民〇党類ですが気が変わりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/25(木) 12:45:38.67ID:+NUmss8v0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

怖い奴らには消えてもらえばいい・・・ (σ゚∀゚)σエークセレント!

ブースターが落ちてくる前スレ
民〇党類ですが転生してもハードモードです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592996466/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/25(木) 19:33:27.19ID:bER7J50C0
正しい不純異性間交友の方法や手順を高校生の一年目にちゃんと教えないとね。性的思考の差や価値観の違い(世間で言われているよりも個人差が極めて大きいこと等)や性交と感染症とか諸々。高校が人生最初の婚活の場であると定めよう。
2020/06/25(木) 19:33:46.90ID:PIfLU9pNa
>>402
メインヒロインの中の人が36年後の今でも時には少女の声を当てるのは驚愕。
流石に10代は少なくなってるけど。
2020/06/25(木) 19:33:50.64ID:h6fjZqs60
>>480
当時からすると後世の我々からはバカ乙と言う言葉を贈りたい
2020/06/25(木) 19:33:56.36ID:0fnqgbgE0
>>481
その頃には富岳も変身を終えてもっと強くなっているのでは
2020/06/25(木) 19:33:56.39ID:FDVuZDDT0
>>482
ウニなんぞ高いカネ払って自分で売ってるというのに…
男も補助出して欲しいなぁ
2020/06/25(木) 19:34:07.06ID:XvVEodsc0
>>478
つまり、チェ・ゲバラが理想、と。
2020/06/25(木) 19:35:08.20ID:1uhGDK3V0
「米軍に打撃力を依存する」ってのを何とかしなきゃいけないのか
例え嘘だとしても、トランプの在日米軍撤退を脅しとして使う交渉をやってくれると有難い
日本政府に敵基地攻撃のための体制を真剣に考えさせるにはそれしかない

そのためにはどんな手段を使っても構わない
防衛省や外務省、官邸の閣僚や官僚、制服組の幕僚の家族を人質に取ったり、個人口座への制裁を突き付けるのも良いかもしれん
それでも従来の専守防衛政策にこだわるなら心の底からくたばれと思う
2020/06/25(木) 19:35:10.32ID:0fnqgbgE0
>>492
たいへんよいです
2020/06/25(木) 19:35:13.00ID:FDVuZDDT0
>>492
まああそこまでやれば良いんじゃないかな
本邦で言えば将門公くらいで
2020/06/25(木) 19:35:55.88ID:SzzI/BY9a
>>453
コンビニがわかりやすいな。

ファミレスが意外と少なくて、書店がだいたい使えるのは何故だ。
図書カードとリーダーが一緒なのだろうか。
2020/06/25(木) 19:35:58.02ID:+NUmss8v0
>>489
ひょっとしてそれを言われた人たちが出世して今の防衛省を動かしている可能性
2020/06/25(木) 19:36:07.86ID:byOLycz7d
ところで業績が悪化したからって各種手当てやら昇給昇格やらががっつりと削られる模様
金だけの会社だったのに金も普通になってしまったニダ
2020/06/25(木) 19:36:08.25ID:h6fjZqs60
フロイトさんは死をもってに何かになったが、彼には動機がなさすぎた
2020/06/25(木) 19:36:24.59ID:XvVEodsc0
>>491
「HPVワクチンを摂取していれば、クンニのヤリ過ぎで喉頭がんになることもなかった・・・」

