旧帝国海軍にて艦隊に随伴し縦横無尽に活躍した駆逐艦と、
水雷艇、砲艦、海防艦、駆潜艇、掃海艇、哨戒艇、漁船、捕鯨船など船団護衛等に、
文字通り粉骨砕身して散っていった小艦艇達について語るスレ
内火艇や大発の小舟から給油艦や工作艦等の大型補助艦艇もどうぞ、ワッチョイ導入禁止。
ワッチョイスレ
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ36隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582704275/
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/04(土) 11:11:19.80ID:kDs2mQEp
251名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:12:45.36ID:7pOykOwm252名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:34:06.49ID:+hxZtDgZ 海防艦の大量建造だけでも史実の日本海軍はよくやったように見える。
253名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:45:06.00ID:hP1lfmnn ただ頑張っただけだけどね。
戦標船なんかもそうだけど、末期はもはや沈めるために、さらに最末期は復員輸送船として後で使うために作って浮かべてたようなもんで。
戦標船なんかもそうだけど、末期はもはや沈めるために、さらに最末期は復員輸送船として後で使うために作って浮かべてたようなもんで。
254名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:45:46.48ID:+hxZtDgZ 直接護衛の分しか戦力ないので、敵潜による被害船出ても、相手を撃沈できないまま
その場を離れる例が多かったのではないか
南方-内地間の主要航路だけでも間接護衛というか海面に戦力張り付けて
対潜掃討・制圧を十分できなかったものか
機関の製造能力がネックだろうけど正規駆潜艇の数があればと思う。
その場を離れる例が多かったのではないか
南方-内地間の主要航路だけでも間接護衛というか海面に戦力張り付けて
対潜掃討・制圧を十分できなかったものか
機関の製造能力がネックだろうけど正規駆潜艇の数があればと思う。
255名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:50:50.60ID:+hxZtDgZ 数が出せそうなのは「中速400馬力」か。何年か前にも書いた気がするが、
50km区切りのマス目一つに常時一隻、駆潜特務艇が浮かんでいる、みたいなことは
どうだろう
50km区切りのマス目一つに常時一隻、駆潜特務艇が浮かんでいる、みたいなことは
どうだろう
256名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:53:02.88ID:0m6YA078257名無し三等兵
2021/10/06(水) 20:57:25.97ID:4EYMbJfk 東海みたいなのが開戦後すぐに完成してたifの方が良いなぁ
電波装備は兎も角、視界はめちゃくちゃ良いらしいし
電波装備は兎も角、視界はめちゃくちゃ良いらしいし
258名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:11:56.91ID:hP1lfmnn >>254
それやると前線の兵力が不足しますねん。
そもそも前線からして「ここは敵が来ない!うん来ないぞぉ!来られても困るし!」って十分な戦力貼り付けられない状態だし。
しかも仮にやったとこで、どのみち末期になりゃ潜水艦どころか機動部隊が大挙なだれこむわけで。
それやると前線の兵力が不足しますねん。
そもそも前線からして「ここは敵が来ない!うん来ないぞぉ!来られても困るし!」って十分な戦力貼り付けられない状態だし。
しかも仮にやったとこで、どのみち末期になりゃ潜水艦どころか機動部隊が大挙なだれこむわけで。
259名無し三等兵
2021/10/06(水) 21:15:59.03ID:hP1lfmnn >>257
それも中攻やその搭乗員の損失穴埋めに引っこ抜かれて終わりな気が。じゃあもっと前から搭乗員増やせるかっていえば、そんな予算無いし。
それも中攻やその搭乗員の損失穴埋めに引っこ抜かれて終わりな気が。じゃあもっと前から搭乗員増やせるかっていえば、そんな予算無いし。
260名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:51:00.12ID:YXBKKASM 民間から乗組員を得ようとしたら、焼玉かレシプロ
焼き玉は一番大きいもので神戸発動機900馬力/基程度だから、1472トンで最大13ノット(兵庫丸)
逆に考えると第1号型海防艦へ2組搭載すれば16ノット程度は出たかもしれない
レシプロは言うまでもなく航続距離が短くなるから貨物船向け
焼き玉は一番大きいもので神戸発動機900馬力/基程度だから、1472トンで最大13ノット(兵庫丸)
逆に考えると第1号型海防艦へ2組搭載すれば16ノット程度は出たかもしれない
レシプロは言うまでもなく航続距離が短くなるから貨物船向け
261名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:51:36.61ID:af2QsXFS262名無し三等兵
2021/10/06(水) 22:56:40.15ID:tjn+E74N >>257
数ねぇ
昭和17年12月から米潜水艦に水上レーダーが搭載され夜間浮上レーダー雷撃が開始される
以後米潜水艦の攻撃のうち約40%がこの攻撃法になっている
これ以前は浮上攻撃自体が全攻撃件数の16%だからね、完全に風向き変わってるんだな
数ねぇ
昭和17年12月から米潜水艦に水上レーダーが搭載され夜間浮上レーダー雷撃が開始される
以後米潜水艦の攻撃のうち約40%がこの攻撃法になっている
これ以前は浮上攻撃自体が全攻撃件数の16%だからね、完全に風向き変わってるんだな
263名無し三等兵
2021/10/06(水) 23:03:15.39ID:vO40ZHbJ 小文字はバカで無能だから「焼玉エンジン」がどんな機構であるのか全然理解してないなw
