の55%を削ったおかげで
原設計よりも艦首と艦尾が軽量設計となったおかげでシーステート4相当で艦首がつぶれたのは事実です。
また主砲塔弾薬庫の冷却を流用した食糧庫が艦首にあってワイン庫や食肉保冷室とうがあるんですがそこもつぶれました。(´;ω;`)
2020/06/17(水) 23:26:08.01ID:rjCfTwqZ0
>>545
英国の場合は、変態設計になれすぎ……

(゜ω。) なんで金剛の準同型艦なのに、船尾方向の火力が落ちるんだ
2020/06/17(水) 23:26:30.20ID:hJhllczj0
>>417
福岡県関係ない
福岡県関係ない
大事なことなので2回


つかこっちは陸の軍都久留米、
あっちは海の軍都佐世保なのだ。


>>418
フライバイアルミワイヤーとか言って馬鹿にしたら泣いてしまうかもしれないからやめるんだ。
2020/06/17(水) 23:26:30.95ID:pHFk06Iva
>>548
全部同じじゃないですか。
2020/06/17(水) 23:26:40.61ID:sz3/ezsQ0
>>548
みな同じに見えるのですが
2020/06/17(水) 23:26:45.43ID:Qi9y7/ESa
>>489
杉の小枝くらい探して来れば良いのに
2020/06/17(水) 23:27:06.85ID:qYL7EzDl0
>>517
まるで反省していない。
2020/06/17(水) 23:27:30.92ID:3scEUWyx0
>>493
実際の戦闘で後部砲塔が真後ろに撃つケースってどれくらいあるんだろう?
戦場から離脱するような場合くらいだろうけどそういうときはすでに戦闘継続どころじゃないようなw
2020/06/17(水) 23:27:33.89ID:h+9+iqKC0
>>543
B737がディスコンになりうそうな・・・・・

余剰中古機の山で、しばらく売れそうにない
2020/06/17(水) 23:28:00.10ID:od2ZjB2G0
5チャンを開いて軍板と他の板を同時に開いてスレッドを開こうとするとうんともすんとも言わなくなってしばらくかかってから動き出すけどおかしいな。
2020/06/17(水) 23:28:07.95ID:kygRZun20
なんだかな……

【感動】 ジョージ・フロイドの娘、2億円の寄付を受け学費免除された上にディズニーの株主になる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592392408/
2020/06/17(水) 23:28:20.63ID:Qi9y7/ESa
>>549
せんせー、30ktで突っ走るのがウリの高速戦艦の、よりにもよって艦首が弱いってなんすかそれ
2020/06/17(水) 23:28:57.39ID:aUiYgRHR0
>>548
作者も区別付くんですかね…?
2020/06/17(水) 23:29:08.79ID:0Jcm7beB0
>>557
しかしMAX型の話を(重心が移動して機種が上がりやすいとか)聞くに軍用転用はかなり厳しそう
そういやスターライナーはどうなるの
2020/06/17(水) 23:29:41.22ID:6bn0mQfz0
>>559
死んだ方が娘のためになれたな
2020/06/17(水) 23:30:12.56ID:uyJa6j2+a
>>549
フランスの定期的な間抜け政治ムーヴなんなの?
2020/06/17(水) 23:30:13.09ID:0Jcm7beB0
>>558
JSでCSでアンカの処理をしてるっぽいけどそれが異常に重いみたい
JSきってみ?
2020/06/17(水) 23:30:48.72ID:pHFk06Iva
変態と言えば、バネで飛ばすSAMはどうなったんだろ。
2020/06/17(水) 23:30:56.59ID:FrY77bx30
>>552 >>553
全員原作が違う
2020/06/17(水) 23:31:07.76ID:rjCfTwqZ0
>>556
こんな感じで、独逸海軍場合かなり機会あったみたいですね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/00/Jutland_fleet_action_ja.png

(゜ω。)
2020/06/17(水) 23:31:20.91ID:ZHovL0FB0
あだちはマジで描いた本人がヒロインの区別つかなかったらしいな
2020/06/17(水) 23:31:51.95ID:040T01U40
>>559
度を越した大金は、かえって娘さんに危険を招きかねない気が・・・ (*'ω'*) 大丈夫かほんとに
2020/06/17(水) 23:32:40.62ID:t1tJ1io5a
>>560
海面が荒れなければ速力30ノットを問題なく出せるんですが横波がきついと燃料タンクが満タンでない場合はへっこんだりしますね。(; ・`д・´)
2020/06/17(水) 23:32:47.74ID:h+9+iqKC0
>>549
SeaState4ぐらい 普通に漁船も遊漁船も出るよねー
キャビン天井に保護財は張ってるけど
2020/06/17(水) 23:33:54.88ID:+5cTdPCL0
>>541
なぜクイズになるのか
https://i.imgur.com/PgY09Yf.jpg
>>547
誹謗中傷だぞふくよかと言え
2020/06/17(水) 23:34:04.75ID:OtbZkmu00
ピッチアップしやすいなら水平尾翼を後ろにずらせば良くない?
2020/06/17(水) 23:34:10.33ID:POn9pJ4n0
西又あ…

いやなんでもない
2020/06/17(水) 23:35:00.14ID:t1tJ1io5a
2番艦「ストラスブール」から予算がちゃんと通ったので艦首と艦尾の構造材がちゃんと入っているので……。
ww2が始まらなければ艦首と艦尾の構造材の追加工事とかやったんだろうか。
2020/06/17(水) 23:35:52.87ID:0Jcm7beB0
>>574
機首上げをした時により上がりやすくなるって話みたいなので
そっちに合わせちゃうと今度は水平時に問題が出たりしないかな
2020/06/17(水) 23:36:31.23ID:t1tJ1io5a
https://pbs.twimg.com/media/EauFvm-VcAEA_yQ.jpg
2020/06/17(水) 23:36:39.86ID:b/1bJnQLK
>>127
去年だったかな、キン肉マンのスタンプラリーで我孫子まで行った際に食って来た
2020/06/17(水) 23:37:14.41ID:pHFk06Iva
この中に1人だけ甘寧がいます。どれでしょう。
https://i.imgur.com/sfsc261.png
2020/06/17(水) 23:37:46.59ID:t+s2liPad
>>538
ワシも好みの子しか識別できない。
顔を覚えられないのは興味ないからだから仕方がない。
逆に、あんまり好みじゃないと意識では思ってても顔を識別できる子は本能的に好みに合ってるのだ。
2020/06/17(水) 23:37:52.08ID:t1tJ1io5a
シアのついた艦首構造は構造を強くするのが難しいんですよ。これが「アルジェリー」やKGVみたいに平坦な艦首だったら同じ構造材重量で強固な構造ができます。
2020/06/17(水) 23:38:50.63ID:t1tJ1io5a
イタリアの駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/EauDar8U8AYRY6i?.jpg
2020/06/17(水) 23:39:02.94ID:FrY77bx30
>>580
まあ髪形が違えば基本別人というのが世の習いだ
https://pbs.twimg.com/media/Dl18TdFUcAEo_RK.jpg
2020/06/17(水) 23:39:17.55ID:t1tJ1io5a
https://pbs.twimg.com/media/EauDar8U8AYRY6i.jpg
2020/06/17(水) 23:40:39.53ID:OtbZkmu00
>>584
沙村広明ってたまにキレるよね…
2020/06/17(水) 23:41:04.83ID:od2ZjB2G0
タッチの末期は盛りのついたメスとオスがまとまってみんなリア充になっていったという印象しかない
2020/06/17(水) 23:42:26.69ID:+5cTdPCL0
>>581
なるほど
じゃあ服装が変わるとまるで分からない人も自分の関心の低さから来るのかもしれない
2020/06/17(水) 23:43:18.39ID:e21Q+n6I0
>>570
大津事件で表彰された車夫も、その後身を持ち崩したと言うしな
2020/06/17(水) 23:45:02.83ID:aKROWsm+r
>>549
予算半分で建造したんですか・・・
よく作れたな
2020/06/17(水) 23:46:18.37ID:h+9+iqKC0
でかいファン付いたエンジンを地面に引っかかるのに無理に実装するためエンジンパイロンを前方延長
重心位置が前で機種下げ パワーオンでバランスだからケンチャナヨ パワーオフだと機種下げは動翼補正だ
というパワーオンオフで挙動が変わる+ソフトで補正=ソフトがアカンかったので落ちた
だったような

素性が悪いもん、弄ってもダメだよね
着陸脚の短脚治せよ ボーディングブリッジの改修なんてエアバス様が要求する2階建てより楽だろ
2020/06/17(水) 23:46:24.86ID:fbYfvMVW0
>>575
同業界には八月のべっかんこうって似た特性持ってるやつが(´・ω・`)
あと都築も細かく描き分け出来てねーかも
2020/06/17(水) 23:46:34.25ID:/IAZkY6+0
かまいるか @kama_iruka
サウスパーク:シーズン22からに五つ子のPCベイビー、ポリコレではないことをみると泣いちゃう赤ん坊達が登場してて滅茶苦茶ジワジワ来る
https://twitter.com/kama_iruka/status/1272825509496283137

赤ん坊が全員白いところ含めて完璧
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 23:46:37.05ID:Wsv+9SbfM
>>584
コータローまかりとおるの天光寺をですね、
2020/06/17(水) 23:47:21.47ID:0SvmiUqK0
>>585
なんかこれじゃ無い感が
なんというかコスプレ臭い
2020/06/17(水) 23:48:23.06ID:fbYfvMVW0
なお・・・(´・ω・`)
判子絵師四天王とは、エロゲにおいて、髪型や目の色、服装のみでキャラクターの個性をつけ、それらをなくすと全て同じ絵になる画風を特徴としている絵師。その中でも特に知名度の高い者達である。

七尾奈留
西又葵
べっかんこう
山本和枝
2020/06/17(水) 23:49:37.99ID:ZHovL0FB0
>>584
この画像作った人って頭の中にネズミ花火でも詰めてんの?
2020/06/17(水) 23:49:44.54ID:4uj+4/t20
>>432
粘霧だろう?
2020/06/17(水) 23:49:58.27ID:od2ZjB2G0
のいぢも人物絵にバリエーション少なかったよな。
2020/06/17(水) 23:53:10.37ID:rjCfTwqZ0
>>596
すたぁシステムの批判、いくない____

_:;。,呀゚'):_
2020/06/17(水) 23:54:12.81ID:b/1bJnQLK
>>529
弁護士ジョークが一つのジャンルになっとるからな


「あれ、こないだの事故で傷めた足、まだギプスしてんのかい?」
「んー、医者はもう外してもいいって言ってるんだけど、弁護士がもうしばらく着けてろってさ」
2020/06/17(水) 23:55:23.11ID:c8ms7LJrd
もうこの人大統領にしたらいいんじゃないですかね
※長いので暇なときに観てね
https://video.twimg.com/amplify_video/1270785883067875328/vid/720x1280/C23RBfLTNXAcwYEZ.mp4
2020/06/17(水) 23:56:41.40ID:0Ay+3oOk0
判子絵?いいえ工業製品ですよ?
2020/06/17(水) 23:57:07.70ID:0SvmiUqK0
判子絵でも売れりゃセイギよ
2020/06/17(水) 23:57:32.10ID:Wsv+9SbfM
>>600
スターシステムだったら設定とか名前とか関連付けとくだろう
2020/06/17(水) 23:57:50.89ID:t1tJ1io5a
>>590
3隻作る予定で予算要求して2隻だけ作る予定だった。3番艦からは設計しなおしてリシュリュー級となりました。
2020/06/17(水) 23:59:04.51ID:AbvpLVPc0
>>592
べっかんは描き分け出来る上でやらないのだ。
2020/06/18(木) 00:00:32.96ID:L11TJwuL0
焼きそばが食べたくなりました…
2020/06/18(木) 00:02:41.84ID:D/3zywJu0
>>602
ポリコレ棒で他人をぶん殴るのが気持ちいいからやってるのに邪魔すると
人種差別主義者の手先として襲われる末路が待っているだけなのだ
2020/06/18(木) 00:02:57.33ID:ZOsMcliU0
誰かエロゲ板公認むりこぶ判別師一級持ってる人居ませんか・・・(´・ω・`)
ーーー
「むりりん」の絵が「こぶいち」の絵に
「こぶいち」の絵が「むりりん」の絵に
つまり「むりりん」の絵と「こぶいち」の絵がほぼ融合しちゃってるのよね(´・ω・`)
2020/06/18(木) 00:03:00.57ID:+u/byryi0
>>608
よし、これだ
http://www.peyoung.co.jp/products/1581/

_(゚¬。 _
2020/06/18(木) 00:03:31.31ID:eUcAQXTG0
>>573
ふくよかです!!
https://pbs.twimg.com/media/EGxQSv0UcAA9lrh.jpg
2020/06/18(木) 00:03:34.74ID:mn5s/Cpd0
>>567
酷いクイズw
2020/06/18(木) 00:04:24.36ID:blEJWZ0k0
>>606
大和が可愛く見えるほどの偽装じゃねーか!
2020/06/18(木) 00:04:44.86ID:vSnXf00M0
>>608
ペヤング 獄激辛焼きそばMEGAMAXを出せとまるか食品に電話するんだ
2020/06/18(木) 00:06:48.05ID:bkHU5Lly0
しかしイリノイ州の州都シカゴからウォルマートがなくなるとはなあ。
#ブラッドレーを拘束しながら
2020/06/18(木) 00:07:55.62ID:UqsZqvHw0
豚脂MAXって味が想像出来るから売れなさそう
ベルギーの本家フリッツは牛脂で揚げるそうな
2020/06/18(木) 00:09:27.36ID:1Kmx6NAt0
>>568
やはりイギリス主力戦艦部隊の挙動が……
2020/06/18(木) 00:12:01.15ID:20aLuSY20
いわゆる日本のA級戦犯ってやつは「始めた時or負けた時たまたまその時要職にあった」人って感じがする
何が言いたいかというと下半島の統一部長官も似たような立場だし今のうちに逃げを打つのもわかるきはする
さらには半島的気質からして手前が粘って何とかしようという気概は薄かろう
2020/06/18(木) 00:12:44.24ID:knAvbsSCM
>>591
エンジンを翼の上に取り付ければ良かったのでは?
2020/06/18(木) 00:13:46.56ID:Q/TWHXQsa
>>573
ふくよかです!
ttps://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/d/b/db73ed98.jpg

