民○党類ですが百四十文字喧嘩です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/22(月) 18:30:35.23ID:+TNdoKyYa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
三文字の人とか四文字の人とか(σ゚∀゚)σエークセレント!

空母大統領前スレ
民○党類ですが観測気球を浮かべます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592745668/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/23(火) 00:30:48.13ID:4Cd3NwFa0
>>808
あっこの場合自前での打ち上げ設備内から委託しかないのも原因な気はする>イスラエル
大雑把な状況は米帝からチューチュー出来るし、最低限の監視体制確保で取り敢えずは何とかなると
2020/06/23(火) 00:31:40.82ID:O1NTGv9d0
<丶`∀´>ニダーさんと黒人の泥仕合を見てみたい
2020/06/23(火) 00:31:44.76ID:pun4ol4w0
自然権は別に神授説じゃねーし
人と人とが関わりを持った瞬間に勝手に生えてくるものだし
2020/06/23(火) 00:32:44.87ID:66iXHkxi0
地球の自転に逆らって西へ打ち上げるしかないからぬ
2020/06/23(火) 00:33:19.62ID:TSPgA7bxp
各国が鎖国してるから人からのスパイ行動ってだいぶ限られてるんだろうね
エシュロンみたいなデジタル盗聴がメインになるのだろうか?
2020/06/23(火) 00:33:22.31ID:oZfg5mPf0
>>801
>>806
確か金欠で維持できなくなっていたような
2020/06/23(火) 00:33:49.91ID:K76raFFPa
>>790
やはり2位では駄目だな
常に天下一を目指さなくては
2020/06/23(火) 00:34:27.13ID:TSPgA7bxp
エシュロンすげー、万能論説あるが
イラク、シリア、北でアメリカが苦戦してるの見ると
限界もあるのだろうね

方や、テロリストの暗殺には成功してるし
2020/06/23(火) 00:34:31.42ID:Tc013mX10
>>801
初期にレーダー衛星ばかり故障した影響でレーダー予備機打ち上げたら壊れなくなったんだっけか。
光学衛星も予備(と言う名のおかわり)が欲しくなるな
2020/06/23(火) 00:35:13.78ID:HLy7cbNbM
エクサフロップスレースで先出ししているようなものだから次から次へともっと凄いの出てくる
……はずだったのだが最近の騒ぎで中止にならないといいなぁ
2020/06/23(火) 00:35:14.14ID:VrJwQT970
他人から奪い取った者の方が、奪わないために奪われるだけの者より幸福になれるし、
不倫させて托卵させる男の方が常に働き蟻として寄生される男より常に優位なのだ

負けた者が恨んで憎んで正当化するところに「道徳」が生まれるのだ
道徳というのは常に醜悪で陰惨なのだ
2020/06/23(火) 00:35:50.95ID:VrJwQT970
>>814
そう。恋に落ちたときに乳首からチンコが自然と生えるようにね
2020/06/23(火) 00:36:11.41ID:dxWV7f8n0
>>810
スネイプ先生がハリーのお父さんとシリウスブラックを決定的に憎むエピソードも省かれてんだよなあ…
2020/06/23(火) 00:36:31.63ID:4Cd3NwFa0
>>823
https://i.imgur.com/POj1k6W.jpg
2020/06/23(火) 00:36:54.46ID:aqe9CB+K0
>>742
というか天賦人権論の神はキリスト教の神じゃなくて俺の考えた超至高存在だけどな
現実問題として人権を保障するのが国家だけである以上、国賦人権こそが宇宙の真理なのだが
2020/06/23(火) 00:37:38.66ID:o9L2MVb+0
>>811
まあソ連時代が遠いな
>>814
お前、それ薩摩でも同じこと言えんの?(AA略
2020/06/23(火) 00:37:49.43ID:/c4gPQNqM
>>622
?「法の裁きを受けろ!」
2020/06/23(火) 00:38:00.16ID:JUF++iPZ0
>>780
ギガですらなくメガ…
2020/06/23(火) 00:38:13.06ID:BD/9Bs1d0
>>801
対米7割の精神で、20基程度は運用したいところ。
2020/06/23(火) 00:39:10.25ID:o9L2MVb+0
>>817
打ち上げ能力は維持されてるからいいやとかいう考えなんだろうか?
2020/06/23(火) 00:39:17.44ID:TSPgA7bxp
偵察といえば、旧日本軍の百式司偵とか
謎に高スペックで先進的なものの運用が面白い
偵察目的の伊25とか