因みに焼玉エンジンじゃ「継続して最高速度を出し続ける」のが著しく難しいのだw
バカの考え休むに似たりw
焼玉エンジンの簡易海防艦(艦種としては特設砲艦や特設防潜網艇が多いが)で通常速度は
6〜8ノット程度しか出ないんだなw
潜水艦の頭すら抑えられん。
因みに焼玉エンジンじゃ「継続して最高速度を出し続ける」のが著しく難しいのだw
バカの考え休むに似たりw
焼玉エンジンの簡易海防艦(艦種としては特設砲艦や特設防潜網艇が多いが)で通常速度は
6〜8ノット程度しか出ないんだなw
潜水艦の頭すら抑えられん。
264名無し三等兵
2021/10/06(水) 23:15:28.32ID:YXBKKASM 兵庫丸の場合、巡航が10ノット・最大が13ノットだから、
第1号型海防艦へ入れた場合、巡航が12ノット・最大が16ノット程度
pbs.twimg.com/media/DJXedKZV4AACEjZ?format=jpg&name=large
485tで600馬力の焼玉エンジンを積んだ貨物船だが、
どういうわけか巡航が10.5ノット・最大が11.5ノット出している
まあいろいろあるわな
第1号型海防艦へ入れた場合、巡航が12ノット・最大が16ノット程度
pbs.twimg.com/media/DJXedKZV4AACEjZ?format=jpg&name=large
485tで600馬力の焼玉エンジンを積んだ貨物船だが、
どういうわけか巡航が10.5ノット・最大が11.5ノット出している
まあいろいろあるわな
265名無し三等兵
2021/10/06(水) 23:51:38.68ID:YXBKKASM 海大型と張り合う想定なら、少なくとも25ノットはほしい
でも航続距離は少なくとも片道分5000海里はほしい
そんなことを言っていたら、簡単に1000tを越えてしまう
700t程度のキャッチャーボートがあればそれを使うけど、日本のキャッチャーボートは400t以下ばかり
でも航続距離は少なくとも片道分5000海里はほしい
そんなことを言っていたら、簡単に1000tを越えてしまう
700t程度のキャッチャーボートがあればそれを使うけど、日本のキャッチャーボートは400t以下ばかり
266名無し三等兵
2021/10/07(木) 06:37:49.57ID:g1zEU0PS 天風1基、13.2ミリ機銃1門、60kg爆雷2個積んだ軟式飛行船を台南から飛ばして
常時バーシー海峡上空900mで哨戒したらどやろ
水平線距離100kmで見渡せる
1944秋辺りまでは米戦闘機とか来ないし
真下を見るなら10m潜航中の潜望鏡深度の潜水艦も見える
常時バーシー海峡上空900mで哨戒したらどやろ
水平線距離100kmで見渡せる
1944秋辺りまでは米戦闘機とか来ないし
真下を見るなら10m潜航中の潜望鏡深度の潜水艦も見える
267名無し三等兵
2021/10/07(木) 10:21:28.01ID:xDRoJBN4 返り討ちになりそう
268名無し三等兵
2021/10/07(木) 10:27:37.86ID:iZ6HkM9l そして台風シーズンはお休みという
269名無し三等兵
2021/10/07(木) 10:34:51.29ID:YQWeoul3 小文字はバカで無能だといわれるのは伊達ではないのだw
恐らくはwiki辺りでスペック拾ってくれば思い付きを正当化出来る、なんて
薄っぺらい思い付きなんだろうがなw
気球バカも小文字でFAって事でよさそうだなw
恐らくはwiki辺りでスペック拾ってくれば思い付きを正当化出来る、なんて
薄っぺらい思い付きなんだろうがなw
気球バカも小文字でFAって事でよさそうだなw
270名無し三等兵
2021/10/07(木) 11:41:56.31ID:oNcmDLOd271名無し三等兵
2021/10/07(木) 12:34:58.20ID:xtjQK97+272名無し三等兵
2021/10/07(木) 12:51:42.95ID:JFGhuiLb 量産性>兵装>航続距離>速度
イギリスが対決したのはほとんど800t弱のUボート。水上18ノット・せいぜい3.5インチ砲
日本が対決したのはほとんど1800t強のガトー系。水上21ノット・下手すると5インチ砲
使い捨てだから1軸
小型ディーゼル2つ作るより中型ディーゼル1つ作る方が楽だし、そっちのほうが馬力は上
対空射撃しても当たらないから、5インチ砲に対抗するため中古の12cm砲(33度までの平射)を搭載
低空水平爆撃や雷撃対策として時限信管は搭載
25mm機銃の3連装は意味がなく重いため2連装2基。あと単装を7基(防弾壁と防弾板を設置)
爆雷投射器はK砲8基で中央に装填台配置。中央に投下レール
海防艦はK砲を一列に並べているけど、片方端しか装填台がない
イギリスが対決したのはほとんど800t弱のUボート。水上18ノット・せいぜい3.5インチ砲
日本が対決したのはほとんど1800t強のガトー系。水上21ノット・下手すると5インチ砲
使い捨てだから1軸
小型ディーゼル2つ作るより中型ディーゼル1つ作る方が楽だし、そっちのほうが馬力は上
対空射撃しても当たらないから、5インチ砲に対抗するため中古の12cm砲(33度までの平射)を搭載
低空水平爆撃や雷撃対策として時限信管は搭載
25mm機銃の3連装は意味がなく重いため2連装2基。あと単装を7基(防弾壁と防弾板を設置)
爆雷投射器はK砲8基で中央に装填台配置。中央に投下レール
海防艦はK砲を一列に並べているけど、片方端しか装填台がない
273名無し三等兵
2021/10/07(木) 13:13:47.94ID:YQWeoul3 またwikiのスペック見ての思い付きの殴り書きしてんのかよバカ小文字w
中速ディーゼルは潜水艦が使うから海防艦で使い捨てなんざ出来ないぞw
当たらないのはお前のバカ妄想w
中速ディーゼルは潜水艦が使うから海防艦で使い捨てなんざ出来ないぞw
当たらないのはお前のバカ妄想w
274名無し三等兵
2021/10/07(木) 15:08:59.57ID:T0KdCxPS 量産性を有効に使えるのは自動車生産等で課業管理とオートメーション化を達成してたアメリカのみ
275名無し三等兵
2021/10/07(木) 15:26:34.50ID:g/cZWMSL FCSないんだから対空射撃なんて気休め以上の存在じゃないのに
276名無し三等兵
2021/10/07(木) 16:07:31.92ID:C3I8QaYi 浮上潜水艦相手だと、どの程度の火器が有効?