ネルソンとロドネー
https://pbs.twimg.com/media/Eatv7_0UcAAdf2X.jpg
2020/06/18(木) 00:14:47.29ID:Q/TWHXQsa
>>614
あと大型駆逐艦6隻と軽巡洋艦4隻作るつもりだったが実際には大型駆逐艦4隻と軽巡洋艦6隻。
2020/06/18(木) 00:14:57.73ID:bkHU5Lly0
>>612
体操のあずきお姉さんパンツスタイルのほう)が結構ばゆんばゆんしててけしからん。
ttps://twitter.com/i/status/1259788728983146497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/18(木) 00:16:58.32ID:SDnRD8hT0
>>615
何個か買ってきてデスソースでもかければ良いのでは?
2020/06/18(木) 00:17:50.41ID:8wrV6WhU0
シナーとかチューリップとかメシマズとかが「〇〇の首は俺がもらった」とかいって
調整した結果じゃないです?
2020/06/18(木) 00:18:09.63ID:O6CX8bQ80
>>215
海自のP-3Cは調達最終ロットの機体ですら1997年度なのだから、比較的機齢の若い機体でも25-30年余り経っている
老朽機なんだし、新造機の取得を止めてこの先もずっとP-3Cの改良型だけで凌ぐとなれば、老朽化による稼働機数の
大幅な減少と相対的な能力低下は不可避なのに。

そんな馬鹿をやるぐらいならまだ「米国製のP-8を買え」とでも言った方がナンボかマシなのにキヨときたらもう。
2020/06/18(木) 00:19:57.05ID:GQKcKTvn0
>>612
いや、アレは間違いなく酒太りとしか思えんw<ハシカン
2020/06/18(木) 00:20:23.80ID:wciXdYXU0
>>548
USB 3.0 Type-Cと同じくらい見分けがつかんな。
2020/06/18(木) 00:22:06.47ID:Q/TWHXQsa
>>621のネルソン級は
手前がネルソンの1944年ver 奥がロドネー
ボフォース4cm四連装機関砲4基とエリコン2cm単装機銃61丁を無理やり4基搭載しているのが最大の特徴で
12cm単装高角砲と4cm8連装ポムポム砲6基を上回る火力を得ました。
2020/06/18(木) 00:22:16.90ID:GQKcKTvn0
>>626
P-8だとキヨ☆の懐が膨らまないし、そもそもキヨ☆は留学先の関係でアメ兵器の仲介は無理じゃんw
2020/06/18(木) 00:22:44.72ID:O6CX8bQ80
>>266
某京都大学の折田大先生の像も毎年毎年一部の心無い学生どもによって
徹底的に辱められてきましたね____________

遂に大学側も切れて折田先生の像を隠してしまうと、今度は自作の像を
勝手に展示するアレな伝統が根付いてしまいましたが。
2020/06/18(木) 00:24:35.34ID:Q/TWHXQsa
> 扶桑皇国陸軍所属、清原真琴。(※1)
> 使い魔はイノシシ。 1941年より、東南戦線で活躍した陸戦ウィッチの一人。
ttp://12jigen.iaigiri.com/c79_image13a2.jpg

> 扶桑皇国の九州地方、内陸部の貧しい農家の生まれ。 幼い頃に魔女の資質を見出された彼女は
> 代々、怪異を討つ巫女を輩出する家の元(※2)に、養子として引き取られる。
> そこで怪異を討つ為の剣術を叩き込まれ、『清祓いの巫女』という、生粋のネウロイハンターとして育て上げられた。
ttp://12jigen.iaigiri.com/c79_image17b.jpg
ごっぐ島のあたりの出身地ならばさもありなん。


ww2時の各国戦力
ttps://pbs.twimg.com/media/Eaejc_MU0AEXNC8.jpg
2020/06/18(木) 00:25:36.14ID:kYR8d/kqa
>>198
ベルギーは道じゃないの人だった筈
2020/06/18(木) 00:27:03.92ID:rwctti8h0
>>610
原画だと全然違う
2020/06/18(木) 00:27:37.57ID:eUcAQXTG0
顔認識の難易度

ハシカンと広瀬すず<広瀬姉妹<AKB<乃木坂<Kポ<あだち充

異論は認める
2020/06/18(木) 00:30:17.65ID:oXXZRnCK0
>>596
むりこぶは赦された
2020/06/18(木) 00:30:42.33ID:uDfpaqV+0
>>631

アレ、吉田寮の連中だから。そもそも住み着いていたの学生かどうかも怪しいので。
本物の像は図書館地下にあるとか。
2020/06/18(木) 00:30:48.25ID:6prh7KuoM
広瀬姉妹は間違えないだろう
食わず嫌い王の発言で叩かれたのが妹で
及川奈央と戦ってたのが姉だ
2020/06/18(木) 00:30:52.58ID:5jWMGHxH0
>>632
ドイツはドイツ語の響きでかなりイメージ得してる
ヴォダン鋼とか
2020/06/18(木) 00:32:13.77ID:eUcAQXTG0
>>638
有村姉妹のほうが簡単
2020/06/18(木) 00:32:38.87ID:vSnXf00M0
でもP-3の維持コストが曲がりなりにも大国であるドイツですら許容出来なくなるってのは各国頭痛いわな
かわりのP-8は高性能だけど価格高いし無人機と連携させないと本領発揮出来るか分からない
2020/06/18(木) 00:33:22.98ID:eUcAQXTG0
AIであだち充の認識やって
学習用に是非
2020/06/18(木) 00:34:09.04ID:AK0ay86p0
なんであんなに貧乏くさいんや…>kytn
2020/06/18(木) 00:34:23.81ID:0zWaS+6q0
>>596
tonyは咎無し?
2020/06/18(木) 00:35:11.95ID:5jWMGHxH0
>>641
ほかの装備の減勢ぶりからみるとただケチなだけの可能性が
2020/06/18(木) 00:36:04.54ID:lybFgfIY0
しかし最近の女性タレントは皆痩せすぎよ
橋本環奈はグラマラス時代のルネサンスを巻き起こすぞ
2020/06/18(木) 00:36:10.35ID:O6CX8bQ80
>>283
逆に北朝鮮と言う我々と全く同時代の国家に周辺国が経済援助として多数の工場設備や化学プラントを設置搬入させても、
1980年代末ごろから経済難と燃料/電力不足が深刻化すると、せっかくの設備も宝の持ち腐れとなって付き次と稼働停止に
追い込まれました。

特に北朝鮮の劣悪な電力事情は西側製の高度な製造設備へのダメージが大きく、頻繁な停電や変動の大きい電圧幅は
設備の電子回路に深刻なダメージを与えたし、製造元の国に修理を頼もうにも、事実上の鎖国体制下では技術者の招聘も
容易ではないし、そもそもそんな外貨が無かったりしました。

それらの外国製設備を自前で修理しようにも、国内には部品やそれらの製造設備は乏しく、外国製の機材や製造設備の
保守運用の資格や教育を受けた人材も乏しいため、故障した機材や設備の多くが長期間放置され結局修理不能な屑鉄と
化しました。
2020/06/18(木) 00:36:28.28ID:AK0ay86p0
>>644
地雷だから…
2020/06/18(木) 00:36:39.14ID:eUcAQXTG0
>>641
ドイツにP-3なんていらん
あんな狭い海域ヘリだけで十分だろ
2020/06/18(木) 00:37:14.04ID:N4e5cUDU0
>>609
ただポリコレこん棒振り回している人が物理的に殴られたり撃たれたりすると、なんか一気にポリコレ土民が黙るんだよな
正義を貫いているはずなのに、たった一発の弾丸でみんな黙るのは不思議だよね
2020/06/18(木) 00:37:29.45ID:AK0ay86p0
>>646
しかしバランスっちゅ〜のがあってなぁ。
昔のイメージで今を見るとな…
2020/06/18(木) 00:37:56.44ID:L11TJwuL0
>>643
古着屋だから(´・ω・`)
2020/06/18(木) 00:38:35.76ID:6prh7KuoM
というか、流石に反省して予算出すようになってるらしいし、
そこでこういう判断が出るという事はくっそ狭い領海の防衛手を抜いても
陸空軍の方が需要ってわかったんじゃないかね

まあそれで陸空軍の再建も道は遠いんだが
2020/06/18(木) 00:38:38.32ID:PaeGG7i30
>641
ドイツですら、ではなくドイツだから、だとしか思えない最近のあの有様がなあ・・・
2020/06/18(木) 00:40:06.87ID:5jWMGHxH0
ドイツ「アバババババ!ロシアが攻めてきた!助けて!」
アメリカ「いくら出す?」
日本「ユーロ札に小銃を持たせて突撃させれば宜しかろう」
2020/06/18(木) 00:41:05.03ID:6prh7KuoM
TONYは何みても大体似た顔だがTONYをはんことまで言ってしまうと
はんこの絵師ってめちゃくちゃ多いよねとなりかねないボーダーライン
2020/06/18(木) 00:41:14.88ID:wciXdYXU0
ドイツは、SAABのSwordfishとかいうシステム乗っけた、ボンバルディアのGlobal 6000買っとけばええよ。
どうせ大した性能は求めてないんだろうし。
2020/06/18(木) 00:41:50.08ID:AK0ay86p0
>>655
今回のポーランドはどっちに着くんです?
2020/06/18(木) 00:42:53.67ID:wciXdYXU0
ロシアが攻めてきた!

ドイツ:「ポーランド!うまく肉壁になってくれよ!」
2020/06/18(木) 00:43:54.09ID:AK0ay86p0
>>632
イタリア海軍がいくらしっかりしてても、
地中海でロイヤルネイビーに自由を許した時点であんま意味がない。
2020/06/18(木) 00:47:03.99ID:lybFgfIY0
>>651
時代のリーダーは尖ってないとさ
2020/06/18(木) 00:47:26.38ID:GQKcKTvn0
>>651
ビールを一息に呷り、ソーセージを一心不乱にぱくつく時点で手遅れじゃ…。
2020/06/18(木) 00:47:32.24ID:vSnXf00M0
このドイツへの当りの強さ
2020/06/18(木) 00:48:33.37ID:5jWMGHxH0
>>663
不真面目さんには厳しいのだ
2020/06/18(木) 00:49:08.76ID:PaeGG7i30
>658
アメリカの力を借りてロシアを食い止める。
ついでに胡坐かいてるドイツの後頭部を殴る。
「どうせロスケに食われるならば、先にドイツを食ってやる」
2020/06/18(木) 00:50:31.55ID:oXXZRnCK0
プーさんはやさしみ溢れる人柄なので大丈夫ですよ。
ドイツは安心して滅ぶがよい
2020/06/18(木) 00:51:25.62ID:5jWMGHxH0
ポーランド「強い敵とは戦わず弱い敵の領土を切り取る!」(ドイツ国境になだれ込みながら)
2020/06/18(木) 00:51:55.03ID:O6CX8bQ80
>>295
旧ソ連軍のTU-95ベア爆撃機の対潜哨戒型Tu-142系と、中国軍のバジャー爆撃機(原型機1952年初飛行)ベースの
H-6爆撃機もやたら長寿ですよな。

一応中国軍は米軍のB-2に類似したH-20ステルス爆撃機を新規開発中ですが、米軍ですら21機しか作れなかった
超高価なステルス爆撃機を、中国軍がそれ以上の数を揃えられるとも思えません。
2020/06/18(木) 00:51:58.14ID:AK0ay86p0
>>662
同志上坂もそういう生活を送れば…w
2020/06/18(木) 00:52:42.55ID:i+yr01DC0
>>660
逆にイタリアが頑張ってサルディニアやコルシカ以東の海域の制海権を確保できてたら、どうなってたかね。
2020/06/18(木) 00:52:52.12ID:ZOsMcliU0
なお池上茜という他の絵師に絵柄寄せてく絵師・・・
請ける先がHULOTTE(CUFFS系列)ぐらいってのが原因だと思われるが
2020/06/18(木) 00:55:15.44ID:GQKcKTvn0
>>669
ピロシキ食って、サワークリームたっぷりのボルシチ食って、「ナリヴァイ!」とヴォトカ呷ってるだろうから同じじゃ…。
2020/06/18(木) 00:58:04.38ID:eTSKVww50
さてBNA
2020/06/18(木) 00:58:35.82ID:Q/TWHXQsa
>>660
3倍以上の数を持つ敵を相手にどうしろと……。
2020/06/18(木) 00:59:02.51ID:1AKM8GZ30
>>626
ドイツはどうすんだかね。
>>628
USB系列でグラボ外付けまであと少し?
>>649
NATO連携もあるのでは?
2020/06/18(木) 01:00:00.53ID:L11TJwuL0
>>674
ジブラルタル海峡に機雷関作るんだよ!
2020/06/18(木) 01:01:14.84ID:6prh7KuoM
>>674
世界のナベアツかと思った

まあアトランティック3を作っておけばよかったね
欧州勢
2020/06/18(木) 01:02:10.99ID:ZOsMcliU0
( ゚д゚)ポカーン
ちょっと渡辺って人のとこに精神のお医者さん向かって頂けますかねぇ(´・ω・`)
ーーー
911 日出づる処の名無し sage 2020/06/18(木) 00:50:07.79 ID:k7mpUPtq
> 渡辺真由子 Mayuko WATANABE@mayumania
> 「授乳はほほ笑ましい行為なのに、CMに使って何の問題があるのか」と思うあなた、甘ーい!
> AVでは「授乳プレイ」というれっきとしたカテゴリーが確立している。
> 授乳場面を広告に起用する作り手側は、人目を引くという意味での利用価値を充分に理解しつつ……