謎に偵察ユニット少ない海自が不思議なくらい
哨戒機で事足りてるのだろうか?
2020/06/23(火) 00:40:05.53ID:Tc013mX10
>>830
財務「対英10割です」
2020/06/23(火) 00:40:40.74ID:Y93Vg3xg0
>>767
>クダに至っては息子まで選挙の度に稚拙かつ悪質な陰謀に手を染めてはバレてますからね

>菅源太郎(菅直人の息子) 生徒会長リコール事件!!

> 菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
> 生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。

>※中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。

中学の生徒会で不信任食らうなんて余程人望人徳が欠如してなければありえんぞ。
2020/06/23(火) 00:41:16.51ID:VrJwQT970
民草のコモディティ化のメリット(一種のスケールメリット)が、
国家にとっても各個人にっても大きいってだけの話だと思うがな
個人国家の取引の関係で義務と利益が生じてるのではなくて、
国家が仕組みを作って与えているが、その利益は無から生じてると思う
2020/06/23(火) 00:43:05.00ID:jPwNbEif0
>>692
「サイコパス」なんかじゃないよ、ただの「捕食者」なだけだよ。
2020/06/23(火) 00:43:19.48ID:IaM56jzQ0
プリコネも分割二期かしら…?
2020/06/23(火) 00:43:30.19ID:4Cd3NwFa0
>>832
領域警備だけなら海保の巡視船や航空機もあるし
そも、海自の哨戒機70機程度は他所からしたら阿保みたいな量ゾ
2020/06/23(火) 00:43:30.37ID:l0i+Xodh0
まあ、大陸国家の人間には自然権思想は理解できないんだろうなと
2020/06/23(火) 00:43:30.87ID:dxWV7f8n0
>>834
人望がないどころか明らかに憎悪されてんじゃねーか
何やらかしたんだよ
いややらかしまくったんだろうか
2020/06/23(火) 00:44:07.62ID:SEYtwt850
>>832
日本近海でしか活動しないのにP-3Cを100機も購入してたようなキチガイ海軍やで
(米海軍は全世界で200機)
2020/06/23(火) 00:44:10.15ID:ZRDu/oNMa
>>836
「わが子を食らうサトゥルヌス」のようなみかんさんを想像してしまったジャマイカ。
2020/06/23(火) 00:44:30.49ID:VrJwQT970
>>836
韓国人は犬を殺して食う。
みかんちゃんは猫を殺して食う。

そこに何の違いもありゃしねえだろが!
2020/06/23(火) 00:44:42.34ID:Y93Vg3xg0
>>806
旧ソ連時代に合計数千基を打ち上げまくったコスモス衛星シリーズの大半は、低軌道・短寿命の
写真偵察衛星が占めていたはず。 平均寿命数週間程度とかのを。
2020/06/23(火) 00:45:56.15ID:pun4ol4w0
自然権だから国の枠を超えてでも人権を尊重し擁護せんといかんわけよ
846名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-k8LE)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:46:04.74ID:BIDsCfXQ0
「美白」は差別? J&Jの美白製品の一部販売中止に物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ca8ea4a1832431471ea1506d3a62612c57122b

>「日本で『美白信仰』が100%人種差別的な文脈であるかというと微妙だけど、化粧品業界が
>『白い肌こそ美しい』って煽ってきたのは事実としてあると思う。
>「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、
>国際的に批判されることだよ」