1000mとかで、25mmがゴンゴン当たるぐらいでは効果がないんかな。
3-inなら穴空く?
1000mとかで、25mmがゴンゴン当たるぐらいでは効果がないんかな。
3-inなら穴空く?
277名無し三等兵
2021/10/07(木) 16:15:55.83ID:g/cZWMSL 毘式40mmでは効果が疑われ8cm(3インチ)高角砲に変更されてるけど、
神島型が5式40mm搭載したので、ボフォースの初速なら貫通可能と判断した可能性はある
神島型が5式40mm搭載したので、ボフォースの初速なら貫通可能と判断した可能性はある
278名無し三等兵
2021/10/07(木) 16:38:05.92ID:znX1YmEU 駆逐艦だろうが海防艦だろうが何につけ予算と資材と各種工場・造船所の複数変数で最適解出そうとしても当然整備に月や年単位で時間要する
そして当時のリアルタイムでは相手のスペックを知ってる前提は厳しくてまして配置や運用等とか
要は後知恵からのないものねだりはつまらん
そして当時のリアルタイムでは相手のスペックを知ってる前提は厳しくてまして配置や運用等とか
要は後知恵からのないものねだりはつまらん
280名無し三等兵
2021/10/07(木) 21:53:48.88ID:1sKa/UhH281名無し三等兵
2021/10/07(木) 22:47:40.91ID:eLBEZ+eT 輸送用潜水艦の必要性をもっと早くから認識してればなぁ
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
282名無し三等兵
2021/10/07(木) 22:48:00.60ID:6smPEW2i 輸送用潜水艦の必要性をもっと早くから認識してればなぁ
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
283名無し三等兵
2021/10/07(木) 22:48:16.96ID:6smPEW2i 輸送用潜水艦の必要性をもっと早くから認識してればなぁ
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
ルンガ湾で大発に物資をバケツリレーする まるゆ を見たかった
あれなら船舶用のリソースを余り消費しないし
284名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:18:28.59ID:JFGhuiLb 輸送船
当時の岸壁は貧弱で、重要湾港以外では3500t程度の中型船からは沖にて貨物をはしけからクレーンの祖先みたいなもので吊り上げて積み込むことが当たり前だった
これでは積卸手間だけで戦争が終わってしまうため、大発動艇のお化け(300t艇)を作り、ビーチングと荷馬車で貨物の積み下ろしを行う
大発動艇のお化けはのちにSB艇へ置き換わる
内地型は石炭レシプロ
外地兼用型は22号10型艦本式内火機械を1基搭載
外地主力貨物船は2600t(1D/2D型)のレシプロ機関搭載コンクリート船
船艙を改造することで小型タンカーとしても使える
人員輸送兼用として、3000t(H型)の連絡船兼用貨客船
内地型は石炭衝動タービン
外地兼用型は22号10型艦本式内火機械を2基搭載
タンカーは被害分散のため、5000tの中型がメイン。タンクの上に飛行機留置甲板を設置して飛行機運搬にも使う
サブタンカーとして、基準排水量12000t・16ノットで格納庫付の特設給油補助航空母艦を作る
格納庫へ94水偵の艦上機型(固定脚)を13機搭載
飛行甲板へ埋め込んだ架台付火薬式カタパルトで打ち出す
呉式2号5型を用いるため、カタパルトは2つ設置して2つ合計で7.5分間隔で打ち出せる
当時の岸壁は貧弱で、重要湾港以外では3500t程度の中型船からは沖にて貨物をはしけからクレーンの祖先みたいなもので吊り上げて積み込むことが当たり前だった
これでは積卸手間だけで戦争が終わってしまうため、大発動艇のお化け(300t艇)を作り、ビーチングと荷馬車で貨物の積み下ろしを行う
大発動艇のお化けはのちにSB艇へ置き換わる
内地型は石炭レシプロ
外地兼用型は22号10型艦本式内火機械を1基搭載
外地主力貨物船は2600t(1D/2D型)のレシプロ機関搭載コンクリート船
船艙を改造することで小型タンカーとしても使える
人員輸送兼用として、3000t(H型)の連絡船兼用貨客船
内地型は石炭衝動タービン
外地兼用型は22号10型艦本式内火機械を2基搭載
タンカーは被害分散のため、5000tの中型がメイン。タンクの上に飛行機留置甲板を設置して飛行機運搬にも使う
サブタンカーとして、基準排水量12000t・16ノットで格納庫付の特設給油補助航空母艦を作る
格納庫へ94水偵の艦上機型(固定脚)を13機搭載
飛行甲板へ埋め込んだ架台付火薬式カタパルトで打ち出す
呉式2号5型を用いるため、カタパルトは2つ設置して2つ合計で7.5分間隔で打ち出せる
286名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:32:28.25ID:xDRoJBN4287名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:41:33.02ID:YQWeoul3 >>285
そもそも小文字はバカで無能だから「荷揚げの問題点」が何処にあるのか全然理解してないからなw
まぁ、だから小文字なんだがw
レシプロ機関の護衛艦だった「白鷹」(急設網艦)は、護衛艦艇からも護衛対象からも物凄く嫌われたが
何故嫌われたかすら調べようともしないw
wikiのスペック見れば判ったつもりになれる程度のバカだからなw
そもそも小文字はバカで無能だから「荷揚げの問題点」が何処にあるのか全然理解してないからなw
まぁ、だから小文字なんだがw
レシプロ機関の護衛艦だった「白鷹」(急設網艦)は、護衛艦艇からも護衛対象からも物凄く嫌われたが