フェミこじらせると何でも性的搾取と結びつけるのか・・・(困惑)
2020/06/18(木) 01:02:24.58ID:sX81mEae0
世界で対潜戦を真面目にやろうとしてる国って日本とアメリカくらいじゃないの?
欧州だってロシアの潜水艦運用は基本SSBNだろうし
2020/06/18(木) 01:08:08.26ID:AK0ay86p0
>>678
たぶん、そういう性癖はAVのジャンルにあるぐらいだからまだ一般的。
もっと特殊なのでも性的興奮を覚える人もいるので、言い出したらきりがない。
2020/06/18(木) 01:11:01.47ID:rwctti8h0
>>678
だったら蕎麦打ちも放送禁止では?
2020/06/18(木) 01:11:33.74ID:pZwdir9f0
そんな事言い始めたら容姿が良い妊婦は外出禁止にしないと駄目になるな
2020/06/18(木) 01:12:25.00ID:M42ziiE80
純愛は異常性癖(錯乱)
https://i.imgur.com/CYxgUMi.jpg
https://i.imgur.com/sWbxH7t.jpg
2020/06/18(木) 01:13:40.81ID:pZwdir9f0
犬や馬は獣姦モノの王道だから飼ってはいけない
公衆の面前に晒すなんて駄目に決まってるってなるのかしら?
2020/06/18(木) 01:16:10.87ID:SntMuRgs0
>>249
鳥はおろかなんJでも名前出しただけで笑われてるの見たことある
2020/06/18(木) 01:16:40.49ID:6prh7KuoM
ストッキングとかスーツの女性とかの属性持ちはどうなる
じゃあホモAVとかは

そう考えていくと生物はテレビに出すなという結論に
2020/06/18(木) 01:17:31.63ID:SntMuRgs0
軍板おすすめ()神としてキムカンとキヨタニとあと一人欲しい
2020/06/18(木) 01:17:41.87ID:ZOsMcliU0
>>683
割れサイト経由で集計してないですかねぇ・・・(´・ω・`)

虎とかメロブとかFANZAとかあんな集計フォーマット使ってないはずだが(´・ω・`)
2020/06/18(木) 01:19:09.80ID:mRJWT1Cx0
世界中ででfutanariが大人気だという事実から目を逸らそうとするのはやめるべきだと思うよ?
2020/06/18(木) 01:21:04.13ID:L11TJwuL0
>>687
隅谷修だっけ?なんかテキトーなことばっか言ってる人いたじゃん
2020/06/18(木) 01:21:31.62ID:O6CX8bQ80
>>426
>なろうの戦国時代物何件か読んだけど内政チートと称されるものが
>椎茸栽培!スコップ!基盤整備!の金太郎飴なのはなんとかからンかそうかならンか。

豊田有恒の「尾張名古屋異聞」が時系列的にその手の作品の走りになるかも知れませんね。

この短編は江戸時代中期に尾張名古屋の徳川宗春公の元に、時間犯罪者の手引きで昭和時代の経済学者が送り込まれるという話でしたが、
彼自身もタモリらに馬鹿にされる名古屋の現状を深く憂いており、歴史改変により名実ともに名古屋を江戸に代わる日本の中心にしてやる!!
という野望に燃えていました。

そして学者は宗春公の信任を得ると、早速お伊勢参りと芝居公認を核とした観光産業振興に着手。
長らく娯楽に飢えた庶民がお伊勢参りの名目で名古屋に押し寄せ、人と金の流れが格段に改善すると次は尾張名古屋の特産品を目玉にした
殖産興業に励んで更なる資本構築に踏み出すという段取りでした。

当時の日本は八代将軍吉宗による「超緊縮と倹約による財政再建」によって、消費は落ち込み景気も右肩下がりになる完全な悪循環に陥るも、
天下の徳川家の施策には誰一人異議を挟めぬ状態でした。 尾張名古屋の宗春公を除いては。

このまま消費刺激策と殖産興業による名古屋経済の強大化が続けば、宗春公の目の黒い内に名古屋が日本の経済的中心になる事も夢では
無かったでしょうが、異変を察知したタイムパトロールの介入により経済学者は元の時代に送還されてしまい、司令塔を失った宗春公の改革も
瞬く間に萎み、宗春公も失脚。

しかし経済学者が短い期間に成し遂げた名古屋経済の大活況はそのまま史実に組み込まれ、尾張名古屋に自由と繁栄をもたらした宗春公の
遺徳は末永く領民に称えられたというオチでした。
2020/06/18(木) 01:23:35.77ID:GQKcKTvn0
>>687
軍板お勧めの逆神ならば

・言わずと知れた「キヨ☆タニ」
・元三等海佐でもこんな感じの「モン☆タニ」
・キヨの下位互換、但し米軍にコネが少しあり「部谷」

これこそ「谷族」「三谷」と呼ばれる逆神の一軍だ!w
2020/06/18(木) 01:23:57.96ID:oXXZRnCK0
>>689
アングロサクソン国家のレズビアン好きは異常
2020/06/18(木) 01:29:55.84ID:6uoMQk170
今このスレの画像リスト見たらキュバンにニトロ基山盛りのキチガイ画像が見えたが見なかったことにした

>>681
蕎麦派を駆逐しようとするうどん県民の陰謀だったのか
2020/06/18(木) 01:31:31.06ID:6uoMQk170
>>689
Chiku-chin,Futa-nariは世界的に認知されているし、欧米ではすでに常識だからな
2020/06/18(木) 01:32:04.38ID:L11TJwuL0
冷やし顔射饂飩ってあんじゃん
2020/06/18(木) 01:32:31.50ID:AK0ay86p0
>>683
そういうの好きなんですねわかりますw
2020/06/18(木) 01:33:20.17ID:GQKcKTvn0
>>695
朱元璋<「族☆滅!」
2020/06/18(木) 01:33:20.18ID:sX81mEae0
ロリコン対策で未成年女子はテレビにだしてはいけません
ババ専もいるので20歳以上の女性をテレビに出してはいけません
2020/06/18(木) 01:34:22.97ID:O6CX8bQ80
北の新ミサイル迎撃困難 地上イージス中止、2つの代替案想定 (産経 6/16)
(前略)
■発射前・直後に電波・サイバー攻撃
イージス・アショアの導入自体も見送る場合、想定される代替案は2つある。

防衛省はミサイルと地上基地の電波送受信を遮断して、ミサイルを自爆に導く電波妨害装備の研究を今年度から始め、発射直後の
上昇段階で対処することを目指しており、こうした研究開発を加速させるのがひとつ。
もうひとつは発射前にミサイル発射基地や指揮統制施設を無力化させることを目指し、対処するための攻撃能力を保有する案だ。

米国も発射前と発射直後に電波妨害やサイバー攻撃を仕掛けて発射や飛行を妨げる作戦を重視しているため、幅広い装備開発や
運用で日米協力を深められる。

日本は電波とサイバーを宇宙と並び重視する「新たな領域」と位置づけている。省内でコストカッターと呼ばれている河野太郎防衛相は
巨額の経費がかかるイージス・アショアより、
「BMDでも新たな領域の防衛に通じる装備に予算を投入すべきだとの判断に傾いているのでは」(自衛隊幹部)と指摘される。
https://www.sankei.com/politics/news/200616/plt2006160061-n1.html
2020/06/18(木) 01:35:45.38ID:AK0ay86p0
>>699
ムスリムになるしかない。
2020/06/18(木) 01:37:22.34ID:sX81mEae0
電波妨害なら素子技術などで日本もアメリカに協力できる余地がかなりあるか
このへんを取引材料にするのかな?>アショアキャンセル
2020/06/18(木) 01:40:44.49ID:vSnXf00M0
未知の素粒子「アクシオン」の兆候か 東大など国際チームが観測
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_lif2006170062/
アクエリオンの親戚か?
> アクシオンは、宇宙を構成する物質の27%を占める正体不明の暗黒物質の候補でもあるが、今回は暗黒物質とは直接関係しない別のタイプという。
ダークマターはロマン
2020/06/18(木) 01:44:20.76ID:mh67QMA8a
>>686
どうして生物限定だよ!
2020/06/18(木) 01:47:53.47ID:wciXdYXU0
>>678
では、「ぶっかけうどん」なるものも禁止せねばなるまいな。
既に英語圏では、”Bukkake”というアダルト用語が定着しておる。

そのうち、「<近畿地方>などという言い方は国際的にふさわしくない」と言い出すかもしれん。
2020/06/18(木) 01:47:57.95ID:oXXZRnCK0
>>686
死姦はちょっとね
2020/06/18(木) 01:48:02.59ID:vSnXf00M0
北はDMZに軍再配備か
あのビラで戦争再開となったらクソコラ戦争と呼ばれるのだろうか
2020/06/18(木) 01:49:17.27ID:oXXZRnCK0
>>705
ホル汁うどんというポリコレ的に正しい商品
2020/06/18(木) 01:49:22.83ID:wciXdYXU0
>>700
小型の監視衛星をいっぱい打ち上げて弾道ミサイル防衛に役立てるのは良いんだが、
有事の際には大量の対衛星ミサイルで撃ち落とされることまで想定せんとあかんぞ。
2020/06/18(木) 01:49:53.56ID:RfT+EZqM0
5月11日にネット申し込みした大阪市からの給付金が入った
2020/06/18(木) 01:49:59.95ID:8CE6F2iPK
>>617
豚脂は焼きそばよりも米と合わせるべき
2020/06/18(木) 01:52:38.32ID:oXXZRnCK0
>>711
クッキーに練り込むと良いよね
2020/06/18(木) 01:52:55.47ID:zSAPje5e0
>>691
尾張藩は戊辰戦争の時に真っ先に裏切ったから
ザマァー
2020/06/18(木) 01:53:07.32ID:wciXdYXU0
豚の背脂MAX・・・?

ラーメン二郎のトッピングですか?
2020/06/18(木) 01:53:47.53ID:di94ZP6z0
>>352
古代ローマというかポンペイ噴火の巻き込まれ組でなかったっけ?>帝国裏設定
時期的にはネロの時代だが
2020/06/18(木) 01:54:05.09ID:Y4JP//52d
>>707
ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件の再来みたいになるのかなあ。
2020/06/18(木) 01:58:18.70ID:L11TJwuL0
背脂マックスにしてもこんなもんですよね
https://i.imgur.com/gQ3Xtis.jpg
2020/06/18(木) 02:00:26.40ID:zSAPje5e0
>>707
小競り合いというか小規模侵攻ぐらいするんじゃない?
エスカレーションさせる気は妹にはなさそうだけどこればっかりはどう転ぶかわからん
2020/06/18(木) 02:07:51.52ID:uDfpaqV+0
>>716

ま−多分コラもつけてたんじゃね、程度で、本当にまずいネタ、おそらく黒電話の母親は在日だとか
正男殺しとか超絶タブーネタを満載したんではなかろうかと。最高尊厳に対する侮辱とか
正当性に疑いを持ったのがとか。
2020/06/18(木) 02:10:14.38ID:lybFgfIY0
良い時代を生きてるよ
ご先祖が女の裸体一つのために奮闘した結果が今さ
ポルノ飽和の時代はそうした苦労の下にあるって感謝しねえとな
ああ今は豊かだよ
2020/06/18(木) 02:16:07.79ID:Y4JP//52d
>>719
ただの小競り合いならいいけどなあ。
妹がどこまで権力を使えるのか、ただの傀儡なのか、かわからんから
初手核ミッソーもありえるのがなんともかんとも…
2020/06/18(木) 02:16:13.60ID:mRJWT1Cx0
>>720
うむ、俺も若い頃は女って書いた紙見ながら抜いてたし
2020/06/18(木) 02:18:19.46ID:26TlrPTJa
>>632
イタリア海軍は現代もいいほうですよね
なおドイツ海軍
2020/06/18(木) 02:21:54.61ID:wciXdYXU0
腹すかせた北朝鮮の兵士たちが、
「南を襲えば、腹いっぱい飯が食えるぞーーー!」
と指揮官に煽られたら、メチャクチャ力出しそうな予感。
2020/06/18(木) 02:21:57.70ID:26TlrPTJa
田亀作品の例があるから地上波から小太り気味のおっさんも排除だな
2020/06/18(木) 02:38:09.60ID:8CE6F2iPK
>>693
最近は『yuri』でも通用するんだな、これが
2020/06/18(木) 02:41:54.49ID:8CE6F2iPK
>>722
会田誠かおのれは
2020/06/18(木) 02:42:20.11ID:zSAPje5e0
>>724
乱取りですか
2020/06/18(木) 02:50:25.75ID:8CE6F2iPK
>>724
ラジヲマンで、北の国からゴムボートで密入国してきた工作員達が「食い物だ食い物だ食い物だ!!」と
畑の野菜にかじり付くってネタがあったなぁ
んで「野菜泥棒とは落ちぶれたものだな」と煽られて
「いや、これは物のついで……本当の目的は海岸っぺり歩いてる原子力技術者を拉致して本国へ連れ帰ろうと」
「そんなモンがホイホイ歩いてるかよ!!
「実際30人くらいさらって全部ハズレでしたね」」
2020/06/18(木) 03:01:07.96ID:N4e5cUDU0
コストカッターって言葉には不安を感じてしまう
そういわれて鳴り物入りで大ナタ振るった結果、あとあと致命的な傷を残すケースがほとんどで・・・

福島原発もコストカッターが牛耳っていなければ爆発してなかったと個人的には確信している
貞観地震の存在無視したからね
2020/06/18(木) 03:05:28.59ID:wciXdYXU0
コストカッターと言えばゴーン逃亡犯。

