民○党類ですがノストラダムスのノスタルジアです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/21(火) 19:21:50.44ID:8lgt3gQFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ノストラダムスの大予言、子供の頃表紙が凄く怖かったおもひで(σ゚∀゚)σエークセレント!

鰻記念日前スレ
民○党類ですが消費が激しいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/21(火) 19:22:49.47ID:8lgt3gQFa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/07/21(火) 19:23:49.22ID:8lgt3gQFa
○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 次の土用丑は
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 八月二日です
2020/07/21(火) 19:26:12.89ID:AdCUwUdHM
おつですぞ
2020/07/21(火) 19:27:23.14ID:NipdKptha
トランプ米大統領は19日、米FOXニュースのインタビューで、コロナ禍で急増する見通しの郵便投票への不満を示し、
11月の米大統領選の結果を受け入れるかどうかについても、「結果を見る必要がある」として明言を避けた。

民主党側にはトランプ氏が敗北しても政権に居座ることを懸念する声が広がっている。
トランプ氏は郵便投票では選挙の公正さは保たれないとの見方を示し、選挙結果の受け入れについては「単純にイエスともノーとも言えない」と語った。

全米各地で行われている大統領選などの予備選はコロナ禍の影響で郵便投票が急増。
11月の本選でも郵便投票の急増が予測されている。

しかし、トランプ氏は「数百万票の郵便投票用紙を外国政府が偽造する」と主張。
専門家は「あり得ない」と否定するが、トランプ氏は郵便投票で投票率が上がれば、民主党のバイデン前副大統領に有利に働くとみている。

https://www.asahi.com/articles/ASN7N62L6N7NUHBI00L.html

選挙結果をめぐってアメリカで内戦が始まったりするのかな?
2020/07/21(火) 19:43:31.00ID:BZxwnmzR0
Nikon Z5高いな(レンズ付き22万の噂)

カメラばっか買うわけにもいかんからAPS-Cでいいにしとくか。
ミラーレスとなればもうニコンにこだわる理由はない。
D7200と7500が生きているうちに専用機が要らなくなりますように。
2020/07/21(火) 19:49:13.55ID:NY08Tv+V0
>>1
おっつかれー
2020/07/21(火) 19:53:20.70ID:BZxwnmzR0
カメラの世界では中級以上はでかくないと消費者が安物と認識するから
敢えて大型化させていると聞くが、オーディオ機器も同様なのか?

店で見る国内勢のアンプは巨大だなあ
2020/07/21(火) 19:58:41.82ID:Gue7pgbfr
マジでガンダリウム合金ぽいものを作ったのか・・・

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Oricon_2167520/
『機動戦士ガンダム』の劇中で、ガンダムの装甲材などに使用されている「ガンダリウム合金」を、アニメの設定にならい、チタニウム、アルミニウム、希土類イットリアを混ぜ、最新の金属成形技術で精製した。
プラスチック製の内部フレームに、地球製ガンダリウム合金を装甲としてはめ込み、組み立てることができる。
2020/07/21(火) 19:59:42.21ID:g3nRuuBf0
一乙
やれやれ
トリシティ300はまだかね
2020/07/21(火) 20:02:00.11ID:LKB9PdpKd
いちおつ

新コロ拡大初期にスポーツジムでクラスター発生しまくってたけど、最近聞かんな
何かいい対策でもしたのかしら?
12名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:02:39.23ID:NnJuJSRx0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/864

実際に東アジアに現存する王の家系としては最古のものなのは間違いないからな。
下手に血を引くとか言っちゃうと、じゃあ日本がおたくを占領してもそれは王の帰還やねってことになる。
いまや夷狄の支配するところとなった父祖の地を取り返しただけだって。
2020/07/21(火) 20:03:13.99ID:+S3D6MPx0
>>1 エース乙
>>9
「ボトムズ」もそうだが、制作サイドに現代主力戦車に関する装甲の知識があったら、
ガンダムやボドムズにも複合装甲が採用されていたに違いない。
2020/07/21(火) 20:03:26.78ID:mJLXfo5s0
ガラッ!話は聞かせてもらった!
2020/07/21(火) 20:05:25.61ID:08a2N2QP0
いちおつ

>>8
それが本当なら、増やしたスペース、バッテリーに充てれば良かったのに

(゜ω。)
2020/07/21(火) 20:05:33.24ID:UuXL6vNR0
>>12
大東亜戦争の大義名分としてこれ以上のものないじゃん!
2020/07/21(火) 20:05:40.85ID:g3nRuuBf0
秘書というか、事務作業してくれる相棒欲しい
メールの返信とかめんどい
2020/07/21(火) 20:05:56.01ID:EoDZiiDE0
チョバム・アーマーって開発されたのは1960年代だよねぇ・・・
アニメ製作者は第二次大戦で知識が止まってたんだな。
2020/07/21(火) 20:06:33.78ID:zpdKzYR90
只今
隣村の住民、特に小学校の全校児童9名のうち5名が咳、胃腸炎 、味覚障害を主な症状とする風邪をひいてるという情報が
しかも1番目になるのを怖れて誰も病院に行かずに普通に生活してる…

>>1乙ネ
20名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:34.55ID:NnJuJSRx0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/922

コストの問題でしかないと思う。
で、きわめて政治的な理由によってコストが上がるんだから、政治的な理由で補助金が出て各国も
それを認めそうな気がするな。
2020/07/21(火) 20:07:43.89ID:08a2N2QP0
>>13
ガンダムはともかく、ボトムズは無いなー
まともにするつもりなら、装甲の前に引火爆発性の高いポリマーリンゲルの方をまずは何とかするはず

(゜ω。)
2020/07/21(火) 20:08:05.40ID:NeyqBt9h0
TBSでやってる千葉の餃子クソうまそう。
ですがオフ会をここでやってこの餃子で酒飲みたい。
2020/07/21(火) 20:08:42.06ID:3w2ZEBjG0
いちおつ
小池知事が四連休に外出自粛要請とのことだが、外出自粛要請より先にキャバクラとホストクラブに休業要請しろと言いたい。
こんなんじゃ外出自粛要請に従う気が失せる。
2020/07/21(火) 20:08:55.68ID:w+AstpACa
>>13
ボトムズの紙装甲は単にコスト削減でも有るので……
外伝だと複合装甲採用のもおるのよ、FXシリーズっていうんやけどさ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:09:58.65ID:NnJuJSRx0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1595251410/961

さすがに中国製とはいえ10年や20年でどうにかなるもんでも無かろう。
50年でも大丈夫だろう。
でも100年はどうかなあ。 誰もが忘れた頃に一週間程度かけて崩壊しそうな気がする。
2020/07/21(火) 20:10:33.30ID:DbIoD41dM
>>13
ボトムスに関しては異能生存体を見つけるためという話が
ガンダムに関してはポケ戦
2020/07/21(火) 20:11:34.09ID:8sQlFwWa0
コロナ禍を予言して的中させたノストラダムスは当然再評価されるべき
2020/07/21(火) 20:11:57.06ID:g3nRuuBf0
治水ダムじゃないんだから、ヤバければ全解放するだけさ
壊れることはない
2020/07/21(火) 20:11:58.87ID:eI/VnXQE0
日韓関係崩壊の「真の意味」とは…日本企業が相次いで韓国企業との取引停止
7/21(火) 9:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2b939969df70fec897560d8677ada8e3512f2b

前スレから再掲

あっちの連中は、よく日本側の国政が行き詰まってるガス抜きに韓国を叩いてるんだ!と主張
するんだけど、そうじゃないんだよね
ガス抜きじゃない。まっとうな商売をカス抜きでやりたい、それだけなんだよね
2020/07/21(火) 20:12:12.98ID:fBwTVPar0
>>8
オーディオはノイズや振動を物量で抑え込むという部分があるのだ。
無論、デカければ良いってものではないが、基本的にデカい、重い、大電力の方が有利とされている世界。

もっとも軽くてコンパクトで省エネなD級アンプもミドルレンジクラスでもで通用するようになってきたので、
設置スペースが確保できない向きはそちらを狙うのも手だな。
2020/07/21(火) 20:12:31.93ID:7epuOlAT0
>>前953 名無し三等兵 (ワッチョイ 7dd2-azxc) sage ▼ New! 2020/07/21(火) 19:39:36.36 ID:nMzHtGkx0 [6回目]
ブリカスさん、ファーウェイ排除の後の5G通信網の構築にNECや富士通の名前を挙げているらしい

ムハハハハハ


全てはアベの掌の上…
2020/07/21(火) 20:12:33.84ID:08a2N2QP0
>>18
その前に関わった製作で、セラミック系装甲採用している「コンバトラーV」があるでよ

(゜ω。)
2020/07/21(火) 20:13:35.60ID:w+AstpACa
>>21
つスペンディングウルフ
スコタコの先代と言うかこいつからコスト掛かる生命維持装置や自動消火装置取っ払ったのが
スコタコなので現場からもかなりの高評価機体だったらしい
予算食いすぎるので上層部にオミットされたがな!(まさに外道
2020/07/21(火) 20:13:35.95ID:kX1agGB10
>>1

>>20
自分から保有する工場の喪失を加速して行くのか。
馬鹿に付ける薬はないな。
2020/07/21(火) 20:13:44.32ID:DCiVzLb80
前スレ>>825
言いたい事は分かるけど、それはいずれ必ず目的とタテマエの主客が転倒する有害な喧伝手法じゃないのかねえ
>敵は共産党であって中国人民ではない

シビアな時代背景による本音じゃなく、一般人向けのわかりやすい喧伝に引き摺られる人は思う以上に多いだろ(自戒)
パヨ平和思想が蔓延る冷戦期には
東への対抗策で軍事政権の南を支援する名目に「日本が先の大戦で迷惑かけたおわび」が選ばれたが
たった数十年で変質して、韓国の右派も(勿論左派も)最近までの日本の老害親韓派も日本は支援して当然みたいに思い込む始末だったし

同様の例として
戦後の本邦が経済発展優先って本音や世相もあって
・日米同盟で派兵や協力を最小限に抑える為、あるいは左派寄り世論のせいで「ウチは敗戦して左派世論が強いんで協力できん」と言い訳に使う意味でも左派や9条教徒や半島に甘かった点とか
冷戦で東に対抗する為にアメリカが
・「西ドイツと日本は優秀な民族だ」って持ち上げて復興重視した話とか(特に独の陸と本邦の海)
これなんか独の国防軍贔屓やら本邦の海軍贔屓みたく、後々の世論は言うに及ばず専門家の反省や分析にまで影響デカい事例じゃね
もちろん今と同じく軍事的な本音や経済事情や世論の兼ね合いで各国の政策が決まってたんだから本音はこれだ!と断言不可能なんだけどさ

まあ他に手段も思いつかんから、悪いのは中国共産党や北の軍事政権だけって思い込んだ世論がまた同じような幻想抱いて同じ事繰り返すしかないのかもな
2020/07/21(火) 20:13:46.65ID:CypzCZEm0
40歳元人妻…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/FJyJdw5.jpg
2020/07/21(火) 20:13:47.82ID:1E/iqd6/M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/21(火) 20:14:54.58ID:NeyqBt9h0
ナウシカ世界はセラミック装甲一択だけどいろいろバリエーションはあるらしい。
セラミック刀は超硬化セラミックで硬いが割れるらしい。
2020/07/21(火) 20:15:30.30ID:gbet6qUe0
>>1
周王朝って封神演義じゃん
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:15:32.38ID:NnJuJSRx0
>>29
貿易間紛争というよりコリアリスクなんだよね。
約束していても守られるとは限らない、個人同士ならまだしも国家レベルで約束の履行が
怪しいとなったらそりゃあ手を引くのも当然。
約束と言う概念が借り物でしかないからその辺を本当の意味で理解できないんだろうけど。
2020/07/21(火) 20:16:22.73ID:HzwiNaGrM
>>1

火曜日だけど土用丑の日なんだな
2020/07/21(火) 20:16:26.47ID:08a2N2QP0
>>33
まぁ、一つの戦場に億台単位で注ぎ込む兵器だから仕方が無いよね____

C= C= ι,;)/ タンクデサントよりは人道的
2020/07/21(火) 20:16:57.53ID:w+AstpACa
>>26
後戦争序盤で恒星間ミソ乱射しすぎて惑星をお互いに吹っ飛ばしすぎた影響でお互いに資源確保がエライ事なってるとの話も>ボトムズ
2020/07/21(火) 20:17:50.65ID:Lzx6Ysdo0
ドラム缶くれえチャチャっと作れねえで何が工廠じゃぶっこぉすぞ!
2020/07/21(火) 20:17:51.83ID:CypzCZEm0
最新の上坂さんです
なんか少し顔変わってない?
https://i.imgur.com/a9uqScg.jpg
2020/07/21(火) 20:18:13.56ID:s9Ydy6FJ0
後付け設定だけどATM-08スペンディングウルフには
PR液の引火爆発対策がされていたのだ。
2020/07/21(火) 20:18:51.76ID:xmri1GrV0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200719-10014471-tokyocal-life
飯ネタを持ってきたぞ!
蕎麦屋で4000円コースか…酒が欲しいやつ
2020/07/21(火) 20:19:01.27ID:AdCUwUdHM
>>13
んーZ以降の装甲ってどうなってんだろう?
発泡金属?でもあんなに軽くはならんでしょう?
2020/07/21(火) 20:19:30.05ID:NeyqBt9h0
>>45もともと美人ではなくて化粧の妙で補ってた女の子だから。
2020/07/21(火) 20:19:30.13ID:w+AstpACa
>>42
後、ミッションディスクが便利過ぎてその編の原住民拉致って促成教育した程度でもある程度動かせるとの話がボトムズTRPGにあったそうな……
2020/07/21(火) 20:19:43.90ID:uJlvtDrD0
>>25
やっとの思いで四天王を倒したら「奴等は我々の中では…」って八部衆が現れて
全滅寸前で辛勝した直後に「奴等は…」って十二神将登場
向こうを見ると三十六歌仙やら四十七士やらが順番待ちしてる状態

https://i.imgur.com/95PesCh.png
2020/07/21(火) 20:19:52.69ID:zFAM3hcT0
ZX-25Rこうたった 黒
2020/07/21(火) 20:19:55.82ID:BOnWamjt0
HAIKUとか中華勢が強いけど、Nも顔分析は強いし、歩調分析もやってるので
実質、中華抜きだとNしかないというのもある。

SBG、中国事業に入り込みすぎてるけど、どうするんだろ。
アリババ以外成功してるようには見えないし、Uberはそのうちしばかれる、
出前館とは違うからねえ。滴滴は中国人こないから終了でしょう。
2020/07/21(火) 20:20:26.90ID:w+AstpACa
>>46
映像で直接出たのはペールゼンファイルの消火器やね確か>引火爆発対策
2020/07/21(火) 20:20:49.17ID:8sQlFwWa0
>>37
・「ノストラダムスの大予言」著者五島勉氏死去。
・愛知県で過去最多の53人/day感染。絶望の状況へ。
・マゾモナー、サヨナラも言わないで・・・
2020/07/21(火) 20:20:58.18ID:08a2N2QP0
>>48
15〜6mで10t切る機体もフツーにありますからのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/07/21(火) 20:21:09.53ID:BOnWamjt0
うなぎ半額にはなかなかならんかったが、税抜990円なので妥協した。
22時くらいだろう。
2020/07/21(火) 20:21:42.60ID:AdCUwUdHM
>>56
無重力状態の質量オンリーなのかとも思うますが…
2020/07/21(火) 20:22:10.33ID:08a2N2QP0
>>52
おめ!
納車したては事故りやすいから気をつけてね

_(゚¬。 _
2020/07/21(火) 20:23:17.94ID:w+AstpACa
>>58
重力下でMSの構えたライフルの先に飛び乗るのもおるので真面目に考えるだけ無駄ゾ
これも全て第6文明人の遺産の仕業なんだ!(彼は狂っていた
2020/07/21(火) 20:23:43.70ID:eI/VnXQE0
>>40
なんせ「被害者という立場」を相続出来るという状態じゃからな
戦後に出来た企業だって戦犯企業にしてみせるぜw