何故嫌われたかすら調べようともしないw
wikiのスペック見れば判ったつもりになれる程度のバカだからなw
288名無し三等兵
2021/10/07(木) 23:57:37.25ID:JFGhuiLb 艦本式内火機械
(1号甲8型は作らず)
1号甲10型 護衛駆逐艦、イ7型
(1号乙8型低過給は作らず)
(2号10型は作らず)
22号6型 第3・4号駆潜艇、杵埼型運送艦
22号8型 第1号型駆潜艇
22号10型 香取型練習巡洋艦、秋津洲、占守型海防艦、SB艇外地型前期、多目的艇前期(750t1軸)、H型外地型前期、イ15型初期(史実でのイ54型)
22号10型過給機付 SB艇外地型後期、多目的艇後期(750t1軸)、H型外地型後期、イ15型初期以外(史実でのイ54型)、ロ35型
(23号は作らず)
マン式3号10型 測天型敷設艇
潜水艦
開戦まではイ15型(史実でのイ54型)がほぼ、年1隻だけロ35型
史実でのイ54型は4サイクル機関になったため、16ノットで21000海里とイ15型の1.5倍(その代わり最大速力が6ノット下がった)
イ8は16ノットで14000海里
開戦からはロ35型のみ
(1号甲8型は作らず)
1号甲10型 護衛駆逐艦、イ7型
(1号乙8型低過給は作らず)
(2号10型は作らず)
22号6型 第3・4号駆潜艇、杵埼型運送艦
22号8型 第1号型駆潜艇
22号10型 香取型練習巡洋艦、秋津洲、占守型海防艦、SB艇外地型前期、多目的艇前期(750t1軸)、H型外地型前期、イ15型初期(史実でのイ54型)
22号10型過給機付 SB艇外地型後期、多目的艇後期(750t1軸)、H型外地型後期、イ15型初期以外(史実でのイ54型)、ロ35型
(23号は作らず)
マン式3号10型 測天型敷設艇
潜水艦
開戦まではイ15型(史実でのイ54型)がほぼ、年1隻だけロ35型
史実でのイ54型は4サイクル機関になったため、16ノットで21000海里とイ15型の1.5倍(その代わり最大速力が6ノット下がった)
イ8は16ノットで14000海里
開戦からはロ35型のみ
289名無し三等兵
2021/10/08(金) 00:04:17.17ID:3EAfmLNS 22号10型の大判振る舞いだけど史実じゃ丙型海防艦を23号8型・丁型海防艦を甲25型タービンで建造せざるを得なかったほど生産が追いつかなかったのはどう折り合い付けるんで?
以前潜水艦は呂35型に絞るって繰り返し主張して劣化カスミン呼ばわりされてたのが居ましたね
以前潜水艦は呂35型に絞るって繰り返し主張して劣化カスミン呼ばわりされてたのが居ましたね
290名無し三等兵
2021/10/08(金) 00:37:15.73ID:0RqyyEj0 海防艦を10隻で止める=占守型と択捉型の一部で終了=御蔵型日振型鵜來型丙型丁型は計画されない=鵜來型以降向けの三式投射器は開発されない、の線が濃厚かな
(海防艦を造らんIFなのに史実で海防艦向けだった投射器や揚爆雷筒の開発は始まるって虫が良過ぎ)
じゃあそのIF世界でのK砲って八一式になるんか
三式投射器とその用法は苛烈な対潜戦を経験して開発考案されたもので開戦前では構想に上がるとは考え難いんだけど
このIF世界では未来予知能力者が居て「投射器を並べて連続投射する必要がある、多数装備で低重心化のため甲板埋め込みにする必要がある」とか予言するのかも
(海防艦を造らんIFなのに史実で海防艦向けだった投射器や揚爆雷筒の開発は始まるって虫が良過ぎ)
じゃあそのIF世界でのK砲って八一式になるんか
三式投射器とその用法は苛烈な対潜戦を経験して開発考案されたもので開戦前では構想に上がるとは考え難いんだけど
このIF世界では未来予知能力者が居て「投射器を並べて連続投射する必要がある、多数装備で低重心化のため甲板埋め込みにする必要がある」とか予言するのかも
291名無し三等兵
2021/10/08(金) 01:24:59.38ID:rgeA9Uni えっと量産効果知らない?
2号・23号・中型400馬力を作らないリソースを振り向けるんだけど
香取型練習巡洋艦 2*3隻 / 2*4隻
占守型 2*4隻 / 2*10隻
SB艇外地型 0 / 1*71隻
多目的艇 0 / 1*132隻 乗務員不足とSB艇外地型のため、生産は焼玉エンジン搭載した掃海護衛艇へ変更
H型外地型 0 / 2*75隻
護衛駆逐艦 0 / (2*21隻)
イ15・イ40型 (2*26隻) / 0
イ16型 (2*8隻) / 0
イ54型 2*3隻 / 2*23隻
イ52型 2*3隻 / 0
イ176型 (2*10隻) / 0
イ361型系 <2*13隻> / 0
潜水空母系 2*5隻 / 0
ロ35型 2*18隻 / 2*48隻
ロ100型 <2*18隻> / 0
ハ101型 <1*10隻> / 0
ハ201型 <1*10隻> / 0
択捉型 2*14隻 / 0
御蔵型系 2*37隻 / 0
SB艇(D) <3*6隻> / 0
丙型海防艦 <2*53隻> / 0
駆潜艇(第13号から) <2*49隻> / 0
2号・23号・中型400馬力を作らないリソースを振り向けるんだけど
香取型練習巡洋艦 2*3隻 / 2*4隻
占守型 2*4隻 / 2*10隻
SB艇外地型 0 / 1*71隻
多目的艇 0 / 1*132隻 乗務員不足とSB艇外地型のため、生産は焼玉エンジン搭載した掃海護衛艇へ変更
H型外地型 0 / 2*75隻
護衛駆逐艦 0 / (2*21隻)
イ15・イ40型 (2*26隻) / 0
イ16型 (2*8隻) / 0
イ54型 2*3隻 / 2*23隻
イ52型 2*3隻 / 0
イ176型 (2*10隻) / 0
イ361型系 <2*13隻> / 0
潜水空母系 2*5隻 / 0
ロ35型 2*18隻 / 2*48隻
ロ100型 <2*18隻> / 0
ハ101型 <1*10隻> / 0
ハ201型 <1*10隻> / 0