一時期はゴーンCEO(当時)の代名詞だった。>コストカッター
2020/06/18(木) 03:07:36.74ID:wciXdYXU0
北の一般の兵士たちは、南のハンバーガーショップとか、チキン屋とか、
存在そのものを知らないのではないか?
街中を歩きながら、うまそうに肉を頬張ってる姿なんぞ、彼らには想像できないかもしれない。
2020/06/18(木) 03:11:05.88ID:usRvaUbXa
>>732
普段肉擬きしか食べてないからね
知識として知ってたとしても想像することは出来ないと思う
2020/06/18(木) 03:16:28.39ID:GQKcKTvn0
>>732
19号の爺ちゃんが建国した時「人民に毎食米と肉のスープを供給する」と息巻いた。

そして、19号になっても「人民に毎食米と肉のスープを供給する」と言っていた。
まぁ、そう言う事だ。
2020/06/18(木) 03:20:13.32ID:N4e5cUDU0
>>731
ホンダの伊東も相当だった
あいつがコストカットとか言って熟練工リストラした結果、今のホンダの低迷がある
2020/06/18(木) 03:22:00.98ID:N4e5cUDU0
>>734
小泉政権時代に、北の外交官かなんかが吉野家の牛丼食ってた話があったな
米と肉のスープなのは確かだが、北朝鮮の高官が吉野家だぜ

なお北の工作員に尋問するとき、刺身と白米を出したら折れたって話をテレビでやってた記憶がある
2020/06/18(木) 03:23:09.75ID:wciXdYXU0
コストカットというのは、ダイエットと同じなんだな。
慎重にゆっくりと筋肉量を増やして脂肪を燃焼させて減らして行くのが理想だが、
時間を惜しむと脂肪だけではなく、筋肉まで減らしてしまう。

結果、健康を害したり、体力が低下したりしてしまう。
2020/06/18(木) 03:30:33.17ID:GQKcKTvn0
>>736
北朝鮮の国民総飢餓状態は’70年代から指摘されているガチだからな。

最初は平壌に行って写真撮ってたカメラマンが「北朝鮮の子供に『ニキビ』の有る子供が見当たらない」って
指摘したのが始まりで、その翌年から北朝鮮の統計情報に「子供の摂取カロリー」が出てこなくなった、というのは
有名な話。

北の連中にとっての「米と肉(この場合牛肉)のスープ」というのは特別なもんなんだが、
(だから「至高存在」だってしばしばスローガンとして口にする)
現実には高官ですら吉野家食うのが精々だからなぁ。
2020/06/18(木) 03:31:57.09ID:+IrDGEcZ0
まあ自らコストカッターとか名乗ってたら個人的には信頼度ゼロになる
だいたいそういう奴、自分は高級取って他人の給料カットするだけだから
2020/06/18(木) 03:35:21.63ID:wciXdYXU0
北の連中を「いきなりステーキ」に連れていって、
ステーキ肉を思う存分食わせてやったらどんな反応するかな。
2020/06/18(木) 03:36:24.07ID:GQKcKTvn0
>>739
あと銀行からの天下り(押しつけ)組役員に多いのが会社の基礎体力を構成する人員を
人件費だけ見て切る奴な。

そういう点も会社が銀行から金を借りなくなっている要因の一つだったりもする。
2020/06/18(木) 03:38:26.39ID:UqsZqvHw0
>>740
腹壊すのでは
2020/06/18(木) 03:38:43.97ID:L11TJwuL0
>>740
食い慣れてないから腹壊すと思うよ?
2020/06/18(木) 03:40:02.60ID:wciXdYXU0
>>742-743
そして、「イルボンの罠だったニダ!汚い、汚いニダ!」とさんざん悪態をつくのか。
2020/06/18(木) 03:41:46.86ID:AK0ay86p0
まだチョコパイが通貨なんやろうか?
2020/06/18(木) 03:44:03.81ID:jtEdqfSl0
>>741
鳴り物入りで銀行からやってきて、整理しちゃいけない部門をカットする失敗パターンは典型だよね
それで生き残った企業見たことない
2020/06/18(木) 03:47:38.77ID:jtEdqfSl0
北朝鮮って数年前までは牛を食ったら銃殺刑だった気がする
貴重な労働力だから食うなと
2020/06/18(木) 03:49:02.58ID:wciXdYXU0
チョコパイか・・・
ロッテのチョコパイより、森永のエンゼルパイの方が好きだ。
2020/06/18(木) 03:49:40.84ID:AK0ay86p0
牛を育てるのって飼料も水もたくさんいるからなぁ。
2020/06/18(木) 03:52:44.29ID:mh67QMA8a
>>748
エンゼルパイいいよね…
2020/06/18(木) 04:02:53.95ID:RfT+EZqM0
チョコパイはバタークリームがしんどい
2020/06/18(木) 04:05:08.83ID:ZOsMcliU0
社長自ら自社製品のアピール(自社製品をサーキットとかレースで走らせる等)とか自社製品の最終段階の味付けやらんとねぇ
ってなると番頭がやるより創業家の人噛ませたほうが
日産もホンダも創業家追い出しちゃったしなぁ
2020/06/18(木) 04:08:07.95ID:RKlrBVyU0
>>751
マシュマロじゃなくて?
2020/06/18(木) 04:08:17.42ID:PmwbIO9a0
黒木 亮のJBoressの小池知事のカイロ大卒の疑惑生地、まじ難癖なのでは?
もう少しまともにやれよおしか
2020/06/18(木) 04:10:30.54ID:RfT+EZqM0
マシュマロはエンゼルパイ
2020/06/18(木) 04:12:54.74ID:jtEdqfSl0
韓国で売っているチョコパイはマシュマロ入りだったな
2020/06/18(木) 04:19:56.59ID:sX81mEae0
そもそもチョコパイはエンゼルパイをパクったモノ
2020/06/18(木) 04:29:40.45ID:H0c18QwE0
ミサト「サードインパクトを起こすつもりなのよ、使徒ではなくEVAシリーズを使ってね
15年前のセカンド・インパクトは人間によって仕組まれたものだったわ。
けどそれは、他の使徒が覚醒する前にイザナギを卵にまで還元することによって
被害を最小限に食い止めるためだったの
シンジ君、私たち人間はね、イザナギと同じ、
イザナミと呼ばれる生命体の源から生まれた18番目の使徒なのよ。
他の使徒たちは別の可能性だったの。人の形を捨てた人類の。
ただ、お互いを拒絶するしかなかった悲しい存在だったけどね。同じ人間同士も」
2020/06/18(木) 04:58:51.94ID:y1GQ2Wgs0
>>426
きのこ業界は森喜作というガチ偉人がいるからなあ
しいたけ業界の熱いテキスト
https://j-shiitake.com/sen-nen_no_rekishi/
2020/06/18(木) 05:05:24.15ID:kNc72YNL0
てか敵基地破壊も電波の遮断も別にアショアと競合するものでも代替するものでもなくないか
24時間の全国規模の迎撃態勢は必要だし将来的に中samやpac-3を強化したり増やすとしても射程が全然違うから全国規模にするならそれこそアショアの数倍はかかるし
宇宙領域使って警戒能力高めるんだから相応にミサイルは長射程化大型化するだろうし

可能性としてはDDG国産化してイージス8隻をもうbmd専用にしてしまうとか?
でもそれこそ運用面でも無駄が大きいような
2020/06/18(木) 05:14:52.88ID:kNc72YNL0
ただ明らかに異常だしこの記事自体の信憑性すら判断できないんだよな
なんらかの理由でそもそも言及できないような状態ならそれを良いことにコストカッターの大臣が費用が高いとして反対したってストーリーをマスゴミが創作してそれに基づいて書いてるだけなのかもしれないし
2020/06/18(木) 05:23:38.03ID:y1GQ2Wgs0
ヘリパッドなしイージスって現代には合わんのかねえ?
重火力イージスもあっていいような気がする。
2020/06/18(木) 06:25:05.60ID:8CE6F2iPK
エンゼルパイはマシュマロの歯応えがなんか苦手
2020/06/18(木) 06:34:04.75ID:MoJsjXgE0
チョコパイはエンゼルパイをパクったものとはよくいわれるが、
正直中味マシュマロのエンゼルパイより中身クリームのチョコパイの方が美味いからなぁ
2020/06/18(木) 06:35:15.02ID:8CE6F2iPK
>>764
森永のガトーショコラだっけ、あれが時々無性に食いたくなる
2020/06/18(木) 06:43:40.93ID:ZOsMcliU0
>>754
外国(英国)出羽守を拗らせたのかも・・・
まあ黒木某の写真面構えが怒ってる感じなのは直したほうが良い
2020/06/18(木) 06:43:53.45ID:L11TJwuL0
朝飯モッチャラモッチャラ食いながら昼飯何食おうか考えてる…
768ななしさん (ワッチョイ 3b5f-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:44:54.19ID:gr8u7GrR0
>>762
WW2の軽巡でも水上機は普通積んでたからなぁ

ミサイル戦闘特価ならいいかもしれんけどさ
2020/06/18(木) 06:47:48.79ID:dQGJ4o0U0
結局は汎用性の問題やろなぁ

正面戦闘だけなら重火力イージスとか夢があるが
正面戦闘だけやらせられるような贅沢な国家でもないし経済性考えるとなぁ。

戦前日本の重雷装艦的なお船はロマンはあるが、結局戦中必要だったのはもっと汎用性能の高い軽巡だったわけで…
2020/06/18(木) 06:51:58.82ID:c1Jg7vsId
>>756
北朝鮮で通過として流通しているオリオン製菓のチョコパイを食ったことがあるが、ただひたすらにゲロ甘くて不味いことこの上なかった。
2020/06/18(木) 06:52:14.96ID:8CE6F2iPK
パッドなしエリス
2020/06/18(木) 06:57:40.57ID:6prh7KuoM
重武装はありうると思うが病院船の件考えても分散配置主義なので
80セルから96セル化した07DDが勢力伸ばすだけだろう
2020/06/18(木) 06:58:04.59ID:n+53Qprla
最近なんかおかしい
過激な論調見ると言い知れぬ不安感に襲われる

いつの間にかメンタルやっちゃったかな…
2020/06/18(木) 07:02:38.71ID:DjtbTQz2a
自分がすごく過激な思想を持っていれば、他人の過激思想を見ても平静でいられるかもしれない。
2020/06/18(木) 07:08:05.87ID:9Q8WiK0U0
パヨは他人に迷惑しかかけない

@JPVST650XT
こんなこと書いて貼って渡されても困るんだよなぁ…。
処理するの郵便局だぞ…。
嫌ならゴミ箱に捨ててくれよ…。
https://pbs.twimg.com/media/EannZIiU4AAis7d.jpg
2020/06/18(木) 07:10:55.05ID:7rAKPxfad
>>773
     ∧紀∧
    <=`目´> <韓国面への覚醒ニダ
    /~~~〉 〈/つ
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
2020/06/18(木) 07:14:30.81ID:ElOhl/Jna
>>771
???「いいじゃないか!」

とな
2020/06/18(木) 07:16:33.76ID:QQMbZXGn0
最近スーパーでウリナラのお菓子を見かけるんだけど、見た瞬間に警戒心が跳ね上がるわ。

どんなパッケージ見ても毒に見えるし、安っぽさが半端ないから識別には便利だけど。
2020/06/18(木) 07:18:05.71ID:dQGJ4o0U0
>>773
心の中に飼っているあなたの大佐に問いかけなさい
これは過激な論調ですか? と
大佐はこう答えるでしょう
実際過激ではないので同調してヨシ!と
2020/06/18(木) 07:19:11.03ID:nwMNRMrn0
>>776
猫の頭をカチ割る作業に戻るのだ!
2020/06/18(木) 07:19:52.78ID:QQMbZXGn0
津市の国道で2018年、乗用車がタクシーと衝突して乗客ら4人が死亡、1人が大けがを負った事故で、
自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われた元ソフトウェア会社社長の
末広雅洋被告(58)に対する裁判員裁判の判決が16日、津地裁であった。

柴田誠裁判長は、「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えないと判断。
同罪の適用は認めず、同法の過失運転致死傷罪を適用し、懲役7年を言い渡した。

https://www.asahi.com/articles/ASN6J72WBN6JONFB005.html

どうすればいいのこれ
2020/06/18(木) 07:26:29.48ID:n+53Qprla
たまに君たちのメンタルが強いのか弱いのか分からなくなる時がある

だからって狂人メンタルは嫌じゃ
2020/06/18(木) 07:27:11.64ID:cNAukPsNd
>>781
これが通るならポルシェで156キロオーバーの無免許医師も過失になるじゃん
2020/06/18(木) 07:28:10.31ID:THdyLIL4M
>>770
戦後に下品な甘さの菓子が流行ったのと同じで、砂糖の無い国はたまに使うときは駄々甘にするものらしい。
2020/06/18(木) 07:28:10.69ID:THdyLIL4M
>>770
戦後に下品な甘さの菓子が流行ったのと同じで、砂糖の無い国はたまに使うときは駄々甘にするものらしい。
2020/06/18(木) 07:28:26.07ID:jie41xbda
https://pbs.twimg.com/media/EaukHmyU0AIuCMQ.jpg
ナムコットコレクションDL版で「配信表記タイトルと実際に落とされるタイトルが違う」
つう飛んでもないバグが出てるそうだぜ
2020/06/18(木) 07:31:33.70ID:THdyLIL4M
>>21
どーせならもっとスペオペチックなコーディネートすれば新しい客が呼べるかもー
2020/06/18(木) 07:32:19.83ID:y1GQ2Wgs0
口喧嘩とまでは言わんが、ぶちまけても双方納得できる議論が出来る同レベル人間というのも、人生には必要なんかねえ?
2020/06/18(木) 07:32:58.79ID:jie41xbda
>>746
スクエニかw
あれもヒゲの遺産のFF11と(ヒゲ自身もアレだが)ガチャソシャゲがなかったらどうなっていたやら
2020/06/18(木) 07:33:51.10ID:y1GQ2Wgs0
困ったときは、飯バナ、エロバナ、寝る。である。
ここの攻勢防御はそれで成り立っている。
2020/06/18(木) 07:33:58.50ID:QQMbZXGn0
僕サーズ事件、聞き間違いはともかく
そんな体でウロチョロすんなと言うことなのでは。