と、マイケル・ダグラスが言っていたような。
2020/06/25(木) 19:36:43.63ID:enN4Y6E2d
>>486
皆までいうな
https://i.imgur.com/9N7iTGs.jpg
2020/06/25(木) 19:37:03.38ID:h6fjZqs60
>>498
おっ!転職か?
2020/06/25(木) 19:37:04.62ID:TZz62IreM
>>493
財務省に勝てないで防衛省をイビりだす政権か
クソダサいなそれ
2020/06/25(木) 19:37:37.65ID:XvVEodsc0
>>494-495
なぜか、「ダグラム」のJ・ロックのイメージの方が強い>カッコイイ革命家
2020/06/25(木) 19:38:07.25ID:h/2SGkm10
>>481
2021年アルゴンヌのAuroraが完全なエクサFLOPSを実現とされてんね
富岳は0.41553エクサFLOPS
あとは2エクサ級のEl Capitanが2023年
2020/06/25(木) 19:38:10.03ID:J5MfWjfi0
>>452
専守防衛なんて外国と約束なんぞしとらんからな
単なる国内問題の話で、別に敵基地をいくら攻撃したところで、言い訳さえあるのなら現行憲法ですら問題にならん。
2020/06/25(木) 19:38:14.72ID:4pg7mcDjd
>>477
小学校や中学校を飛び級出来るようにして、大学入学を15〜16歳から、にすればいいのでは?
院卒まで勉強しても24歳。
2020/06/25(木) 19:38:26.36ID:XvVEodsc0
>>498
そして次は、早期退職者の募集が始まるんですよ・・・
2020/06/25(木) 19:38:39.01ID:h6fjZqs60
>>501
あいかわらるひどいとしあきですね
2020/06/25(木) 19:39:03.58ID:byOLycz7d
>>502
今の時期にできるほど強くはない
まぁ、業績が下がるけど間接部門の社員は
減らしようもないのでまったりと働けるようになるかもニダ
2020/06/25(木) 19:39:08.20ID:ifLusWbo0
東京の腹這いスケボーの再現動画


完全に死角。避けれないよなー。
車は一時停止してたし…これで現行犯逮捕…
#交通事故 #スケボー
https://twitter.com/kimama77777/status/1275936581413531652?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/25(木) 19:39:10.80ID:l92znY690
>>481
今回はシステム構築率6割の状態での数値だから、次の11月の結果がほぼフルスペックのモノになるだろう。
となれば2期連続1位はほぼ確実で、3期以降は米国次第といったところか。

まあ、どうせ米国マシンはベンチ性能は高いけど、アプリベースじゃロクに性能が出ない代物なんだろうけど(偏見
2020/06/25(木) 19:39:11.15ID:Zcxb5BNV0
ライッコラさんのような最後を枝野にささげたい。やるのは芸能界で仕事を完全に失ったゲス上忍がいいな。
2020/06/25(木) 19:39:14.41ID:1uhGDK3V0
>>503
もちろん財務省が妨害するなら財務官僚をやるのも良い
しかし今までの経過を見ていくと財務以外にも妨害者が巣食っているように見える
2020/06/25(木) 19:39:52.03ID:byOLycz7d
>>508
始まったニダよー
2020/06/25(木) 19:40:11.64ID:XvVEodsc0
専守防衛なんて言葉、外国の皆さんに理解してもらうのは難しかろう。

「いきなり本土決戦」と言えばよいのだ。
言葉からにじみ出てくる悲壮感も伝わるであろう。
2020/06/25(木) 19:40:28.76ID:FDVuZDDT0
>>500
まあそうね
あと医者も打ってる!って言えるからね
2020/06/25(木) 19:40:33.98ID:PD2W1nfk0
>>474
障害云々は可能性だから一概には言えないけど
男女共に34歳までに子作り行為はした方がいいとは思う
精子も卵子も35歳以降hは劣化の速度が速まるし

特に40代以上になると、体力もきつくなってくるし
子供が小学校卒業の時に50代とか
もし、子供が中高生になってから弁当を作る事を考えたら、50代は体力的にきついんじゃないかな
2020/06/25(木) 19:40:37.38ID:yGFZEBDir
>>457
ランニングコストだけで台湾空軍も死ぬんと違う?
2020/06/25(木) 19:40:42.54ID:TZz62IreM
>>514
威勢のいいこと吹くだけならメロリンにでもやらせとけよ
2020/06/25(木) 19:41:27.02ID:Zcxb5BNV0
>>506あいつらでたらめの文書を脳内で作るから。タックルで中国女が日本国憲法に日本は負け犬国家で
他国を侵略ないし戦争仕掛けられても反撃しませんと書いてあると言って三宅さんが顔真っ赤にして激怒してた。
2020/06/25(木) 19:41:47.11ID:XGI8GiI8M
>>280
そら人間がひねり出せるリソースには限度があるかんね。
男並みに働いていれば子育てのリソースを専業主婦やパート主婦並みに出すなんて無理だろ。
2020/06/25(木) 19:41:51.24ID:byOLycz7d
>>426
自転車は歩行者ではない
2020/06/25(木) 19:42:17.85ID:XvVEodsc0
>>512
中国:「天河を忘れるなアル!」
・・・と、叫んでいる模様。