択捉型 2*14隻 / 0
御蔵型系 2*37隻 / 0
SB艇(D) <3*6隻> / 0
丙型海防艦 <2*53隻> / 0
駆潜艇(第13号から) <2*49隻> / 0
292名無し三等兵
2021/10/08(金) 01:59:12.12ID:xP4xhZjJ ●愚将・山本五十六の暴走
こいつこそが世界を戦乱に引きずり込んで、日本を大敗させた国賊
真のA級戦犯である
@岡田首相(海軍大将)のもと、山本五十六は予備交渉を意図的に破綻させ
日本を海軍軍縮条約から脱退させた
A海軍次官に就任した山本五十六は海軍軍縮条約脱退後
すぐさまアメリカを仮想敵国に見立て大幅に軍事費、兵力を拡大。
国民を欺きアメリカと戦争するためのマル3計画を実施
アメリカを圧倒する連合艦隊を創設。アメリカから経済制裁を受ける原因を作った。
B自作自演の大山事件を図り日中交渉を妨害
都市無差別爆撃を強行して日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた。
海軍は無差別爆撃によって、意図的に戦争を泥沼化させた
この都市無差別爆撃が原因で、日本は世界を敵に回す結果を招く。国際連盟は日本の侵略戦争を非難する決議を採択
ルーズベルトは日本海軍の無差別爆撃を非難する隔離演説
C海軍は三国同盟を認める代わりに、陸軍に南進を要求(豊田海軍次官)
D日米交渉を妨害するため、南部仏印進駐を強行(豊田外相)
南部仏印には14個も飛行場が作られ、大兵力を集結させ戦争準備開始
E真珠湾をだまし討ちで攻撃するため、野村大使と結託し偽りの外交を実施。
海軍と外務省は、アメリカだけでなく日本政府と陸軍をもあざむく。はじめから無通告攻撃でやるつもりで、計画通りに通達をわざと遅らせた
図上演習で真珠湾奇襲は無通告でなければ失敗することが明らかになり海軍は当初から 無通告で攻撃する気だった
こいつこそが世界を戦乱に引きずり込んで、日本を大敗させた国賊
真のA級戦犯である
@岡田首相(海軍大将)のもと、山本五十六は予備交渉を意図的に破綻させ
日本を海軍軍縮条約から脱退させた
A海軍次官に就任した山本五十六は海軍軍縮条約脱退後
すぐさまアメリカを仮想敵国に見立て大幅に軍事費、兵力を拡大。
国民を欺きアメリカと戦争するためのマル3計画を実施
アメリカを圧倒する連合艦隊を創設。アメリカから経済制裁を受ける原因を作った。
B自作自演の大山事件を図り日中交渉を妨害
都市無差別爆撃を強行して日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた。
海軍は無差別爆撃によって、意図的に戦争を泥沼化させた
この都市無差別爆撃が原因で、日本は世界を敵に回す結果を招く。国際連盟は日本の侵略戦争を非難する決議を採択
ルーズベルトは日本海軍の無差別爆撃を非難する隔離演説
C海軍は三国同盟を認める代わりに、陸軍に南進を要求(豊田海軍次官)
D日米交渉を妨害するため、南部仏印進駐を強行(豊田外相)
南部仏印には14個も飛行場が作られ、大兵力を集結させ戦争準備開始
E真珠湾をだまし討ちで攻撃するため、野村大使と結託し偽りの外交を実施。
海軍と外務省は、アメリカだけでなく日本政府と陸軍をもあざむく。はじめから無通告攻撃でやるつもりで、計画通りに通達をわざと遅らせた
図上演習で真珠湾奇襲は無通告でなければ失敗することが明らかになり海軍は当初から 無通告で攻撃する気だった
293名無し三等兵
2021/10/08(金) 02:11:28.09ID:OP1XHRfq これが小文字クオリティ?
294名無し三等兵
2021/10/08(金) 03:07:33.39ID:dnxpogTC 小文字が戦車スレまで荒らしてて草
295名無し三等兵
2021/10/08(金) 06:11:37.05ID:MURbHih5 その「○○は作らない」世界では史実では作られなかった別の試作品や失敗作、少数生産に終わったものなどの結果としてリソースの無駄使いになったものは全く発生しないんですか
そもそも「○○は作らない」ってのが史実での経緯結果を知った上での都合良く歴史を修正するifな訳よね
そもそも「○○は作らない」ってのが史実での経緯結果を知った上での都合良く歴史を修正するifな訳よね
296名無し三等兵
2021/10/08(金) 06:19:06.18ID:QyMgHZf8297名無し三等兵
2021/10/08(金) 08:33:22.69ID:+6aWjttL 小文字はバカで無能だからなw
ついでに土足でuaaでも有ったわけだw
日本語をトランスポンダにそのまま放り込んでそれをバカコピペする無能の屑だからなw
uaaのアホっぷりは以下に貼っておこうw
間抜けの法螺吹き屑土足自爆の足跡w
【独裁者】山本五十六【暴走】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355065212/
63 名前:☆ 投稿日:2012/12/11(火) 00:08:26.32 ID:6++ORBoe
>>60
こっちはコテハンなんだが?
バカにはできまいw
バカだからしょうがないな。
83 名前:uaa ◆jFOwbcqkaU 投稿日:2012/12/11(火) 00:50:35.83 ID:6++ORBoe
>>82
どうでもいいこと書くな
ついでに土足でuaaでも有ったわけだw
日本語をトランスポンダにそのまま放り込んでそれをバカコピペする無能の屑だからなw
uaaのアホっぷりは以下に貼っておこうw
間抜けの法螺吹き屑土足自爆の足跡w
【独裁者】山本五十六【暴走】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1355065212/
63 名前:☆ 投稿日:2012/12/11(火) 00:08:26.32 ID:6++ORBoe
>>60
こっちはコテハンなんだが?
