!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
廃棄物の置き場が変わっただけの事ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!
謎の浮遊物が漂う前スレ
民○党類ですが住めばだいたい都です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/
ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
民○党類ですがしおりん大移動です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa5b-IVLr)
2020/06/17(水) 19:08:30.04ID:e1Wn54Qha304名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-8ohN)
2020/06/17(水) 22:08:40.25ID:mw4u6YAI0 >>291
トランプが前大統領にならないと、そういうのは出しちゃ駄目だと思うなあ
トランプが前大統領にならないと、そういうのは出しちゃ駄目だと思うなあ
305名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:08:55.79ID:cjb7yg9y0306DMZ (ワッチョイ 4ef2-IXeA)
2020/06/17(水) 22:09:05.67ID:hdvsvlIC0 >>264
韓国をうまくだまくらかせば30機くらい買ってくれそうですしね。
カナダもCP-140の後継が24機くらいほしいでしょうし、
トルコやギリシアにも売りつけて、頑張って販路を開拓すれば
ヨーロッパ内需要20機くらいに加えて、
プラス100機くらい生産計画を立てられるかもしれません。
韓国をうまくだまくらかせば30機くらい買ってくれそうですしね。
カナダもCP-140の後継が24機くらいほしいでしょうし、
トルコやギリシアにも売りつけて、頑張って販路を開拓すれば
ヨーロッパ内需要20機くらいに加えて、
プラス100機くらい生産計画を立てられるかもしれません。
307紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5ad9-THsd)
2020/06/17(水) 22:09:12.81ID:6bn0mQfz0 B-1で良いのではないか
311名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-r5Xw)
2020/06/17(水) 22:09:49.17ID:ZHovL0FB0312海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ db46-gdHU)
2020/06/17(水) 22:10:02.29ID:0SvmiUqK0 P-1ってP-8とならんでる写真見るとP-8よりでかく見えるけど
実際にはP-8のほうが少し大きいのよね
なんか不思議な感じ
実際にはP-8のほうが少し大きいのよね
なんか不思議な感じ
313鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Sa92-+rQD)
2020/06/17(水) 22:10:08.20ID:TWe0eSJ6a315梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0b01-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:10:45.87ID:oYT9wH+h0 できるだけ人間の介入を嫌うA320哨戒機(仮)でしぶきのかかる低空を飛ぶのが見たいよぅ
316名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:11:32.32ID:ffo1Th+R0 ザ・スパイダースとか懐かしいな
ですがスレでリアルタイムで知ってるのは俺とマゾモナーぐらいだろう
ですがスレでリアルタイムで知ってるのは俺とマゾモナーぐらいだろう
317名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-LS63)
2020/06/17(水) 22:11:36.58ID:Wsv+9SbfM318名無し三等兵 (ブーイモ MM26-lpuO)
2020/06/17(水) 22:11:44.98ID:S15OpC5cM https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592336322/615
トム・ソーヤとかハックルベリー・フィンとかはどうなんだ?
あいつら黒んぼとよろしくやってたろ。
トム・ソーヤとかハックルベリー・フィンとかはどうなんだ?
あいつら黒んぼとよろしくやってたろ。
319海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ db46-gdHU)
2020/06/17(水) 22:11:52.75ID:0SvmiUqK0 >>303
エンジンとアビオニクスを最新のに更新した新型B-52がいいのかな
エンジンとアビオニクスを最新のに更新した新型B-52がいいのかな
320名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:12:13.90ID:cjb7yg9y0 M1が最新型!って言ってたのは俺がガキの頃だぞ、
タミヤのプラモデルがたしか1500円だった。
そのころのおかじが74式が最新型。
それから40年くらい経って、改修はされるものの基本的にM1のままだ。
おかじは、74から90、10と進化しとるのに、米帝のざまはなんだ?