プラカードでも持っておけとしか言えない、当人に注意喚起が足りない。
2020/06/18(木) 07:34:52.28ID:QQMbZXGn0
>>784
日本以外のお菓子は、たいがいゲロゲロに甘いんじゃですが。

米英とか中東とか。
2020/06/18(木) 07:35:30.24ID:y1GQ2Wgs0
ああ、俺も壊れてるな。
2020/06/18(木) 07:36:08.39ID:PmwbIO9a0
国会閉会中の審議内容をNHKで聞いて、やっぱりスキャンダル追及しかしねーじゃんかと諦観しかない
2020/06/18(木) 07:36:11.60ID:7rAKPxfad
>>782
時には反省することも必要ニダが、ウリは複雑な構造の心の棚を組み上げることによって
最終的にウリは悪くなかったと言う結論に達してから棚卸しできるようにしているニダ
2020/06/18(木) 07:36:19.81ID:9Q8WiK0U0
>>784
鶏卵素麺とか砂糖を大量に使っていることを誇示するような味だからなぁw
2020/06/18(木) 07:37:01.20ID:dMxw/CpCd
>>792
甘味なし

砂糖大根大成功

激甘文明

継続中

欧米ってこのパターンじゃね?
798名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:39:37.77ID:eNlldzada
ブラジルさん24時間で35000人感染者が増えてるってどーやったらそんなに増える('A`)
2020/06/18(木) 07:40:11.15ID:n+53Qprla
落ちるなら英国面と決めているんだ…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-00000002-bbt-l16
国内で下水から新型コロナ検出に成功したって
下水調査使えば地域内で新型コロナが蔓延しているかが掴みやすくなるとか
2020/06/18(木) 07:40:34.64ID:jbDMlcV2r
>>795

なんだそのハンニバルレクターの記憶の宮殿みたいな仕様は
やはりみかんちゃんは危険思想の持ち主
すみやかに処理をするべしだな。
2020/06/18(木) 07:40:43.88ID:inj16v1mK
>>792
キューバはヤバい
配給の砂糖をこれでもかと使うので大変なことになってる
2020/06/18(木) 07:48:54.73ID:cXJdSp7a0
>>798
風邪ぽい奴は全部コロナ判定してるにしても
凄い数やな(´・ω・`)
2020/06/18(木) 07:50:25.50ID:7rAKPxfad
>>800
そんなに便利なものでもないニダ
ウリが悪いとしか言えない記憶は朽ち果てて消えるまでに何年もかかるニダ
2020/06/18(木) 07:50:26.93ID:QHHjglsA0
>>798
ブラジルはアマゾンに還るのかな
2020/06/18(木) 07:50:50.61ID:ouo2Ai2oa
>>798
1週間分でも多過ぎレベルなのにたった1日の数字ですかい
806名無し三等兵 (ガラプー KKb3-WB7u)
垢版 |
2020/06/18(木) 07:55:34.60ID:inj16v1mK
>>798
培養シャーレかよ
2020/06/18(木) 07:57:45.18ID:dMxw/CpCd
>>801
イラクは暑いから砂糖やら脂やらとって体力維持するって聞いたな

今は冷房発達してデブだらけだ
2020/06/18(木) 07:58:05.86ID:foxRXKmZ0
>>798
きっと自ら人類の先頭に立って貴重なデータを収集してくれてるんでしょ(適当
一番槍じゃー黄泉路のさきがけじゃー
2020/06/18(木) 07:59:24.13ID:7rAKPxfad
まぁ、もうすぐウリの住む岸和田市もだんじりメガクラスターを発生させるだろうしなぁ。
810名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:02:24.62ID:eNlldzada
>>806
まだ培養シャーレの方がマシかもしれない(´・ω・`)
2020/06/18(木) 08:04:06.27ID:SB8UBXLY0
たまたま恋愛相談サイトを見ていて、二人きりで遊びに行く異性の友達はいるけど彼氏、彼女はいない。というのが結構多いけど最近の若者は二人きりで度々遊びに行ってもタダの友達なのか?
2020/06/18(木) 08:08:29.18ID:d3v+Mi3gd
>>811
昔からそうだが?
2020/06/18(木) 08:14:02.64ID:pQ7k3HXL0
アマゾンミュージックがうざいのでタスクから消し去ってやったらパソコンがさくさく動くようになった。
2020/06/18(木) 08:15:04.08ID:n+53Qprla
イタリアの実験施設かなんかで未知の素粒子見つかりそうみたいなニュースやってた
2020/06/18(木) 08:23:22.12ID:pQ7k3HXL0
次にヨジョンはマゾモナの肛門を爆破するシーンを公開するだろうな。
816名無し三等兵 (スッップ Sdba-8a07)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:24:46.50ID:ubfbS6U+d
>>814
イタ公は原子の命名で日本に負けたからなぁ…イタリア、ロシア、アメリカ、日本で競い合ってるんよ
2020/06/18(木) 08:29:49.16ID:9epNzSoi0
>>779
心の中に飼っている大佐と女体化しなさい
2020/06/18(木) 08:30:34.76ID:y1GQ2Wgs0
>>815
真偽不明だが前回のらしい。
https://i.imgur.com/wHEpgrG.jpg
2020/06/18(木) 08:35:26.43ID:eCEbDMc90
>>678
物質が2つあれば801を成立させる生き物なので仕方ない
2020/06/18(木) 08:35:52.58ID:/O2yFGE1d
>>809
路上で放置された山車の周りに倒れて死んでる奴らの回収は、
自営業者をもってしても実施出来ずに鳥葬するようになる?
2020/06/18(木) 08:37:06.88ID:/O2yFGE1d
>>811
セフレってセクースフレンドだから友達だし。
2020/06/18(木) 08:40:54.52ID:Vv+7BQ6M0
未確認飛行物体はまだ浮かんでいるのかしら?

なんかよくわからない最終形態だな
【海胆の人の最終形態】

https://shindanmaker.com/pic/s_996441/0880e33c89241411ef0c5c13d40d782957a26ea1_wct
#あなたの最終形態 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/996441
2020/06/18(木) 08:43:11.59ID:ouo2Ai2oa
仙台に出たという飛行物体、ぶら下げているのは明らかにアンテナだしUAVの類にしか…
2020/06/18(木) 08:44:40.90ID:MlWIWl6FM
>>814
ミノフスキー!?(レ)
2020/06/18(木) 08:45:56.63ID:+u/byryi0
>>824
その世界線に入るのはイヤだなぁ……

(゜ω。) 大規模軌道進出できるだけ、マシな可能性もあるけど
2020/06/18(木) 08:47:53.12ID:plnLcwUA0
>>822
どこも名乗り出ないし、おそらく日本ではなく国外の組織・個人が浮かべた代物だろうと言われている。
レーダー圏内なら空自や国交省航空局あたりが監視しているだろうけれど、昨日の夕方には太平洋上に
流されていったそうなんで、一般人には今どうなっているのかよくわかんないね。
2020/06/18(木) 08:49:06.18ID:Wp42rDRGa
テレビで水原希子とかいうなりすまし朝鮮人賛美やってんな
死ね
2020/06/18(木) 08:49:12.41ID:A5dEWOOfa
エリス様は胸以外完璧なメインヒロインですよね?
2020/06/18(木) 08:49:34.66ID:Vv+7BQ6M0
>>826
太平洋上に出たんなら捕獲してたりせんかな
2020/06/18(木) 08:50:01.49ID:o7iS3dVP0
死ねとか軽々しく言うもんじゃないよ
言っていいのは「殺した」だけだ
2020/06/18(木) 08:53:17.38ID:y1GQ2Wgs0
>>829
オレゴン州まで飛んでいく予定です。
2020/06/18(木) 08:54:05.33ID:+u/byryi0
>>828
そんなことを言っていると、「尻も足りんだろう!!」と某鳥類が尻画像連打してきますよ_____

_(゚¬。 _
2020/06/18(木) 08:54:42.62ID:dMxw/CpCd
>>826
流されたゾンデかと思ってたけど申告なしだったんか

ガス抜けを待つしかないぬ
2020/06/18(木) 08:54:58.20ID:hW+caMux0
>>823
メカらしいものは見えなかったけど、どういう構造なんだろうと思った
2020/06/18(木) 08:58:27.22ID:967+sN49a
>>825
破壊されつつある地球環境を再生させるために宇宙に移民しよう
2020/06/18(木) 09:01:21.73ID:/O2yFGE1d
東京都の消去法公示だが、羽柴とマクドとドクターが表明してないな。
2020/06/18(木) 09:01:31.87ID:D/3zywJu0
>>828
胸も含めて、だ
一体どういう問題があるというのかね
2020/06/18(木) 09:02:08.88ID:ouo2Ai2oa
>>834
球体が気球なら中に物は入れられないですし… あのアンテナ? に全て収まっているんですかね
2020/06/18(木) 09:05:10.35ID:n31fcPYtM
>>831
シアトルじゃないのかー
2020/06/18(木) 09:07:10.55ID:2m8iNyoPa
>>834
太陽電池らしきものをはりつけた透明な板と、
プロペラらしき稼動部のある胴体が十字状に配置されている。
その十字の端に不透明な部分があるから、何かあるならそこに収まっているのだろう。
2020/06/18(木) 09:07:52.26ID:UFwhTetM0
>>830
爆破した
2020/06/18(木) 09:08:47.68ID:UFwhTetM0
例の未確認飛行物体飛行機よりも高度高くて目視出来るから相当デカいんだよな
2020/06/18(木) 09:12:09.99ID:ZbRFhhP9d
>>836
マックは港区議に当選した。
羽柴はお亡くなりに…
2020/06/18(木) 09:20:56.98ID:hW+caMux0
>>840
写真ちら見じゃわからなかったなぁ
ギリギリ自立制御できそうな感じもするなぁ
2020/06/18(木) 09:23:01.66ID:Eg8ZKT1u0
>>834
下から撮った画像見ると、割とソーラーパネルっぽいのがはっきりと
https://i.imgur.com/xg80r51.jpg
https://i.imgur.com/RfiZ6Za.jpg

でニュースとかの動画を見てると、十字の先端部分にプロペラらしきものが付いてて回転してた
2020/06/18(木) 09:24:02.98ID:O6CX8bQ80
>>709
>小型の監視衛星をいっぱい打ち上げて弾道ミサイル防衛に役立てるのは良いんだが、
>有事の際には大量の対衛星ミサイルで撃ち落とされることまで想定せんとあかんぞ。

でもそれをやらかすと大規模な軌道汚染で自国の衛星システム(特に低軌道帯域)が
使い物にならなくなる罠。

それに少数の大型衛星に狙いを絞ってソフトキルするならいざ知らず、スターリンクの様な
大量の小型衛星群を片端から破壊するような対衛星ミサイルの大量投射なんかやると、
人類が長期間に渡り宇宙を失うレベルの軌道汚染をもたらしかねませんが。

いくら中国と言えども、そこまでやらかすと失う物が大き過ぎるというか、ぶっちゃけ
世界の敵になる可能性大です。
2020/06/18(木) 09:26:47.63ID:O6CX8bQ80
>>729
>「いや、これは物のついで……本当の目的は海岸っぺり歩いてる原子力技術者を拉致して本国へ連れ帰ろうと」
>「そんなモンがホイホイ歩いてるかよ!!

蓮コラさんじゃなくて東電社員の兄貴をゲットすれば北朝鮮も大当たりだったのにな_____________________________
2020/06/18(木) 09:30:20.96ID:D/3zywJu0
>>709
地球を囲うリング状の回転する装置にしよう
回転速度を変えれば高度は自由だ
リングに観測装置を取り付けて電磁力でレールの上を走らせて移動させよう
自衛用に大出力の粒子ビームを発射できるようにしよう
2020/06/18(木) 09:31:02.63ID:loDSpXc/M
>>846
そして既存の国家は解体され、>>814で見つかったコジマ粒子が地上を汚染する、と
仙台の気球はクレイドル開発のための基礎研究だった...?
2020/06/18(木) 09:32:45.41ID:O6CX8bQ80
>>732
>北の一般の兵士たちは、南のハンバーガーショップとか、チキン屋とか、
>存在そのものを知らないのではないか?
>街中を歩きながら、うまそうに肉を頬張ってる姿なんぞ、彼らには想像できないかもしれない。

一般兵士はともかく、北から送り込む特殊工作員がそんな世間知らずでは色々マズいから、
特殊工作部隊の教育施設として、地下に韓国ソウルの繁華街を模したセットの街を作り、
そこで韓国の生活習慣や立ち振る舞いや韓国訛りを徹底的に叩きこまれたとか。

ちなみに教官役には韓国から拉致してきた一般市民がその役目を強いられていました。
2020/06/18(木) 09:32:59.05ID:zRYURHUP0
>>842
毒ガスでも積んでばらまくか?
しかし重い毒ガスはやっぱり重いし、軽い毒ガスなら地上へは行かず、無意味だ

小型核爆弾でも積むか?
爆発高度によっては破壊やEMP効果で攻撃できるかもしれない

それとも、低軌道衛星の代わりとか?
一種の偵察、あるいは通信中継装置? うんあり得るかもしれない
2020/06/18(木) 09:34:14.45ID:+u/byryi0
>>846
今の中国なら、世界の敵なんて称号気にしないと思う。
良い子ちゃんにしてても、現段階ですら京単位の賠償金請求されているので、ソレの踏み倒しついでの些事でしかない。