まぁ、どうせベンチマークオンリーな、ホットロッドみたいなスパコンなんだろう(偏見)
2020/06/25(木) 19:42:27.84ID:GTCW0nkD0
ドンキでみかんちゃんもにっこりなマーク付きのマスクを買えたニダ
2020/06/25(木) 19:42:31.81ID:+NUmss8v0
>>516
国境がすでに地続きな国々からすれば、なんで攻め込まれるまで待ってるのか本気で理解不能だろうなぁ
2020/06/25(木) 19:42:47.67ID:cOT1IdIoa
一夜で億万長者に タンザナイト原石を発見の鉱山労働者
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18472853

見知らぬ家族や愛人がわんさか押し掛けてきて金をたかってきそう(小並感)
2020/06/25(木) 19:43:00.42ID:3w+obZZq0
>>507
途中で挫折したりすると、最終学歴が中卒になるヘルモードな上に、その社会実験はUSAで
盛大にぶっ転けているから、やめやがって下さい。
2020/06/25(木) 19:43:18.23ID:byOLycz7d
>>525
ほぉ、ちなみにどんなんニカ?(ドンキはどうも足が向かなくて)
2020/06/25(木) 19:43:28.21ID:5Us9BpUc0
>>516
カウンターで肉食ってるイメージしかしないのはなぜだろう。
2020/06/25(木) 19:44:25.69ID:TZz62IreM
>>530
ぼくたちはレイパーランチを忘れない
2020/06/25(木) 19:44:38.81ID:J5MfWjfi0
>>511
まあ不起訴やろな

ただ自分がガキのときは、やっぱりこんな程度だったので、あんまり強くも言えない
親兄弟や周囲の監視と教育のおかげで、なんとか死なずに済んだだけだな
2020/06/25(木) 19:45:37.49ID:0fnqgbgE0
Харуки @Haru102i
セグウェイが売れなかった理由
https://pbs.twimg.com/media/EbRj8yoU4AAf60X.png
2020/06/25(木) 19:46:30.79ID:h/2SGkm10
スパコンAuroraはインテルアーキテクチャーでOne APIの晴れ舞台
データパラレルC++って言語でCPU・GPU・FPGAなんかで同様に扱える野心的なもの
売り文句の通りなら生産性などが大きく上がる
まあお手並み拝見
2020/06/25(木) 19:47:11.78ID:THm1soxT0
>>511
成人だったらダーウィン賞を日本人が連覇も夢ではないのだが...
4歳とかだとまぁそこまでは言えないよね。
2020/06/25(木) 19:47:43.12ID:k+x/m7F1a
>>172
不起訴で終わるんじゃねえのかこれは
2020/06/25(木) 19:47:48.01ID:+NUmss8v0
>>533
セグウェイってそんなに高価なんけw
2020/06/25(木) 19:48:30.79ID:h6fjZqs60
>>533
ホンダが悪い
2020/06/25(木) 19:49:00.83ID:tIhLdHyb0
ワイヤーカードの話をブルームバーグで見ているけど、
出資してんのは西欧の投資銀行系やなぁ。

ビザとマスターが提携を切ったら終わりって書かれているな (;・∀・)
2020/06/25(木) 19:49:28.10ID:GTCW0nkD0
>>529
http://www.liv-net.co.jp/products/homecare.html

ここのニダ
小分けタイプだけどね
2020/06/25(木) 19:49:44.78ID:kx/AFICg0
石北会系のオモチャで終わったなぁ

(゜ω。) まぁ、パチモンには困らないし
2020/06/25(木) 19:50:09.81ID:0fnqgbgE0
>>531
忘れない
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/d6bc0d864fd4542b587e0a3d57ac0036.jpg
2020/06/25(木) 19:50:10.15ID:h6fjZqs60
ジンジャーとはなんだったのか
2020/06/25(木) 19:50:10.46ID:m3+n+p3mM
>>511
自殺防止かね
名前出す必要ないやんけ
2020/06/25(木) 19:51:09.83ID:h/2SGkm10
El CapitanはAMD CPU+GPUでこっちもなんかやってきそげ
2020/06/25(木) 19:51:11.82ID:SzzI/BY9a
>>524
TENGAってw
いつまでホルホルする気なんだよ。
2020/06/25(木) 19:51:14.50ID:ZoaBGni20
621 名無しさん@ピンキー sage 2020/06/25(木) 16:22:45.09 ID:KNIfhyZ8
なるほど こういうパターンもあるのか

