民○党類ですが百四十文字喧嘩です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/22(月) 18:30:35.23ID:+TNdoKyYa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
三文字の人とか四文字の人とか(σ゚∀゚)σエークセレント!

空母大統領前スレ
民○党類ですが観測気球を浮かべます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592745668/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/22(月) 20:20:57.19ID:bMSLJN1r0
>>215
根っこも竹丸出しなのかよ・・・
2020/06/22(月) 20:21:50.08ID:wCE3Y4uu0
そして後から怖い人達が経営者の身体から料金分切り取るんですね!判ります
2020/06/22(月) 20:21:50.70ID:a4KMA+0U0
>>213
いうて科挙も家庭教師雇ったりで金かかるからなあ。
合格しても良い所と婚姻関係持つ力がないと上にはいかんから更なる試練。
宦官でも上に気に入られないといけないので結局。
2020/06/22(月) 20:22:01.26ID:xeXJ5BcR0
>>221
これが最後の一本って、グレステンの包丁買って思う
最初からこれ一本でよかったのかな?ってw
2020/06/22(月) 20:22:39.39ID:wIh1lD/F0
>>220
教育の重要性を理解できないから貧乏人とも…

マイク・タイソンが、生活保護は麻薬だ的なことを言ったそうですが、働かなくても生活できると働こうとするモチベーションがなくなるんですよね
2020/06/22(月) 20:22:41.13ID:JG+kDHlE0
>>202
なるほど、雪風は吸われちゃったのだな……

(゜ω。)
2020/06/22(月) 20:22:44.81ID:28nrejz6M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592745668/905

>だから防衛省・自衛隊や各国の軍、軍需産業に取材が出来るでしょ

出禁喰らってると聞いたがな。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-hV1q)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:22:52.28ID:8rr+mHLf0
>>217
あとは死んでも恩給が、生きて英雄になればそれはそれで次のステップになるかもしれません。

でも何処かの住民が爆撃で死にます。
2020/06/22(月) 20:23:08.46ID:iaMCVFYU0
ダッシュでタウナギを食うコーナーを見たやつがタウナギを捕まえて食ったがうまくなかったらしい。
食えないというものでもないらしいがウナギを想像すると裏切られるとか
2020/06/22(月) 20:23:27.72ID:yEHNFRVYa
>>190
メンマってそうじゃなかったか?
竹になりたての若竹だろうけど
2020/06/22(月) 20:23:46.85ID:bMSLJN1r0
バッタ襲来の第3波に備える東アフリカ 新たに数十億匹がふ化へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18449172/

ナムアミダブツ!
2020/06/22(月) 20:23:52.20ID:e1811Dic0
>>227
え?面倒だから簀巻きにして大阪湾に雑に叩きこまれるだけでしょ?
こないだ南港で、冷凍車の荷台から一杯運び出されてるのを見たよ
2020/06/22(月) 20:23:56.41ID:O+oEMcfF0
>>223
前スレの米帝のエリート校で特権階級に足る努力をしてる俺等
と洗脳される富裕層の子女
って話にも通じるなぁ

そもそも努力だけで成り上がった人間はそもそも存在しないよね
2020/06/22(月) 20:24:19.50ID:TvgaJIj2a
>>180
日本人は、別に頭おかしくないんだな。
2020/06/22(月) 20:24:50.56ID:a6OdZ3CiK
>>224
沖縄の一部河川や池には愛好家が飼えなくなって捨てたアロワナが棲息しとる
魚類生態学の教官(アユの調査してて米兵に叱られた人曰く)「沖縄は放せば着くからね」
2020/06/22(月) 20:26:52.89ID:e1811Dic0
>>229
和包丁とかどう?
昔の鍛冶屋さんが残ってる町では、オリジナルの和包丁とか作ってくれるよ!
2020/06/22(月) 20:27:17.31ID:a6OdZ3CiK
ところで、アロワナの変換第一候補が【亜炉罠】だったのだが、これはアレか、東南アジアのハニトラ的な奴か
2020/06/22(月) 20:28:34.68ID:28nrejz6M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592745668/931