(´・ω.、
2020/06/18(木) 09:36:33.61ID:eTSKVww50
バイク板で拾ってきた
https://imgur.com/WLf0qj1.jpg
https://imgur.com/yl3ZQ0w.jpg
https://imgur.com/pIg5LP8.jpg
2020/06/18(木) 09:36:57.40ID:u1SJoeNR0
レバノン USD引き出しは200USDまでに制限
米国シリア制裁のとばっちりで、シリアと取引あるレバノン米ドル取引停止
闇レートは4800LBP/USD
レバノン政権に参加しているヒズボラがシリア政府軍を支援しているので制裁対象
なお、アメリカはヒズボラが政権に参加している限りレバノンに援助しないと明言済
Lebanon’s financial chaos spikes as US Caesar Act looms
https://www.arabnews.com/node/1690926/middle-east
2020/06/18(木) 09:37:34.04ID:+u/byryi0
>>851
地上局いくつか持たせば、リアルタイムに浮遊体と地上局の位置補正して、簡易GPS程度にはできるかな

_(゚¬。 _
2020/06/18(木) 09:40:05.10ID:/7PGWmUEa
>>156
ジリオンも鬼籍に入った方が多くてのぉ…
特に女性陣
2020/06/18(木) 09:40:22.35ID:Wwo/yxHda
「トランプ氏が習氏に再選協力を懇願」ボルトン氏が暴露

昨年9月に更迭されたボルトン前大統領補佐官がトランプ政権の内幕を暴露した回顧録の一部が17日、明らかになった。

ボルトン氏によれば、トランプ米大統領は昨年6月、中国の習近平国家主席との会談で、
自身の大統領選再選に協力してくれるように懇願したという。

弾劾(だんがい)裁判に発展した「ウクライナ疑惑」に続き、
外国政府に大統領選への介入を促したと受け取られかねない発言であり、大きな批判を浴びそうだ。
複数の米メディアが17日明らかにした。

ボルトン氏の回顧録によれば、トランプ氏は昨年6月29日、
G20出席のために訪問した大阪での米中首脳会談の席上、中国の経済力について言及し、
習氏に対し自身が大統領選で勝つことが確実になるように懇願。
そのうえで選挙においては農家を始め、中国が大豆と小麦の購入を増やすことが重要だと強調したという。

トランプ氏はまた、同じ大阪でのG20の開幕式の晩餐(ばんさん)会で、通訳だけを交えて習氏と会談。
習氏が中国新疆ウイグル自治区での強制収容所の必要性を説明したところ、
トランプ氏は習氏は強制収容所の建設を進めるべきだと語ったという。

トランプ政権は中国をロシアと並び「競争国」と位置づけており、米中間の貿易紛争など対立関係を深めてきた。
だが、実際の交渉の場ではトランプ氏が習氏に対して再選への協力を要請するという選挙介入を促したと受け取られる発言をしたり、
ウイグル族への人権弾圧に理解を示したりしたことが暴露された格好となり、
大統領選に向けたトランプ氏の選挙運動に大きな打撃となる恐れがある。

https://www.asahi.com/articles/ASN6L2PH3N6LUHBI009.html

凄い暴露が来たな
2020/06/18(木) 09:43:21.40ID:Wwo/yxHda
トランプ米大統領のめい、暴露本出版へ 「破滅的人間関係」回顧

トランプ米大統領のめいで心理学者のメアリー・トランプさん(55)が来月、大統領と過ごした過去や家族関係の内幕をつまびらかにする暴露本を出版することが16日、明らかになった。
これまで大統領をめぐる書籍は、側近やジャーナリストが出してきたが、親族が著すのは初めて。

メアリーさんは大統領の兄で1981年に42歳で亡くなったフレッド・トランプ・ジュニア氏の娘。
出版社によると、著書には「どのように世界で最も危険な男をつくり出してきたのか」という副題が付けられ、240ページに上る。

著書では、メアリーさんがニューヨークのクイーンズ区でおじのトランプ大統領と過ごした過去を振り返り、一家が抱える「悪夢のようなトラウマや破滅的な人間関係」について暴露。
大統領の父フレッド・トランプ氏と息子たちとの「奇妙かつ有害な関係」にも触れるほか、「世界で最も強大な家族の一つでありながら、機能不全に陥っている一家の真実を語る」内容になるという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061700458&;g=int

こっちも凄い暴露になりそう
2020/06/18(木) 09:43:23.80ID:zRYURHUP0
>>855
あまりペイロードはないと思うんですよね (*'ω'*) 見た目の構造上も
ソーラーパネルがついてるということは、さほどのエネルギーは使わず、かつできれば長期間稼働してほしいのだと思われるし
やっぱりニア・スペースを活用するための人工衛星もどきではなかろうか。などと思いますな
2020/06/18(木) 09:44:01.33ID:8CE6F2iPK
>>850
横田めぐみさんもそんな感じで日本向け工作員の教育担当になっていたから返す訳にいかなかった……
なんて話もあったっけな
2020/06/18(木) 09:44:22.17ID:u1SJoeNR0
ヒズボラなどのテロ組織はUSD取引停止により仮想通貨に移行しつつあるが、動きは遅い
イランは国家戦略として暗号通貨鉱業を検討中
イランからヒズボラへの1億USD相当の暗号通貨送金 イスラエルにより追跡されたことあり
ヒズボラの年間予算は27.8憶USD うち10億USDがイランからの仕送り
テロによる自前収益は100万USD程度
電気が無いのでレバノンでの暗号通貨鉱業に見込みはない

The Truth About Bitcoin and Hezbollah in Lebanon
https://www.coindesk.com/the-truth-about-bitcoin-and-hezbollah-in-lebanon
2020/06/18(木) 09:47:07.92ID:O6CX8bQ80
>>738
北朝鮮が蔓延する飢餓により児童青年層の体格が劣化する一方なのは、今や世界的な常識ですが、
かって旧エンコリでも韓国人が日本人よりほんの少しばかり平均身長が高い事を毎日毎日自慢の種に
していたり、南北統一すれば半島はバラ色みたいな夢を語るニダーさんらに対しては、
「今はほんの少しばかり日本人よりも平均身長うが高いかも知れんけど、南北を統一して北朝鮮の
国民を抱え込めば、長年の飢餓で小人揃いの旧北朝鮮人が確実に統一韓国の平均身長を大幅に
 押し下げる事になるけどそれでもあんたは統一に賛成ですか?」
と問いただせば、大抵のニダーさんたちは返答に窮したり「それは困る」というリアクションでした。

中には「統一後の旧北朝鮮人らに飯をたっぷり食わせれば身長なんかすぐに伸びる」
と強弁する奴もいましたが、仮に統一政府が飯を食わせまくったとしても、それが統計に反映される
までには一世代近い時間を要するんですがね。

そもそも天文学的な統一/復興経費を当の韓国自身が到底賄えそうにないのにどうやって?
日本も米国も中露も復興経費を丸抱えしてくれる義理も無いし、気前も良くありませんが。
2020/06/18(木) 09:47:55.30ID:Wwo/yxHda
米紙ワシントン・ポストによると、ボルトン前大統領補佐官は著書で、
政府高官らとの貿易関連会合で日本との同盟関係が話題に上った際、
トランプ大統領が真珠湾攻撃を持ち出し、いら立ちをあらわにしたと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c73eb559f9672dba9463646240b57118dfd034f

トランプ大統領は真珠湾攻撃を忘れない模様
2020/06/18(木) 09:48:50.81ID:u1SJoeNR0
>>842
成層圏プラットフォームの実証実験(闇)じゃねーのかな
軟銀ハゲ、ホラレモン、楽天ハゲのあたりが捜査対象者
2020/06/18(木) 09:48:57.80ID:piypLbBP0
観戦数/検査数 
アメリカ  223万/2622万 8.5%
ブラジル 96万/170万 56.4%
ロシア  55万/1567万 3.5%
インド  36万/608万 5.9%
UK    29万/712万 4%
日本  17628/348051 5.06%
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

このサイトの数字が正しいとすれば
ブラジルや南米はテストすればほぼほぼ陽性…?
2020/06/18(木) 09:50:09.00ID:O6CX8bQ80
>>775
要らんなら老人介護施設にでも寄贈してくれと前から言われているのにな
2020/06/18(木) 09:50:24.17ID:l4an+7Z30
>>857
もし中国に再選協力していたならチャイナウイルスと言って中国を刺激したりはしない

はい論破_________
2020/06/18(木) 09:51:49.55ID:zRYURHUP0
トランプは日本が好きなわけじゃなく、シンゾーが好きなだけだ。というのは本人も言ってるからのう

>>866
うぬぼれと自己満足で生きてるのがパヨクよ
他人の都合なんか最初から頭にない
2020/06/18(木) 09:52:53.65ID:Wwo/yxHda
トランプ氏が中国の習近平氏に再選支援要請とボルトン氏暴露−NYT

前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)のジョン・ボルトン氏は、
近く出版するトランプ政権の暴露本で、トランプ大統領が中国の習近平国家主席に対し、
今年の選挙で自身が農業州で勝利できるよう米農産物を購入するよう求めていたことなどを明かしている。

事前に本を入手したニューヨーク・タイムズ紙が報じた。

それによると、トランプ氏は「自分が勝てるよう習氏に懇願した。選挙の結果にとって農家や中国が大豆・小麦の購入を増やすことの重要性を強調した」という。

ボルトン氏はさらに、トランプ氏が「自分の好む独裁者に実質的に個人的な便宜を図るため」刑事捜査を中止させたい意向を示した際のことについて触れ、
中国とトルコの主要企業が関わった件を挙げた。

暴露本は来週23日に発売される予定。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-17/QC36F0T0AFB901

ボルトン氏の暴露は来週発売らしい
2020/06/18(木) 09:55:23.25ID:eCEbDMc90
>>856
女性レギュラー陣全滅か
歌のお兄さんとパイプカッターが健在なうちにボーグマン共々リメイクせねば
2020/06/18(木) 09:55:38.70ID:O6CX8bQ80
(アウアウウー Sa47-Q/2j) ← 本日の20円定期ノルマ
2020/06/18(木) 09:58:14.06ID:20aLuSY20
洋書のステマなんかされたってどうせ読めねえから困るよ
2020/06/18(木) 09:58:22.18ID:JOgGiyZI0
ボルトン氏梯子外されて恨み骨髄やろうしどこまで正確な奴なんかわからないなw
2020/06/18(木) 09:58:22.43ID:hW+caMux0
>>870
セガはコンテンツの価値がわからない会社だからなぁ
ソシャゲでも出しとけばいいのにもう権利持ってないのかな?
2020/06/18(木) 09:59:12.90ID:lHfx/jlE0
フーセンおじさん改2かな?
2020/06/18(木) 09:59:29.48ID:hW+caMux0
トランプの暴露本ってどれも出版前の話題だけで消えてたよなぁ
2020/06/18(木) 10:00:21.99ID:6X/x8xTva
>>781
ギルティ

R23みたいなヤバい道で150km/hて…
2020/06/18(木) 10:00:22.98ID:GQKcKTvn0
>>868
その辺は20円クソもパヨク類だから同類だわなw<他人の都合なんか最初から頭にない

だからコピペと頭遣わない短文しかカキコ出来ない訳でw
2020/06/18(木) 10:00:30.08ID:10M004PtM
ボル氏の「過程はどうでもいいからとにかく中国は潰す」という意志を感じる

>>850
それでも不十分で、挙動や捕まった後の取り調べでボロを出した例は大分あるけどなw
2020/06/18(木) 10:03:48.35ID:eCEbDMc90
>>874
玩具というかホビー部門ってまだ生きてるのかね
ジリオンのプライズ出せば大きなお友達食いつきすごそうなもんだが
2020/06/18(木) 10:04:08.52ID:zuESqvmDd
「炎と怒り」は悪口ばかりで単純につまんなかった
2020/06/18(木) 10:04:59.82ID:6X/x8xTva
>>832
ななめ先生は俺を誤解している





このすばで貼る価値があるのはダクネスのエロ下着姿だ!
2020/06/18(木) 10:09:12.87ID:P26a3DYJd
>>870
△歌のお兄さん
○笛のお兄さん
2020/06/18(木) 10:09:41.63ID:u1SJoeNR0
レバノン 闇レートが7000LBP/USDに到達 抗議でファイヤー
公式レートは1507LBP/USD ドルペッグ
現在、銀行はUSD引き出し停止中

Lebanon to probe pound-dollar rumors after protests
https://www.dailystar.com.lb/News/Lebanon-News/2020/Jun-16/507567-lebanon-to-probe-pound-dollar-rumous-after-protests.ashx
https://www.dailystar.com.lb/dailystar/Pictures/2020/06/16/824189_img650x420_img650x420_crop.jpg
2020/06/18(木) 10:10:48.77ID:4AbZ3O08a
中印の衝突、暗闇の4時間に何が
https://jp.wsj.com/articles/SB11908416881299413304704586453050836699030
>中国側は投石に加え、くぎや有刺鉄線がついたこん棒で殴りかかる一方、インド側は鉄棒や警棒で応戦した。
>衝突は暗闇の中で4時間余り続いた。インド当局者によると、多くの中印兵士がガルワン川に転落したか突き落とされた。インド兵17人は、衝突で負傷した後、高地における極寒の環境により死亡したという。
>インド当局者によると、疲弊しきった双方の軍は深夜になって戦いをやめた

ヒマラヤで寒中水泳したら死ぬわな
男塾名物でありそう
2020/06/18(木) 10:11:04.58ID:xrMmXgFl0
スレを建ててもピィンと来る画像が全く貼られない人もいるんですよ!! (´;ω;`)ウッ…
2020/06/18(木) 10:12:32.57ID:eTSKVww50
たまに鯛岸殿とか74殿が貼ってくる画像がありがたい
2020/06/18(木) 10:13:14.03ID:Eg8ZKT1u0
>>883
◎無惨のお兄さん
2020/06/18(木) 10:13:57.46ID:+u/byryi0
>>882
あいやー、OutOf目ん玉ですか

