ヘリコプター総合スレ 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/07/19(日) 14:42:38.26ID:BMWxXM/5
■※前スレ
ヘリコプター総合スレ 33
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583811755/

■関連スレ
ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1504263203/
2020/07/20(月) 12:34:55.72ID:pQzzjjij
F-2の空自除籍から陸自編入で
方面攻撃機隊の創設(2035年頃)
小隊4+予備1機*5方面隊=25機

F-35も元々が侵攻攻撃機なので空自でF-3が増勢すれば陸自お下がりの可能性大(2045年頃)
F-2/F-35混成4機を2小隊+予備2機*5方面隊=50機

方面攻撃機隊は対戦車ヘリコプター隊の発展的廃止に伴って新設される

従来の対戦車ヘリコプター任務は汎用ヘリやOH-1にミリ波レーダーと中多ミサイルを搭載して対応

<方面航空隊>
対戦車ヘリコプター隊---> AH-64D、AH-1S、OH-1
方面ヘリコプター隊--->UH-1他

から

<方面航空隊>
方面攻撃機隊--->F-2、AH-64D、AH-1S、OH-1
方面ヘリコプター隊---> UH-1他

2020/07/20(月) 12:38:29.15ID:pQzzjjij
2035年頃から除籍されるF-2の程度の良い機体を多めに確保して予備機や部品取りに保管
最低10~15年運用して空自F-35の下取りに繋げる
若しくは練習機派生型に攻撃機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況