>>55
マゾモナーどんなら極東の昭和におったぞ
2020/07/21(火) 20:24:43.83ID:7epuOlAT0
>>35
敵は共産党であり、そしてそれを支える中国人民なのでは?
どっちも居なくなればなおよい。
2020/07/21(火) 20:24:49.88ID:vV4Hd1ks0
>>52
オメ色
2020/07/21(火) 20:25:38.04ID:NeyqBt9h0
1999年半島から悪の甘大魔王アマゾモナが現れ世界を滅ぼすであろうと金大中が言ってた。
2020/07/21(火) 20:26:08.18ID:NdCjd/KP0
>9
>価格は22万円(税込、送料・手数料別)
ハイエンドな一眼レンズキットと同じくらいか
66名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:26:09.13ID:NnJuJSRx0
>>16
つうかもとは大東亜戦争のためにこねくりだした理屈だもん。
2020/07/21(火) 20:26:24.83ID:AdCUwUdHM
>>64
ノムたんじゃないのね…
2020/07/21(火) 20:26:44.41ID:gbet6qUe0
>>62
中国に破局噴火用の火山ってあったっけ?
2020/07/21(火) 20:26:49.06ID:Q5NXC50Y0
>>35
全般的に認識が違うんでないかな

>「ウチは敗戦して左派世論が強いんで協力できん」と言い訳に使う意味でも左派や9条教徒や半島に甘かった

左派世論が強かったのは世界みな同じ
過激派だって、バーダー・マインホフ・グルッペとか赤い旅団とか

当時の半島南半分は軍事政権で、日本の支援は国内右派が主導してて、
本音は打倒共産主義なんだけど、それをやると生臭いんで
お詫び、を隠れ蓑につかってたんだよね
2020/07/21(火) 20:27:27.52ID:08a2N2QP0
>>60
MSならまだわかるけど、格闘戦主体のGガン・MFで8t切りとかどう考えても納得出来ぬ……

(゜ω。)
2020/07/21(火) 20:27:40.81ID:NeyqBt9h0
>>67アマゾモナの祖国北朝鮮の金正日かもしれないな。
2020/07/21(火) 20:28:47.58ID:kX1agGB10
>>62
というか中国人自体が外に出ても華僑として現地人に同化せず
中華街などというゲットーを自分から作るような連中の時点で
融和不能の悪党なんだよなあ。
2020/07/21(火) 20:29:23.36ID:AdCUwUdHM
>>70
あの世界は素手でMS破壊できる超人がいますから…
2020/07/21(火) 20:30:39.36ID:5cIupnd80
周の太伯であれば、いわゆる”鯨面文身(全身に文様の刺青)”の記録が魏志倭人伝に記される習俗と一致するのが論拠となるのかなぁ。
しかし刺青の風習は広く南太平洋の島々にも見られるもので、古代の海洋系に共通する文化が呉(当時は中原の外)まで及んでいた、と言うべきにも思えるが。

沖縄諸島と共にアイヌにも刺青の習俗は残っていたわけだが、沖縄の古い習俗が”変化する前のヤマト”のそれに比定されるのと同じように、
アイヌ独自と思われていたそれも実際は古代日本列島文化圏の遠い名残でもあるのだな。少なくとも刺青についてはそっちに属すると思われる。

……いや実際アイヌ文化って”古い古い日本列島文化圏の土着文化”と”外来(おそらく文化圏の北方から10世紀くらいに来たっぽい?)の文化”が混ざってるのよな。
2020/07/21(火) 20:33:10.46ID:CiFfxiy30
>>37
>>31
2020/07/21(火) 20:33:45.06ID:w+AstpACa
>>70
いうてもGガン世界、一般人レベルでもビットどころかハイパー化を普通に使用可能なサイコフレームもといディマリウム合金を各国開発成功してるし
慣性操作どころか重力操作までシレッとやってる技術レベルなので……
伊達に未来世紀なんて名乗ってないのである(後いつもの今川監督
2020/07/21(火) 20:34:21.82ID:1E/iqd6/M
>>55
一行目 一応、ご冥福をおいのりします。
二行目 ええっと、セルフ自粛した方が良いですかね。
三行目 あのねぇ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/21(火) 20:34:45.42ID:xmri1GrV0
ビグザムに東方不敗ぶつけたらどうなりますか?
2020/07/21(火) 20:35:05.84ID:w+AstpACa
>>73
スパロボ描写だと使徒を素手でやれるGロボ勢と互角な時点で今更ゾ
2020/07/21(火) 20:35:17.19ID:AdCUwUdHM
>>78
連邦艦隊が消えます
2020/07/21(火) 20:35:39.93ID:1E/iqd6/M
>>31
富士通は止めておいた方が、良いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/21(火) 20:35:59.97ID:08a2N2QP0
>>76
今川はいい加減親子の対話不足をオチに持ってくるのはやめてほしいのである

(゜ω。) まぬけすぐる
2020/07/21(火) 20:36:13.05ID:w+AstpACa
>>78
ビグザムどころかネオング持ってきてやっとこさどっこいでねーかなと
2020/07/21(火) 20:37:24.80ID:AmorE38O0
COVID残留交換留學生@Hong2020Yalan7月18日
返信先:
@akihiro_koyama
さん
世界で一番悲惨なのは中国人男性ですよ…冗談抜きで。大学までは恋愛禁止でずーと勉強、大学入ったら即彼女探し、田舎出身者は上海人、北京人からは外地人と呼ばれ余所者扱い。
都市部の男性は田舎女性に対しての優位性があるのでまだマシですが、田舎出身の男性は本当悲惨ですよ…
https://twitter.com/Hong2020Yalan/status/1284422278365630464

女性の価値が高すぎるのは先進国共通の課題か…
最も中国韓国の場合は単純に給与を高い人を求めるって事だけでなく、男子が供給過剰すぎるっていうのもあるが
バブルの「1000万の男子」って言うのがかわいく見えるほど要求水準が高いんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 20:37:41.27ID:zbJp7usi0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2020/07/21(火) 20:37:49.56ID:NeyqBt9h0
大阪維新吉村を持ち上げてたみかんちゃんとドンは自制すべき
2020/07/21(火) 20:38:00.45ID:1E/iqd6/M
>>78
後方不敗をぶつけたら?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/21(火) 20:38:07.47ID:lWjfSUYF0
>>36
離婚したので元人妻だな
2020/07/21(火) 20:39:29.91ID:7epuOlAT0
>>84
つまり彼らをアニオタにしよう。それはとてもよい。
2020/07/21(火) 20:40:06.22ID:NeyqBt9h0
>>84こんなのが占領軍で入り込んで来たら何が起こるか容易にわかる。
まあ日本の女は勝ち組にすぐに乗り換え同胞の男を中国男の横で得意げになって見下すんだろうけど
2020/07/21(火) 20:42:03.23ID:5cIupnd80
>>89
もう随分と手遅れになってるような気はしますね……。これから先がとても楽しみです。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:42:42.46ID:NnJuJSRx0
あ、令獄来てた
2020/07/21(火) 20:42:57.94ID:8sQlFwWa0
>>87
マゾモナーは「ゼロ戦はやと」(白黒)あたりでアニメ卒業して
「ガンダム」(総天然色)は知らないだろ、いい加減にしろ
2020/07/21(火) 20:43:02.57ID:VArcMzw70
【国内感染】21日は新たに581人確認(午後8時)新型コロナ
2020年7月21日 20時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012525741000.html
21日はこれまでに東京都で237人、大阪府で72人、愛知県で53人など28の自治体と
空港の検疫を合わせて全国で581人の感染が発表されています。

前スレ
>>448
の予測
          実測  予測
7月18日  土  662  649
7月19日  日  511  497
7月20日  月  419  430
7月21日  火  581  565 ←
7月22日  水  ---  866
7月23日  木  ---  1150
7月24日  金  ---  1229  

よく合ってた

最新の数字でアップデート
7月22日  水  ---  842
7月23日  木  ---  1123
7月24日  金  ---  1198 
2020/07/21(火) 20:43:10.76ID:kX1agGB10
4号海防艦が落ちないのにロイテルやジョンストンがポロポロ落ちる不具合。

>>90
既に貧乏国家から人身売買で買い漁ってるから。
尤も、経済戦が進めば露助のように女を売りに出す側になるんだろうが。
2020/07/21(火) 20:44:32.49ID:JfWyKqvRa
>>77
長時間通勤ですし、直接的予防の他に体調管理(喉とか)も重点な
2020/07/21(火) 20:45:33.15ID:auNA7unn0
>>37
特上うな重? いいえ、和菓子です 土用の丑の日向けに (朝日 7/21)

21日は「土用の丑(うし)の日」。ウナギを食べるのもいいですが、うな重そっくりな和菓子はいかがですか?
名古屋市中村区に本店がある「小ざくらや一清」。土用の丑の日に合わせて販売しているのが「特上うな重」(税込み1404円)です。

一見すると、うな重弁当のようですが、ウナギのかば焼きは上用まんじゅうで再現。
焼き目をつけた後、黒糖やしょうゆを使ったタレをかけてあり、中にはこしあんが入っています。
ご飯は桜餅などに使われる道明寺生地で、添えられたたくあんは求肥(ぎゅうひ)で作られています。

「10年ほど前にウナギが高騰した時期があって、そのころから毎年作っています」と話すのは、社長の伊藤高史さん(54)。
予約販売の商品ですが、土用の丑の日には本店と名鉄百貨店本店内のお店に並ぶ可能性があるそうです。

「もちろん本物のうな重の方が絶対おいしいです。
『食卓に笑いを』をテーマに作ったものなので、目で見て楽しんで笑顔になってもらえれば」と伊藤さんは言います。
https://www.asahi.com/articles/ASN7N4RPWN7NOIPE00H.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200720001210_comm.jpg

オオ正に甘ゾモナーの為に誂えたような土用丑の日スペシャルスイーツであることよ
2020/07/21(火) 20:45:49.39ID:VArcMzw70
中国人が自動車に乗り出すと地球は終わると言われていた(環境破壊で)
2020/07/21(火) 20:47:13.27ID:NeyqBt9h0
>>97アマゾモナのかば焼きは薄く切ったカステラに練乳を塗りながら焼いてご飯に乗せて
その上にキャラメルのたれをかけるのは有名
2020/07/21(火) 20:49:36.56ID:3w2ZEBjG0
>>84
出生率がこんな悲惨なことになるのも納得である
https://i.imgur.com/UqDAqiZ.jpg
2020/07/21(火) 20:51:12.82ID:VArcMzw70
今週末1200人に行って緊急事態宣言に入らない場合
7月末には2000人になる
そうなっても
「ベッドの空きは十分ある」
「政府として緊急事態宣言は考えてない」
ということであれば、もう普通の風邪扱いすればよい
2020/07/21(火) 20:51:54.13ID:7epuOlAT0
>>91
ラブライブ!のキャラ集合図を見れば思わずドゲザするような敬虔な信徒としよう。
2020/07/21(火) 20:52:22.95ID:AmorE38O0
>>84訂正
先進国じゃなくてアジアだった…
2020/07/21(火) 20:52:37.07ID:kX1agGB10
観光業界支援するために軽症のコロナ増やしてホテルや旅館借り上げる気かねえ?
2020/07/21(火) 20:54:08.98ID:Q7v8zl6B0
うなぎのようにヌルヌルしたパイにむしゃぶりつきたい
2020/07/21(火) 20:54:28.48ID:mOdykd5U0
ホテルはまだマシなんですかね
旅館はマジでヤバそう
107名無し三等兵 (ワッチョイ b602-lPbN)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:55:34.35ID:r9k4vfiY0
ライブドアニュース @livedoornews 2020/07/21 16:13:14
【注意処分】アラームで同僚の仮眠妨害、市職員「寝ずに働くべき」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18608635/

仮眠室の鍵をかけたロッカー内に目覚まし時計を置き、繰り返し音を鳴らして同僚の仮眠を妨害。職員は「仕事中は寝ずに働くべきだと思い、起こしてやろうと思った」と話している。
https://twitter.com/livedoornews/status/1285472891815903232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 20:56:10.11ID:xLdKoryS0
>>106
交通系アウトやん (;・∀・)
2020/07/21(火) 20:56:41.04ID:R15H++im0
>>91
なるほど
共産党がアニメを文化侵略というわけだ
2020/07/21(火) 20:57:05.18ID:xmri1GrV0
>>105
イギリス「はい!イールパイ!!(パセリソースたっぷり)」
2020/07/21(火) 20:58:08.97ID:auNA7unn0
「どう猛な虎からヤマネコに変わった」新型コロナウイルスはワクチンを待たずに消滅か
FNNプライムオンライン 7/20(月) 18:01配信

>新型コロナウイルスは弱毒化したか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8668836fd53ef1b1d8a007c7640393d4f9bb205e

あくまで話半分程度のニュースだが、春先に大量感染と大量死を出した西欧諸国では
最近コロナの重傷者と死者が目に見えて減っているとか。

まぁこの辺はもっと具体的かつ実証的なデータを取らないと確定的な事は言えんし。
2020/07/21(火) 20:59:55.38ID:5cIupnd80
医療機関の対応能力の上限を横目で睨みながらの対処が基本方針だと思ってたが、
正直なところ感染者数の絶対数に一喜一憂するのも違うんでないかなぁ、と思う。

>>109
心の隙間にスルリと入り込みますからね。大仰なお題目や宣伝をほぼ含まないのがまた凶悪なところでw
2020/07/21(火) 21:00:21.46ID:kX1agGB10
>>111
変異したか、実は抗体検査キットの精度がタコで集団免疫だったか、
あるいは重症化したり死ぬような奴は既に最後の審判を受けたか。
2020/07/21(火) 21:00:27.16ID:8pziiYOLM
たまにお万個なめたくなる
2020/07/21(火) 21:01:09.70ID:fBwTVPar0
>>111
油断したところで強毒性に変異して、またもや地獄を見るハメになるのだ。
何度も言われているが、今回の新型コロナウイルスは楽観的に見通しの裏を突くという性質の悪さだからのう。
2020/07/21(火) 21:01:57.81ID:KP228dD70
>>114
臭いですよ?
2020/07/21(火) 21:02:19.79ID:JfWyKqvRa
>>111
多少なりとも手洗いマスク上履きを使い始めたからでは?
まだ不十分だとしてもやらないよりはマシだって数字が出ている気がします
2020/07/21(火) 21:02:20.26ID:vV4Hd1ks0
>>111
冬が来たらどうなるかはわからんでー。
自己免疫下がるし。
2020/07/21(火) 21:02:49.66ID:1bpOTMTod
>>116
めっちゃおしっこくさい子いたなぁ
2020/07/21(火) 21:03:18.03ID:CiFfxiy30
埼玉うどん・・・
2020/07/21(火) 21:03:44.29ID:Uft65Pnn0
精日とかサブカル文化侵略に中共が困ってるなんて信じるピュアさは大事…なのかな
2020/07/21(火) 21:03:45.34ID:CiFfxiy30
>>119
アスパラギン酸?
2020/07/21(火) 21:03:47.44ID:zpdKzYR90
>>111
スペイン風邪の前例がナー
あれも夏に収まったのち冬に大流行したし
2020/07/21(火) 21:03:49.35ID:VArcMzw70
中国が世界の敵になったのだが

どうなるのよ
2020/07/21(火) 21:04:56.38ID:KP228dD70
>>119
チーズ臭きつくてしばらくチーズ駄目だった。
2020/07/21(火) 21:05:21.94ID:UIYx2VPCd
>>1
オーツ

みんなもハッカ油でガタガタ震えてみたいという衝動には気をつけてな
2020/07/21(火) 21:05:58.11ID:bt5ooYSN0
ニョーン
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
2020/07/21(火) 21:06:00.12ID:08a2N2QP0
よし、冬に向けて栄養を付けよう
https://pbs.twimg.com/media/EdYEA41UcAI_l0d.jpg

_(゚¬。 _
2020/07/21(火) 21:06:02.16ID:VArcMzw70
中国について戦ってくれる国はあるんだろうか
2020/07/21(火) 21:06:07.70ID:vV4Hd1ks0
>>125
ナッポ乙
2020/07/21(火) 21:06:11.17ID:1bpOTMTod
>>122
今となってはわからん

あの頃の俺はイキイキしてたな
2020/07/21(火) 21:06:21.31ID:g3nRuuBf0
え?くさいから股間にはっか油スプレーしろ?って
2020/07/21(火) 21:06:48.48ID:CiFfxiy30
>>127
淋ちゃん(´・ω・`)・・・TBSで埼玉うどん・・・
2020/07/21(火) 21:07:00.73ID:kX1agGB10
闇カレーにハッカ油ぶち込みもあるんですよ!