バカにはできまいw
バカだからしょうがないな。
83 名前:uaa ◆jFOwbcqkaU 投稿日:2012/12/11(火) 00:50:35.83 ID:6++ORBoe
>>82
どうでもいいこと書くな
298名無し三等兵
2021/10/08(金) 11:48:52.91ID:ouknmYOp 前線に大発ごと高速輸送してスロープ使って急速に荷下ろししてさっと帰還という
業務はソロモン戦の駆逐艦のネズミ輸送の状況から相当改善されてる
だが米海軍は護衛駆逐艦の余りの一部を割いて高速輸送艦を大量に作ってる
日本は水上戦闘を担う松型駆逐艦に回すべきリソースを割いて1等輸送艦をこさえていて
持てない国の悲しさ
13-15ノットで航行できて艦首から自走で荷物を下ろせる2等輸送艦は開戦前から100隻は欲しかった輸送船だな
ソロモンの補給で海岸で燃やされ座礁してる優良貨客船の写真を見ると
港湾の設備のある後方補給地と前線で砂浜にビーチングする輸送船では
ちゃんと適合した船を当てないと、大損害が生じるってことだな
業務はソロモン戦の駆逐艦のネズミ輸送の状況から相当改善されてる
だが米海軍は護衛駆逐艦の余りの一部を割いて高速輸送艦を大量に作ってる
日本は水上戦闘を担う松型駆逐艦に回すべきリソースを割いて1等輸送艦をこさえていて
持てない国の悲しさ
13-15ノットで航行できて艦首から自走で荷物を下ろせる2等輸送艦は開戦前から100隻は欲しかった輸送船だな
ソロモンの補給で海岸で燃やされ座礁してる優良貨客船の写真を見ると
港湾の設備のある後方補給地と前線で砂浜にビーチングする輸送船では
ちゃんと適合した船を当てないと、大損害が生じるってことだな
299名無し三等兵
2021/10/08(金) 13:07:13.91ID:dnxpogTC >>298
海岸に揚陸したところで迅速に集積所へ隠匿できないかぎり、浜辺で焼かれていた事実は変えられないってわかってる?
海岸に揚陸したところで迅速に集積所へ隠匿できないかぎり、浜辺で焼かれていた事実は変えられないってわかってる?
300名無し三等兵
2021/10/08(金) 14:01:42.99ID:+6aWjttL 小文字にして土足にしてuaaは首の上に載せてる代物に糠味噌詰めてるバカだからなw
揚陸拠点から荷物が足でも生やして自立して移動するつもりなんだろw
バカだからw
過去スレも読まないし読めないからなw
揚陸拠点から荷物が足でも生やして自立して移動するつもりなんだろw
バカだからw
過去スレも読まないし読めないからなw
301名無し三等兵
2021/10/09(土) 09:06:33.15ID:embHp6E+ >えっと量産効果知らない?
史実で需要を満たせなかった機関へリソースを集中しても見合う数が作れるか未知数なのに保険は掛けずに量産効果には願掛けて単勝狙いは貧乏人の大博打では
「取らぬ狸の皮算用」って諺はご存知で?
史実で需要を満たせなかった機関へリソースを集中しても見合う数が作れるか未知数なのに保険は掛けずに量産効果には願掛けて単勝狙いは貧乏人の大博打では
「取らぬ狸の皮算用」って諺はご存知で?
302名無し三等兵
2021/10/09(土) 10:03:14.53ID:A1HJ2oXS >>299
SBDのシャトル銃爆撃を受けるんですね
SBDのシャトル銃爆撃を受けるんですね
303名無し三等兵
2021/10/09(土) 12:44:02.42ID:cCN8dfz/ うろ覚えなんだが
米軍の20mm 単装機銃には照準器ついてて、銃手が的に銃口を向けようとする運動から
慣性力を拾って、それをもとに、ざっくり修正量を割り出して表示するみたいなのあるでしょ?
現在距離と速度ベクトルが得られなくても、だいたいのあたりを付けられるようにする発想が賢いよね
米軍の20mm 単装機銃には照準器ついてて、銃手が的に銃口を向けようとする運動から
慣性力を拾って、それをもとに、ざっくり修正量を割り出して表示するみたいなのあるでしょ?
現在距離と速度ベクトルが得られなくても、だいたいのあたりを付けられるようにする発想が賢いよね
304名無し三等兵
2021/10/09(土) 16:29:07.83ID:A1HJ2oXS ジャイロ式なら陸軍が3式戦に装備しただろ
その後一式戦にも装備したらしいが詳細は不明
海軍のジャイロ式は射爆用だな
その後一式戦にも装備したらしいが詳細は不明
海軍のジャイロ式は射爆用だな
305名無し三等兵
2021/10/10(日) 07:31:26.35ID:VyYiEdUD 航空機のと同様のものだったのか。よく理解してなかった。ご教示感謝
Mk. 14 Gunsight というんだな
https://www.ibiblio.org/hyperwar/USN/ref/Ordnance/GS-Mk14/index.html
一人でも使えるが、的との距離を加味する仕組みもついていて、これを使う場合は
もう一人(range setter)つくと。
これで、砲を指揮できる設備を追加したのが Mk. 51 FCS だったんだな。
Mk. 14 Gunsight というんだな
https://www.ibiblio.org/hyperwar/USN/ref/Ordnance/GS-Mk14/index.html
一人でも使えるが、的との距離を加味する仕組みもついていて、これを使う場合は
もう一人(range setter)つくと。
これで、砲を指揮できる設備を追加したのが Mk. 51 FCS だったんだな。
306名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:01:30.92ID:VyYiEdUD 機銃を従動させる九五式射撃装置を、高角砲用に四式射撃装置にした流れとも似ているが、
↓その照準方式は、的進、的速は別途入力が必要だそうで、距離は高角測距儀から(口伝え)
でもらうとしても、事実上、リード角の算出は勘に近い。
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001737.html
↓その照準方式は、的進、的速は別途入力が必要だそうで、距離は高角測距儀から(口伝え)
でもらうとしても、事実上、リード角の算出は勘に近い。
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001737.html
307名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:30:11.94ID:VyYiEdUD トラッキングする行為からざっくりとはいえ修正量出るジャイロ式の高射装置、
(もとはドイツのコピーにせよ)航空機用の照準器作れるのなら、
やろうと思えば日本でもできた?