_(゚¬。 _
2020/06/18(木) 10:14:04.19ID:D/3zywJu0
>>884
このまま行けばUSDと一定量交換できるモノで代替的に流通しそう

ゴーンバラ売り的な
2020/06/18(木) 10:14:27.66ID:ouo2Ai2oa
>>878
ノルマ消化だけ課した結果がこの粗雑な遣り口なわけで、
全くネット工作だからってバイトをロクに監督しないってのはよくありませんね
2020/06/18(木) 10:15:02.91ID:R5RyVFkd0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……知恵子さん、優子さん(涙。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2020/06/18(木) 10:15:37.03ID:dZNVuwZDd
>>847
兄貴が北朝鮮の肩を持つのって弟が自分の代わりに拉致されたからだったりしてな
2020/06/18(木) 10:18:46.09ID:20aLuSY20
インターネット工作員のうちごくまれにサキュバスが紛れていると異種族レビュアーズの原作の原作がいってた
2020/06/18(木) 10:23:07.09ID:hW+caMux0
>>880
トイズが外注で作って売るとかできないこともないけどグループで過去の資産を掘り返そうという気がないからねぇ
ソシャゲでも使ってないところを見ると権利手放してる可能性もあるかなぁ
ボーグマンとかジリオンとか再放送すらないもんな
2020/06/18(木) 10:23:13.56ID:0z2RtFmm0
>>886
そら、表向きによく分かる性癖をアピールしてませんからなー。
艦娘はピンと来ないと、常々言うてはりますし。
2020/06/18(木) 10:24:32.49ID:H0c18QwE0
「河井案里」捜査担当検事が自死していた 
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-636468.html
「亡くなったのは昨年12月10日。広島市内のマンションです。
この検事は国立大卒で30歳前後と若く、2年ほど前に東京地検から異動してきたばかりでした。
遺書も残されていなかったようです」と証言するのは、広島の政界関係者。
上司のパワハラを苦にして……との情報があるものの、理由は定かではない。
案里議員の捜査との関係については、
「検事が亡くなったのは本格捜査の開始前です。とはいえ、事件の露見から捜査に着手するまでには
告発状なども出されていたし、情報提供もあった。彼はそういった情報を精査し、
案里事件を検察が手掛けられるかどうかを見極める、
下調べ的な位置づけの捜査にたずさわっていたのです」(同)
亡くなった検事の遺族に尋ねると、自殺の原因は不明としつつも、
「検察の方から息子が職場で注意を受けていたという話はありました。
でもそれは、よくある仕事上の軽い失敗に対する叱責とのことで、具体的な説明はありません」
と涙ながらに語る。
関係者が頭を悩ませているのは、この一件が、すでに河井夫妻の耳に入っているためだ。
「否認している案里が、検察当局や周囲に対して、“自分たちに何かあれば
この話を暴露してやる”と息巻いているんです」(先の政界関係者)
“何かあれば”とは、夫妻の逮捕を指してのものである。

---------

>「検察の方から息子が職場で注意を受けていたという話はありました。
>でもそれは、よくある仕事上の軽い失敗に対する叱責とのことで、具体的な説明はありません」
検察が自分たちに非があったとしても正直に言うわけないじゃんよ
たぶん日ごろからいじめていて、死ねとか言われたんだろ。
2020/06/18(木) 10:26:03.30ID:n31fcPYtM
>>886
ドンの趣味はどういうのですかねえ
2020/06/18(木) 10:28:49.13ID:sJ7QFhPW0
>>889
で…肝心のララティーナさんの猥褻画像って、あのボディスーツというか首下ゼンタイネタばかりなんすよ…
https://i.imgur.com/sErYKhz.jpg

おまけ
こんなエリス様がおるかー!(って神様だから乳のサイズくらい変えろやw)
https://i.imgur.com/fXOLx7h.jpg
2020/06/18(木) 10:29:58.72ID:xrMmXgFl0
>>896
なんか、このスレの人たちと性癖が合わないんよねぇ (´・ω・`)
2020/06/18(木) 10:30:07.15ID:sXYhhTYaa
>>853 軍艦系?
2020/06/18(木) 10:30:33.13ID:20aLuSY20
>>900
性癖の不一致な次スレを!
2020/06/18(木) 10:30:51.19ID:D/3zywJu0
>>898
そりゃあ債務者が自分の手とか脚とかを切り落とされて
地面に落ちて無数の虫に集られて食われるのを目の当たりにして泣き叫ぶのとかだろう
2020/06/18(木) 10:31:12.87ID:P8MC1sera
>>881
Fire and Angerだとクソダサメタルのタイトルっぽいのだ。
2020/06/18(木) 10:31:13.77ID:XOC0P4uXp
>>900
R-18Gはまずいですよ
2020/06/18(木) 10:31:20.05ID:sJ7QFhPW0
>>900
性癖の合う牝を漁りに桜川に(ry)
2020/06/18(木) 10:33:00.09ID:aIzicuvQ0
トランプはほぼノンポリだろうからボルトンからすれば期待外れも良いところだろう
あっちはあっちでマティスよりよほど狂犬やんけと辟易してたはずw
2020/06/18(木) 10:33:37.18ID:sXYhhTYaa
>>798
こんな感染力強かったら日本でももうちょいジゴクになっててもえー気がするけどな
2020/06/18(木) 10:35:03.88ID:xrMmXgFl0
おまたへ

民○党類ですが性癖が一致しません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592444005/
2020/06/18(木) 10:36:26.15ID:eTSKVww50
>>901
軍艦系とは一体
2020/06/18(木) 10:37:49.56ID:ZOsMcliU0
>>909
おっつかれー
2020/06/18(木) 10:38:14.42ID:P8MC1sera
>>908
やはりジャップは秘かに特効薬を隠し持っていたのだ。
いや、そもそもアベこそがこの生物兵器の開発者だったのだ。
全てはアベの掌の上……
2020/06/18(木) 10:38:38.90ID:sXYhhTYaa
>>910
人は我を誤字脱字王と呼ぶ(照
2020/06/18(木) 10:39:13.39ID:eCEbDMc90
>>909
ドン・シチヤ 万歳!
ドン・シチヤ 万歳!
2020/06/18(木) 10:40:01.69ID:+u/byryi0
>>908
反復感染で、感染力強化方向で変異したんですかね

(´・ω.、 親類頼って、日本に来られたら、面倒だなー
2020/06/18(木) 10:40:33.35ID:n+53Qprla
急に気分がかなり沈んで胸の辺りが重苦しい感じがまた出てきた…
2020/06/18(木) 10:40:39.65ID:aIzicuvQ0
>>909
性癖の一致しない白い家乙
2020/06/18(木) 10:41:04.71ID:Eg8ZKT1u0
>>908
別のところでは感染が計算より遅いとの声が

スウェーデン、集団免疫の獲得「驚くほど遅い」−疫学者が首かしげる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-17/QC2HX6DWX2Q401
> スウェーデンは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でも学校や小売店、
>レストランを閉めなかったため、感染者の比率は他の北欧諸国に比べはるかに高く、死
>亡率は世界最悪の部類に入る。科学者らはその裏返しとして、免疫獲得の割合は高い
>はずだと考えてきた。

> だが、政府の新型コロナ対策を指揮してきた疫学者アンデシュ・テグネル氏は17日、ラ
>ジオ局とのインタビューで、集団免疫形成への進展は「驚くほど遅い。なぜそうなのか、
>説明は難しい」と述べた。

> スウェーデン民間企業のウィーアーラブスが過去6週間にストックホルム地方の5万人を
>検査し分析したところ、新型コロナ感染症(COVID19)の抗体を持っていたのは14%程度
>にとどまった。今月発表された調査によると、イタリアで感染被害が特に大きかったベルガ
>モでは、抗体保有率が57%に上った。
2020/06/18(木) 10:43:08.29ID:P8MC1sera
>>916
恋では?
2020/06/18(木) 10:43:46.63ID:H0c18QwE0
>>918
抗体検査は感染して回復した人にやってみて
100%かどうか調べてはどうか
2020/06/18(木) 10:44:20.27ID:eTSKVww50
>>916
パニック障害?鬱病?
2020/06/18(木) 10:44:29.36ID:H0c18QwE0
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/33c523113b9f19574fbaa78785fc6cd0.jpg
日本を代表するものと言えばカルビ
2020/06/18(木) 10:45:00.21ID:fDGmlO2Y0
もうこりゃバイデンがマトモな事を祈るしか無いな
2020/06/18(木) 10:46:43.33ID:sJ7QFhPW0
>>922
マクドの広告担当者と代理店担当営業の口に
これを流し込んでよい

https://i.imgur.com/9OSv1Y7.jpg
https://i.imgur.com/gKZBLnX.jpg
2020/06/18(木) 10:48:08.70ID:wciXdYXU0
>>918
ゆっくりと感染が広がるなら、それこそクラスター対策が有効じゃないか。
スウェーデンはなぜやらんのだ?
2020/06/18(木) 10:49:05.58ID:wciXdYXU0
>>922
日本代表にはライスバーガーを!
#おにぎりと同じ、とか言ってはイケナイ
2020/06/18(木) 10:50:44.07ID:20aLuSY20
ラーメンもカレーもナポリタンももはや和食みたいなもの
(本場でこんなん○○じゃないしそもそも無いといわれまくったという意味で)
だからカルビも準和食でいいやろという発想なのだろう
2020/06/18(木) 10:50:49.68ID:wciXdYXU0
>>909
ドン乙

100人いれば、100通りの性癖があるのがですがスレ。
似ているようでも、細部ではびみょーに異なる性癖の持ち主たち。
2020/06/18(木) 10:51:10.90ID:O6CX8bQ80
【2020年6月18日(木) 7:00時点での最新の感染者数】 ※数字はWorldometersより

感染者数合計:8,379,288人(+150,814) 犠牲者数合計:444,461人(+5,650)

1. 米国:2,231,611人(+28,504)  +849 **(注:死者数)
2. ブラジル:955,377人(+32,188)  +1,338 **
3. ロシア:553,301人(+7,843)  +193 **
4. インド:367,264人(+13,103)  +2,006 ***
5. 英国:299,251人(+1,115)  +233 **
6. スペイン:291,763人(+355)  +0
7. ペルー:240,908人(+8,616)  +196 ** ↑
8. イタリア:237,828人(+328)  +34 ↓
9. イラン:195,051人(+2,612)  +115 **
10. ドイツ:189,027人(+645)  +25
11. チリ:184,449人(+0)  +21
12. トルコ:182,727人(+1,429)  +17
13. フランス:158,174人(+458)  +111
14. メキシコ:154,863人(+4,599)  +439 **
15. パキスタン:154,760人(+5,839)  +110 **
16. サウジアラビア:141,234人(+4,919)  +41
17. カナダ:99,786人(+360)  +38
18. バングラデシュ:98,489人(+4,008)  +53 *
19. 中国:83,265人(+44)  +0
20. カタール:83,174人(+1,097)  +4 (続く)
2020/06/18(木) 10:52:39.56ID:fDGmlO2Y0
米国はデモの影響か感染者がどんどん増えてるし
ひでーわ
まあ医者や研究者が感染拡大はデモの影響とかいったら
社会的に抹殺されそうな雰囲気だけど
2020/06/18(木) 10:52:47.49ID:O6CX8bQ80
>>929の続き

21. 南アフリカ共和国:80,412人(+6,879)  +57 *
22. ベルギー:60,244人(+89)  +2
23. ベラルーシ:56,032人(+663)  +6
24. コロンビア:54,931人(+1,868)  +75 * ↑
25. スウェーデン:54,562人(+1,239)  +48 ↓
26. エジプト:49,219人(+1,363)  +94 * ↑
27. オランダ:49,204人(+117)  +5 ↓
28. エクアドル:48,490人(+547)  +41 ↓
29. UAE:43,364人(+381)  +2
30. インドネシア:41,431人(+1,031)  +33 ↑
31. シンガポール:41,216人(+247)  +0 ↓
32. ポルトガル:37,672人(+336)  +2
33. クウェート:37,533人(+575)  +5
34. アルゼンチン:34,159人(+1,379)  +24
35. ウクライナ:33,234人(+758)  +11
36. スイス:31,183人(+29)  +15
37. ポーランド:30,701人(+506)  +16
38. フィリピン:27,238人(+457)  +5
39. アフガニスタン:26,874人(+564)  +13 ↑
40. オマーン:26,079人(+810)  +6 ↑
(続く)
2020/06/18(木) 10:53:48.74ID:xrMmXgFl0
次スレでおっちゃんの性癖に刺さるモンを貼ってくれてもエエのよ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/06/18(木) 10:54:40.61ID:cXJdSp7a0
>>923
20円さん?
違ってたらごめん
2020/06/18(木) 10:55:10.38ID:tAqjOxdS0
ドンの性癖だとグロ画像になってしまう…
2020/06/18(木) 10:55:17.06ID:O6CX8bQ80
>>931の続き
41. アイルランド:25,341人(+7)  +3 ↓
42. イラク:24,254人(+1,554)  +60 * ↑
43. ドミニカ共和国:24,105人(+419)  +10 ↓
44. ルーマニア:22,760人(+345)  +10
45. パナマ:21,962人(+540)  +9
46. バーレーン:19,961人(+408)  +1 ↑
47. ボリビア:19,883人(+810)  +21 ↑
48. イスラエル:19,783人(+288)  +0 ↓
49. アルメニア:18,033人(+544)  +8 ↑
50. 日本:17,628人(+41)  +2 ↓

58. 韓国:12,198人(+43)  +1

67. マレーシア:8,515人(+10)  +0

69. オーストラリア:7,347人(+12)  +0

91. タイ:3,135人(+0)  +0 ↓
115. レバノン:1,489人(+16)  +0 ↓

121. 香港:1,121人(+8)  +0 ↓

・北朝鮮:0人
2020/06/18(木) 10:55:43.93ID:D/3zywJu0
白昼堂々未成年も出入りするPINKでもない板で要求するとは流石に法を支配する側の人間は違いますね
2020/06/18(木) 10:57:02.14ID:aIzicuvQ0
中南海におかれましては
トランプがノンポリでイデオロギーより経済優先だからこそ
この程度で済んでいるという認識が必要であることですね
2020/06/18(木) 10:57:13.09ID:cXJdSp7a0
かな?
かな? 