>>129
パキスタンと北は嫌でも唯一の選択を迫られるのでは?
2020/07/21(火) 21:07:25.11ID:UuXL6vNR0
>>129
ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
2020/07/21(火) 21:08:12.74ID:08a2N2QP0
>>126
ふつうは風呂桶に数滴だから……

(゜ω。)
2020/07/21(火) 21:08:21.49ID:AdCUwUdHM
>>126
まあ昔3滴で大したことなかったから5滴にしたら小声上がったので
封印した
2020/07/21(火) 21:08:29.94ID:VArcMzw70
>>134
ネオアクシス
 中国
 北朝鮮
 パキスタン
 イラン

弱そう
2020/07/21(火) 21:08:31.90ID:bt5ooYSN0
>>133
日曜夜も月曜の朝も食ったからしばらく見とうない…
2020/07/21(火) 21:08:32.14ID:xmri1GrV0
>>133
山田…
2020/07/21(火) 21:09:00.27ID:5cIupnd80
秋口から始まるだろうより大きな第二波の時点で突然強毒化、なんて展開はやめて欲しいなぁ……。

>>121
別に困ってくれる必要はないのだ。
2020/07/21(火) 21:09:20.51ID:1bpOTMTod
>>129
小早川(大韓民国)
2020/07/21(火) 21:09:55.59ID:AdCUwUdHM
>>142
半島はどうせ主戦場になって焼け野原っしょ
2020/07/21(火) 21:10:11.88ID:kX1agGB10
>>138
イタ公の方がマシそうなラインナップだ。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:10:22.94ID:NnJuJSRx0
【写真特集】引き倒される像に廃止される黒人キャラクター... 歴史見直す動き加速
https://www.afpbb.com/articles/-/3290155?act=all
>引き倒されたり、当局に撤去されたりする歴史的人物の像、販売終了となる黒人キャラクターを
>あしらった製品、配信停止となる名作

それ一般的にはアンタッチャブッル扱いで「えんがちょ」されてる状態なのでは・・・
2020/07/21(火) 21:10:36.53ID:4CFwfYJg0
>>129
こんな時のためにいままでカネをばらまいてきたアフリカの人々が!
金の切れ目が縁の切れ目と言う言葉を実践してくれそう
2020/07/21(火) 21:12:13.27ID:g3nRuuBf0
中国から、大きな借金くらってる国は
タイミング合わせれば、借金チャラ狙えるからなぁ
2020/07/21(火) 21:14:40.92ID:UuXL6vNR0
>>147
99年港を租借されてるスリランカとかもう裏切らないほうが馬鹿ってなもんですしね
2020/07/21(火) 21:14:45.02ID:CiFfxiy30
すったて・・・(^q^)ジュルリ
2020/07/21(火) 21:14:52.01ID:bt5ooYSN0
>>146
まちがい アフリカの人々
せいかい アフリカのえらい人
部族みたいなとこなら大差ないか(偏見)

たしかにカネは使ってるけど現地の雇用に結びついてるわけじゃないからねぇ
恩を売るにはちと弱い
2020/07/21(火) 21:14:59.57ID:JfWyKqvRa
>>135
事が実戦になると今のドイツは何も、ええ
2020/07/21(火) 21:15:04.14ID:lWjfSUYF0
>>145
復活の機運が
ttp://pbs.twimg.com/media/C6NB4qxVMAAPgl6.jpg
2020/07/21(火) 21:15:41.79ID:CypzCZEm0
>>152
フィリックスガム?
2020/07/21(火) 21:16:02.32ID:5qGw43/g0
>>152
やばい        魔法の力だ!
2020/07/21(火) 21:16:15.96ID:JfWyKqvRa
>>148
そういえばギリシャも対中負債抱えてましたぬ
2020/07/21(火) 21:17:45.70ID:VArcMzw70
そのうちヤルタ会談みたいに
中国をどう分割するかの会談に
安倍総理も関わるのでしょう
2020/07/21(火) 21:18:21.66ID:+S3D6MPx0
スペイン有数の観光地、マヨルカ島の様子@NHK

・・・誰もマスクなんてしてねー!
2020/07/21(火) 21:18:24.98ID:fBwTVPar0
>>147
チャラどころか国内の中華資本を丸ごと接収してウハウハも期待できるのだ。
2020/07/21(火) 21:19:01.72ID:o1ILj6Bsd
>>145
ドテチンに言語能力がないのは石器時代にも土人差別があった証拠

ソースははじめ人間ゴン
2020/07/21(火) 21:19:53.82ID:+S3D6MPx0
先週土曜日の夜のフランス、カンヌのバー、
みんな密集して踊っとる@NHK

誰もマスクなんてしてねーーーー
2020/07/21(火) 21:21:01.72ID:5qGw43/g0
もしかして西洋人バカなのでは…?
2020/07/21(火) 21:21:05.43ID:CiFfxiy30
肉味噌饂飩子亀

諏訪って何処だ・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 21:21:56.47ID:CypzCZEm0
>>162
諏訪っとくればさわっですね
2020/07/21(火) 21:22:02.21ID:W788Ze9u0
>>110
ウナゼリーじゃないのか。
2020/07/21(火) 21:22:10.03ID:5cIupnd80
中央日報に「米国にやられても我々に同情する国はない」って中国軍部の研究員のタカ派の論客()とやらが寄稿してるが、
この程度のクッソ甘い認識で列強間の争いに割って入ろうとしてたとか呆れて言葉も出ない。こんなのは反省と呼ばん……
2020/07/21(火) 21:22:19.79ID:m4hPlUama
マスクをしない自由!自粛をしない自由!
2020/07/21(火) 21:22:35.08ID:76zGMStj0
欧米人の平均的な教養だとウィルスみたいな目に見えないものはまず正しく理解できない。
2020/07/21(火) 21:22:47.23ID:4CFwfYJg0
>>161
あいつら絶対今でも手は洗わないし風呂も入らないままだと思う
2020/07/21(火) 21:23:03.10ID:/3Yu0yJhM
>>111
でも山猫って眠らないんでしょ?
2020/07/21(火) 21:23:19.60ID:VArcMzw70
>>165
おそらく露助も助けてくれない
2020/07/21(火) 21:23:25.59ID:CiFfxiy30


コロナウイルス埼玉県饂飩部に激震が云々
2020/07/21(火) 21:25:02.62ID:VArcMzw70
室井佑月「GoTo受託団体が二階幹事長らに4200万円献金。だろうね、としか」 →2011〜18年の話でした

解散
2020/07/21(火) 21:25:33.75ID:5qGw43/g0
>>168
信じられる…
2020/07/21(火) 21:25:58.06ID:fBwTVPar0
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 ビデオを見せられ
https://www.bbc.com/japanese/video-53465253
2020年7月20日
中国の劉暁明駐英大使は19日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、
新疆ウイグル自治区でウイグル人が目隠しをされて列車に乗せられている様子に見える
ドローン映像を見せられて、「何の映像か分からない」と述べた。

劉大使はさらに、中国政府が新疆ウイグル自治区でウイグル人女性の不妊手術や
妊娠中絶を強制しているという現地報道を否定した。


このニュース自体は既出だろうが、どうも各国のメディアの中では1930年代のドイツと
同一視する論調がチラホラ出始めているようで。
この文脈での批判が徐々に本格化すると、人類の敵扱いされるようになるのだろうな。
その辺を見越しての分断工作なのか、中国共産党と中国人民を分けて扱う動きも出てきたし。
2020/07/21(火) 21:26:35.38ID:GPvvVgyf0
>新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した人の確認状況です。
>青森市は派遣型風俗店の女性に接客を受けた12人と依然、連絡が取れていません。



山狩りの時間だおらぁ!
2020/07/21(火) 21:26:42.72ID:7epuOlAT0
>>169
それどころか人類種の天敵でもある
2020/07/21(火) 21:27:31.85ID:VArcMzw70
ペヤングの
超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー

お湯の量が1.3Lと書いてあって絶望したorz...

うちの電気ケトルは0.8L MAX
2020/07/21(火) 21:28:35.16ID:UuXL6vNR0
>>51
なんのまだまだ七十二柱や百八星だっているぞ
2020/07/21(火) 21:29:03.96ID:AdCUwUdHM
>>177
片手鍋ではむりでそうか?
2020/07/21(火) 21:29:40.84ID:4CFwfYJg0
>>174
日本のことをナチスナチス言ってたら自分がナチ扱いされ始めたでござる
2020/07/21(火) 21:29:54.50ID:xLdKoryS0
>>174
あっちの人もバカだから黄色人種は全部チャイナって感じでやられるとタマランチ会長 (´・ω・`)
2020/07/21(火) 21:30:30.88ID:5cIupnd80
>>178
さらに八百羅漢に三千世界、億万浄土までスタンバイ済みだ。
2020/07/21(火) 21:31:22.03ID:iVoZlCy80
ヤカンは大体二リットルだぜ
2020/07/21(火) 21:31:23.90ID:VArcMzw70
>>180
日本はナチスからユダヤ人を救った側だしなあ

中国人「でもでもー南京大虐殺とか、731部隊とかーー」

南京は0とは言わんが、731はファンタジー
2020/07/21(火) 21:32:07.44ID:CypzCZEm0
てかカップ焼きそば食うなら3玉88円の蒸し麺買うわな…
2020/07/21(火) 21:32:19.02ID:Q5NXC50Y0
>>165
意外と小心者だったんだねえ

> 多くの国々が米国の貿易政策に反対しながらも、これによる最大被害者である
> 中国の味方になって反米戦線を構築しようという国はない。
> 中国は今まで世界各国に援助を惜しんでこなかったし、援助を受けた国々もまた
> 中国から多くの利益を持っていったが、いざ重要な時期には中国と共に行動する国がない
2020/07/21(火) 21:32:23.99ID:P4COOI950
ネトフリで「JOKER」見ながら、今ジョーカー気取りで暴れてる連中は金持ち連中がバットスーツ着て
PMCの大群率いてきて法を無視して処刑始める可能性に気づいてないのか? と思った。
まぁ、ア(バ)カだから気づかないんだろうなぁ。
2020/07/21(火) 21:32:26.15ID:DGyAlygf0
>>175
さーて何人が警官かな?
2020/07/21(火) 21:33:17.10ID:xLdKoryS0
>>185
カップにはカップの味があるからなぁ。

おっちゃんはあのソースに付いている油に秘訣があると思うんや。
2020/07/21(火) 21:33:37.94ID:Q5NXC50Y0
>>185
同意するけど、ウリの腕では生めんだと1人前作るので精一杯
どうしても焦げ付いちゃうんよね
2020/07/21(火) 21:34:11.74ID:mOdykd5U0
>>170
軍事力
基軸通貨
お化け級の個人消費

これを敵に回すには相当工夫せんと・・・
2020/07/21(火) 21:35:58.71ID:kX1agGB10
>>156
分割はもう決まっていたりして。ぶっちゃけほぼ日米で戦争おっぱじめて、
英国は大急ぎで泥船から逃げ出した段階、EUと露はケーキを食べる立場にないし。

>>174
ブリカス流石ブリカスやな。
2020/07/21(火) 21:36:42.98ID:5cIupnd80
>>180
だから第二次大戦の戦後処理フレームで日本と相対するのは止めとけ、って指摘は随分前から各所で出てたんだけどね。
もう手遅れだわな。ご愁傷さま、としか言いようがない。
2020/07/21(火) 21:37:01.27ID:fBwTVPar0
>>186
要するに「金の切れ目が縁の切れ目」なだけなのだ。
2020/07/21(火) 21:37:28.47ID:xLdKoryS0
>>192
分割するよりかは一個にまとめておいたほうがよくね?(;・∀・)
2020/07/21(火) 21:37:52.06ID:N1/psMKY0
>>170
助けるどころか、火事場泥棒で満州を切り取りにかかるだろ、俺には見える。

遼東半島に居座ってシベリア鉄道を延ばしてくるよ勝手に、
なお労働力は現地調達。
2020/07/21(火) 21:38:55.26ID:GPvvVgyf0
ブリテンのファーウェイ絡みもまだ二転三転しそうな雰囲気はしてる
2020/07/21(火) 21:38:55.33ID:N1/psMKY0
>>174
ブリカスとシナー、どっちも外道だから
言い分がまったく信じられんな。
2020/07/21(火) 21:38:58.04ID:kX1agGB10
>>191
黒船圧力抜きで徳川政権を倒すに等しいからなあ。

>>195
国土分割じゃなくて彼らの持っていた製造業などの権益分割ね。
2020/07/21(火) 21:39:25.86ID:4CFwfYJg0
>>192
それでも露助ならボコられる中国を見たら便乗して殴り出すって信じてる
逆にロシアが世界中にボコられてたら中国もやりそうだけど
2020/07/21(火) 21:39:27.57ID:Lzx6Ysdo0
>>187
それやるには軍の解体からですねー
2020/07/21(火) 21:39:42.10ID:Q5NXC50Y0
>>194
日本人は鯨ベーコンのためなら一人で世界を敵に回しても平気だし
牛丼の安全性のためにはアメリカとだって平気

中国ちゃん、もっと根性あると思ってたんだがな
2020/07/21(火) 21:40:20.21ID:I0BsoN5Y0
オリックス若月が満塁ホームラン打ったらコメントが「ヤバイわよ!」ばっかでワロタ
2020/07/21(火) 21:42:00.43ID:VArcMzw70
南シナ海シナリオなんだよな
アメリカが南シナ海を開放するために
中国の南シナ海の違法洋上基地を攻撃する

中国としてこれにどう対処するか?
中国は南シナ海を捨てる決断が出来なければ負けるよ

アメリカとしては南シナ海と東シナ海を両正面として艦隊を展開し
中国海軍と中国空軍を分散させる

中国艦隊や中国飛行隊は各個撃破されてしまう
2020/07/21(火) 21:42:11.69ID:/qcnf8q+H
>>202
まぁ目の座った本邦と相対したいところなんて早々無いでしょうし…

中国ちゃんは覚悟が足りないからアヘン戦争ごときで負けるのだ_
206名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-R1HN)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:42:28.10ID:5cIupnd80
>>186
>第一は、米国が「張子の虎」ではなく、人を取って食う「本当の虎」である点に気づかなくてはならないということだ。
>米国の政治家は紳士や慈善家ではなく、国と有権者のためならどんなことでもする人々であることを肝に銘じなければならないという。


文の最初から最後までツッコミどころしか無いので逆に困るんだけど、
「中国が米国について思いもよらなかった4つのことと新しい認識10項目」の新しい認識で第一番目がコレとか脱力しますわホント。

お前らは米帝様を何だと思っていたのか。米帝の政治家のデフォが紳士や慈善家だったら地球の自転が逆回転始めるわ……
2020/07/21(火) 21:42:45.58ID:N1/psMKY0
>>202
あいつらディフェンス弱いよ、アヘン戦争であっさりやられるくらいだし、
長征とか言って逃げ回るのが関の山だったでしょ。

国土が広い分、ダメなら逃げればいいって考えてるから。

それに対するのが、本邦やブリの「島国根性」である。
2020/07/21(火) 21:43:49.28ID:VArcMzw70
>>202
日本は鯨があるから、しばらく輸入が途絶えることがあっても
国民に動物性タンパク質を供給できる
国民を飢えさせない
という発想があるのじゃろう
2020/07/21(火) 21:43:53.12ID:Q5NXC50Y0
なんかすげえ

ttps://twitter.com/i/status/1284916129408917507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 21:44:04.39ID:fBwTVPar0
>>193
もしこの流れが強くなった場合、中国と縁切りするつもりが無さそうなドイツが今の中国と同一視されて、
「またもやドイツか!!」という事にもなりかねないような気がする。
2020/07/21(火) 21:44:48.75ID:kX1agGB10
>>200
いうて、露助は陸軍を27万まで減らしてて、空挺入れても僅か35万なので
大領土の占領は無理だし、経済戦にコミットする力は皆無という凋落っぷりが。
2020/07/21(火) 21:44:59.69ID:DWk+bQVr0
>>1モツ



前スレのお某様を宗教施設へ慰問に行かせて良い
山口創価会館
https://i.imgur.com/JB46VMB.jpg
広島池田記念平和会館
https://i.imgur.com/KPYK14E.jpg
2020/07/21(火) 21:45:30.21ID:VArcMzw70
>>206
アメリカと航空機動艦隊戦とか潜水艦隊戦とか
やった事もないような国が国として存在してるのがおかしい
2020/07/21(火) 21:45:43.12ID:SBXP6UXla
>>202
中国人は白人には抜き難いコンプレックスあるから、そりゃヘタれても驚く事じゃない<根性無し

で、抜き難い白人コンプレックスは黒人への差別や日本人への侮日に転嫁するのが中国人。
2020/07/21(火) 21:46:59.59ID:4CFwfYJg0
中華思想のせいで国内事情が全てだから外国の列強と相対するには覚悟も能力も根性も足りんのだ
一言で言うとそういう器じゃない
2020/07/21(火) 21:47:36.20ID:VArcMzw70
文具も弁当容器も同じプラごみ 政府が資源区分を新設へ


ダイス「こういうプラスチックを持ってこい」
コナン「プラスチックからパンを作るのか」
2020/07/21(火) 21:48:05.79ID:kX1agGB10
>>210
心算がないというか、資本を中国に突っ込み過ぎててもう足抜けできないのでは。
ドイツが逆転するには裏切りと同時に経済戦に乗ってコロナを口実に賠償獲得するしかない。
2020/07/21(火) 21:48:05.85ID:/qcnf8q+H
>>213
米帝と正面切って戦った国ってそんなに無いのでは?