知るか馬鹿、人を巻き込むな。
2020/06/23(火) 00:46:10.77ID:WlqepS0Wd
>>841
だって潜水艦って怖いもん
2020/06/23(火) 00:47:37.12ID:ZRDu/oNMa
かーどのまにあさんとごっぐさん
https://pbs.twimg.com/media/EWVv5EhU0AAryK_.jpg
2020/06/23(火) 00:47:47.13ID:HLy7cbNbM
どこだったかで、韓国の偵察衛星は日本と互角、だから輸出規制やめてGSOMIAを、
と言い張る御仁がおり、ググってみたら観測衛星っぽいのを偵察衛星に使うのはいいとして、
その全てが運用寿命尽きていないとは思えないような状態だったのを思い出した
2020/06/23(火) 00:49:08.21ID:ZRDu/oNMa
わかる。
https://pbs.twimg.com/media/EH7HJ9KUEAELGMs.jpgl

最近は胃が重くなって一晩に一袋たべたポテチが入らなくなって60がやっと。
851名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:49:24.79ID:GxTej2OIa
イエメンの紛争に関わってる連中ほとりあえず会談するから一時停戦の模様。まぁすぐに開戦だろ__
2020/06/23(火) 00:49:26.24ID:o9L2MVb+0
>>845
核攻撃を行ってきた国の人間の人権を尊重し、擁護するため、報復核攻撃を否定できるか、
と考えるとできないので、まあそれくらい。
>>844
今の基準だとマイクロサットとかその辺の寿命だな>数週間
853名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-8a07)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:51:34.72ID:GxTej2OIa
>>849
まともに運用出来てない。偵察衛星のグレードダウン型な気象衛星すら宝の持ち腐れでデータ蓄積が出来てない有り様
2020/06/23(火) 00:52:15.78ID:l0i+Xodh0
>>852
所詮思考実験だが核攻撃直後に降伏した後、全土を核で焼いて皆殺しにするのが妥当なのかね?
報復核攻撃なんて所詮戦争における手段の一つにすぎないだろう
2020/06/23(火) 00:52:20.79ID:0zG6o8Bt0
>>832
主権者が戦略偵察を求めてないからなあ(多分今でも求めてない
2020/06/23(火) 00:52:40.89ID:dxWV7f8n0
国際紛争の解決のために武力を用いることは禁止しているが人権を尊重しないテロリストなどを教育または更生させるために実力を行使することは憲法に反しないな!
2020/06/23(火) 00:53:22.64ID:NZl+QFyQ0
>>829
富士通MB86233は16MHz動作なので16MFLOPSは非常に分かりやすいのですよ
クロック当り1FLOPS出てるので要はFPUが一機分と
浮動小数点演算のコストがこの時期ともかく高かった
2020/06/23(火) 00:53:34.82ID:ZRDu/oNMa
170gのポテトチップスを食べたいときは旧車会のミーティングでほかの連中がいるときくらいか昼食の代わりにマックスコーヒーと一緒に摂取するくらいだわ。

みかんさんにとっての猫と同じようなものなのか……!
2020/06/23(火) 00:53:38.74ID:oZfg5mPf0
https://pbs.twimg.com/media/EbHgmi9U8AIh0db.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbHgmi9U8AIh0db.jpg
https://twitter.com/Hashira_EKT/status/1275047127253577729

