韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/05(日) 10:26:39.68ID:hIkG2k0za
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1589542982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
967名無し三等兵 (ワッチョイ f154-jKOs)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:24:07.67ID:us2zKpfA0
>>927
日本との関係改善を模索するとはけしからん親日派じゃないか
こんな親日派はすぐ空軍から追放するように韓国国民は行動するべきではないか?

>>930
今月始めの「LM社が韓国に整備拠点取得を提案してきた」って報道はやっぱり根拠ゼロの妄想垂れ流しだったか
まあKFXスレの住人には全員わかってたが

>>962
映像そのものはいい感じだな
防衛省もいつまでポンチ絵だけなんだよ
PVを出すかイギリスみたいに3Dモデル出すなりしてくれや
2020/07/22(水) 21:24:54.17ID:TrLHgbME0
韓国は自ら何かを成したことがない国。

長年中国の属国で、日本に助けを求め、最終的に併合まで至る。
日本敗戦のどさくさで独立を果たすも、直後に朝鮮戦争を仕掛けられ瀕死の重体。
そこをギリギリのところで助けられ、米国がないと国体を維持出来ない状況に。
その後の経済発展の礎も日本の見舞金を元手にしていて自力発展ではなく、
発展した産業は殆んどの素材を外国頼りな応用・組立産業ばかり。

経済的には先進国まで成長出来たんだし、韓国はプライドの塊なんだから、
その金を元手に劣等感を満たせる本当の成長を目指せばいいところを、
何故か歴史をコリエイトして「我らは偉大」でまるで成長しない。

これが続く限り、本当の国産戦闘機は永遠に出来ないだろうね。
2020/07/22(水) 21:26:17.25ID:uB4LV49BM
韓国外交の特徴はただひたすら危機に弱いにも関わらず全力で危機にツッコんで行く事にあると思う
米国から信頼失えばKFXの支援どころかF-35も失いかねないのに対米関係悪化に危機感を抱いていない
2020/07/22(水) 21:27:44.74ID:uHjsTPdd0
P.S.
F-2のように主翼面積増やしても素材や空力の最適化で同じエンジンのオリジナルを超えることは可能ではあるけど彼の国でそういう素材や空力のような「地味」な甲乙の乙担当研究が進んでいるとは思えないんだけど
甲である応用化学技師は乙の基礎工業化学技術者の目上の立場で乙の技術者は白丁もしくは奴婢であるからって国風が変わらない限り「永遠のゼロ」
971名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:32:59.24ID:q8bJ97Qz0
>>966
kfxが低推力ってのは何と比較するかによるな
F22に対してなら低推力だがf18なら同等、F2に対してなら高い
あの程度の機体規模なら十分な推力じゃないか?
2020/07/22(水) 21:33:43.37ID:AZexJxW70
>>965
>台湾仕様のやつに改修
韓国は、Block32が IFFとLink16改修中
https://thediplomat.com/2020/03/us-approves-sale-of-f-16-upgrades-for-south-korean-air-force/
主力はBlock52で、単座118機・復座45機ある。134機をF-16V改修中 ($1.2B=1300億円ぐらい?)
https://thediplomat.com/2018/02/south-korea-upgrades-kf-16-fighter-jets-with-enhanced-situational-awareness-capability/
全部をF-16V改修できたら、中国空軍が泣いて逃げ出すよ。
(F-15K 60機とF-35A 40機(+20機オプション)もコミのセットね)
2020/07/22(水) 21:43:37.33ID:y7+VHmPn0
>>946
厳密には払ってる。
その口座が米国に凍結されちゃってイランが引き出せない状態。
2020/07/22(水) 21:47:17.38ID:dhzgBeui0
>>972
KF-16は、改修する以前の問題として、
「ちゃんと飛べる機体が何機あるのか?」ってところから初めないといけない。

以前、BAEにKF-16の改修交渉をしたときだって、改修対象のKF-16の状態があまりにもひどくて
その分の修理の費用を上乗せして請求したら、韓国側がファビョって契約破棄しちゃった経緯もあるし。
2020/07/22(水) 21:50:04.19ID:x+DTDir+0
http://m.ksmnews.co.kr/view.php?idx=278732