ブリカス、イスパニア、メヒコ、日帝くらい?
ドイツは入れていいのかよくわからない
2020/07/21(火) 21:48:53.51ID:bt5ooYSN0
>>206
神7ていうのかい、先代の指導者連中までは汚いものを色々見て分かってるはずなんだけど
プーさんあたりの世代(日本でいう団塊の下)ぐらいから下は打たれ弱いのであるな
2020/07/21(火) 21:49:08.72ID:ppiB7sdpa
大昔から戦争が弱かったせいで万里の長城とかいう世界一恥ずかしい代物作っちゃうくらいだからな
2020/07/21(火) 21:49:58.70ID:Q5NXC50Y0
>>211
それにしても空挺だけで4個師団+特別任務部隊含めて5個独立旅団かあ
2020/07/21(火) 21:51:16.62ID:7epuOlAT0
>>213
コンピュータの補助なし人力で航空機を三桁単位で集中運用して殴りあったこともないような現代国家など存在しよう筈もない。
2020/07/21(火) 21:51:44.67ID:/3Yu0yJhM
>>219
世代問題は深刻かもしれない

今の韓国のアホな政治は90年代に変な自信持っちゃった世代が
向こう20年くらい引退しないから起こってる事で、
それと同じアホな事が十数年遅れで中国に起こるとするともうどうにもならん。
独裁でも指導部がアホだと結局変わらないし。
2020/07/21(火) 21:51:45.49ID:fBwTVPar0
>>206
これ、WW2以降、米国がどれだけ中国を甘やかしてきたのかの裏返しなのよなあ。

「米国が本気で我々と敵対するはずがない、必ず適当なところでこちらの言い分を飲むはずだ」
という考えが深層心理の中にあるという傍証とも言えよう。
2020/07/21(火) 21:51:55.10ID:JiCwfiCN0
>>217
ドイツが優秀な自分たち白人が間違えるはずないという思想から抜け出して
今までの行いを省みて方針を変える可能性って少なくとも統一後見てもゼロじゃね?
2020/07/21(火) 21:54:31.18ID:Q5NXC50Y0
>>218
ドイツ 「やっぱり戦争ってのは大陸横断する戦線組んで、3桁万人の戦死出してからが本番だよね」
2020/07/21(火) 21:54:49.73ID:7epuOlAT0
>>204
何のための空母か。
南シナ海での勝負なら地の利がある中共海軍にも勝機はあるだろう。
何なら分が悪くなる前に自ら先手をとるべき。(真珠湾並感)
2020/07/21(火) 21:55:42.13ID:CypzCZEm0
ゲルマン人は森の奥でローマ相手にウホウホやってりゃいいのよ…
2020/07/21(火) 21:56:16.51ID:UIYx2VPCd
州軍を投入すればワンパンよ
2020/07/21(火) 21:57:18.05ID:kX1agGB10
>>221
露助の場合は空挺というけど、西側の軽歩兵な空挺と違って機械化率高くて
米のSBCTやIBCT的な空中機動型の師団・旅団みたいなもんだしね。

>>225
スターリンのように粛清できるチョビ髭が登場すればまだワンちゃんあるかもだし_
2020/07/21(火) 21:57:35.10ID:COy0brbp0
宮原の人身事故、俺の乗ってた便のすぐ後かよ…
速攻で退社して正解やった…
2020/07/21(火) 21:57:58.69ID:VArcMzw70
太平洋戦争史を必修
1941 ハワイ・マレー沖海戦
1942 バリクパパン海戦
1942 バリ島沖海戦
1942 スラバヤ沖海戦
1942 バタビヤ沖海戦
1942 セイロン島沖海戦
1942 珊瑚海海戦
1942 アリューシャン海戦
1942 ミッドウェイ海戦
1942 第一次ソロモン海戦(サボ島海戦)、第二次ソロモン海戦(東部ソロモン海戦)
1942 サボ島沖海戦(エスペランス岬海戦)
1942 南太平洋海戦
1942 第三次ソロモン海戦(ガダルカナル海戦)、第三次ソロモン海戦(第三次サボ島海戦)
1942 ルンガ沖夜戦
1943 ビラ・スターンモア夜戦
1943 アッツ島沖海戦
1943 クラ湾夜戦
1943 コロンバンガラ島沖海戦
1943 ベラ湾夜戦、ベラ・ラベラ沖夜戦、ベラ・ラベラ沖海戦
1943 ブーゲンビル島沖海戦
1943 第一次ブーゲンビル島沖航空戦、第三次ブーゲンビル島沖航空戦
1943 セント・ジョージ岬海戦
1944 トラック空襲
1944 マリアナ沖海戦
1944 捷一号作戦(パラワン通過戦、スリガオ海峡海戦、エンガノ岬沖海戦、サマール沖海戦)
1944 オルモック湾海戦
1944 ミンドロ島沖海戦
1945 菊水一号作戦(坊ノ岬沖海戦)
1945 ペナン沖海戦
これを全部暗記
2020/07/21(火) 21:59:04.29ID:xlVrkN8x0
>>214
白人だって血が流れるし殺せる存在なのにね
2020/07/21(火) 22:00:12.21ID:jhOaU+8A0
帰宅しました。

やれやれですね。連休の予定、どうしようかな。

愛知県、感染者最多53人で「警戒」領域に 大村知事が若者に行動自粛呼び掛け(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/646c009fb3eb0e92409962f4f5700cb28fa05e54
> 53人の管内別の内訳は県管轄23人、名古屋市22人、豊田市5人、岡崎市2人、
> 豊橋市1人。過去7日間平均の新規感染者数は25.1人、
> 昨日までの過去7日間の陽性率は7.7%、過去7日間平均の入院患者数は70.3人となった。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/21(火) 22:00:19.93ID:JiCwfiCN0
>>232
陸戦が全然ないんだけど? なぜ?
2020/07/21(火) 22:00:23.29ID:bt5ooYSN0
>>223
経済成長で変な自信を持つにはうってつけの環境なんですよねぇ
「強き中国」しか知らない中年〜若者は中華思想との組み合わせでより酷いことになるでしょう
2020/07/21(火) 22:00:34.62ID:CiFfxiy30
>>231
大宮、上尾打ち切りで
大宮、上尾で折り返しとかしたらATOS落ちそうだもんなぁ(´・ω・`)
何かバグあるんだろうけど・・・
2020/07/21(火) 22:01:03.68ID:VArcMzw70
>>235
行数制限
2020/07/21(火) 22:01:12.59ID:7epuOlAT0
>>235
そんのものはない。
2020/07/21(火) 22:01:20.88ID:Q5NXC50Y0
>>233
だからって生で肝臓食ってはいけません!
2020/07/21(火) 22:02:02.99ID:VArcMzw70
中国は大国なんだから、この2倍の海戦をこなすまで白旗上げるな
2020/07/21(火) 22:02:52.75ID:7epuOlAT0
そう言えば菊水作戦の時の水上部隊くらいならオランダ海軍でも勝てるだろうか?
2020/07/21(火) 22:02:58.95ID:tPipXhHL0
>>233
「血が出るなら殺せる」ジョンレノンの言葉だ
2020/07/21(火) 22:03:59.41ID:4/t2nfxaM
>>11
いってはなんだがひとたまりもなく潰れたのでは?
2020/07/21(火) 22:04:22.18ID:2NGml5do0
>>233
新撰組もそう言ってた
http://s.kota2.net/1595336565.jpg
http://s.kota2.net/1595336591.jpg
2020/07/21(火) 22:06:14.86ID:7epuOlAT0
>>243
オ、ナイスバイド肉塊
2020/07/21(火) 22:06:21.58ID:42tUVksX0
AMD、Zen 2コア採用APU“Renoir”のデスクトップ版を国内販売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266821.html
>モデル 税別価格
>Ryzen 7 4750G 39,980円
>Ryzen 5 4650G 26,980円
>Ryzen 3 4350G 19,980円
もうちょい高いかと思ったら結構安い
6コア/12スレッドのRyzen 5-4650Gあたり狙い目か
2020/07/21(火) 22:08:16.70ID:N1/psMKY0
>>218
ドイツはアメリカとやりあうつもりがなかったので除外。

本気で正面から殴ったのって、極東の戦闘民族くらいだろ。
2020/07/21(火) 22:08:48.74ID:yi8sKCNn0
ステイホームです

小池都知事、不要不急の外出自粛を 4連休、都民に要請
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072101036&;g=pol
東京都の小池百合子知事は21日、都内で記者団に対し、23〜26日の4連休は不要不急の外出を控えるよう都民に呼び掛ける考えを示した。
2020/07/21(火) 22:09:00.63ID:UIYx2VPCd
めっちゃでかかったニダ(以前おすすめしてもらった清拭用ワイパー)
使い出がありそうニダ
2020/07/21(火) 22:09:10.40ID:xlVrkN8x0
>>240
日本人にとって重要な判断基準は「殺せるか?」「喰えるか?」「美味いか?」なのである
もし白人が美味しければ、先の戦争は日本が勝っていただろうことは想像に難くない
2020/07/21(火) 22:09:18.62ID:VArcMzw70
>>247
GPU性能込みでCore i5-10600Kとどっちが上か

Core i5 10600K BOX
最安価格(税込):
\38,780
2020/07/21(火) 22:09:20.33ID:AdCUwUdHM
>>248
まあ正面から殴りかかって牙をおられた今はすっかり家猫のようですね_
2020/07/21(火) 22:09:38.23ID:CypzCZEm0
>>247
使い方にもよるんだけんどもソフト側で4コア8スレッド以上を認識してくれなあのも多いのよね…
ゲームなんか下手すりゃ2コア以上見てないまである(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:10:08.33ID:OwCZD3xx0
おっぱい見てなさすぎてテレビに映った力士のおっぱいがエッチに見えました
2020/07/21(火) 22:10:40.73ID:bt5ooYSN0
>>242
オランダの全力でも1個水雷戦隊程度ですからね…
よくて引き分けでは
2020/07/21(火) 22:10:58.67ID:N1/psMKY0
だからカーチャンを怒らせるなと言ったんだ。

https://pbs.twimg.com/media/Edc4c-cUcAE0Vev.jpg
2020/07/21(火) 22:11:02.57ID:CypzCZEm0
>>255
明日の夕方蜜ってこよう?
2020/07/21(火) 22:11:16.34ID:UIYx2VPCd
>>249
一般的な要請として呼びかけるのはありだわなぁ
まぁ、仕方ないよね
2020/07/21(火) 22:11:59.37ID:4/t2nfxaM
>>107
こういうの傷害罪に問うべきでは?
2020/07/21(火) 22:12:09.79ID:CypzCZEm0
>>257
びっちり白飯入ってた事はあっても生卵ぶちこまれた経験はないです
2020/07/21(火) 22:12:11.83ID:UoxmuSHx0
>>242
節子、所詮オランダ海軍なんて陸軍の師団潰して巡洋艦作ったくらいの貧乏所帯なんや……
開戦前に慌てて巡洋戦艦作ろうとしてたけど間に合わずに結局軽巡半ダースに駆逐艦がダース程度で開戦する羽目になってる時点で(ry
2020/07/21(火) 22:12:15.41ID:kX1agGB10
>>254
今の4コア以上の多コアCPUはゲームしながらGPUに負荷かけずにフルHDで配信するためのモノかと。
そう言う意味じゃあまりゲームで食われると困る。
264名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:26.05ID:NnJuJSRx0
>>170
いや寝首を掻くことはあっても露助が中国を助ける義理がいったいどこに?
2020/07/21(火) 22:13:32.57ID:Lzx6Ysdo0
ああーゴーストオブツシマやりたい
パッケージ版は品切れDL版との差額1200円
PS5への移行も考えるとディスクドライブなしもあるからDL版か
1200円、1200円
2020/07/21(火) 22:14:22.88ID:N1/psMKY0
戦ってもいないのにヘタレたって本当かい?

御自慢の海軍をすりつぶすまで戦えよ、
戦いながらバンバン新造してジャンジャン戦うんだ。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:15:25.30ID:NnJuJSRx0
>>174
>中国の劉暁明駐英大使は19日朝、BBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演し、
>新疆ウイグル自治区でウイグル人が目隠しをされて列車に乗せられている様子に見える
>ドローン映像を見せられて、「何の映像か分からない」と述べた。

ほんとに知らないんだろうなあこれ・・・
針のむしろもいいとこだろ。
2020/07/21(火) 22:16:17.37ID:DGyAlygf0
>>249
分らんではないが…呼びかけるの遅すぎでは?
せめてGOTO除外したタイミングくらいで言んと
2020/07/21(火) 22:16:32.36ID:I0BsoN5Y0
オランダは本国ヤバいのでそれなりに譲歩したりしたんだけど、日本側の姿勢がな。
2020/07/21(火) 22:16:55.74ID:AdCUwUdHM
>>266
すりつぶしつつもじゃんじゃん新造って米帝くらいしかできませんが…
日帝も頑張ったけどちょっと無理でしたね
ブリカスは大した海戦ないし
2020/07/21(火) 22:17:14.53ID:CypzCZEm0
>>265
ディスク入れる手間がないのと起動チェックの速さ考えるとたった1200円って気分になりますけどね?
お金より誉れを取ろう?
2020/07/21(火) 22:17:26.16ID:4/t2nfxaM
>>206
核兵器を実戦使用した唯一の鬼畜だということに気がつかなかったのだ
流石に生存能力に欠けるので救ってやれない(救う気もないが)
2020/07/21(火) 22:17:35.50ID:BOnWamjt0
Zen3 4800Xまだぁ。3700X売っぱらって即買うんだがな。DDR5はお金がないので10年後だ。
2020/07/21(火) 22:17:42.46ID:vV4Hd1ks0
>>268
明日から逃げ出す予定なんだからしゃあないだろ。
2020/07/21(火) 22:18:27.67ID:BOnWamjt0
>>265

PC版まだぁ
2020/07/21(火) 22:18:29.52ID:COy0brbp0
>>261
清め塩には突っ込まんのかい
2020/07/21(火) 22:18:31.62ID:JiCwfiCN0
>>260
ねれなくて体調不良に陥ったとかだとあり得るけどそこまで行ってないからなぁ
業務妨害罪には問われうるとは思う
2020/07/21(火) 22:18:35.20ID:xLdKoryS0
>>269
ルトワックのおっちゃんがオランダは対ナチスでもヘタレたので、
どっかの国と同じでドイツや日本には容赦ないって書いてたなぁ。