昭和も末期の頃じゃね? 50年代以前なら足が細長すぎる。
2020/06/22(月) 20:28:45.17ID:mEEA0xou0
>>234
適当に捌いて創味シャンタンでも使って炒め物にするといいよん
2020/06/22(月) 20:28:48.65ID:5R4Yq6l20
ブラックバスやブルーギルなどの害魚は美味しく食べられるはずなのに
なぜ未だ日本人は狩り尽くしていないのか。
この謎を解明するべく我々スタッフ一同はアマゾンの奥地へ飛んだ。
2020/06/22(月) 20:29:07.49ID:984jINyK0
けたく

>>201
なんでやねん!! (;・∀・)
2020/06/22(月) 20:29:38.03ID:O+oEMcfF0
>>245
ボルネオの奥地じゃ駄目なんですか?
2020/06/22(月) 20:29:46.85ID:QRSpvBCX0
>>203
いちおう竹パウダーにすると食えたりするんだが、そこまでして食いたいものでもないという
動物用飼料とか雑草抑制とか糠漬け用とかに使われるそうだが
2020/06/22(月) 20:29:53.48ID:984jINyK0
>>216
本だし とかの和風だしを入れてみるとか?
2020/06/22(月) 20:30:51.98ID:JKOc5s6Dr
>>248
粉にしても他の植物に影響あるのかよ・・・
2020/06/22(月) 20:31:27.80ID:iaMCVFYU0
>>244中華ってどんな食材もうまくなる魔法の調理法らしい。
2020/06/22(月) 20:32:04.47ID:0vWJnCv9d
>>174
教育の重要性を認識しているのと、1世が労働に勤しむ姿を2世3世に見せてるからなあ。
アジア系は中華料理屋にせよ、雇われにせよ、真面目によく働くからなあ。
家庭内でも母ちゃん父ちゃんが料理したり、掃除したりで働くから。

人種に関係なく生活保護な家庭だとまず親が働いてないし、家事労働する姿を見たことがないから
働く、というのが理解できてない子がいるからのう…

その辺が貧困の再生産になってる部分があると思う。
2020/06/22(月) 20:32:14.64ID:6HVl1MmEa
>>248
所さんの目がテン!で昔やってたな
研究所の圧力チャンバーで24時間、何千(何万)気圧だかかけ続けて老竹を柔らかくしてた
2020/06/22(月) 20:32:25.24ID:uhC2fmmB0
やべー、今日のNHKのファミリーヒストリーは衝撃的な話が多いなw
2020/06/22(月) 20:32:33.09ID:Kuyjy3im0
流石ハフポス関係者だな

949 日出づる処の名無し sage 2020/06/22(月) 20:17:45.68 ID:srj4JYDx
>>913
乙です
前ハフポス編集長、脅迫を始める
高橋 浩祐
@KosukeGoto2013
· 7時間
読者への透明性のために、僕がJSF @rockfish31 の名前を明かしてあげてもいいよ、いつでも。
2020/06/22(月) 20:32:42.92ID:5TWThQoM0
>>248
竹パウダー使った料理っておがくずパンの親戚としか思えない
2020/06/22(月) 20:32:48.63ID:+TNdoKyYa
>>250
植物界のミノ粉…
2020/06/22(月) 20:33:41.81ID:VW6X9Bvc0
>>255
まさにマスゴミ
2020/06/22(月) 20:34:59.48ID:OTDumyDz0
>>245
淡水魚なので刺身で食べられないからじゃね?
2020/06/22(月) 20:35:09.09ID:e1811Dic0
>>243
靴からして昭和60年以降のような

左から3人目の子が履いてるレザーのスニーカーが子供に降りてくるのって
1985年以降じゃないかなあ
真ん中の黄色いTシャツの子の靴、コレ、ランバードだとすれば1983年以降
2020/06/22(月) 20:35:49.83ID:wRnxFqFm0
>>203
蘇鉄食うのって琉球ちほー民が相当食うに困ってから食いだして中毒起こしたりだとかで
2020/06/22(月) 20:36:11.56ID:iaMCVFYU0
ファミリーヒストリーは鳥越の先祖の判断間違え人の見る目の無さがあまりにひどいのが笑えたが
そのバカ先祖を子孫の鳥越俊太郎が弱きを助け強気を憎むとか昔から反権力の性格とか自画自
賛してバカの再生産してるのが笑えた。
2020/06/22(月) 20:38:06.49ID:wRnxFqFm0
>>255
神聖三文字ねぇ・・・(´・ω・`)
2020/06/22(月) 20:38:20.09ID:a6OdZ3CiK
>>261
おーぷんの花騎士スレに、食い物に困ってそこらに生えてたヒガンバナの根を水に曝して澱粉取って食ったら
中毒起こして病院送りになった団長が居たなぁ
2020/06/22(月) 20:38:20.58ID:YJeMCEGP0
アジア系は親の教育熱の差か。
それ以外の何かが有りそうなのだが思いつかない。