【米国】 軍事対応に初の言及…ブルックス前司令官 「核爆撃機韓半島に送るべき」 [06/18] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592444677/
2020/06/18(木) 10:57:33.65ID:eV6ekPhMa
>>932
水中花鑑賞が趣味の兄いに合う画像は難しいんでは?w

往年の松坂慶子じゃ兄いの趣味には合わないだろうしw
2020/06/18(木) 10:57:37.06ID:+u/byryi0
熱帯雨林だろうがお構いなしだなぁ……

_≡凵゚)_ 人類に逃げ場無し
2020/06/18(木) 10:59:06.66ID:Eg8ZKT1u0
>>925
自分たちのやってることが未だ正しいと思ってるからみたい

スウェーデンの新型コロナ対策は失敗だったのか
https://forbesjapan.com/articles/detail/35156/1/1/1/1/1/1
>メディアの誤報道
>スウェーデン国外のメディアは、ロックダウンをしていないスウェーデンの挙動に注目しており、多くの報道が
>なされているが、それらの報道には間違ったものが多く、医療現場にいるものとしては複雑な思いになる。
(中略)
>6月3日のテグネル氏へのインタビューでは、「もう少しやれることがあったと思う」とコメントしたことが、「スウ
>ェーデンは政策に失敗した(ロックダウンしないことは間違いであった)と認めた」と世界中で誤報道されてし
>まった。その誤報道に対してテグネル氏は、「スウェーデンの政策は間違っていたとは言っていない。改善の
>余地があるという意味である」と説明しなければならなくなった。
2020/06/18(木) 10:59:58.32ID:9epNzSoi0
>>916
いつも夕方になるとそうなる…辛い
2020/06/18(木) 11:00:36.12ID:Q6sRB0SL0
低気圧のせい
2020/06/18(木) 11:01:53.27ID:ZNEJpDMG0
トランプは中共と蜜月。みたいな話が急に増えて、背後関係すごくわかりやすい。
2020/06/18(木) 11:02:38.70ID:O6CX8bQ80
>>935
自分でカキコしておいてアレだけど、今や日本はコロナの累計感染者数で世界50位になるまで抑制したのだから、
世界的に見れば確実に成功グループと言うかカチグミなのに、野党マスゴミは未だPCR検査数を根拠に大失敗だと
国民の不安を煽りたてていますよな。
2020/06/18(木) 11:04:39.66ID:hW+caMux0
>>900
ドンの見事な900ゲットに感服いたしました。
書き込みの内容まですばらしいです。
2020/06/18(木) 11:05:14.49ID:D/3zywJu0
>>945
むしろ我が党支持者が日本は感染が広まってないとか言い出した時が終わりの始まりだと思う
2020/06/18(木) 11:06:05.48ID:Eg8ZKT1u0
>>941
ちなみに読んでで、ちょっと文化が違〜う!となった部分

https://forbesjapan.com/articles/detail/35156/4/1/1
>本稿を執筆中、スウェーデンでの新感染者が増加したことにより、「スウェーデンのロックダウンしない
>政策は失敗だった」と言う報道に加速がかかった。本稿の最後に、新感染者が増加した背景をのべる。
>これは、スウェーデンにおけるPCR検査のキャパシティーが増え、重症者が減少したため、より多くの医
>療従事者の検査を始めたこと、また、今までは検査の対象とならなかった、入院を必要としない軽症の
>患者全例に、診療所(家庭医)で検査を行うことになったため、検査数が増加したことによる。

つまりスウェーデンはこれまで入院が必要となる患者だけを検査の対象にしてたと。
で、ようやく2〜3週間前までの日本と同様に症状が出てる軽症者まで検査対象に含めたと。

うん、クラスター対策やる気ないなスウェーデン
2020/06/18(木) 11:11:53.34ID:u1SJoeNR0
性癖の壁は乗り越えられる
https://i.imgur.com/7FVKizX.mp4
2020/06/18(木) 11:13:29.08ID:PqGdKZ5t0
>>814
アクシオンではないかと騒がれているな
今の所の観測精度が99.98%だから、確定にはもう少し時間がかかりそう
2020/06/18(木) 11:13:58.22ID:xrMmXgFl0
>>934 939
グロはミーもダメダメ(´・ω・`)

>>936
じゃ、これからは皆さん貼らないという事でイイね?(´∀`*)ウフフ
2020/06/18(木) 11:16:51.25ID:D/3zywJu0
>>951
やだこわい

いや、貼らないし需要ないからいいけど
避難所なんかに貼る分にはまだしもここはあんまり良くないというのも事実かと
2020/06/18(木) 11:17:52.10ID:/O2yFGE1d
>>843
保険金詐欺のオッチャン、死んでしまったんかー。
2020/06/18(木) 11:18:13.20ID:eTSKVww50
>>950

アクシオン
アクシオン(英語: axion)、あるいはアキシオンとは、素粒子物理学において、 標準模型の未解決問題のひとつである強いCP問題を解決する仮説上で、その存在が期待されている未発見の素粒子である。 暗黒物質の候補の一つでもある。(wikipediaより)

なにこれ凄く興奮する
2020/06/18(木) 11:20:00.27ID:ygx8ilWcd
>>907
マチスはハルゼーと同じで蛮勇を示す場所で勢いにのってやり過ぎた疑惑
2020/06/18(木) 11:21:51.82ID:y1GQ2Wgs0
>>814
研究とは殴り合いである
https://www.ipmu.jp/ja/20200617-XENON1T-ExcessEvents

かっこいい研究用のなにか
https://www.ipmu.jp/sites/default/files/imce/press/Fig01-xenon.jpg
2020/06/18(木) 11:22:05.96ID:ygx8ilWcd
>>922
日本代表は照り焼きだろうと

甘辛タレとマヨネーズはアメ公を虜にしてるのに
2020/06/18(木) 11:22:40.48ID:plnLcwUA0
「新型コロナ・ウイルスなぞ存在しない!誰かのデッチ上げ!!!」などの主張を繰り返したため、
公衆衛生に関してデマを流すの許されないとしてロシア中部のスレドネウラリスクにある修道院を
追い払われた神父が、コサック兵を雇って、自分を追っ払った修道院を武力占拠したそうな。
このセルゲイ神父、ロシアじゃ結構有名な人物らしく、現在は教会関係者が警察が平和的に修道院を
返還するよう説得中だとか。

Coronavirus-Denying Russian Priest Captures Church With Cossack Fighters
https://www.themoscowtimes.com/2020/06/17/coronavirus-denying-russian-priest-captures-church-with-cossack-fighters-a70597
2020/06/18(木) 11:23:35.35ID:aIzicuvQ0
武闘派神父はなぜこうも面倒くさいのか
2020/06/18(木) 11:24:06.95ID:Q6sRB0SL0
>>958
科学考証を無視したゴミみたいなマウント取ってた人達引っ込みつかなくなってんね
2020/06/18(木) 11:24:13.70ID:JOgGiyZI0
ボルトンだけじゃなく姪も暴露本出すんかいw
2020/06/18(木) 11:24:56.37ID:cJdf1rXw0
>>612
これが今の橋本環奈なのかよ・・・・
すっげぇ俺にササるんだが。
2020/06/18(木) 11:25:01.70ID:zRYURHUP0
アキシオン・バスター! (`・ω・´)シャキーン
2020/06/18(木) 11:26:25.17ID:XOC0P4uXp
質屋さんは異端者だった…?
2020/06/18(木) 11:26:55.17ID:L11TJwuL0
ロシアなのに説得で投降呼びかけるのか…
いつもみたいに建物ごと爆破して状況終了させるんじゃなく
2020/06/18(木) 11:27:43.02ID:fDGmlO2Y0
最近のアメリカリベラル仕草が余りに酷過ぎて
うっかり反米になりそう
2020/06/18(木) 11:28:45.33ID:ZOsMcliU0
教会に砲撃はヤバくねーか・・・
ロシアはモスクにはぶっ放したりしてるけどさぁ
2020/06/18(木) 11:29:56.29ID:oEewmyzSd
>>963
スーパーロボットの必殺技かw
2020/06/18(木) 11:30:58.82ID:n+53Qprla
>>921
動悸も出るから自律神経がおかしくなってるんだと思う
ここ最近海外の荒れたニュース多すぎて知らぬ内にストレスになってたのかもしれない
2020/06/18(木) 11:31:14.59ID:Eg8ZKT1u0
>>966
対米7割が達成されるか、米国が中国を殴り終わるまでは臥薪嘗胆だ
2020/06/18(木) 11:32:08.53ID:eV6ekPhMa
>>962
ちなみにアナザースカイではビールを一気に呷り、ソーセージをガッツリ齧っておったな<ハシカン
2020/06/18(木) 11:33:02.97ID:fg51ScEHa
対米7割じゃぱんとか実際存在したら大魔王も良いとこだな
2020/06/18(木) 11:33:35.78ID:SOtNWSl00
>>968
ベルグバウはスーパーロボットとは言えない希ガス
2020/06/18(木) 11:36:04.94ID:d3v+Mi3gd
>>965
宗教関係者を下手な殺し方すると生きてるのか死んでるのかわからない量子化するから…
2020/06/18(木) 11:39:11.32ID:D/3zywJu0
>>972
民度も黒人も7割だと酷いことになりそう
2020/06/18(木) 11:41:23.88ID:n+53Qprla
しかし、自律神経乱れた時の対処法ってどうすりゃいいんだろうね
2020/06/18(木) 11:42:28.88ID:aIzicuvQ0
日光浴かな
2020/06/18(木) 11:43:00.25ID:xrMmXgFl0
>>976
サウナ屋さんに行って、
サウナと水風呂の往復をやっている人いるなぁ。

整うらしいけど (;・∀・)
2020/06/18(木) 11:44:10.59ID:d3v+Mi3gd
>>976
退職
2020/06/18(木) 11:44:31.23ID:Eg8ZKT1u0
>>975
民度は鎌倉武士の7割なのでご安心!
2020/06/18(木) 11:45:08.91ID:eTSKVww50
>>976
とりあえずニュースを絶って近くの山のホテル旅館に2〜3日籠る
とりあえずこれでなんにも考えず過ごせばある程度安定するハズ

駄目だったら医者へgo
2020/06/18(木) 11:46:31.98ID:aIzicuvQ0
運動でストレス発散するのもあるな
2020/06/18(木) 11:47:33.54ID:y1GQ2Wgs0
>>976
カツオの刺し身にニンニク。おやつにバナナとチーズ。
2020/06/18(木) 11:48:11.19ID:YxiHX1zf0
肛門に太陽光を当てる
2020/06/18(木) 11:53:16.89ID:bN2vlbYbd
スレ終わってなかった。まだ梅雨は終わってなかったんだな。
2020/06/18(木) 11:53:19.11ID:u1SJoeNR0
>>976
走る、泳ぐ
疲れ果てて寝れば治ってる(個人差があります)
2020/06/18(木) 11:55:41.15ID:cJdf1rXw0
結局今日明日はあまり雨が降ってこないな。
2020/06/18(木) 11:56:36.00ID:aJPIix370
>>976
日差しがキツい昼に1時間くらい歩く
夜は12時前に寝る

あっという間に治る
2020/06/18(木) 11:56:37.48ID:bN2vlbYbd
>>987
東海方面のこっちはそこそこ降ってる。水やり免除
2020/06/18(木) 11:57:07.35ID:cJdf1rXw0
>>971
うむ。健康的な方が良いね。
あれくらいが良いよいよい。
2020/06/18(木) 12:01:41.89ID:y1GQ2Wgs0
台風の気圧変化にも弱い民としては、昨日からなんかおかしいのは同意する。
2020/06/18(木) 12:02:54.56ID:bN2vlbYbd
低気圧頭痛のひどいときはアスピリンで対処してる。
2020/06/18(木) 12:03:42.29ID:Xl9qaMPW0
>>976
規則正しい睡眠、特に朝だな
決まった時間に起きて朝日を浴びて決まった時間に寝ると段々良くなる
2020/06/18(木) 12:07:27.12ID:SOtNWSl00
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d48fb571665fa8bf0e04d8781c4710bbe048a445/
>まるでレベル4以上の自動運転テクノロジーを採用しているかのような使い方を試し、動画を得意気に公開する人も少なくありません。

>特定メーカーのユーザーに目立ちますが
そんなん意識高度が成層圏突破してるテスラ海苔しかおらんやんけ
2020/06/18(木) 12:09:40.30ID:8CE6F2iPK
>>899
エリス様with触手
https://i.imgur.com/JYWHPhV.jpg
https://i.imgur.com/8wG9mMG.jpg
2020/06/18(木) 12:11:46.93ID:knAvbsSCM
>>842
落として確認すれば良かったのにな。
997名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:17:06.02ID:xhYE+IN1d
>>958
>>コサック兵を雇って

まだおるんか…
2020/06/18(木) 12:17:47.05ID:D/3zywJu0
>>997
むしろ雇えるものなんだと…
2020/06/18(木) 12:19:55.25ID:GQKcKTvn0
>>997-998
マジレスすると、コサックはWWIIで旧ソ連側に付いた連中が細々命脈を保っていた筈。
2020/06/18(木) 12:19:59.54ID:xrMmXgFl0
>>1000ならナイスバディ美人M女性を数人飼える身分になる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 11分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況