韓国の国防予算ニュースからKFX関連

(国防予算は)
>50兆1527億ウォン *1で、2019年46兆7000億ウォン *2に比べて7.4%増加

 *1 4兆4890億円  *2 4兆1814億円

>戦力の維持費は33兆4612億ウォン *3で66%

 *3 2兆9956億円

>2020年防衛力改善の割合最も多くの金額は、F35A導入量である。
すでに2019年にも1兆5000億ウォン *4が支出され、
2020年にも1兆7000億ウォン *5が割り当てられている。

 *4 1343億円  *5 1521億円

>F35Aステルス戦闘機は、北朝鮮の延坪島挑発後、対北朝鮮抑止力強化のために、
李明博政府の時に導入を決定した。
F35A導入事業の次に大きな金額を占める事業は韓国型次世代戦闘機導入件で
KFX(Korean Fighter eXperimental、韓国型戦闘機開発事業)事業である。

別名ポメラ事業(鷹のヒナの意味)

>全体の予算はなんと20兆ウォンを超える。
この事業も専任政府の朴槿恵政府の時決定されたものである。
今回の国防予算編成でKFX事業は、防衛力改善事業費の中軍の構造改編事業の一環として、
2019年には6600億ウォン *6が割り当てされ、2020年には1兆400億ウォン *7が策定された。

*6 590億円  *7 931億円
2020/07/22(水) 21:53:22.26ID:x+DTDir+0
なお、本邦

>2020年度の防衛予算案は19年度当初比1.1%増の
 5兆3133億円となり、6年連続で過去最高を更新した。
977名無し三等兵 (アウアウクー MM05-+rEe)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:05:15.12ID:loQ53Wp9M
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595423102/
2020/07/22(水) 22:11:42.36ID:uraySLec0
>>971
4.5世代としては十分、第五世代にはなれないよねと言うだけかと。流石にblock3が見えて来る頃には次のエンジンも見えて…来るといいよね(トオイメ)

独自の何かを実装するには余裕なんかないよね
2020/07/22(水) 22:16:58.50ID:uB4LV49BM
>>978
独自エンジン開発構想とかもあるらしいけど
F404にすら追いつける見込みがないどころか、実機生産されるのかどうかも
980名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:30:34.31ID:q8bJ97Qz0
>>978
ん?
第五世代の要件にエンジン推力なんてあった?
スーパークルーズすら必要要件じゃないでしょ
2020/07/22(水) 22:36:47.20ID:eeKi8iNOa
アメリカの第5世代はスーパークルーズは必須だよ
というか、ステルスとスーパークルーズはセットで運用
2020/07/22(水) 22:37:23.90ID:jGEwIzG3a
>>977
乙です
2020/07/22(水) 22:39:21.89ID:uraySLec0
>>980
ステルス性を保つための機体の大型化やスパクル、強力なレーダーのための発電機
第五世代の要件は必然的に高出力なエンジンを要求する。F-3がXF9と言うエンジンを先んじて開発し、ロシアや中国が苦しんでいるのもまさにそのため
2020/07/22(水) 22:44:39.89ID:x+DTDir+0
>>976おつ

少なくとも韓国側の初期のKFXはF-5の置き換え・小型戦闘機で
KFXに限定してもスパクルの要件はないね

>大韓民国の独自の戦闘機開発能力の確保及びKF-5など老朽戦闘機の代替かかると推進している
大韓民国空軍の第4.5世代ミディアム(Medium)級戦闘機の開発事業である。

>2018年の終わりに公開された基本設計の最終形状(C109)の基準で重量や推力比などを考慮した
全体的な階級を比べると、F-16などの小型戦闘機ではなく、
大きくF / A-18E / F、F-4 、F- 15、F-22などの大型戦闘機ではなく、
小さなラファール、ユーロファイタータイフーン、F / A-18C / Dと同様の
階級を備えた中型戦闘機です。
https://namu.wiki/w/KF-X?from=KFX%20%EC%82%AC%EC%97%85
985名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:53:56.75ID:q8bJ97Qz0
>>983
なるほど
じゃあkfxの98kN×2より低い190kNのF35は第五世代じゃないわけやな
2020/07/22(水) 22:59:16.02ID:x+DTDir+0
https://i.imgur.com/qrDrzg1.jpg
少なくともラファールやタイフーンと同等だと小型なのでは…
2020/07/22(水) 23:01:35.71ID:uraySLec0
>>985
ドライ推力ではF135より劣るよね