美人だけど年齢どこいった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/23(火) 00:53:45.69ID:o9L2MVb+0
>>854
核攻撃直後に降伏した後、って状況がよく分からない。核攻撃を受けた国が降伏し、指揮系統を外れた部隊が、
あくまで報復核攻撃を完遂するのか、核攻撃を行った国が突然降伏するのか。
2020/06/23(火) 00:54:16.30ID:l0i+Xodh0
>>860
核攻撃をした側が降伏
2020/06/23(火) 00:55:19.56ID:3iZpA3SW0
>>846
美白は良い
そんなことは古の歌人セイショーナゴンが枕草子に書いてある
ttps://togetter.com/li/1547113
2020/06/23(火) 00:55:43.43ID:VrJwQT970
>>859
年齢については、荒木先生を並べて置いておけば大した差ではないとわかる
2020/06/23(火) 00:56:03.86ID:o9L2MVb+0
>>861
それならその国の人間を、核攻撃の被害に応じて公開虐殺して回るのでもいいんじゃない?
2020/06/23(火) 00:58:19.57ID:l0i+Xodh0
>>864
つまり道徳的優位があるから相手に対して自分で勝手に決めた相応の報復が許されると
ところでウリナラに謝罪と賠償が足りていないのだが?
2020/06/23(火) 00:59:11.96ID:pun4ol4w0
人権についての根っこのところの認識がおかしいのがラ党のアキレス腱で
総理の後継者が見当たらない問題にもつながってる罠
2020/06/23(火) 01:00:25.53ID:pun4ol4w0
アップデートされてないのは何もサヨクに限った話じゃあない
2020/06/23(火) 01:00:57.63ID:VrJwQT970
>>845
どういうロジックを構成するか問題ではあるが、
権利が義務の対価であるという前提に立つと、
「差別を禁ずる自然権に浴する人間は、
 その肌の色が何であれ、彼の肌の色が何であれ、
 その差別に対して戦わねばならない」という義務が生ずるのだよなあ
魂を去勢された人には理解できないタイプの真理ではある
2020/06/23(火) 01:01:50.98ID:SEYtwt850
>>866
それがラ党の弱点として、我が党はちゃんとした認識を持ってるの?
2020/06/23(火) 01:02:35.71ID:3iZpA3SW0
あと白人の肌の色は白じゃなくピンクだ
故事にも白人が赤鬼と例えられた事例がある
ttps://pbs.twimg.com/media/D65xo1TVsAAxZcF.jpg
2020/06/23(火) 01:02:55.78ID:o9L2MVb+0
>>865
道徳的優位とか意味が分からないし、そもそも国家間の戦争なんだから、報復の度合いなど、
自ら決める他ないし、同害報復なんて一般的じゃないかな?

半島人が出てくる理由はこれまたさっぱり分からない。
2020/06/23(火) 01:04:20.68ID:l0i+Xodh0
>>871
韓国が慰安婦だ徴用工だ植民地だの被害を繰り返し賠償要求するロジックと全く同じと言っているだけ
2020/06/23(火) 01:04:27.77ID:dxWV7f8n0
超絶有能な後継者を見つけろとは言わん
だがせめて後継者に絶対なってはいけない奴を始末して欲しいわ
2020/06/23(火) 01:06:37.59ID:UaMoW6z40
>>873
1番強いやつが跡を継ぐように遺言しとけばええんやな
2020/06/23(火) 01:06:48.69ID:o9L2MVb+0
>>872
何で核攻撃なんつー、殺すか殺されるかだ!って攻撃と、平時に条約をひっくり返すのとが、
同じに見えるって?むしろどの辺に共通項があるのか分からんな。
2020/06/23(火) 01:08:20.64ID:l0i+Xodh0
>>875
降伏後は平時だろう
降伏というのは相手がこれから好きに殺そうが犯そうが許されるボーナスタイムだと言うなら知らん
2020/06/23(火) 01:08:30.69ID:wUnlKcZV0
例の校長当たり前に30発/日が発揮できる化け物だった…
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/02101740/?all=1
2020/06/23(火) 01:08:56.75ID:dxWV7f8n0
>>874
おは大王
血縁者で一番歳いってる奴に任せろや
2020/06/23(火) 01:09:30.70ID:oZfg5mPf0
>>871
https://pbs.twimg.com/media/EYbO7H2XsAAft0M.jpg

