>>731
つまり海軍休日無く戦艦の新造が続行されて
1930年代にポストユトランド型高速戦艦初期世代が型落ちして来たら
太平洋戦争の金剛型みたいなワークホースに回されるから
重巡は不要になるんじゃないかと言いたいわけだね?
史実でロンドン条約後に旧式戦艦維持と軽巡新造続行を優先して
重巡の新造を完全に止めた英海軍の例があるからそれは確かに考えられる
しかし金剛型やレナウン級程度ならまだしも
天城型・レキシントン級・フッドやそれ以降の世代は
ワークホースとして重巡のように気軽に出すにはあまりに大きく貴重すぎる
特に日本は米英よりも余裕が無いから
おいそれとは沈められないと史実の金剛型よりずっと出し渋るだろう
ランニングコストも燃料消費も条約型重巡とは比べ物にならないほど高い
これに耐え切れなくなって旧式高速戦艦/巡洋戦艦を延々現役に留まらせずに旧式化したらさっさと退役させ
重巡の役割は素直に安い条約型重巡相当か超甲巡相当を新造してあてる展開も考えられる
あと駆逐艦は全艦もれなく大型化するかのように考えてるみたいだけど
水雷襲撃は射点に着いて雷撃するまでに多数が沈められる・落伍するのが前提で
戦艦1隻を沈めるまでに何隻の雷撃が必要かで確率論的に必要な隻数が出て来るもの
いくら個艦性能が延びても隻数が減りすぎたら雷撃までに全艦落伍しかねない
だから全て大型駆逐艦にして数を減らすのではなく
一定以上の航洋性能を満たしている中小の駆逐艦を混ぜて隻数を確保する方に動くだろう
フランス海軍が採用した大型駆逐艦と中型駆逐艦(艦隊水雷艇)の使い分けのようにね
探検
■○創作関連質問&相談スレ91○■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
769名無し三等兵
2020/08/30(日) 18:40:33.30ID:1aUdcTx1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- 新宿古着屋=DCバンクだと知らない奴おおくね??
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