(もとはドイツのコピーにせよ)航空機用の照準器作れるのなら、
やろうと思えば日本でもできた?
308名無し三等兵
2021/10/10(日) 09:55:16.11ID:6FDZ8pVA 光学兵器はそこそこ頑張っていたんだよな
問題は肝心の対空機関砲や高射砲の性能の方かな
問題は肝心の対空機関砲や高射砲の性能の方かな
309名無し三等兵
2021/10/10(日) 18:56:55.58ID:EixOjkm8 >>308
などとシッタカして明後日の方向しか語れない馬鹿
などとシッタカして明後日の方向しか語れない馬鹿
310名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:07:15.08ID:6FDZ8pVA311名無し三等兵
2021/10/10(日) 19:33:38.45ID:EixOjkm8 無知で馬鹿だから反論なんて不可能なので個人攻撃を始めましたw
312名無し三等兵
2021/10/11(月) 06:07:10.58ID:oiMyahvj 爺同士がスレタイとズレた話で和やかだなw
313名無し三等兵
2021/10/11(月) 20:28:54.40ID:MldNarhc314名無し三等兵
2021/10/11(月) 20:33:49.43ID:MldNarhc >>157
最終弾が薬室に入ると同時に弾倉は外れる
だから一番手は弾倉を注視するんだと
つうか機銃に関してはここでとやかく言う前に下記参照
https://togetter.com/li/583057
最終弾が薬室に入ると同時に弾倉は外れる
だから一番手は弾倉を注視するんだと
つうか機銃に関してはここでとやかく言う前に下記参照
https://togetter.com/li/583057
315名無し三等兵
2021/10/12(火) 01:51:13.40ID:KQMJeIq1 瑞鶴・・・何見てるんだろうな・・
316名無し三等兵
2021/10/12(火) 02:04:46.73ID:KQMJeIq1 その人は教範の解説してるだけの人で、実際の運用を説明できてないんだな
瑞鶴の映像にもあるんならみんなその通りやってないって事だね
現場はどうやったら有効に射撃ができるか訓練しながら色々手順変えてるんだよね
瑞鶴の映像にもあるんならみんなその通りやってないって事だね
現場はどうやったら有効に射撃ができるか訓練しながら色々手順変えてるんだよね
317名無し三等兵
2021/10/12(火) 02:11:54.29ID:KQMJeIq1 何が酷いかって、1銃だけ弾倉入れないで2銃で撃ってるのを、
それは1銃故障中だからと決めつけてる事なんだな、おいおい都合よすぎだろw
他のシーンには完全に1銃と2銃で弾倉交換時期はっきりとずらしてるの写ってるのに
死節時を無くすため3銃同時の弾倉交換やらないようにしてるのにね
それは1銃故障中だからと決めつけてる事なんだな、おいおい都合よすぎだろw
他のシーンには完全に1銃と2銃で弾倉交換時期はっきりとずらしてるの写ってるのに
死節時を無くすため3銃同時の弾倉交換やらないようにしてるのにね
318名無し三等兵
2021/10/12(火) 03:41:41.49ID:zI9dcyR6 「なんかこのスレの流れ、過去にもやってた自演くさいよね。ちゃんとスレタイ通りの話をしたい」
という方は、下記スレへどうぞ。IP・ワッチョイあり。
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
という方は、下記スレへどうぞ。IP・ワッチョイあり。
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
319名無し三等兵
2021/10/12(火) 07:45:52.05ID:WMeH0ULy >>316
教範の解説だけじゃなくて各種戦例や証言から
実際の運用までちゃんと解説されてるよ
映像がそうだったからと安易に結論づけるのは短絡的思考と変わらない
教練射撃と実戦の射撃は射撃のやり方が異なる
教範の解説だけじゃなくて各種戦例や証言から
実際の運用までちゃんと解説されてるよ
映像がそうだったからと安易に結論づけるのは短絡的思考と変わらない
教練射撃と実戦の射撃は射撃のやり方が異なる
320名無し三等兵
2021/10/12(火) 07:50:29.91ID:WMeH0ULy322名無し三等兵
2021/10/12(火) 17:27:14.29ID:WK42ln1M >>316
乾先生のことを「教範の解説してるだけの人で、実際の運用を説明できてない」ってよく言えるよなw
KQMJeIq1は教範含めて余程調査されていると見える。是非ともちゃんとしたソース付きで貴殿の主張を証明してもらいたい
乾先生のことを「教範の解説してるだけの人で、実際の運用を説明できてない」ってよく言えるよなw
KQMJeIq1は教範含めて余程調査されていると見える。是非ともちゃんとしたソース付きで貴殿の主張を証明してもらいたい
323名無し三等兵
2021/10/12(火) 21:21:56.16ID:P6WrUPzD 乾信者キモい
何が乾”先生”なんだか
別に学者でもない、ただの軍ヲタだろ?
何が乾”先生”なんだか
別に学者でもない、ただの軍ヲタだろ?