テコンダー朴定期
道徳的優位って半島ネタだと思っていたけど起源はべつなのか?
2020/06/23(火) 01:09:49.88ID:dxWV7f8n0
>>877
生まれる時代を間違えてんな
2020/06/23(火) 01:10:09.15ID:QMcaYqPV0
>>824
どっちにしても9Sが一回落っこちるよりも面白くない。
2020/06/23(火) 01:11:40.17ID:o9L2MVb+0
>>876
降伏した後に被害の清算としてぶっ頃さない理由もないんじゃない?陥落直後のベルリンなんて、
そらもう酷いあり様だったそうだし、米英軍も適当に捕虜ぶっ頃してたでしょ?

核攻撃なんだから前者に近いだ追うな。
2020/06/23(火) 01:12:07.13ID:tUsmjjTz0
>>742
個人的には互恵的なもんだと思うのだ
2020/06/23(火) 01:12:24.97ID:o9L2MVb+0
>>879
さあ、何処に元ネタあるんだろうね?
2020/06/23(火) 01:13:15.45ID:sIUoVxNQK
>>744
つ【某弁当屋の1kg鴨丼】
2020/06/23(火) 01:13:50.08ID:o9L2MVb+0
あと別に降伏するつったってそのまま受け入れる必要もないんだよな、核攻撃直後とか、
あからさまに嘘こいてるだろテメーだし
2020/06/23(火) 01:14:12.41ID:l0i+Xodh0
>>882
それが褒められない行為と評価するのが妥当でないというなら知らんと言った
そういう意見を持つ事自体が悪とは言わないが人間性の問題であって、そういう評価になるだけ
2020/06/23(火) 01:14:26.64ID:BC4AZHqMM
改めて復讐のためと宣戦布告すればいいのかな
2020/06/23(火) 01:14:41.96ID:VrJwQT970
>>872
韓国面に堕ちたものはそっとしておくのがよかろう
2020/06/23(火) 01:16:10.75ID:l0i+Xodh0
>>888
単純に無視すればいいんじゃね?
まぁ、武器を捨てさせてからやりたい放題というのもやる気になればできるけれど
絶滅戦争やっていて最後の相手でも無い限りは個人的にはやめたほうが良いと思う
2020/06/23(火) 01:16:20.58ID:o9L2MVb+0
>>887
そら核攻撃をやってきた国の人間が、そのままのうのうと生きてたら、それこそ最悪だろ?
2020/06/23(火) 01:19:10.21ID:tUsmjjTz0
>>806
ロシア偵察衛星は回収式だったからの。撮影して国内に落としてそこからデータを取るのだ。ゼニート君がそれだ。
まあ、むしろだからこそ高頻度で上げざるをえなかったともいえる…
2020/06/23(火) 01:20:19.45ID:pun4ol4w0
今夜はホント財務省みたいなのがおるな、エロ爆はいつものことだが
2020/06/23(火) 01:20:23.95ID:o9L2MVb+0
>>892
フィルムを回収するんだったね…
2020/06/23(火) 01:24:57.85ID:IaM56jzQ0
>>877
>神様からのプレゼント

まっったく問題ないというか喜ばれたんだなぁw
2020/06/23(火) 01:25:20.04ID:0zG6o8Bt0
https://pbs.twimg.com/media/EbHkEOiVcAYFCJ8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbDNyMDVcAIy0AT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EauN9_-UYAA57vr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbHwy5EVAAAnpYS.png
https://pbs.twimg.com/media/EbGO9H0UYAM6hGi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbH_fXwVAAUJLg9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbIHh-rU8AAjW-R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbHjW7UVcAE_UqF.jpg