どこまでホンマかしらんけど。
2020/07/21(火) 22:19:23.02ID:CypzCZEm0
これがストライクウィッチーズの新作になるの?
また戦場で歌がうんたらみたいな童話なの?
https://i.imgur.com/So1m2pC.jpg
2020/07/21(火) 22:21:00.32ID:zpdKzYR90
原付講習の為にヘルメットが必要なのだがフルフェイス買おうとしたら激怒された
安いヤツ誰か教えて
2020/07/21(火) 22:21:16.77ID:fsANmTNH0
APB:全樹脂電池を川崎重工の自律型無人潜水機に搭載して実証試験を開始
https://www.google.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/tech/amp/10015603
2020/07/21(火) 22:22:19.79ID:CypzCZEm0
>>280
アライのラパイドネオ
2020/07/21(火) 22:22:35.54ID:4/t2nfxaM
>>277
寝かさない拷問とかあるからいけるかと
ダメか
2020/07/21(火) 22:23:20.40ID:W788Ze9u0
>>240
第一話 ひえもんとり

>>280
強襲所が貸してくれんかいな?
2020/07/21(火) 22:23:48.49ID:xLdKoryS0
>>280
フルフェイス買っとけ。

あと、原付き二種オヌヌメ。
2020/07/21(火) 22:23:58.33ID:4/t2nfxaM
>>279
歌うアニメはヒットする法則があるのだ
マクロスF、シンフォギア・・・
2020/07/21(火) 22:24:40.91ID:7epuOlAT0
>>279
つまりバンドリ!とコラボだ。
2020/07/21(火) 22:24:49.62ID:/3Yu0yJhM
>>286
おろしたてミュージカル・練馬大根ブラザーズはヒットしたんでしょうか……?
2020/07/21(火) 22:25:25.11ID:OwCZD3xx0
自動車強襲所ってもうやってるんだ
2020/07/21(火) 22:26:01.02ID:5cIupnd80
ですがスレまとめに「中華の定義」って話があるが、”中華=地代博物”が成立する前提条件は”中原の経済が内部完結していること”でもあるんよね。
マオおじさんの共産中華は結果的にこの条件を満たしていたけど、中国経済が外部との接続を再開した時点で根幹が再び揺らぐのは目に見えていたのであるな。

そして自己の定義が理念でも歴史でも文化でもなく、むき出しの経済とそのまま癒合しているため、
経済で繋がる先を無意識下で”外延された中華世界”と認識してしまい、”外部”であると正しく認識出来ない。…即ちマトモな外交なんて出来るはずもなしw
あわれ中共ちゃんはバグった脳味噌を抱えて世界を彷徨う末路となるのであったとさ。……ここまで持ち込むのも本当に大変だったけど。
2020/07/21(火) 22:26:22.44ID:4/t2nfxaM
娘に「最近パパ自信を失ってるから、なんかパパのすごいところ言って」と聞いたらその答えに言葉を失ってしまった話
https://togetter.com/li/1562504

加藤隆生 @ohoho1974
娘に「最近パパ自信を失ってるから、なんかパパのすごいところ言って」と言ったら娘が「やる気がないのに仕事がんばっているところ」と答えたので今言葉を失っている。


父親をよく見ている娘なのだ
2020/07/21(火) 22:26:24.20ID:42tUVksX0
ゼノクラシアもずっと歌いながら戦えば当たっていた
2020/07/21(火) 22:26:27.55ID:GIaOUvFv0
>>280
本来、フルフェイスが望ましい
ジェット型でも悪くはないけどアゴまでしっかりガードされているタイプ買うニダよ
2020/07/21(火) 22:26:39.34ID:vV4Hd1ks0
>>289
何だその中東みたいなところは
2020/07/21(火) 22:27:15.72ID:/3Yu0yJhM
>>291
頑張ってるのはスゴイぞ!
2020/07/21(火) 22:27:18.66ID:4/t2nfxaM
>>288
そんなアニメはない(真顔
2020/07/21(火) 22:27:22.67ID:DGyAlygf0
>>274
だから遅いと言ってる
4連休になるのは当の昔に分ってたわけだし

効果0とは言わんが、GOTO除外になってじゃあ近場で…と出かける計画立ててる都民の一定数はそのまま出かけるぞ?
もっと早く言っていればいう事聞く都民も多かっただろうに
298名無し三等兵 (オッペケ Sr75-RMqM)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:27:34.28ID:G7iYXOfDr
>>99
ご飯じゃなくて丼いっぱいの白砂糖を使ってるんだ
2020/07/21(火) 22:28:19.50ID:zpdKzYR90
予算書き忘れてた
〜5,000円で

>>285
二種はまた小銭が貯まったら
今はとにかく身分証明書として必要なので

>>284
貸してくれないのです…
おそらくノーヘル運転防止とかそれ用
2020/07/21(火) 22:29:27.53ID:xLdKoryS0
>>297
経済第一で経産省が音頭とった時点でこうなるのは解ってたはずなのにねぇ。

バカが巷で跋扈しているのを賢い人は見抜けなかっただけとも言うが (;・∀・)
2020/07/21(火) 22:30:23.78ID:CiFfxiy30
>>299
マイナンバーカードが身分証明に使えたような・・・
2020/07/21(火) 22:30:30.92ID:bt5ooYSN0
>>249
いやぢゃいやぢゃ
不要不急の移動しに行くんぢゃ
夜のリバティりょうもうに乗るんじゃ
2020/07/21(火) 22:30:49.59ID:VArcMzw70
>>279
監督が、元ガイナックスで末期作品(これが私の御主人様、めだかボックス、放課後のプレアデス)
を作っていた佐伯さん
2020/07/21(火) 22:30:58.44ID:ief6Te/n0
>>278
対独はよく知らないけど、日本人戦犯の扱いがたいへん酷かったとか>オランダ
2020/07/21(火) 22:31:55.94ID:CiFfxiy30
国公立の学校通ってれば
マイナンバーカードに学生証を同時提示で身分証明書として使えるよ
2020/07/21(火) 22:32:36.75ID:9pMcSNo00
>>280
誰に激怒されたの?
2020/07/21(火) 22:32:59.13ID:OwCZD3xx0
>>299
質屋さんに頼めば金さえ払えば身分証手配してくれるよ?
2020/07/21(火) 22:33:01.35ID:xlVrkN8x0
>>299
コルク半は狩られるからオススメできないらしいぞ
2020/07/21(火) 22:33:56.43ID:MV/QQzhX0
>>292
舌?むでしかし…
2020/07/21(火) 22:33:59.65ID:zpdKzYR90
あと自分で使える「足」が必要になってるというのもあるし
買い出しのために自転車で1時間半峠走るのはもう嫌だ…
2020/07/21(火) 22:34:03.13ID:9pMcSNo00
ヘルメットの値段は命の値段
ケチるのはあまり…
2020/07/21(火) 22:34:18.68ID:BZxwnmzR0
あまり遠くない実家の方に小帰省しようかと思っていたがやめた方がいいみたいだな
何かあったら面倒なことになる
2020/07/21(火) 22:34:46.44ID:tPipXhHL0
>>291
でもやる気が無いのに仕事頑張れるってとても凄い事だと思う
2020/07/21(火) 22:35:03.42ID:zpdKzYR90
>>306
母親

昔バイク海苔だった親父はむしろ高いの勧めてきた
2020/07/21(火) 22:35:08.26ID:CiFfxiy30
>>302
浅草発の太田行きだっけか・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:35:16.04ID:GIaOUvFv0
>>302
東京を通ることはまかりならんニダ!
2020/07/21(火) 22:35:28.26ID:qC/Bf3SR0
>>291
最上級の賛美ではないか
2020/07/21(火) 22:35:36.17ID:CypzCZEm0
今からバイク免許取るなら四の五の言わずにに最初から大型二輪取っておけとはいうよね?
排気量無制限になるんだから売ってるバイクなら好きなの買えるってことだもん
2020/07/21(火) 22:36:01.33ID:4/t2nfxaM
>>249
不要不急の外出自体はもはやそれほどのリスクでもないと思われる
他人に体液を浴びせたり浴びたりする環境に行くなと言うべき
2020/07/21(火) 22:36:21.52ID:bt5ooYSN0
>>311
うむ
ヘルメットの値段程度で怒るなら息子の命はその程度だと思っているのかと逆ギレしてよい
ググったらアライとかいうメーカーで5万そこらか
2020/07/21(火) 22:36:55.77ID:CiFfxiy30
>>312
ウリの家はお彼岸でさえまだ行ってねーぞ(´・ω・`)

車でGoToお墓掃除してくるかなぁ・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:36:57.89ID:5cIupnd80
>>314
今回については完全に親父さんが正しい。
メットの予算ケチるのは愚の愚、何度でも説得して少しでも安全性の高い装備を入手することを強く推奨するぞ。
2020/07/21(火) 22:37:10.71ID:OwCZD3xx0
下手に高いやつを買うと事故った時に助かってしまう可能性があるからねぇ
2020/07/21(火) 22:37:29.09ID:scmhwYwh0
>>316
おちんちんの病気完治したのですか!めでたい
2020/07/21(火) 22:37:29.49ID:zpdKzYR90
>>308
後頭部守られてないからヤダ>コルク半
こけた時に顎擦りそうだからフルフェイスにしたいのだが高いし…
2020/07/21(火) 22:37:37.33ID:GIaOUvFv0
ところで埼玉県も不要不急の外出は自粛とかなってなかった?
東京に行くなってだけだっけ?
2020/07/21(火) 22:37:42.20ID:UoxmuSHx0
うっかりコケるだけでドタマが死ぬので買えるのだったらいいの買っておけ案件なんだよなぁ>バイクメット
拾い物だが確かレース中にすられてごっそり削れた案件だった筈

ttps://i.ytimg.com/vi/qtVe6GMY0M4/hqdefault.jpg
2020/07/21(火) 22:37:46.64ID:4/t2nfxaM
鎧にはカネかけるべき
2020/07/21(火) 22:38:14.76ID:CiFfxiy30
>>320
アライにショウエイが最高級ブランドですな・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:38:28.03ID:dMaVJfXS0
コロワイドの蔵人金男会長、32億円がM(マゾモナー)資金詐欺の養分に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65966059.html
2020/07/21(火) 22:38:31.93ID:OwCZD3xx0
>>316
また病気もらったのね
2020/07/21(火) 22:38:32.68ID:GIaOUvFv0
それはともかくペーパードライバー講習にいかねば
2020/07/21(火) 22:38:50.91ID:iVoZlCy80
やはりアライかSHOEI…
ヤマハのって安くて良さそうな気はするけどどうなんだろう
2020/07/21(火) 22:39:21.10ID:8szpnY/i0
>314
親父さんのが正しいよ。
手の届く範囲でできるだけ良いの買っておき。

ただ、メットも経年劣化による賞味期限があるので更新費用的にご注意だ。
2020/07/21(火) 22:39:34.48ID:R15H++im0
>>112
南米では日本アニメが流行った地域は、有意に薬物中毒が減ったとも
2020/07/21(火) 22:39:52.83ID:DGyAlygf0
>>312
そう思って俺も今日一人旅キャンセルした
キャンセル料は痛いが今の状況だと楽しめなさそうで…
あと4連休中微妙に天気荒れそうなのがね

梅雨入りたての頃は、今年は梅雨明け早いのでは?
なんて予報だったのに何時の間にやら8月頭まで明けなそうな長梅雨に
2020/07/21(火) 22:40:12.27ID:bt5ooYSN0
>>316
同じ車で日光まで行くのに比べたら控えめな移動なんです!!
>>326
一応お江戸に行くのは避けろといふ
実際には形骸化しておる
2020/07/21(火) 22:40:13.25ID:vV4Hd1ks0
>>297
まーまー。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00093.html
ここを見れば分かる通り、お鉢がまた回ってきたの14日よ?
その間どこが仕切ってたかは知らなーい。
2020/07/21(火) 22:40:32.23ID:CypzCZEm0
バイクメーカーのOEMってOGKカブトが多くなかったでしたっけ?
大昔はセタとかDIKなんかもやってましたけど…
2020/07/21(火) 22:40:43.80ID:4/t2nfxaM
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/4/1/41488cea.jpg

なお船も貨物も助かった模様
2020/07/21(火) 22:40:44.86ID:42tUVksX0
登山用ヘルメット古くなってきたので買い換えようかしら
安いもんだし
2020/07/21(火) 22:40:55.76ID:5cIupnd80
現実世界は残機制じゃないからな。防具をケチってたった一撃クリティカル貰えばそれでお終いなのだ。
俺だってサンダル代わりに普段使いしてる軽トラで高速乗ろうなんて全く思わないしな。
2020/07/21(火) 22:40:57.16ID:UoxmuSHx0
>>335
アニメが流行った地域で逆に独立運動が激化した案件もあるのですがそれは(元からヤバかったが
2020/07/21(火) 22:41:14.32ID:GPvvVgyf0
まぁ夏帰れないと今年の冬もおそらく無理だろうからなぁ・・・
2020/07/21(火) 22:41:35.05ID:N1/psMKY0
なぜバイクなんて不便なシロモノを欲しがるのだ?
自動車を買えよ自動車を。


コケないし
エアコンあるし
メット要らない
コケない
カワザキはない

良いだろう?
2020/07/21(火) 22:42:01.30ID:R15H++im0
>>343
ボルテス5!
あれは元々の政治があれだしな
2020/07/21(火) 22:42:05.86ID:kX1agGB10
安いメットが中身スカスカだった画像あったなあとググってみたら動画が出た。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25204953
2020/07/21(火) 22:42:07.58ID:4/t2nfxaM
>>112
殺気がまったくないので躱せないのだな
2020/07/21(火) 22:42:09.18ID:MV/QQzhX0
>>330
M資金なんて久しぶりに聞いたわ。
2020/07/21(火) 22:42:10.84ID:/3Yu0yJhM
>>343
独裁政権が放送途中でやめさせた事例も
2020/07/21(火) 22:42:35.73ID:OwCZD3xx0
>>343
反政府組織やテロリストが主人公のアニメは割とあるからね
2020/07/21(火) 22:42:46.88ID:GIaOUvFv0
>>337
まぁ、やめておくべきニダよ
コロナはきつい
2020/07/21(火) 22:43:28.73ID:GPvvVgyf0
埼玉県から池袋を取ったら何が残ると言うんですか!?
2020/07/21(火) 22:43:29.19ID:9pMcSNo00
どうにかして原付二種取れない?
その方が便利だと思うんだけど
2020/07/21(火) 22:43:44.72ID:7ghHzz3/0
大統領目指すカニエ・ウェスト、「ワクチン陰謀論」を熱弁
https://forbesjapan.com/articles/detail/35733

トランプの発言は確信犯だけど、こっちは真性のアレだな…
本邦のメロリン同様、絶対トップにしてはいけないタイプと見た
2020/07/21(火) 22:43:47.04ID:CiFfxiy30
>>324,331
木に実がなる食べ物コテは病気ネタで弄られやすいとな(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:43:50.87ID:UoxmuSHx0
>>340
ではもっとヤバい画像と動画をば

迷子になってコンテナ船に強行着陸したイラストリアス艦載機の図(※尚積み荷は天文台のベースプレート也
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/e/3/e3abe02e.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/f/9/f9496004.jpg

該当事件関連動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=BD4oiBSXGDM
2020/07/21(火) 22:44:30.78ID:8szpnY/i0
>89
中共においては料理屋の下働きの出稼ぎ少年が、厨房の床で眠るわずかな時間に
スマホでアニメを見るのが心の支えとか言う話が出てくる程度には手遅れなのだわかったか。

言ってる内容が戦地でアニメを見て癒される米兵そのままで笑えんかったぞ。
2020/07/21(火) 22:44:32.29ID:GIaOUvFv0
>>353
秩父?
2020/07/21(火) 22:44:47.25ID:BOnWamjt0
ショウエイをかぶりたいんだがサイズがワイズギアしかない
XXLってないの?フルフェイス以外恐怖でかぶれないというか
隣で顎ふっとばしたやつの手術をみさせられる羽目になったので
Qの歯学部で。そのまま俺3時間放置。オーベンが研修医に説明するついでに
俺にもグロい説明をだ。マジで顎がなかった。関節ごと吹っ飛んで。