>>255
何故だろう?三文字さんに同情や高橋に対する怒りなどが
全然沸いて来ないw
2020/06/22(月) 20:38:27.23ID:e1811Dic0
>>252
オーストラリアの校長先生から聞いた話

アジア系の子供に
「あんた達の両親は、それはそれは勤勉に働いて社会の役に立ってるのに!」
「だって僕、オーストラリア人だもん」

真面目に働くのは第1世代までで、同化しちゃうと後は同じらしい
267名無し三等兵 (ワッチョイ 7678-Vimd)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:38:34.05ID:OQLyhHxp0
おっぱいが大きいからこれがフレッチャーだな!(浜風)
2020/06/22(月) 20:39:06.33ID:pTEw84C2a
>>34
アームズフォートは当たり判定を持つ場所がHPを共有しているというゲーム上の都合で簡単に撃破できる方法が有るわけだが、
もし部位・パーツ毎の独立した破壊判定になるとアンサラーの撃破は極めて困難となるのだ。
そもそも傘パーツを破壊することが困難だしVLS部の破壊も難度激UPだ。

◆ついでに対空レーザーも復活させよう◆
2020/06/22(月) 20:39:34.51ID:QRSpvBCX0
>>256
ぶっちゃけどっちもリグニンの塊だしな
2020/06/22(月) 20:39:36.81ID:vwKMJttBM
今さら防衛研究所のフォークランド戦争史読んでるんだがこの部分
おそらく原文ではcunthead=腐ったお脳くらいの訳でいい所だが、律儀に直訳したせいでこんな事になっている
公文書に「お×××」なんて他に例がないんじゃなかろうかw
https://i.imgur.com/cBeZLaf.png
2020/06/22(月) 20:39:42.01ID:yog6O1pf0
>>255
Twitterルール違反なので、通報量次第では永久BANなのでは?
2020/06/22(月) 20:39:45.34ID:8+W2kMrc0
黒人ていうか、白人もバカだから黒人を教育できないんだな。