という単純な比較だとは言ってないんだけどなあ、大型化も容積効率の話になって来るし
2020/07/22(水) 23:08:35.32ID:AZexJxW70
>>985
>じゃあkfxの
kfxは安くするために、色々手抜きがあって、ウェアポンベイ搭載能力がショボいため第五世代未満だな。イメージビデオも外部搭載が必ずある。
チタンやリチウム合金や複合材料を使いまくって、もう少し大型(スパホ並み)にしたら良かったのにね。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:09:14.69ID:q8bJ97Qz0
なるほど
確かにドライ推力はkfxは62kN×2でf35の128kNに劣るね
でもまさかわずか数kNの差が世代を分けるって言いたいの?
無理があるよね

別にkfxが第五世代なんて言わないけど、それをバカにするためにムチャクチャな論法になってるぞ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:10:06.01ID:q8bJ97Qz0
すまん安価忘れ
>>989>>988への安価ね
991名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:12:06.08ID:q8bJ97Qz0
>>990
すまんぼけてるわ
>>989>>987への安価やわ

>>988は関係ない
2020/07/22(水) 23:14:09.33ID:uraySLec0
>>989
バカになんかしてないぞ?なんで顔を真っ赤にする必要がある?

F414双発でF135単発と同じ内部の容積作れるならKFXも第五世代になる素地はあるけど、あるの?
兵装が外装式である限りステルス性が満たせないという単純な話をしてるんだけど
993名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:20:47.72ID:q8bJ97Qz0
>>992
ずっと第五世代の定義の話をしてるんだが?
第五世代と呼ばれるために何故f35と同じ容積を持つ必要があるんだ?
F35より少しでも劣ってる要素があれば第五世代じゃないことにしようとしてないか?
994名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:23:56.94ID:q8bJ97Qz0
>>992
>>993に追加
kfxは第五世代じゃないからややこしいが、F414-GE400を使って第五世代を作ることは可能。
何度も言うが第五世代の要件について話してるんだぞ
2020/07/22(水) 23:26:23.02ID:uraySLec0
>>993
983でステルス性、スパクル、電子機器と定義した。そこはOK?
ステルス性を保つには、構造や表面処理(これらはKFX block1でも多少考慮がある)のほか、兵装を内装できるのが当然である。ここはOK?

で、外装しかできないblock1はもとより、内装したいblock3はどうやって内装する容積確保するんですか?という話なのさ
今のサイズで出来るの?無理でしょ?機体サイズ大きくするの?エンジンそのままで行けるの?MRAAM2発で我慢する???という話
996名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:34:58.35ID:q8bJ97Qz0
>>995
返信何度も言ってるが、第五世代の要件について話してるんだぞ
F414Ge400二基で第五世代戦闘機は作ることは不可能なのか?
回答してくれ
2020/07/22(水) 23:41:36.32ID:uraySLec0
>>996
995で書いた通り可能だよ、内装MRAAM2発しか打てないゴミでよければ
流石のKAIもそこまで間抜けな選択はしなかったようだが
998名無し三等兵 (ワッチョイ 41da-/bti)
垢版 |
2020/07/22(水) 23:43:19.53ID:q8bJ97Qz0
>>997
最初からそう言えばいいのに
やっと認めてくれて安心したよ
2020/07/22(水) 23:43:57.99ID:Kbbsd77C0
>>973
50万ドル相当の医療関連資材の現物弁済の実績もあるのに決済を済ませないのはなぜか?っていう疑問もある。
このご時世に医療品送るのには不都合ないのにその気配はない。イランをなだめる気すらないということじゃない?
2020/07/22(水) 23:44:56.78ID:F1dRkV19p
事大が産んだ害交の天災
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 18分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況