絶対に、顎を守れ。
2020/07/21(火) 22:45:13.85ID:zpdKzYR90
>>354
教習所が自動二輪と大型二輪しかバイクはやってないので

二種とるには下宿先行かなならなんだよなぁ…
2020/07/21(火) 22:45:19.21ID:42tUVksX0
>>353
熊谷に銀座があるじゃん
2020/07/21(火) 22:45:46.82ID:ZZVJDXER0
>>265
金額で悩むときほ欲しくないだけなので買わない
2020/07/21(火) 22:46:51.49ID:N1/psMKY0
>>358
日本に来てタコ部屋で働いたほうがマシではないか?
オリジナルの本物が地上波で見られる。
2020/07/21(火) 22:47:08.37ID:UoxmuSHx0
>>346
>>351
そっちでねぇ!(わかっていってる人もいるだろけど
カタルーニャ独立運動のマスコットになってもーた某嵐を呼ぶ幼稚園児の案件や!
ttp://4.bp.blogspot.com/_SzrrjTgorvg/ReIl3wco9sI/AAAAAAAAABQ/Hcw8GJetv6k/s320/shin-chan2520independent25202%5B1%5D.gif
2020/07/21(火) 22:47:10.24ID:CiFfxiy30
>>353
各社線の沿線文化(´・ω・`)
大宮に川越に所沢に春日部に朝霞に越谷に三郷に寄居に小川町に飯能に東武動物公園に・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:47:42.07ID:zpdKzYR90
バイトができてりゃそれなりに良いヤツ買えたんだろうけどなぁ
アンケートだけでは月に500円も稼げない
2020/07/21(火) 22:48:28.18ID:/3Yu0yJhM
>>365
欧州でも学生運動歌がアニメ主題歌だった事例もある
2020/07/21(火) 22:48:51.54ID:iVoZlCy80
今だと大学生や高専のバイトの定番の家庭教師とかも無いのか
2020/07/21(火) 22:49:03.21ID:kX1agGB10
>>364
技能実習生としてやってきた牡蠣剥き中国人が待遇に耐えかねて
雇い主を刺殺したように本邦に来ると本物の奴隷になれます。
2020/07/21(火) 22:49:30.57ID:4/t2nfxaM
>>357
航法どうなってんだよと思ったら迷子になりそうな顔してるPだった
2020/07/21(火) 22:49:36.84ID:MV/QQzhX0
>>350
子供向けのロボットアニメがまさかそんなクリティカルな内容だとは思わなかったのだ。

その後結局どうなったのだろうか、放送打ち切られたままだったのだろうか。
2020/07/21(火) 22:49:52.91ID:CiFfxiy30
>>362
県北のド田舎代表だからか筑波とか鎌倉町とか石原とかありますな・・・

名前に沿ってない寂れっぷりがなんともなぁ・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 22:50:06.11ID:5cIupnd80
まあ、学生さんがバイト出来ないのはツライよなぁ……。
2020/07/21(火) 22:50:55.37ID:zpdKzYR90
>>369
普通は生協とか介して斡旋してるのだが
生協が営業できない+家庭教師の需要供給バランスが崩れた
で酷いことに
2020/07/21(火) 22:51:32.44ID:bt5ooYSN0
>>367
アンケート?
2020/07/21(火) 22:52:19.83ID:/3Yu0yJhM
>>372
政権崩壊後に放送再開されて内容知ったとの事やで
我が身可愛さに人気番組停止とかやっぱアイツ悪い奴やったな、と。
2020/07/21(火) 22:52:54.36ID:4/t2nfxaM
監督「うむ、面白い話が出来た。みな楽しんでくれるに違いない(よく見ると放映地域によっては政治的にクソヤバイけど悪気ゼロ)」
2020/07/21(火) 22:53:15.12ID:Q5NXC50Y0
>>360
よくわからんが、AGVとかならサイズありそうだが
2020/07/21(火) 22:53:20.14ID:UoxmuSHx0
>>371
尚この後開かれた査問会にて
「該当Pは艦上任務に就くまでに75%の訓練過程しかこなしておらず、経験不足であった」というメーデー案件ががががが

ただ、通信機とナビシステムの故障も発生していた為(故に通信も誘導も\(^o^)/オワタ状態)
に部隊指揮官が「万全でない状態で任務に当たらせた」と判断も降りたので
懲戒処分として当面デスクワークに回された後、現役復帰出来たみたいね
2020/07/21(火) 22:53:35.24ID:4Y/6bp9i0
>>365
これ吹き替えで当地の言葉で放送されたのが大きいみたいね
2020/07/21(火) 22:54:02.19ID:MV/QQzhX0
>>365
慎之介も遠い異国でまさか独立運動の旗印にされるとは思わないだろうw
何がどうなるかわからんw
2020/07/21(火) 22:54:39.05ID:zpdKzYR90
>>376
ネットでアンケート答えたりアマゾンのレビュー書いたり(購入前提)ツイッターのタグを集計すると一件あたり2〜54円の報酬が出るのです

3年やってようやく1500円
2020/07/21(火) 22:55:02.65ID:CypzCZEm0
>>382
雑草魂あふれるプレイぶりではあるよね
2020/07/21(火) 22:55:04.00ID:mJLXfo5s0
【悲報】コロナの後遺症のひとつに…【ツルツル警報】

どうやらコロナに罹患し、回復した人たちの一部に薄毛が進行していくグループがいる模様。

これはデンジャーですよ!バーナーさん!
2020/07/21(火) 22:55:34.61ID:MV/QQzhX0
>>377
そのまま中断せずに放送された方が良かったのだろうか、どうだろうか。
放送してしまった時に詰んでたんだろうか。
2020/07/21(火) 22:55:45.46ID:GPvvVgyf0
>>385
滅びますぞ!髪の毛が滅びますぞ!
2020/07/21(火) 22:55:46.58ID:9pMcSNo00
>>385
後遺症怖いなぁ…
肺がダメになるとか味覚ロストとかで今度はハゲ!!
2020/07/21(火) 22:55:57.38ID:OwCZD3xx0
>>383
ですがの誰かに単発バイト斡旋してもらったほうがいいよソレ
2020/07/21(火) 22:56:09.24ID:4/t2nfxaM
>>383
そんな川に潜って一円玉を拾うようなのは止めよう
2020/07/21(火) 22:56:26.69ID:9pMcSNo00
>>350
申し訳ありませんが
なんのアニメでしょう…
2020/07/21(火) 22:56:51.78ID:5cIupnd80
>>383
もし在地が山梨なら果樹園の手伝いとかいつでも人が足りてないんじゃね?と思ったがそもそも自前の足がないと何も始まらんな…。
2020/07/21(火) 22:57:04.00ID:scmhwYwh0
>>389
命がいくらあっても足りませんぞ
2020/07/21(火) 22:57:17.13ID:zpdKzYR90
>>383
桁間違えた
15,000円です
2020/07/21(火) 22:57:23.09ID:bt5ooYSN0
>>383
ポイント板の方に行けばいろいろ情報が転がってるよん
2020/07/21(火) 22:58:22.61ID:kX1agGB10
>>389
そして学生が夜な夜なホモに尻を売る仕事について
当時は若くお金が必要でしたと供述する事になるのね・・・。
2020/07/21(火) 22:59:07.18ID:/3Yu0yJhM
>>391
ボルテスファイブ
フィリピン放送時一度中断された

ただ独裁政権がやめさせたというのは、
単に代理店の付け届けが足りなかっただけという説もある。
2020/07/21(火) 22:59:23.00ID:MV/QQzhX0
世界の支配するもの・されるものな序列に反抗する、文化的蛮族・蛮族文化なのでは…とか思いつつあるw>本邦
2020/07/21(火) 22:59:38.86ID:iVoZlCy80
30分で5万!(追加報酬:一生ネットの晒し者)
2020/07/21(火) 23:00:18.03ID:UoxmuSHx0
>>391
上でも出てるけど第二のフィリピン国歌もといボルテスV
内容が敵方に革命起こす物だったので当時のマルコス政権が打ち切らせたとのネタが有名なのだ
2020/07/21(火) 23:00:18.43ID:N1/psMKY0
>>370
イイハナシじゃないか。

カルテルで低賃金に抑えている田舎の経営者は、たまにそれくらいの目にあうべき。
2020/07/21(火) 23:00:38.65ID:4/t2nfxaM
文月 @humizuki__77
Q「どうしたら絵が上手くなりますか?」
A「!!!!!!」
https://pbs.twimg.com/media/EdNkPeyVcAUaLgR.jpg

文月 @humizuki__77
こんなだった私も(左)3~4年でこうなりました…(右)
楽しく描くことが一番大事だと思うけど上手になりたいって思うことはきっとあるから、努力を忘れないようにしたい…!
https://pbs.twimg.com/media/EdRtK8lVcAAhQe1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdRtLMKU8AEXx7i.jpg

ゆう @SAO_Spirit
https://pbs.twimg.com/media/EdSh7hyVcAUlEsh.jpg
2020/07/21(火) 23:00:40.80ID:G5oq+3McF
ぽまいら未来ある若い子を騙すもんじゃないよ…
2020/07/21(火) 23:02:01.48ID:Q5NXC50Y0
>>383
うむう、おぜぜがないのであれば、バイクメーカーのOEMヘルメットが値段の割によさげかな
中華メーカーの格安ヘルメットはなんか心配
2020/07/21(火) 23:02:11.06ID:MV/QQzhX0
>>397
アニメ放送するのに付け届けが足りなくて革命が起きたら独裁政権も立つ瀬がないな…w
2020/07/21(火) 23:02:57.73ID:9pMcSNo00
>>397
>>400
ありがとうございます
2020/07/21(火) 23:03:50.53ID:CiFfxiy30
>>389
ちっぱいぱんCDとふたなりCDを安く買って高く売るぐらいとか
道端の石をメルカリや禿オクで売りつけるとかやりようは何とかなる
2020/07/21(火) 23:04:02.31ID:qgODTOL+0
>>53
顔認証技術だとNは前々から高評価な上に
データセットもネット上から拾ってきたものじゃない独自のもの使っているからなあ。
てか顔認証のサイト見ていてビビったけどしれっとインドの国民IDの方に潜り込んでやがる。
2020/07/21(火) 23:04:27.47ID:XlEKoT9Fa
>>294
アメリカだよ。
https://i.imgur.com/prJEJuk.png
2020/07/21(火) 23:04:33.14ID:/3Yu0yJhM
クレヨンしんちゃんがカタルーニャ州というのは
現地のテレビドラマがスペイン語喋ってるのにアニメはカタルーニャ語に吹き替えしているからという理由らしい
全く内容に関係ない!w
2020/07/21(火) 23:05:20.92ID:bt5ooYSN0
学生さんなら隙間時間に商品評価のモニターはどうかね
…と思ったが山梨&コロナじゃ儲からんか
2020/07/21(火) 23:05:33.25ID:GIaOUvFv0
>>53
ハイクビジョン製品を取り扱えなりつつあるので日本製買おう
2020/07/21(火) 23:05:36.61ID:5cIupnd80
>>398
そんなことはない。
ただちょっとキリスト教とイスラム教と中華儒教が死ぬほど嫌いなのでいつかまとめて素っ首落としてやろうと思ってるだけだ。
2020/07/21(火) 23:05:38.99ID:UoxmuSHx0
>>405
後は大戦中世代の反日感情からの抗議があったのも一応>ボルテスV
90年代入ってからはすっかり消えてるが
2020/07/21(火) 23:06:20.98ID:CiFfxiy30
>>410
割れの流通はなぁ・・・(´・ω・`)
2020/07/21(火) 23:07:07.00ID:MV/QQzhX0
>>413
もっと蛮族じゃんw
2020/07/21(火) 23:07:45.17ID:I0BsoN5Y0
コロナ後遺症で生命保険も割増/お断り案件がでてきてるとか。
2020/07/21(火) 23:08:12.90ID:UoxmuSHx0
>>410
後付けというか現地スタッフが既存映像切り貼りして野原一家がスペイン旅行する回をリアルMADで放映したという伝説ががががが(真偽不明
その後現地での盛況っぷり見て臼井先生が改めてスペイン旅行回書き下ろしてくれたそうな
2020/07/21(火) 23:09:07.30ID:N1/psMKY0
>>372
どうもこうも今でも大人気で、フィリピンで実写化が決まった。

https://www.youtube.com/watch?v=mBl6HicWaPc

堀江ミッチーはたびたび現地に招待されるが、
ボルテスしか歌わせてもらえない。
2020/07/21(火) 23:09:08.01ID:scmhwYwh0
>>411
山梨の無料で使えるIPというとミヤイリガイさんだよなあ。
2020/07/21(火) 23:09:50.85ID:Q5NXC50Y0
しかし調べてみたらヘルメットメーカーも減ったんだね

もうUVEXも、KIWIも、NAVAももうないんだ
2020/07/21(火) 23:11:06.06ID:UoxmuSHx0
>>415
割れでなくて現地での吹替なので公式ゾ
ただスペインは国内での使用言語が複数あるのでそれに合わせて複数作っただけで

尚どこぞがやたらに気合い入れて作ったら各言語担当が続けとばかりに後追いして
日本語のスラングやらも出来る限り吹き替えるなどの努力の結晶が生まれて
知名度拡大、カタルーニャ独立運動にまでつながっただけで――――
2020/07/21(火) 23:11:37.42ID:zpdKzYR90
>>411
モニター案件の殆どが化粧品と健康食品な件-
2020/07/21(火) 23:12:46.96ID:MV/QQzhX0
>>419
これ、まだ完成していないのかしら…>ボルテスV
2020/07/21(火) 23:13:29.27ID:UoxmuSHx0
ちな、スペインにおけるクレしんの吹き替え状況はこんな感じらしい(wikiより

>スペインでは、アニメはLUK INTERNACIONALが2001年にライセンスを取得。同年にカタルーニャ語を皮切りに、
>スペイン語・バスク語・ガリシア語・バレンシア語の吹き替え版が放送されている。>日本語表記部分はナレーションで説明し、
>しんのすけや野原一家などの登場人物の名前や読みは日本と同じで「シロ」[注 45]以外は特に変更はない。
2020/07/21(火) 23:13:33.13ID:gbet6qUe0
>>422
複数ローカライズすれば良いよねって親切心、で良いのか?
それがそんなことになるなんて…
2020/07/21(火) 23:14:07.41ID:P4COOI950
>>397
ボルテスVの必殺技が剣なせいで「日帝兵士のポン刀がなんたら」抜かしたのはマルコスだったか、
その嫁だったか。
2020/07/21(火) 23:14:18.10ID:7epuOlAT0
>>256
>>262
あの蘭学のオランダ海軍が、そんな弱小な筈はない。
ポスト条約型戦艦の二隻や三隻は持っている筈だ。
2020/07/21(火) 23:16:08.62ID:UoxmuSHx0
>>426
ある意味では独自言語、独自文化のキャッチ―なシンボルが無いが故の喜劇なんやろなって
文化汚染がひどいというか、根っことしては向こうの文化産業もうちょっと頑張れや案件だと思われ(ムチャブリだとは思う
2020/07/21(火) 23:18:12.05ID:LiojGnyYa
>>232
そういや日清戦争が今のとこ、あの国がまともな条件で海戦やれた唯一の例なのでは?と、
三体(スレでたまに話題になるチャイSF)の「太陽系が威佳衛湾になる」って台詞についての考察で見た。
実際それ以外でまともな海戦、近代以降だとマジないわな。
2020/07/21(火) 23:18:24.67ID:+S3D6MPx0
>>278
自分たちのヘマをごまかすために他人(他国)に必要以上に厳しくあたる、
ってクズは、どこの世界にもいるのですなぁ。
2020/07/21(火) 23:18:54.05ID:bt5ooYSN0
>>423
昔お世話になったときは飲料かデザートが定番だと思ったんじゃが…
電通のやってるのは1件1万とか普通にあったぞよ
2020/07/21(火) 23:18:57.09ID:nISXf+G70
アイヌ文化も変な展示施設を作るよりは
名作アニメを片っ端からアイヌ語吹き替えで
放送すればアイヌ文化振興になるのでは
2020/07/21(火) 23:19:00.09ID:UoxmuSHx0
>>428
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン 「済みませんオランダ最大の軍艦のワイでさえ基準排水量5,690トン、全長102mしかないんですよ……」
2020/07/21(火) 23:19:21.37ID:+S3D6MPx0
優秀なですがスレ住民たるもの、
PCR検査、抗原検査、抗体検査の違いくらいは覚えておきたいものだ@WBS
2020/07/21(火) 23:20:00.94ID:zpdKzYR90
今手元にある「求人ウィークリー」をパラパラと捲っているがコンビニの冶金か調理師、あと清掃員と自動車道の料徴収しか仕事が無い
2020/07/21(火) 23:20:41.40ID:+S3D6MPx0
国立感染症研究所の所長さん:

「PCR検査や抗原検査で陰性だからといって安心せず、
 リスクを減らす行動をとることが必要だ。」

正論すぎて何もいえねぇ。
2020/07/21(火) 23:21:14.33ID:7epuOlAT0
>>435
哺乳類のような脆弱な生命体の罹患する病気についてなど知る必要は無いのでは?
2020/07/21(火) 23:21:26.29ID:42tUVksX0
チェンソーマン今更見たけど鬱になりそう……
2020/07/21(火) 23:21:59.61ID:0aSqcUHVp
フランスでナポレオン7世が元老院に出馬検討かもだって
フランス第三帝政の布石となるか!?
2020/07/21(火) 23:22:13.81ID:7epuOlAT0
>>436
コンビニ冶金は時代の最先端の仕事だ。
そして自動車道の料金徴収員はナイスジョブだ。
2020/07/21(火) 23:22:27.31ID:Z1x4jb4X0
https://twitter.com/GV_Warehouse/status/1285130367960100864?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 23:22:38.31ID:OwCZD3xx0
>>436
コンビニのチキン…?
2020/07/21(火) 23:22:51.67ID:+S3D6MPx0
WBS解説員:
「Gotoキャンペーンは中央集権的で急ぎすぎた。」

せやかて工藤、地方の声聞きながらゆっくりやっとったら、
「対応が遅すぎる!」とか言われるんでっしゃろ?
2020/07/21(火) 23:22:59.26ID:XlEKoT9Fa
アイヌティーバック。
https://i.imgur.com/w37wvaT.png
2020/07/21(火) 23:23:01.68ID:xlVrkN8x0
>>429
文化産業の規模って、市場規模×表現の自由度によるからね
欧州一国の、そのまた地方言語というニッチ過ぎる市場では、
一億超える超自由な市場で揉まれた上澄み中の上澄みには到底かないっこないでしょうよ
2020/07/21(火) 23:24:05.70ID:Q5NXC50Y0
ウリが学生時代被ってたヘルメットはUVEXだったんだけど、そもそもUVEXのバイク用ヘルメットは
東京のクノー工業がOEMで作ってたって話があった
でも当時のYAMAHAワークスのマーティン・ヴィメルはUVEXのヘルメット被ってたんだよね
知ってる限りUVEX被ってるライダーはヴィメルだけだったんだけど

クノーがUVEXとの提携解消してSETAってブランドで勝負かけて、けっこうカッコいいヘルメット出してたんだけど
そのクノーも倒産しちゃったんだねえ
2020/07/21(火) 23:24:15.13ID:08a2N2QP0
>>423
とりあえず、最低線でOGK KABUTOのROCK(定価13,800)あたりかなぁ
こいつなら、一応アゴまで隠れる。原チャリの速度ならなんとか……
あと、ホームセンターでSHOEI/ARAIのミドルクラス半額ぐらいで安売りしている時あるので、おぬぬめ

(゜ω。) お金が出来たら、買い換え前提で
2020/07/21(火) 23:24:44.82ID:bt5ooYSN0
>>435
知ってるよ
尿検査でやるやつ、インフルエンザでやるやつ、血液検査でやるやつ
ぼくはくわしいんだ____
2020/07/21(火) 23:25:05.42ID:/3Yu0yJhM
>>446
だから人口減少がアニメの危機なんだよなぁ

まあ中国が独裁やってる限りお株を奪われる事ないから安心さ
2020/07/21(火) 23:25:13.22ID:zpdKzYR90
>>441
料金徴収、必須資格に普通免許ががが
あと「鶏舎の清掃」と「プリント基板製造」が載ってるけど果たして
2020/07/21(火) 23:25:47.19ID:MV/QQzhX0
>>429
そもそも世界では若年層向けの自国産娯楽は壊滅的と聞いたような。
まぁ世界っつっても広いから色々事情も違うだろうけど、我が国程充実してる気はしないな。
そんな所に入りこむのはネズミか日本製しかない感。
2020/07/21(火) 23:25:52.26ID:LiojGnyYa
>>446
日本は書き手が糞みたいに多いのだ
2020/07/21(火) 23:25:54.76ID:0aSqcUHVp
ふと思ったのだが、接触者アプリって陽性者との接触を
トリガーとしてるが


接触者が出た場所と同日同時間いたってトリガーだけではダメなのだろうか?
2020/07/21(火) 23:26:27.28ID:BZxwnmzR0
地方自治体はリスクの出そうなことはしないね。
やらないリスクもあるんだけど、やるリスクをとるよりはやらない方を選ぶのは
「トロッコ問題」だったか。
2020/07/21(火) 23:27:04.37ID:42tUVksX0
gotoとりあえず、むつ市にはもう一生旅行行かなくて良いかなって<心の狭さ炸裂
2020/07/21(火) 23:27:29.75ID:zpdKzYR90
>>448
承知
とりあえず目の前の15年モノの貯金箱叩き割って資金揃えます
2020/07/21(火) 23:27:50.66ID:Q5NXC50Y0
>>451
プリント基板製造の方が肉体的には楽
でも多分検査だろうな
2020/07/21(火) 23:27:54.99ID:bt5ooYSN0
>>451
鶏舎はあの肥料袋の鶏糞の強烈な臭いに耐えられると思うならやりたまへ
あのアンモニア臭はマスクなんか通り抜けるゾ
2020/07/21(火) 23:28:17.86ID:UoxmuSHx0
>>450
人口減少もそうやけど海外だと規制祭り過ぎてね(´・ω・)
中東は油以外の新産業や!という意味で予算突っ込んでるけどどうなるやら

>>452
英国も木っ端規模とはいえしがみついてるのは遺産ありきなんやなって(トーマスとかハリポタとか
461名無し三等兵 (ワッチョイ 7daa-Mqfh)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:28:23.02ID:KyusBlXg0
>>454
場所を記録するとプライバシー的に問題になるのと、全部の場所と時間のセットを入力しないといけなくなる
逆にそれらをハッシュ等で隠蔽するのなら、別に場所の情報じゃなくてもいい
厳密にはBTで通信している範囲という場所ではある
2020/07/21(火) 23:28:34.60ID:vV4Hd1ks0
>>454
いちおーgpsは位置拾ってないはず
2020/07/21(火) 23:28:38.01ID:N1/psMKY0
>>422
そのくらい独立運動とか治世があまいのでは?

日本なんかアニメ作りまくりなのに、独立なんか誰も考えていない__
2020/07/21(火) 23:29:40.09ID:qC/Bf3SR0
>>455
ハシゲ氏が言ってたが、地方自治体の長が無理に規制とかをすると、損害賠償訴訟を起こされるリスクがあるんだそうで (*'ω'*)
国レベルだと法律上訴えられることはないが、地方自治体はそれがある。だから思い切ったことができない的なこと言ってた
2020/07/21(火) 23:30:00.92ID:+S3D6MPx0
>>460
自由な文化振興にとって、ポリコレは最大の敵・・・
2020/07/21(火) 23:30:12.45ID:j5OhcTDI0
>>456
元から行く気なんて無いじゃないですか!!
2020/07/21(火) 23:30:22.97ID:qgODTOL+0
>>439
推しの子の作者がぶっ壊れるほどの鬱を真正面からぶっ放しやがったからな
なおこの未来を知ってハイテンションになった悪魔がいるらしい。
2020/07/21(火) 23:30:35.73ID:UoxmuSHx0
>>463
せやな(眼逸らし

一応閲覧注意
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3871569
2020/07/21(火) 23:31:15.30ID:0aSqcUHVp
>>461
なるへそ
せめて、陽性者の活動場所くらい公開されれば
わかりやすいのにねぇ
2020/07/21(火) 23:31:33.01ID:BZxwnmzR0
ネズミーは好きじゃないがどのへんが好きでないのかはまだあまり考えたことがないな

アメリカリベラルの顔が浮かぶあたりかもしれない
2020/07/21(火) 23:31:34.74ID:N1/psMKY0
>>433
よし、ゴールデンカムイからだな。
2020/07/21(火) 23:32:18.01ID:+S3D6MPx0
>>464
「思い切ったこと」で思い出すのは、石原都知事がやった銀行に対する課税かな。
数年後に訴えられて裁判で敗訴して、銀行側に還付することになったと記憶。

一方で、宿泊税などはいち早く導入して定着してたな。
2020/07/21(火) 23:33:30.17ID:N1/psMKY0
>>451
通勤が自動車なんだから普通免許必須は当然である、駅から徒歩圏内に職場があるわけなかろうもん。
2020/07/21(火) 23:33:47.06ID:+S3D6MPx0
gotoキャンペーンで、「東京からは来ないでほしい」と言ってた地方自治体、
コロナ騒ぎが収まった後の集客に苦労するだろうなぁ。
2020/07/21(火) 23:33:48.65ID:zpdKzYR90
派遣と正社員とパートアルバイトがごっちゃになってるから整理する
アルバイト
・コンビニ
・スーパー
・新聞(必須普通免許)
・ビジネスホテルのフロント(顔と声を考慮す)
・夜間警備(力有るものに限る)
・パチンコ
・調理接客
・食品工場
・ホテルの客室掃除

どこも無理そうだ
2020/07/21(火) 23:33:55.00ID:scmhwYwh0
>>455
地方自治体にあまりフリーハンドを与えないでほしいよ
2020/07/21(火) 23:34:10.92ID:bt5ooYSN0
ほぉ、ゴーストオブツシマについて海外で反発しているのは大陸系らしい
2020/07/21(火) 23:34:25.57ID:KyusBlXg0
ageてたごめん

>>469
追跡アプリのキモは通信できる範囲のデバイスと一時的なキーと時間だけを交換することで
接触者と判定されて通知が来た人にも誰がポジだったのかは伝わらない
公開が前提だと同意とかややこしくなるので
2020/07/21(火) 23:34:31.85ID:mYg4/FJ80
>>36
ヤバい奴にしか見えねえ! 誰コレ? 外に出したら駄目な奴だ
2020/07/21(火) 23:34:47.15ID:+S3D6MPx0
>>451
(小声で)大学病院でのご遺体の洗浄、はないのですか?
2020/07/21(火) 23:34:52.56ID:N1/psMKY0
>>468
おかじ防護服のトラウマ案件
2020/07/21(火) 23:34:53.44ID:JfWyKqvRa
>>221
空挺向け次世代AFVを中止した時は、かのソヴィエト空挺軍も陥ち始めたか、と思ったものです

まあ空挺はまだしばらくは精鋭であり続けるでしょうけどね露助。


>>226
そんな事やったから一気に負け出したんですよドイツ君。 
独ソ戦後半、正面戦力で一番不足していたのは戦車でなくて歩兵です歩兵。
2020/07/21(火) 23:34:57.15ID:/3Yu0yJhM
>>460
海外の反応サイトで「日本製だと勘違いしたアニメは?」というのがあった。
正直日本市場では聞かない作品ばっかりなのでよくわからなかったが、
多分今後世界で日本アニメ風の画風で作るようになる。

今後も日本はアニオタ文化の中心なのか、あるいは単なる中興の祖扱いになるのか。
2020/07/21(火) 23:35:03.98ID:bt5ooYSN0
>>474
(元から観光する場所がありますか)
2020/07/21(火) 23:35:35.33ID:zpdKzYR90
>>480
山越えた先に昭和大のキャンパスならあるが
2020/07/21(火) 23:36:12.39ID:zpdKzYR90
>>477
やっぱり
2020/07/21(火) 23:36:29.12ID:scmhwYwh0
>>484
六ヶ所村とか恐山とか・・・
2020/07/21(火) 23:36:33.38ID:BZxwnmzR0
将来の職業の訓練にもなる学生バイト。
なかなか憧れるが見つけるのは容易ではないからよくあるバイトに
落ち着きがち……なのか。
2020/07/21(火) 23:36:34.79ID:N1/psMKY0
>>480
人を雇うくらいなら学生を酷使するほうがマシなので、そんな求人は無いよ
2020/07/21(火) 23:37:05.11ID:LiojGnyYa
>>477
君らもモンゴルにやられた側でねか
2020/07/21(火) 23:37:34.80ID:I0BsoN5Y0
>>474
(本当に収まるんですかね)
2020/07/21(火) 23:38:42.83ID:N1/psMKY0
製造で求人をかけているが一向に応募が無い、条件が悪いからかもな
2020/07/21(火) 23:38:56.03ID:08a2N2QP0
>>490
だからだべ?

(゜ω。) メンツ的に
2020/07/21(火) 23:39:22.06ID:42tUVksX0
>>491
収まっても収まらなくてもどっちにしろ死ぬ

サイレン並のどうあがいても絶望
2020/07/21(火) 23:39:33.67ID:zpdKzYR90
>>488
先輩の中にバイトでプログラム打ってた時のツテでゲーム会社就職した人がいる
ただしかなり少数
2020/07/21(火) 23:39:48.57ID:qgODTOL+0
>>461
接触者アプリはアプリごとに固有のIDがあらかじめ割り振られていて
接触者アプリは普段はBTで通信圏内にいる他のアプリのIDのリストを蓄積していって
潜伏期間をすぎたIDはに捨てていくけれど
感染したユーザーのアプリIDのリストを上げているサーバーというのが存在してて
接触者アプリはそのリストとアプリ内に保持している接触者のリストをチェックして接触者内に
感染者リストのIDが存在していれば過去に接触したとみなすというもの。


この方式だと保持しているのは単体では使い物にならない接触者アプリのIDのリストだけで済む割に
確実に接触したかどうかの追跡ができる上平時の動作も接触者アプリを持った他端末が一定範囲内に近づいたかどうか
しか必要ないので消費電力も少なくて済むといういいことづくめな方法。
2020/07/21(火) 23:40:03.42ID:bt5ooYSN0
・モンゴルの属国扱いが気にくわない
・イヤイヤ出兵した先で壊滅が気にくわない
動機はどれでもいいがそれを修正主義といふ(´〜`)
2020/07/21(火) 23:40:34.43ID:7epuOlAT0
>>490
もっと自我を曖昧にしろ。
2020/07/21(火) 23:40:40.66ID:12zRgVdV0
登山用ヘルメットは1万前後で売ってるから安いよなあ
2020/07/21(火) 23:41:26.59ID:5cIupnd80
うむ。今回の艦これイベントのボス戦BGMは中々静かでいい感じだな。やはり闘争には悲哀と寂寞こそがよく似合う。

>>477
まぁ、自分たちの文化的影響力の無さ(あるいはマイナス方面に効いてる)に問題意識を持つこと自体は正しいでしょうけど。
そっから先が何をやらせても駄目なんですよねぇ。舞台は舞台と割りきってただ単なるエンタメに徹することがなぜ出来ないのか。
2020/07/21(火) 23:42:22.69ID:3AQmfDw00
>>444
今日の解説員はアカンほうのヤツやな
奇数日のじいちゃんは結構好き
2020/07/21(火) 23:43:04.16ID:N1/psMKY0
ニンジャとかサムライが西洋に認識されたのっていつからなんだ?
戦後ではあるんだろうけど、きっかけがわからん。

映画かなあ???
2020/07/21(火) 23:43:06.06ID:xlVrkN8x0
>>479
田中理恵でしょ
ガンダム種のラクスとかローゼンの水銀燈の声を当ててた人
写真は自分が声を当てたキャラのFGO(元はccc)の殺生院キアラ

ヤバい奴ってのはある意味合ってる
キアラは型月世界でも上から1、2を争う程性格がヤバい奴
地球や全人類でオナニーして絶頂したいという欲望で世界を滅ぼす奴だからな
2020/07/21(火) 23:43:18.91ID:scmhwYwh0
>>500
三国志みたいのを利用したらいいのに
現在の内戦につながるから大っぴらには使えないのかねえ
2020/07/21(火) 23:43:23.46ID:KyusBlXg0
>>496
固有のIDではなくて毎日変わる鍵ペアですよ
秘密鍵と時間情報から一方方向にキーを作って交換してるから固有情報は排除されてるはず
一応
2020/07/21(火) 23:43:37.35ID:JfWyKqvRa
>>493
あー、しかも舞台は決戦場の博多でなくて前哨戦の対馬だし、で