大破進撃は止めましょう。いまいち主役を張り切れない大和さん。キミかわいいね。の3本で(ry
2020/06/23(火) 01:27:48.64ID:mg4xWOZz0
>>868
その【戦う】がデモとかテロである必要はないのであって、【日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動】すればいいのだ。
2020/06/23(火) 01:28:34.08ID:4Cd3NwFa0
.          ____
         ヽ==@==/
          ( ´・ω・`)<>>896さん、憲兵隊の者ですがお話を伺いたいので憲兵詰所までご同行を・・・。
      / ̄ ̄ ̄ ̄.\
       |) ○ ○ ○ (|
     /″        . \
....  /________.\
....   ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄  ウィンウィンウィン
        /    \
      /      \
     /   〃∩   \
....   /.  ∧_∧⌒⊃ .\
....  /〃⊂(;´Д`)ノ´   \
.... /       ∪ 彡    \
        
2020/06/23(火) 01:28:48.43ID:pun4ol4w0
自主憲法制定を党是としていながらろくに勉強も研究もしてなかったぽいのがもうね
そら官邸も九条に絞った案にせざるを得ない
2020/06/23(火) 01:31:56.14ID:o9L2MVb+0
核攻撃とかいう国際法?知るかそんなもん!みたいな攻撃の後、すぐ降伏すれば、
既存の国際法(?)、平時の国際関係論によって尊重されるとか、マジ意味が分からない。

両親を自分で殺しておいて、「自分は孤児だから慈悲を」つってるようなもんではないか。
2020/06/23(火) 01:32:04.21ID:ho5qnrnT0
>>854
まず降伏宣言が受諾されないだろ
核戦争に限らず戦争は片方が止めますと言って終わるものではない
2020/06/23(火) 01:32:37.29ID:tUsmjjTz0
我が国の憲法は戦争による紛争の解決を許さないので降伏を相手が望んでも受け入れちゃダメなんだよ_____

>>894
アナログの方を信頼してたのだな…
2020/06/23(火) 01:32:54.93ID:4Cd3NwFa0
>>900
国際法が尊重されない次スレを
2020/06/23(火) 01:37:51.26ID:wUnlKcZV0
>>900
相手国がその降伏を受諾しなければ戦争は継続になるわけなんですけどね?
2020/06/23(火) 01:38:20.36ID:o9L2MVb+0
民○党類ですが暴徒ランドです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592843758/

市民、完璧に幸福な次スレが建造されました!
2020/06/23(火) 01:38:42.52ID:0zG6o8Bt0
>>899
自民党は地方領主とか庄屋の集まりで自分の領地が安堵されるように動いてるだけだからな。
我が党は背乗りされた労働組合のバックがアカだから社会風紀紊乱するように動いてるだけだしね。
2020/06/23(火) 01:40:51.24ID:VrJwQT970
>>897
常に義務と権利を素朴に天秤にかけるロジックはあまり益がないし、
理屈の面でも心理の面でもしんどそうだなあ、と思ったって話

選挙では日本人なのに人種問題を必死にマニフェストから探して読まなきゃいけないのか、選挙のたびにさぞかし大変なのだろうなあ、と思う
2020/06/23(火) 01:41:18.14ID:0zG6o8Bt0
>>898
やはり機密兵器戦艦大和の画像はまずかったか…
2020/06/23(火) 01:43:15.28ID:wUnlKcZV0
>>908
ラプラタ川の上流に隠してあったことがバレちゃったんです?
2020/06/23(火) 01:47:39.06ID:l0i+Xodh0
>>899
解釈改憲という技が有効に機能しすぎて致命的不具合が出てないせいかろくに議論されてないしどうしようもなくね?
9条以外で憲法上の不備とか言われるのは解散権の所在くらい?
後は実益もない環境権なんかの俺の主張を憲法に入れろとか言ってるのがあるだけのきがする
9条にしたって自衛隊を違憲と言う学者が多いくらいでなぁ
2020/06/23(火) 01:50:10.97ID:KjKMnwOd0
>>905
お疲れ様です。

>>857
パイプライン化されてますかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況