タミヤのプラモデルがたしか1500円だった。
そのころのおかじが74式が最新型。
それから40年くらい経って、改修はされるものの基本的にM1のままだ。
おかじは、74から90、10と進化しとるのに、米帝のざまはなんだ?
321名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-8a07)
2020/06/17(水) 22:12:48.86ID:366y0L8q0 >>299
一般人は銃は撃ったら装填が必要と言うことを基礎的な知識として知らない。
弾を打ち尽くしたら装填しないとイケないのですよ。と説明しないと判らない。
そんなとを常識として知っているのは軍ヲタのみ。
それを画面だけでわかれというのは無理。
一般人は銃は撃ったら装填が必要と言うことを基礎的な知識として知らない。
弾を打ち尽くしたら装填しないとイケないのですよ。と説明しないと判らない。
そんなとを常識として知っているのは軍ヲタのみ。
それを画面だけでわかれというのは無理。
322ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ b3e5-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:13:04.40ID:040T01U40323名無し三等兵 (ワッチョイ 9a6d-AKj6)
2020/06/17(水) 22:13:05.28ID:OLhmqjRb0324名無し三等兵 (ワッチョイ b38f-tbXy)
2020/06/17(水) 22:14:33.31ID:AbvpLVPc0 >>283
そいつらは鉄工、化学、物理学、天文学、数学的、幾何学の基礎知識を独自に持っていたのだ。
そいつらは鉄工、化学、物理学、天文学、数学的、幾何学の基礎知識を独自に持っていたのだ。
325名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-8ohN)
2020/06/17(水) 22:14:34.26ID:mw4u6YAI0 本邦は兵器の後継開発を上手いことやってる方なんだな
327名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:14:56.21ID:/DXuwoBj0 P-1調達にも一応問題あることはあるんだが
ky論理はそこにたどりつけていないうえテキトーぶっこきすぎなので論外
ky論理はそこにたどりつけていないうえテキトーぶっこきすぎなので論外
328_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3b3-r5Xw)
2020/06/17(水) 22:15:14.16ID:rjCfTwqZ0329名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-8a07)
2020/06/17(水) 22:15:16.10ID:366y0L8q0 >>319
エンジンとアビヲを新しくするだけなのに、何故かコストが天井知らずに跳ね上がり、開発はデスマーチになりそう
エンジンとアビヲを新しくするだけなのに、何故かコストが天井知らずに跳ね上がり、開発はデスマーチになりそう
330名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-r5Xw)
2020/06/17(水) 22:15:44.54ID:ZHovL0FB0331名無し三等兵 (ワッチョイ 4e69-IXeA)
2020/06/17(水) 22:16:02.42ID:oJORJm6V0 >>285
80年代のMT車にコンピュータを積んでも自動運転は出来ないようなものだな。
ハードとソフトは両輪なので、ソフトウェアで高度な事がしたければ、最初にそれを可能にする
ハードを用意しないと話にならないのだ。
80年代のMT車にコンピュータを積んでも自動運転は出来ないようなものだな。
ハードとソフトは両輪なので、ソフトウェアで高度な事がしたければ、最初にそれを可能にする
ハードを用意しないと話にならないのだ。
332海胆の人 ◆2fylDMgUVE (ワッチョイ db46-gdHU)
2020/06/17(水) 22:16:05.61ID:0SvmiUqK0333名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-LS63)
2020/06/17(水) 22:16:14.47ID:Wsv+9SbfM そのうち「もう余計なこと考えずに既存機改造でしのごうぜ」って言い出して
またB767のバリエーションが増えるんだろ
またB767のバリエーションが増えるんだろ
334名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:16:55.41ID:cjb7yg9y0 ていうかロシアのTuベアも、いつまでたってもベアだな。
なんなんだあれは、いつまで使うんだ。
ロシアのロケットも、いつまでたってもR-7改良型。
なんなんだあれは、いつまで使うんだ。
ロシアのロケットも、いつまでたってもR-7改良型。
335ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 23ad-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:17:22.61ID:hLOS/tXN0336鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Sa92-+rQD)
2020/06/17(水) 22:18:07.24ID:TWe0eSJ6a >>311
ドラクエみたいなPRGモチーフの異世界国家
理想郷とか小説家になろうで、でてくるステータスオープンとかレベリングのシステムがある中世ヨーロッパ風国家
誤解を及ぼす表現でしたので次から、「ナーロッパ」と呼びます。
↓こういうのです。
中国史とか日本史めちゃくちゃロマンあるのに、なんでなろう小説の舞台はヨーロッパばっかなの?
