先日亡くなられた五島勉がトンデモ架空戦記「超兵器戦争」(初版昭和53年=1978年)
を書いてたと聞いて図書館で借りてきたんですが
その中の兵器解説イラストに
F-16Dがどう見てもホーネットだったり
ミグ29Cが見たことないカナード付きデルタ翼機だったり
いろいろ?な挿絵が出てきます

この挿絵は当時本当にそう思われてたんですか?
それとも適当に描いてるんですか?