牡丹もちと*コーヒームーン第一巻6月27日!@botamotito
エロ漫画家が一般漫画を描くようになる理由の考察とコーヒームーン裏話(1/6)
pbs.twimg.com/media/Ea3S_UhUMAETlLF.jpg
pbs.twimg.com/media/Ea3TAlaVcAAndfk.jpg
pbs.twimg.com/media/Ea3TBQcU0AADZLn.jpg
pbs.twimg.com/media/Ea3TC8DVcAAjTwN.jpg

twitter.com/botamotito/status/1273906934941270018/ から続く

自分にもいつかこんな日が来ちゃうのかしら… (´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/25(木) 19:51:17.36ID:byOLycz7d
>>540
割と良い製品出しているところニダ
2020/06/25(木) 19:51:39.69ID:5Us9BpUc0
>>539
ハゲの貧乏神が地金出して来たか?
2020/06/25(木) 19:52:08.37ID:b5TlYcoIM
>>527
今も存命ならいいが・・・・
2020/06/25(木) 19:52:50.59ID:0fnqgbgE0
ペッパーランチ事件といいプチエンジェル事件といい日本にもけっこう闇があるな
2020/06/25(木) 19:54:38.97ID:GTCW0nkD0
>>548
みかんちゃんの公認もらえたニダ

買い占めて後のマスク不測の時に転売するニダ
2020/06/25(木) 19:55:18.21ID:uqFg0RlA0
https://youtu.be/j677PxZWifM

昭和生まれから見ても珍しいグーテンバーガー

外国人には無人店舗とか珍しくも何ともないのかと思っていたけど違った
2020/06/25(木) 19:55:51.74ID:iPRSftIea
みかんたそが今度は転売ヤー指南を!?
2020/06/25(木) 19:56:11.60ID:l92znY690
>>541
価格はさておき、性能と汎用性で原チャリに負けるからしょうがないね。
日本では晴れた日に少し離れたスーパーや銀行などに行くときくらいしか使い道がない。
2020/06/25(木) 19:56:44.80ID:0fnqgbgE0
荒ぶっておる
2020/06/25(木) 19:57:27.84ID:SzzI/BY9a
ロックダウンは狂気の沙汰、「世界は狂った」−スウェーデン疫学者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-24/QCFT4GDWX2PZ01

狂っているのは世界か、スウェーデンか……
2020/06/25(木) 19:58:12.95ID:TZz62IreM
つーかですね
いきなりステーキの経営難で蓑踊りしてる某社長見てるとですね
あ、こいつやっぱり当時隠蔽に積極関与したんだなと直感的に思ってしまって
そりゃ根拠がある話ではないんだけども
他のやらかし案件のように生暖かく見守れないんですよ
2020/06/25(木) 19:58:15.57ID:iPRSftIea
令和ちゃんは天然のドSなのかな…
2020/06/25(木) 19:59:59.61ID:EUHF/o80a
>>43
「くらえ 暗黒吹雪ブラックブリザード」
2020/06/25(木) 20:00:03.24ID:iPRSftIea
ところでみかんたそ、HFの上映時期は決まらない中
ヴァイオレットエヴァーガーデンは決まったようニダよ?
2020/06/25(木) 20:00:14.44ID:4ouGWFNj0
>>559
むしろわざとミスをして先輩方に責められるのを期待してる可能性が
2020/06/25(木) 20:01:59.00ID:SzzI/BY9a
>>562
先輩方は、手ぬるいと思ってそうだが。
2020/06/25(木) 20:02:07.66ID:kx/AFICg0
>>553
しかし、じつに肉々しいバーガーだな

(゜ω。) マクドより満足感あったりして
2020/06/25(木) 20:02:15.50ID:tIhLdHyb0
>>553
海外の自販機って店員の目が届く範囲にしか無いべ (´・ω・`)
2020/06/25(木) 20:02:52.64ID:FDVuZDDT0
>>553
外国なんて無人店舗存在するニカ?
しかし群馬か…行ってみたいけどわざわざこれだけのために遠出するのもな…
2020/06/25(木) 20:02:57.98ID:VqLgDiNm0
>>562
つまりドM

