>>363
今までも出力全ては使っていないし、充電以外の管理も楽になるぞ
> 10時間程度で充電は放電するのだが
すまん日本語として何言ってるのかよくわからん
> 1,すっと多くの根拠
単純に電池側で受け入れ可能な電流量が激増する、今までは小電流での充電だったものが、受け入れ可能量が15倍になるんだろう?
> 2、それは15倍以上なのか
3、リチウム化でどれくらい容量が増えると考えているか
銀鳩氏のところの推測と合わせる形になるが、今までなら鉛蓄電池1個は24kWhと推定し、それを480個搭載と仮定する
リチウムイオン化に伴い50kWhと推定し、個数は次艦では増加して(640個)いるが、一応同じ搭載環境で考えるため480個と仮定しよう
容量想定は11520kWhだった鉛蓄電池と24000kWhのリチウムだ
そしてそうりゅうの主発電機は3700kWの出力を持つ
今までは1/4消費ごとに0.1C充電で約4000kwhを10時間かけて充電していたわけだ
発電機の能力の1/10しか使っていない、フルパワーから余る分は航行に振り分けて捨てていたか、使っていなかったかだ
そうりゅうLiB(仮)なら1/4消費で6000kwhを、発電機のうち3000kw分だけ割り振るとしても0.5cでたった2時間!
同じ発電機で、10時間がたった2時間ですよ
別に1Cや3Cでなくとも、こうやって対応できるし飛躍的に時間短縮できるんだね
もともと鉛蓄電池は充電可能電流自体が極度に小さかった
それがリチウムイオンで大きくなり、推進の分の電流振り分けられる大きな発電機を持っていたので、大丈夫なわけです
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 20[ワッチョイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
364名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-vIH6)
2020/10/02(金) 03:23:49.75ID:AAFXMCcQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 中国父「高市、今回はこの辺にしといたるわ!」 世界の供給源としての信頼維持のためレアアース制裁見送りの公算 [271912485]
- ケンモメンはメルカリで何買ってるの? [455031798]
- イケメンがブス彼女連れてたんだが
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 🏡