アメリカ人がみんなアホなのだ。
2020/06/22(月) 20:40:45.99ID:CxJ3dQWP0
>>225
で、翌日バーの店長が小指持参で謝罪に来るんでしょ
2020/06/22(月) 20:40:46.73ID:8+W2kMrc0
>>266
朝鮮人はどうなのかと
2020/06/22(月) 20:42:40.50ID:a6OdZ3CiK
>>265
「あらそえ……もっとあらそえ」のAAが脳内をグルグルしとるのだが、
それはそれとしてTwitter運営じゃなくサイバー犯罪対策課に通報してやろうかな
という気にはさせてくれるな
2020/06/22(月) 20:42:44.64ID:CxJ3dQWP0
>>255
まさに「争いは同じレベルの者同士でry」だよなぁw
2020/06/22(月) 20:42:54.04ID:6f18T2D20
>>263
NTR
2020/06/22(月) 20:43:21.19ID:e1811Dic0
踊り子さんに手を触れてはいけません!
2020/06/22(月) 20:43:24.26ID:iaMCVFYU0
大人になってから大きなトトロの顔が駿と重なるようになり
泣いてるサツキの肩に触れる場面で「おいその手を放せ」と思うようになってしまったわ
2020/06/22(月) 20:44:03.98ID:mEEA0xou0
>>262
その優れた先祖の血と教育を継いでいるから俺も優れているのだ
とでも言いたいのだろうが
血統主義みたいなもんで奴らの思想と致命的に相性良くないんでは
2020/06/22(月) 20:44:50.24ID:uhC2fmmB0
儒教文化圏って礼儀と知識を重視するからその辺りは強いんじゃない?
2020/06/22(月) 20:45:02.58ID:a4KMA+0U0
>>272
そもそもライバルが増えると分かって他者を教育する奴はおらんがな。
大日本帝国を見れば一目瞭然だ。
2020/06/22(月) 20:45:16.07ID:iaMCVFYU0
>>278オクラホマの爆乳娘のパンツに千円を挟もうとしてニエット!と拒絶されるおじさん
2020/06/22(月) 20:45:54.39ID:QRSpvBCX0
>>280
パヨチンて自分は青い血でその他大勢は下賤な血という選民思想バリバリなやつらやん
だけどパヨチンの血を科学の目で追うと半島でモンゴルに民族浄化された形跡が出てくるのだが
2020/06/22(月) 20:46:34.48ID:94YRa+lR0
ニョーン
>>278
よくわからないけどBGMを貼っておきますね
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5181420
2020/06/22(月) 20:46:41.77ID:wRnxFqFm0
>>277
マジでやめてね(´・ω・`)
2020/06/22(月) 20:46:56.98ID:mRrrN3qfd
にゃーん
2020/06/22(月) 20:48:00.08ID:mRrrN3qfd
>>286
黒セイバーってヒロインにヒロインがNTRされているんですよねぇ
2020/06/22(月) 20:48:11.19ID:sGK4HsBad
>>282
市場を育てた、ともいうけどね。
んで、TPPで囲いこみ。
2020/06/22(月) 20:48:30.40ID:pTEw84C2a
>>145
タイトル
2020/06/22(月) 20:49:46.26ID:6f18T2D20
>>286
NTRで体調崩すおじさん!
2020/06/22(月) 20:50:48.40ID:ADA70tCr0
>>291
https://i.imgur.com/NIGaMRJ.png
2020/06/22(月) 20:50:48.50ID:vwKMJttBM
>>286
じゃあTSFは?
2020/06/22(月) 20:50:59.41ID:CxJ3dQWP0
>>255
「高橋」なのに垢は「Goto」なのね
どっちかがペンネームだったりするのかな
2020/06/22(月) 20:52:00.80ID:HPmD2x2q0
>>288
灰色カビ菌がみかんちゃんに(´・ω・`)
2020/06/22(月) 20:52:26.31ID:WFGxJUeBp
>>268
アームズフォードはマザーヴィル戦がやっぱり一番楽しいのだ
他は大体前作のフェルミのが怖い
2020/06/22(月) 20:52:53.42ID:NO+OSgtM0
>>111
若者は車を手に入れた!

助手席にエッチなお姉さんがついてきた!
後部座席にエッチなお姉さんがついてきた!
後部座席にエッチなお姉さんがついてきた!
後部座席にエッチなお姉さんがついてきた!
運転席にエッチなお姉さんがついてきた!
お姉さん「私達だけで楽しむから、終わるまで車の外に居て」

若者は追い出されてしまった! もちろんオカズにしたけど
2020/06/22(月) 20:53:47.13ID:6f18T2D20
>>292
私はいいと思う
2020/06/22(月) 20:54:25.69ID:Rq6bx8rh0
>>126
一口食べても死にはせず〜
二口食べても死にはせず〜
2020/06/22(月) 20:54:44.60ID:a4KMA+0U0
>>289
国内に投資できずに高度成長が遅れまくった挙句社会不安から大戦突入したり、
戦後でも多数製造業喪失して失われた20年になったけどな。

結局、利権分配が仕事の民主主義で多数派が迷惑被る策など
銀髪やオバマみたいな詐欺師かプーチンの様な皇帝しか通しようがないのだ。
2020/06/22(月) 20:55:05.79ID:+LTjYQnd0
リビア暫定政権、エジプトの軍事介入警告は「宣戦布告」
https://news.yahoo.co.jp/articles/920db90be7e64c45ea6118607a7e29527cb76943