325名無し三等兵
2021/10/12(火) 21:51:40.10ID:bcwxMwQS 学者や研究者が間違えるなんてしょっちゅうだよね
327名無し三等兵
2021/10/12(火) 22:10:20.60ID:wNao+IeK なんだまたサムライ太郎が頑張りだしたのか
329名無し三等兵
2021/10/12(火) 22:27:07.21ID:kWyeA0/1 また始まるのか・・・・と嘆息している住人が沢山居そう
331名無し三等兵
2021/10/12(火) 22:54:35.14ID:5Ytiewos 「また」ってのは「乾先生と持ち上げる側とそれに反抗する側との終わりの見えない悪口雑言の応酬が」だ
どれが正しい・正しくないはどうでもいいくらいにうんざりなんだわこの繰り返し
25mm機銃って語に拒否的反応が出る域
どれが正しい・正しくないはどうでもいいくらいにうんざりなんだわこの繰り返し
25mm機銃って語に拒否的反応が出る域
332名無し三等兵
2021/10/12(火) 22:57:25.94ID:WMeH0ULy333名無し三等兵
2021/10/12(火) 23:25:57.80ID:pchfjgpC >>332
普通そうなんだわ
ただ残念なことにスレにいる奴らはそんなこと微塵も理解できないアホばかりだからなw
現状判明しているという前提の中で何が事実に近いのか正確に理解した上で話さないと
話の土台からズレてくるからな
普通そうなんだわ
ただ残念なことにスレにいる奴らはそんなこと微塵も理解できないアホばかりだからなw
現状判明しているという前提の中で何が事実に近いのか正確に理解した上で話さないと
話の土台からズレてくるからな
334名無し三等兵
2021/10/13(水) 01:13:44.29ID:NeFwnC1f 「なんかこのスレの流れ、過去にもやってた自演くさいよね。ちゃんとスレタイ通りの話をしたい」
という方は、下記スレへどうぞ。(ただしIP・ワッチョイあり)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
という方は、下記スレへどうぞ。(ただしIP・ワッチョイあり)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
335名無し三等兵
2021/10/13(水) 01:15:40.38ID:NeFwnC1f ちなみに現状、議論してる体のID2つ消せば、他は単発IDがちょっかい出してるだけって構図になってる。
前にあったのとだいたい同じパターン。
前にあったのとだいたい同じパターン。
336名無し三等兵
2021/10/13(水) 04:56:36.37ID:md996PU4 そりゃどんなスレでもそうだろw
337名無し三等兵
2021/10/13(水) 06:06:50.30ID:4lo3dQPw いっぺん25mm機銃論争をIPワッチョイ付きスレでやってみりゃいいのに
どっち側にも忌避したい何かがあるんですかね
どっち側にも忌避したい何かがあるんですかね
338名無し三等兵
2021/10/13(水) 06:17:57.35ID:jiLh4V7q 正直乾氏を担ぎ出す側にも信頼を置いてない
論文出典の明示をしない(できない?)で「本人に直接聞け」とか言い出すんでね
論文出典の明示をしない(できない?)で「本人に直接聞け」とか言い出すんでね
340名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:05:48.83ID:/kbQOX1X 〜が言ってるから正しいという言い方はさすがにダメでしょ。
宗教じゃあるまいし
宗教じゃあるまいし
341名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:19:11.53ID:gCP+mna4342名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:29:23.21ID:gCP+mna4 >>338
信頼を置くかどうかは個人の勝手だけど、反抗してる相手は世界的にも認められてる人だってことは忘れたら駄目だし、そこはどう足掻いても覆らない。
実際、直接話せる環境が整っちゃってるからな
ある程度の概要差話せても詳細となると本人以外で答えるのは難しいし
反抗側はいくら示したところで論点すり替えちゃうんだし、そろそろ現実受け止めたほうがいいとは思うぜ
信頼を置くかどうかは個人の勝手だけど、反抗してる相手は世界的にも認められてる人だってことは忘れたら駄目だし、そこはどう足掻いても覆らない。
実際、直接話せる環境が整っちゃってるからな
ある程度の概要差話せても詳細となると本人以外で答えるのは難しいし
反抗側はいくら示したところで論点すり替えちゃうんだし、そろそろ現実受け止めたほうがいいとは思うぜ
343名無し三等兵
2021/10/13(水) 07:59:33.12ID:md996PU4 暴れてるのは乾先生本人?
346名無し三等兵
2021/10/13(水) 21:14:03.85ID:GF8ACe6h 越えられない壁に嫉妬してるミリオタw
相手の経歴見たら到底敵うはずないのになw
相手の経歴見たら到底敵うはずないのになw
347名無し三等兵
2021/10/13(水) 23:36:10.91ID:+BRNbBJu 乾氏自身のやった事については実績も内容もあると思うけど持ち上げる側がねー
学術的にとか言うけど持ち上げ側の論拠紹介の仕方がまるで学術的じゃない
そんでそこを突っ込んだら「乾先生を愚弄するのか貴様!」だもん
学術的にとか言うけど持ち上げ側の論拠紹介の仕方がまるで学術的じゃない
そんでそこを突っ込んだら「乾先生を愚弄するのか貴様!」だもん
348名無し三等兵
2021/10/13(水) 23:41:51.48ID:/kbQOX1X349名無し三等兵
2021/10/14(木) 02:04:17.85ID:J+Xs1JGZ 「なんかこのスレの流れ、過去にもやってた自演くさいよね。ちゃんとスレタイ通りの話をしたい」
という方は、下記スレへどうぞ。(ただしIP・ワッチョイあり)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
という方は、下記スレへどうぞ。(ただしIP・ワッチョイあり)
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ37隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1630797034/
350名無し三等兵
2021/10/14(木) 05:55:37.35ID:V+lwII2Y Wikiの九六式二十五粍機銃の参考文献を見たら乾氏の各文献には掲載媒体を追える記述が無いし
脚注の一覧に乾氏文献は全く出てこないのね
このWiki、実際にその乾氏各文献を参考にしてるんかな
参考にしていないのに参考文献に挙げてるとかは流石にない・・・よね・・・?
脚注の一覧に乾氏文献は全く出てこないのね
このWiki、実際にその乾氏各文献を参考にしてるんかな
参考にしていないのに参考文献に挙げてるとかは流石にない・・・よね・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 ★2