2020/03/04 22:00
哲学ニュース速報のまとめ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:23:37.335 ID:vmf2DHM00
ドラクエFFあたりのRPGを遊んでた世代が大人になって書いてるんだろうな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:24:15.326 ID:Ivp/2EWSp
元ネタがヨーロッパじゃなくてドラクエだから
ナーロッパ ニコニコ大百科
なろう系+ヨーロッパを合わせた造語でナーロッパである。
ナードと言う意味も含まれているとかいないとか。
ここで言うヨーロッパとは実際の欧州の事ではなく、ファンタジーRPGによく見られる世界観を指す。
https://dic. ni covide o .jp/t/a/ナーロッパ
ドラクエみたいなPRGモチーフの異世界国家
理想郷とか小説家になろうで、でてくるステータスオープンとかレベリングのシステムがある中世ヨーロッパ風国家
誤解を及ぼす表現でしたので次から、「ナーロッパ」と呼びます。
↓こういうのです。
中国史とか日本史めちゃくちゃロマンあるのに、なんでなろう小説の舞台はヨーロッパばっかなの?
2020/03/04 22:00
哲学ニュース速報のまとめ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:23:37.335 ID:vmf2DHM00
ドラクエFFあたりのRPGを遊んでた世代が大人になって書いてるんだろうな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/04(水) 18:24:15.326 ID:Ivp/2EWSp
元ネタがヨーロッパじゃなくてドラクエだから
ナーロッパ ニコニコ大百科
なろう系+ヨーロッパを合わせた造語でナーロッパである。
ナードと言う意味も含まれているとかいないとか。
ここで言うヨーロッパとは実際の欧州の事ではなく、ファンタジーRPGによく見られる世界観を指す。
https://dic. ni covide o .jp/t/a/ナーロッパ
337名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:18:18.71ID:cjb7yg9y0338名無し三等兵 (ワッチョイ f604-IXeA)
2020/06/17(水) 22:18:38.79ID:Ator/3Ck0339名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-ZQ5y)
2020/06/17(水) 22:18:51.32ID:vJ3q6nmw0 B-1って核兵器積む能力を削除してなかったっけ
340ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ be61-IXeA)
2020/06/17(水) 22:19:04.61ID:hJhllczj0341名無し三等兵 (スフッ Sdba-jfCv)
2020/06/17(水) 22:19:09.98ID:W71dGaAed >>321
その装填をやるのに技量と熟練が絶対いる技なんですよ。ガンマンはw
その装填をやるのに技量と熟練が絶対いる技なんですよ。ガンマンはw
342ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 23ad-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:19:16.88ID:hLOS/tXN0 >>337
それでどうやって生活してるんだ?
それでどうやって生活してるんだ?
