>>709
>小型の監視衛星をいっぱい打ち上げて弾道ミサイル防衛に役立てるのは良いんだが、
>有事の際には大量の対衛星ミサイルで撃ち落とされることまで想定せんとあかんぞ。

でもそれをやらかすと大規模な軌道汚染で自国の衛星システム(特に低軌道帯域)が
使い物にならなくなる罠。

それに少数の大型衛星に狙いを絞ってソフトキルするならいざ知らず、スターリンクの様な
大量の小型衛星群を片端から破壊するような対衛星ミサイルの大量投射なんかやると、
人類が長期間に渡り宇宙を失うレベルの軌道汚染をもたらしかねませんが。

いくら中国と言えども、そこまでやらかすと失う物が大き過ぎるというか、ぶっちゃけ
世界の敵になる可能性大です。