どっちにせよ害を被るのは我々な訳で…
2020/06/25(木) 20:03:09.73ID:l92znY690
>>534
ソフト側でハード側の適当さを何とかしようとする試みは失敗続きだけど、果たして今回は成功するだろうか?
2020/06/25(木) 20:03:27.01ID:XGI8GiI8M
>>452
こういうときに、じゃあ掛かってこい!と言えないからいつまでたっても三流国なのだ。
敵国の内部事情に頼るとか女々しいにもほどがある。
2020/06/25(木) 20:03:47.42ID:C0lCBIRa0
>>524
昨日の朝日新聞は富岳の記事の最後に
「中国様の最新型が今年発表される予定だったけど遅れたおかげで1位が転がり込んだわけだ」
って書いてあったとか聞いた。
2020/06/25(木) 20:03:55.22ID:GTCW0nkD0
>>560
目玉をフェニックスへテレポートさせるのですねわかります
572名無し三等兵 (スップ Sddf-EI70)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:04:51.11ID:q/4KEtpYd
>>204
一方現地在住で自治区は平和と持ち上げてた日本人活動家はそんなニュースはスルーして警察解体活動に勤しむのであった
https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1275865157667663872
エミコヤマ
@emigrl
シアトル市長、警察予算の5%カットを発表。運動側は「最低でも50%」のカットを要求しているので、全然足りない…
学校でのパトロールの削減や催涙弾などの兵器の破棄など、すでに決まっている予算が削られるだけ。
警察官の数は減らないし、社会福祉に予算が向けられることもない。実質的ゼロ回答。
午前3:55 · 2020年6月25日


学校でのパトロール削減を喜ぶってどんな感覚なんだろ
治安維持無くして社会福祉の充実って悪い予感しかしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/25(木) 20:05:32.42ID:GVmKJIE00
イージスアショア消えたけどアメリカにどう言い訳するんだろうな
2020/06/25(木) 20:06:31.72ID:4ouGWFNj0
>>566
もう少ししたらちくわぶの収穫時期だから収穫体験できるよ?
2020/06/25(木) 20:06:44.70ID:OJdXSmOt0
ニョーン
今日のプラニューは幕長経験者3人に聞くですよん
2020/06/25(木) 20:06:50.65ID:J5MfWjfi0
>>553
相模原の中古タイヤ市場並みに、レア機種そろってんじゃん
2020/06/25(木) 20:06:57.92ID:bKwWJPNU0
>>444
スケベ要素と言えば、パンチラすらない裾ひらひらくらいらしいぞw
2020/06/25(木) 20:08:27.10ID:bKwWJPNU0
>>572
大袈裟太郎とかいうのが潜入十五分でボコボコにされて撤退しとったけど、平和ってなんだろう
2020/06/25(木) 20:09:03.15ID:LEV0B4cZM
>>357
愛し愛されないと寂しいね。
2020/06/25(木) 20:09:18.52ID:5Us9BpUc0
>>575
陸海空で殴り合うニカ?
2020/06/25(木) 20:09:32.19ID:XGI8GiI8M
>>488
今は酒焼けでひどい声と聞いたがそうでもないのか。
2020/06/25(木) 20:09:36.84ID:tIhLdHyb0
>>566
レトロ自販機を求めて全国を旅する人もいるのよ。 

http://jihanki.michikusa.jp/
2020/06/25(木) 20:09:44.62ID:m3+n+p3mM
HISが新卒採用中止 業績悪化 2020年6月25日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363526

始まった
高給取りの高齢公務員減らして新卒増やそう
2020/06/25(木) 20:10:34.16ID:FDVuZDDT0
>>574
ちくわぶって畑から採れるのか…
2020/06/25(木) 20:10:42.37ID:BgRO7UkZ0
>>573
代わりに日本も策源地攻撃に参加するんだから万々歳だろうよ。
前世紀から要求していたことがやっと叶うのだから。
2020/06/25(木) 20:11:25.06ID:9yyqAIc10
>>580
予算配分をどうするか総当たり戦で決定するんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況