344名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
2020/06/17(水) 22:20:20.77ID:wAnN3l2od >>299
うーん
銃に弾込めが必要なことすら知らない人っているってことね…
でもその前にパズーが連装グレネードに弾を込めるシーンとか弾切れて引き金ガチガチ言わせるシーンとか、それを学習させるシーンあるよね…
それでも気付かない人は気付かないか
と書いて思う。
そういう構成が自然にできるあたりやっぱりパヤオは天才だな。人間的には好きにはなれないけど。
うーん
銃に弾込めが必要なことすら知らない人っているってことね…
でもその前にパズーが連装グレネードに弾を込めるシーンとか弾切れて引き金ガチガチ言わせるシーンとか、それを学習させるシーンあるよね…
それでも気付かない人は気付かないか
と書いて思う。
そういう構成が自然にできるあたりやっぱりパヤオは天才だな。人間的には好きにはなれないけど。
345ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ b3e5-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:20:40.13ID:040T01U40 >>320
各ユニットの機動力は基本的にM1の時代から進化してないっすからな
多少古かろうが新しかろうが、戦術に革命的な違いをもたらすほどの差はないのでしょう
データリンクとかに関してはばっちりアップデートしてるし、必要最低限の能力は維持してるのでは
各ユニットの機動力は基本的にM1の時代から進化してないっすからな
多少古かろうが新しかろうが、戦術に革命的な違いをもたらすほどの差はないのでしょう
データリンクとかに関してはばっちりアップデートしてるし、必要最低限の能力は維持してるのでは
346名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-8ohN)
2020/06/17(水) 22:20:45.27ID:QqV51nHA0347梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 0b01-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:20:46.22ID:oYT9wH+h0 >>333
いいかげん777が母体になってもいい時代だと思うの
いいかげん777が母体になってもいい時代だと思うの
348名無し三等兵 (ワッチョイ 4e69-IXeA)
2020/06/17(水) 22:21:49.19ID:oJORJm6V0349ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 23ad-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:21:55.83ID:hLOS/tXN0350名無し三等兵 (ワッチョイ b38f-tbXy)
2020/06/17(水) 22:22:26.67ID:AbvpLVPc0351名無し三等兵 (ワッチョイ b38f-tbXy)
2020/06/17(水) 22:22:39.70ID:AbvpLVPc0 ◆ハイパーポーラナイト◆
352名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-LS63)
2020/06/17(水) 22:22:50.16ID:Wsv+9SbfM ゲートの帝国は古代ローマの地方領主が向こうに転移して帝国を築いたみたいな裏設定があるそうな
そんなわけで平家の落人が向こうに転移して文明を築く事を考えてみよう
たぶんあの時代の武士だから野蛮極まりない事になるぞ
そんなわけで平家の落人が向こうに転移して文明を築く事を考えてみよう
たぶんあの時代の武士だから野蛮極まりない事になるぞ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-r5Xw)
2020/06/17(水) 22:22:56.21ID:ZHovL0FB0355名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:23:44.28ID:/DXuwoBj0 平家の落人ってきくと山奥で黒色火薬作ってたイメージしかない
356ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ be61-IXeA)
2020/06/17(水) 22:24:03.41ID:hJhllczj0358名無し三等兵 (ワッチョイ b3f9-rCjO)
2020/06/17(水) 22:24:48.60ID:dCq4BkgP0 ギロチンを製造したのは楽器屋だったかぬ
361名無し三等兵 (ワッチョイ 4e69-IXeA)
2020/06/17(水) 22:26:14.21ID:oJORJm6V0362名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-8ohN)
2020/06/17(水) 22:26:20.59ID:QqV51nHA0363名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:26:45.38ID:/DXuwoBj0 P-1みたいな運用向こうはしないでしょ?
366名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-Hc8+)
2020/06/17(水) 22:27:18.38ID:zQvKbbW40 日米のP-3Cはいい加減寿命ががが
367名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:28:13.32ID:/DXuwoBj0 うちのP-3Cもこないだベトナムで足止めくらったくらいだし
傷んではいるよね
傷んではいるよね
368名無し三等兵 (ワッチョイ b3f9-rCjO)
2020/06/17(水) 22:28:18.49ID:dCq4BkgP0 そういや797はキャンセルだった
369名無し三等兵 (ワッチョイ 7602-Hc8+)
2020/06/17(水) 22:28:46.32ID:zQvKbbW40 寿命的に猶予があるのはEP-3とか特殊機だから出しにくいのもあるな
370名無し三等兵 (ワッチョイ b38f-tbXy)
2020/06/17(水) 22:29:13.30ID:AbvpLVPc0 ◆本日の音楽◆
SONATA ARCTICAの『THE DAYS OF GRAYS』を聴いているのだが、
個々の楽曲の完成度は高いのに通して聴くと何の印象も残らない残念な感じがするのだなあ。
これはつまりWINTER HEART'S GUILDの再来なのでは?