暫定政権(国民統一政府)側:トルコ、カタール、イタリア、カナダ
反政府軍(リビア国民軍)側:エジプト、UAE、フランス、サウジ、ポーランド、ロシア

中東情勢は複雑怪奇なり…
2020/06/22(月) 20:55:45.11ID:a6OdZ3CiK
名前見る度思うんだけど、アームズフォートって武蔵小金井辺りのマンションにありそうだよな
2020/06/22(月) 20:57:35.12ID:e7El+wkO0
>>255
元朝日のクソ野郎だよ
2020/06/22(月) 20:57:48.35ID:iaMCVFYU0
アイガモ農法というのをテレビでやってたがこれを意識高度が成層圏まで達してる柴咲コウが放置できるだろうか…
2020/06/22(月) 20:58:43.85ID:C0AbmARAd
竹炭使ったバーガーなら知ってる
https://i.imgur.com/7c2YH3r.jpg
2020/06/22(月) 20:59:29.49ID:cbB/JxvX0
>>31
大阪でもガソリンカーが脱線転覆して丸焼けに…
2020/06/22(月) 21:00:04.75ID:KslX2z6Rd
>>33
さすがにハマグリと比べると落ちるけど、あの安さであの味なら充分だろう。
2020/06/22(月) 21:00:07.59ID:MCy+MhpAa
>>288
まあ桜ルートだし、黒くなってもシェロへの愛は消えていないし
2020/06/22(月) 21:00:58.48ID:94YRa+lR0
阪神?山陽?なんか踏み間違えたプリウスみたいになってるんですが
https://twitter.com/officialhiro_/status/1274998939113013248?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/22(月) 21:02:03.98ID:a6OdZ3CiK
>>305
たまに店頭に並ぶよな、【竹炭配合】を謳い文句にした食品
2020/06/22(月) 21:02:10.85ID:iaMCVFYU0
>>284あいつら自分の都合のいいようにモノを解釈する異様に弱い人間だからな。それが絶対王政につながる道だとわかっててもさ
2020/06/22(月) 21:02:36.16ID:984jINyK0
>>309
おそらく阪神の尼崎車庫でやらかしたんでないかな (;・∀・)
2020/06/22(月) 21:03:08.25ID:cLQwF6+a0
>>309
石屋川車庫?
2020/06/22(月) 21:03:25.59ID:984jINyK0
>>309
おソース

阪神電鉄車庫内で電車脱線、車止めに乗り上げ 運転士けが 尼崎
https://mainichi.jp/articles/20200622/k00/00m/040/198000c
2020/06/22(月) 21:03:56.94ID:yuXrx3AN0
>>308
「白でも黒でもないFateでセイバーは笑う」

セイバー「シロー、白黒はっきりつけましょう!」
2020/06/22(月) 21:04:43.44ID:cLQwF6+a0
>>314
尼崎でしたか
ウテシは阪神電車のはず
大損ですねぇ
2020/06/22(月) 21:05:15.84ID:mRrrN3qfd
>>315
パンダセイバーかよ
318名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:07:15.88ID:nUTmMU/Ha
トルコ軍イラクに到着???
2020/06/22(月) 21:08:40.87ID:984jINyK0
>>316
人が死んでないからええんとちゃう?

と思う自分がここにいる(;・∀・)
2020/06/22(月) 21:08:48.43ID:94YRa+lR0
>>314
あらー、終端防護があるはずなのになんでまた
コンクリ相手に台枠歪んだらおしまいだのぅ
2020/06/22(月) 21:08:54.02ID:QRSpvBCX0
>>290
エルフのハナちゃん

基本は異文化コミュニケーションなお話で、暢気なエルフと農業したり、エルフ幼女と遊ぶお話がメインである
最初の三人称メルヘンチックな文体で色々騙されるが、主人公は異世界が抱える重大な問題をノーヒントで解決に導かないといけない立場で、
その異世界と地球の常識を組み合わせたトリックに毎回まんまとハマって大変に苦労するお話な感じ
伏線が非常に多いので、記憶力を試される
2020/06/22(月) 21:09:09.19ID:iaMCVFYU0
>>318ひと月せずに部隊としての体をなさない状態でそ。
323名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:09:24.38ID:nUTmMU/Ha
クルドのおソースだとクルド追いかけ回してイラク領土侵入な話やった。
2020/06/22(月) 21:10:12.92ID:Rq6bx8rh0
中東情勢は通常通り()
2020/06/22(月) 21:10:27.87ID:OWXq4U9L0
>>317
リリィ・オルタルートとか新しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況