SONATA ARCTICAの『THE DAYS OF GRAYS』を聴いているのだが、
個々の楽曲の完成度は高いのに通して聴くと何の印象も残らない残念な感じがするのだなあ。
これはつまりWINTER HEART'S GUILDの再来なのでは?
371名無し三等兵 (スップ Sd5a-AnN5)
2020/06/17(水) 22:29:50.86ID:wAnN3l2od >>331
90年代中頃、ホンダがそれまで軽用の簡易的な装備って言われてた電動パワーステアリングをアコードクラスの中型まで採用してきた時、
こんな操作フィーリングが悪いの採用して頭悪いだろって当時は思ってたけど
次のアコードでカメラとレーダー使ったレーンキープ装置搭載してきて、あ、このためだったのかと納得した記憶
90年代中頃、ホンダがそれまで軽用の簡易的な装備って言われてた電動パワーステアリングをアコードクラスの中型まで採用してきた時、
こんな操作フィーリングが悪いの採用して頭悪いだろって当時は思ってたけど
次のアコードでカメラとレーダー使ったレーンキープ装置搭載してきて、あ、このためだったのかと納得した記憶
373名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:30:06.43ID:cjb7yg9y0374名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-Pn+n)
2020/06/17(水) 22:30:53.71ID:xMA7NOd/p 田嶋陽子を思い出してwikiみたが
シャンソン歌手になってたのかよ
シャンソン歌手になってたのかよ
375ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 23ad-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:31:06.65ID:hLOS/tXN0 つまりB-52はスーパーカブみたいなもんなんだ
376ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ b3e5-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:31:07.87ID:040T01U40 >>373
電話を使う知能はあるのになぜ電池を知らんのだ・・・
電話を使う知能はあるのになぜ電池を知らんのだ・・・
37774 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa52-2CVc)
2020/06/17(水) 22:31:29.91ID:t1tJ1io5a た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
378名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:31:50.29ID:cjb7yg9y0379名無し三等兵 (ワッチョイ 5705-VNxU)
2020/06/17(水) 22:32:10.22ID:busvh+Hm0 >>357
韓国などは国産兵器の輸出志向が強すぎて、本当にそれが必要?になってるものなぁ、
K-2戦車、TA-50、K-FX、スリオンと。小火器とK-9自走砲くらいか、まぁ悪くないのは。
なんであんなに輸出にこだわるんだろう、例の「国の格を上げる」というやつかね。
韓国などは国産兵器の輸出志向が強すぎて、本当にそれが必要?になってるものなぁ、
K-2戦車、TA-50、K-FX、スリオンと。小火器とK-9自走砲くらいか、まぁ悪くないのは。
なんであんなに輸出にこだわるんだろう、例の「国の格を上げる」というやつかね。
380ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ b3e5-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:32:12.73ID:040T01U40 >>377
週も折り返し地点だ。あと一息やで
週も折り返し地点だ。あと一息やで
384名無し三等兵 (ワッチョイ 8385-TbJT)
2020/06/17(水) 22:32:55.89ID:AVnleKDD0 ハードの限界をソフトで超えるのだ(古いゲーム開発者
385名無し三等兵 (ワッチョイ 4e69-IXeA)
2020/06/17(水) 22:33:23.36ID:oJORJm6V0386名無し三等兵 (ワッチョイ f604-IXeA)
2020/06/17(水) 22:33:28.85ID:Ator/3Ck0 哨戒機専用のエアフレームを作るなんて狂気の沙汰なのだが、日本にはベースとなる旅客機が無いのだからしかたがない
P-1はとてつもなく贅沢な哨戒機である・・・はずなのだが、P-8が大炎上したおかげでリーズナブルな哨戒機みたいな立ち位置になってしもた
こんなはずやなかったんや
P-1はとてつもなく贅沢な哨戒機である・・・はずなのだが、P-8が大炎上したおかげでリーズナブルな哨戒機みたいな立ち位置になってしもた
こんなはずやなかったんや
387名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:33:41.03ID:/DXuwoBj0 メタルの限界を越えても光ファイバーにはかなわないし
388名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:33:59.27ID:cjb7yg9y0 ゴハンの炊き方も知らず炊飯器も使えないおっさんってなんなんだろうね、
どうやって生きて来たらそんな物体が出来上がるのだろう?
どうやって生きて来たらそんな物体が出来上がるのだろう?
389鯛岸 ◆wl.VEvV056 (アウアウオー Sa92-+rQD)
2020/06/17(水) 22:34:08.94ID:TWe0eSJ6a ブラウン管テレビデオでもデジタルチューナーとブルーレイレコーダー(スマホとリンクできる) いれとけば問題なく使える
アニメもドラマもPC/タブレットでみる時代だし
テレビにはこだわらない(薄型テレビにはない重厚感が堪らないんだがな)
特にこだわりのない人間は世代や技術に興味がないんだ
だから清谷氏もとくに兵器のデジタル化とかには興味ないんだ
中古輸入品代理店経営者として、中古品をいじって愛用する俺カッコいいに浸ってるんだよ
清谷氏の愛車や愛用PCや愛用TVが気になるところだ
アニメもドラマもPC/タブレットでみる時代だし
テレビにはこだわらない(薄型テレビにはない重厚感が堪らないんだがな)
特にこだわりのない人間は世代や技術に興味がないんだ
だから清谷氏もとくに兵器のデジタル化とかには興味ないんだ
中古輸入品代理店経営者として、中古品をいじって愛用する俺カッコいいに浸ってるんだよ
清谷氏の愛車や愛用PCや愛用TVが気になるところだ
390_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ e3b3-r5Xw)
2020/06/17(水) 22:34:23.56ID:rjCfTwqZ0391名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-Pn+n)
2020/06/17(水) 22:34:40.64ID:xMA7NOd/p392名無し三等兵 (ワッチョイ f604-IXeA)
2020/06/17(水) 22:34:51.80ID:Ator/3Ck0393名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-8ohN)
2020/06/17(水) 22:34:57.36ID:QqV51nHA0 >>386
割とソノブイとか処理用のソフトとかをNATO向けにしたら売れる気がするんだけどな
割とソノブイとか処理用のソフトとかをNATO向けにしたら売れる気がするんだけどな
394名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:35:05.57ID:ffo1Th+R0 ザ・スパイダース
395名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-XGIF)
2020/06/17(水) 22:35:23.09ID:/DXuwoBj0 KF-Xも買う国がなくなってしまったな
どうするんだろう
どうするんだろう
396名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:36:26.88ID:cjb7yg9y0 鬱には治療が必要とかいう風潮、いらんやろ
397ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 23ad-1/Nl)
2020/06/17(水) 22:36:29.47ID:hLOS/tXN0399紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 5ad9-THsd)
2020/06/17(水) 22:37:32.14ID:6bn0mQfz0 でかいGが出た…
402名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-gz6V)
2020/06/17(水) 22:38:17.07ID:cjb7yg9y0 >>392
国内用に作った商品を海外に売る前提って、発想がそもそも間違っているのであるが?
国内用に作った商品を海外に売る前提って、発想がそもそも間違っているのであるが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