>>437
「陰性の証明だけの為のPCR検査なんて本末転倒です」と言っちゃえば良いのに
2020/07/21(火) 23:43:54.92ID:iVoZlCy80
本邦でも被害はそれなりに甚大だったがな元寇
ブチ切れた武士が今でも語り草になるくらいの凶行で返り討ちにしたのが笑えるが
2020/07/21(火) 23:44:05.83ID:P4COOI950
>>490
その後手先になって攻め寄せて鏖殺された連中だけどなw
2020/07/21(火) 23:44:06.91ID:+S3D6MPx0
>>497
ゴーストオブツシマでは、高麗兵とかも登場するんじゃろか。
高麗兵が「殺られ役」になることに、何の問題があるであろうか。(いやない
2020/07/21(火) 23:44:13.61ID:LiojGnyYa
狂暴な鎌倉武士も宋人の捕虜は命までは取らなかったそうでないか。

高麗?耳にでもなったよ。
2020/07/21(火) 23:45:14.85ID:12zRgVdV0
検査した時の陰性が証明されるだけで、その後の陰性を証明するものではない
というのを理解してない人が意外といるよね
2020/07/21(火) 23:45:20.98ID:bt5ooYSN0
>>502
黒澤明作品だべ
七人の侍が荒野の七人の元ネタなのは有名なお話
2020/07/21(火) 23:45:35.88ID:5cIupnd80
>>497
したって、オメェらが蒙古の連中に勢い良くケツ掘られてそのまま蛮族の島まで蹴りだされてズンバラリンされて博多湾で漁業資源の餌になったのは本当の事でねぇか。
2020/07/21(火) 23:46:31.88ID:qgODTOL+0
>>503
なお今年の配布水着鯖としてキアラさんが選ばれるという噂が存在している。
恐らく最初は般若の面被って薙刀もった尼僧姿というどこが水着なんだという感じで出てきそうな予感。

>>505
うろ覚えだったので修正ありがとう。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 6974-98kN)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:46:45.56ID:NnJuJSRx0
>>490
その過去を無かった事にするために中華王朝に組み込んでしまったのでw
2020/07/21(火) 23:47:02.34ID:7epuOlAT0
>>500
https://www.youtube.com/watch?v=wPUrhSs2WEg
2020/07/21(火) 23:47:09.62ID:XlEKoT9Fa
>>511
証明できるほどの確度もないが。
2020/07/21(火) 23:47:28.65ID:UoxmuSHx0
>>483
拾い物だけど完全に海外の題材(1609年のスモレンスク包囲ベース)な海外製アニメもこんなノリやからね……
ttps://www.youtube.com/watch?v=lbDQL8o3Ne8&feature=youtu.be&t=1540

ぶっちゃけもう取り返し突かない感じで汚染広まってね?という気がしないでもない
2020/07/21(火) 23:48:07.75ID:xlVrkN8x0
>>507
元寇の時の鎌倉武士はこんなにすずやかな姿なのに?
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea3wC_KUYAA9_7I?format=jpg&name=large
2020/07/21(火) 23:48:09.18ID:R15H++im0
>>497
属国のなかではマシな扱い(後に変化)だったし、
少なくとも人質行ってた王子は乗り気だったやんけ、と
王様は負担がいやで渋ってたけど、侵攻が決まってからは取り分確保のために協力しとったし
2020/07/21(火) 23:48:23.04ID:KyusBlXg0
ここで詳細な仕様書が公開されているので
ttps://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf

>>505
って鍵ペアじゃない鍵だ
ミスですすみません
2020/07/21(火) 23:49:04.27ID:KyusBlXg0
>>511
正確には採取した検体にウイルスがいたかいないか
感染しているかとも一致しない
2020/07/21(火) 23:49:07.11ID:+S3D6MPx0
>>511
「とりあえず、検査して陰性だったら一安心」

こう言う人達が後をたたない。
2020/07/21(火) 23:49:23.93ID:BZxwnmzR0
横浜だが東京と一衣帯水だから遠出は微妙だな
神奈川県自体はまだ自粛とは言ってなかったと思うが
2020/07/21(火) 23:49:48.57ID:LiojGnyYa
>>518
ええじゃないか
2020/07/21(火) 23:49:59.60ID:R15H++im0
>>507
壱岐対馬や九州北部は侵攻軍をぶっ殺しても怒りが収まらず、
後々倭寇をおっぱじめるしな
2020/07/21(火) 23:50:49.84ID:KyusBlXg0
>>523
そして採取場には自分をポジと思う人が集まっているので一般の場所より感染リスクは高く…
そこで感染しても検査結果とは関係なく
潜伏期間中にもまき散らし、発熱してきても陰性だったからで出歩き…
2020/07/21(火) 23:51:03.15ID:R15H++im0
>>522
検査で陰性だったから安心!
よーし、今夜はお祝いでおねぇちゃん煎るお店でパーっと使うか!
2020/07/21(火) 23:52:50.46ID:JfWyKqvRa
>>527
それを「無料にするから皆受けましょう」なんて知事と市長が大々的に推奨しちゃった世界的大都市が有るらしいですよ______
2020/07/21(火) 23:53:01.97ID:N1/psMKY0
>>523
言うても、アホはもともと説明を聞いていないから。

理解する能力がないんじゃない、聞く能力が無い。
2020/07/21(火) 23:53:03.19ID:COy0brbp0
>>353
住めば分かるよ
池袋が要らなくなるから
大宮・新都心だけで大体用が済んでしまう
2020/07/21(火) 23:53:03.36ID:/qcnf8q+H
>>528
ひえっ…煎るのか…
魔女裁判するですがミンとか一体どこの中世なんだ…
2020/07/21(火) 23:53:20.96ID:GIaOUvFv0
陰性ということでお墨付き感を得て好き勝手する奴が跡を立たないのね
陰性という結果をきいたときにはもう感染しているかもしれないのに
2020/07/21(火) 23:53:53.99ID:KyusBlXg0
発熱してたけど抗体検査で陰性だったので舞台に出ましたはどこから突っ込めばいいのか
2020/07/21(火) 23:54:21.23ID:P4COOI950
まーた、キチガイパヨ公のナイフがついったで炎上してる。
我党儲にも見捨てられてるのか、殆ど擁護リブが付いてない。
2020/07/21(火) 23:54:32.59ID:UoxmuSHx0
>>532

| まさかのときのスペイン宗教裁判!
 └──v────v─────v────

    ∧ ∧  _丿⌒|_   o=oヽ
    (゚ー゚*)   (゚∀゚*)   (゚ー゚∪
    ノヽ~ノヽ  ノヽ~ノヽ   ノヽ~ノ゛ヽ,
   ん †  ) ん †  ) ん †  )  
    丿 八 ゝ 丿 八 ゝ  丿 八 ゝ  
    U〜U    U〜U    U〜U 

スマヌ、どーしても張りたい欲を抑えきれんかった
2020/07/21(火) 23:54:36.21ID:5cIupnd80
>>516
ありがとう。これはこれで素晴らしい音楽だが余韻が全部台無しだw
2020/07/21(火) 23:54:42.66ID:/qcnf8q+H
まあ本来、コロナに限らず発熱時とか体調不良時は休むべきなのよね
2020/07/21(火) 23:54:51.59ID:KyusBlXg0
>>535
あいつ研究員でしょ(棒
2020/07/21(火) 23:55:09.44ID:GIaOUvFv0
>>534
口にピストル突っ込んでぶっ放してやるべき
2020/07/21(火) 23:55:38.18ID:zpdKzYR90
アフガン少女、両親殺害したタリバン戦闘員2人を射殺
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000041-jij_afp-int
【AFP=時事】
アフガニスタンで、旧支配勢力タリバン戦闘員らに両親を殺害された少女が、戦闘員2人を射殺し、複数人を負傷させた。当局が明らかにした。

 事件は先週、中部ゴール州のある村に住む10代の少女、カマル・グールさんの自宅に、戦闘員らが押し入った際に起きた。
 地元警察署長はAFPの取材に対し、戦闘員らは村長であるグールさんの父親を捜していたと明かした。

 戦闘員らは、少女の両親が政府を支持しているとして家から引きずり出し、母親が抵抗すると、2人を家のそばで殺害したという。
 同警察署長は、
「家の中にいたグールさんは家族が所有していた自動小銃AK47を手に取り、まず両親を殺したタリバン戦闘員2人を射殺し、さらに数人を負傷させた」
と話した。

 他の当局者らの話では、グールさんの年齢は14〜16歳。アフガニスタンでは、自分の正確な年齢を知らないことは珍しくない。
 事件の後、タリバンの他の戦闘員らがグールさんの家を再び襲撃しようとしたが、村人や親政府の民兵らが応戦し、銃撃戦の末に撃退した。



あっぱれアフガン少女、その胆力見事なり
2020/07/21(火) 23:56:16.95ID:I0BsoN5Y0
試合で完封された名古屋は飲み屋でそうとう密に荒れていたという。まあなんJの書き込みなのであれだが。
2020/07/21(火) 23:56:40.50ID:dMaVJfXS0
笑い事じゃないけど草

滝沢ガレソ
@takigare3
北海道すすきののおっパブで発生したコロナクラスター、「前の客が吸った乳房を次の客が吸って感染拡大か 店側は乳首消毒で営業継続へ」って見出しで笑ってしまいました
https://twitter.com/takigare3/status/1285447301901606913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 23:57:06.59ID:OwCZD3xx0
>>538
患者より不健康なのがざらなお医者さんが言うと重い
2020/07/21(火) 23:57:19.18ID:R15H++im0
>>541
やっぱあの辺は鎌倉から室町だな
いや、見事なものではあるが
2020/07/21(火) 23:57:42.73ID:JfWyKqvRa
>>540
感染者の血と脳漿をブチ撒けるのは宜しく有りません。ここはやはり焼却処理が妥当でありましょう
2020/07/21(火) 23:57:58.15ID:8szpnY/i0
>502
ニンジャがあっちの一般に認知されたのはカンフー映画ブームの後釜として
アメリカの映画屋がぶち上げたのがデカいのではなかろうか。
カンフーの後釜なのでニンジャがヌンチャクを使うという仕様になったとか。
2020/07/21(火) 23:58:03.04ID:42tUVksX0
>>542
ビシエド打撲みたいでまだ良かった
完全に抜けちゃった球とはいえ骨折だと申し訳なさすぎた
549名無し三等兵 (ワッチョイ 6d35-Ihfm)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:58:03.48ID:gf9PFOnx0
>>526
元寇の後、北条時宗が「半島の領土切り取り放題が褒美」と言ったら、鎌倉幕府の滅亡は遠のくのではなかろうか?
2020/07/21(火) 23:58:55.98ID:/qcnf8q+H
>>544
え?健康体ですよー(´  ・ω・  `)
2020/07/21(火) 23:58:58.85ID:bt5ooYSN0
>>541
あっぱれであるな
>>543
シャワー浴びないお店は怖いのぅ
2020/07/21(火) 23:59:32.72ID:LiojGnyYa
>>549
何故か士気が壊滅して幕府が滅びないか?
2020/07/22(水) 00:01:27.21ID:UnEoMIn7a
>>549
ろくすっぽ年貢が上がらない土地とバレたら史実以上の謀反が起きそう
2020/07/22(水) 00:01:36.38ID:u6QZStFB0
>>548
デッドボールはないに限るよね…(コバヤシィ!の方を見ながら
2020/07/22(水) 00:01:38.11ID:RInIBATm0
>>537
兄貴と艦これは実質同作品とも言われる。
よって超兄貴の曲は艦これBGMだ。
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:02:42.25ID:+H6g1iZ10
>>552
だってその当時国内に有望な土地無いんだよ?
2020/07/22(水) 00:02:49.56ID:u6QZStFB0
>>549
行ってみたら「言葉も通じねーし馬鹿ばっかりだ」というかとーさんと同じ感想を抱いて本土に強訴なのでは?
2020/07/22(水) 00:03:54.42ID:CymE+Xs7M
>>502
欧米の新情報に明るい開明的な政治家たちの間では
新しく国際社会に参加してきた日本という国がどういう国か学ぶために
新渡戸稲造の「武士道」が読まれていたと言われる。
(これはそもそも英語で書かれて後から日本語訳されている)

例えば米軍の捕虜になって軍の仮設の病院で暴れた本屋が
「これがハラキリだ、サムライにだけできる名誉のある死に方だ」
と言われた挙げ句あっさり息を吹き返したのは戦前から侍が米国でも知られていたからだ。
2020/07/22(水) 00:03:58.50ID:NlOG25gK0
ようやく対応できます

沖ノ鳥島EEZ内で調査の中国船 拿捕可能の法整備検討で一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab70f6e7ff19617c1a4dbd515c24465fe76b7f8
【毎日新聞】
 日本最南端の東京・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船「大洋号」が調査活動したことを受け、自民党の領土に関する特別委員会(委員長・新藤義孝元総務相)などの合同会議が21日開かれた。

拿捕など取り締まりが可能になる法整備を検討する方針で一致。周辺での日本側の活動を増やすよう政府に求めた。
2020/07/22(水) 00:04:20.32ID:c3QRu8jid
>>549
ぶらり乱妨取りの旅
朝鮮半島編
2020/07/22(水) 00:05:16.18ID:53y/zqbu0
>>543
やっぱりおソープは消毒徹底してるから安全なんだなぁ(錯乱)
2020/07/22(水) 00:05:45.99ID:2JAMUzQ60
デカいとこは海外に出ないだろうし行こうとするのは木っ端御家人くらいじゃね
政治力Eのあの一族とか
2020/07/22(水) 00:06:04.20ID:yXkgzOrx0
>>556
海を渡れば有望な土地があるなどとナイーヴな考えは捨てろ。
2020/07/22(水) 00:06:31.15ID:OrJ2rcfT0
>>560
それ和寇じゃね?
2020/07/22(水) 00:06:31.26ID:Ww2J84K40
>>546
ぁー、プラズマ処理が必要ニダね
2020/07/22(水) 00:06:50.11ID:vIl1uy+u0
>>541
射殺されたのムスリムの風上にも置けぬ奴よ。
2020/07/22(水) 00:07:33.49ID:2hMNqNbK0
これはツヨイ

https://pbs.twimg.com/media/EdM-A1mU8AARyNx.jpg
2020/07/22(水) 00:08:48.87ID:oVvF0wRo0
>>355
トランプ、「ソーシャルディスタンスがとれない場合はマスクをするのが愛国者だ!」
ってマスクする様になったで
2020/07/22(水) 00:10:17.34ID:g1Du/Y3Q0
>>538
今回のコロナ禍で会社公式にそういう時は容赦なく休めとアナウンス出たけど、
いざ風邪症状出て休もうと連絡したら「よし出社しなくていい。でも在宅できるよな?」と結局仕事をさせられるはめに…
2020/07/22(水) 00:10:46.94ID:CymE+Xs7M
ググるとセオドア・ルーズベルトも新渡戸稲造の武士道を読んでいたようだ

親戚に勧めておいてくれればあそこまでひどい事にはならんかったと思うんだがね。
2020/07/22(水) 00:11:26.91ID:nLamB10i0
F1に政治を持ち込むな! 差別問題に取り組むハミルトンにマリオ・アンドレッティが苦言
https://jp.motorsport.com/f1/news/andretti-militant-hamilton-creating-problem-that-doesnt-exist/4841305/
どっちに共感出来るかっていうとマリオだな
というかハミルトン完全に肌の黒い白人枠だろ
2020/07/22(水) 00:12:00.94ID:OrJ2rcfT0
>>562
こういう御家人とか?
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/dea7d97f43911b3f547af6fc96f88681.jpg

しかしこの人は後の大正の御代では従三位に追贈され一時期は神社も建てられたりしたし、
世界的には最も有名なサムライの一人として知られているんだから、
立派に後世に名を遺せたと言えよう
2020/07/22(水) 00:12:26.22ID:JoL/bwbNM
>>510
鼻にもなったのだ
2020/07/22(水) 00:15:28.43ID:g1Du/Y3Q0
>>556
得宗家「また有力御家人族滅すれば恩賞用の土地が出来ると思わないか?なあ安達の」
2020/07/22(水) 00:18:01.08ID:kXT4x0Qi0
>>574
そんなんだから、足利とか新田とか新田に殺されるんですよ?
2020/07/22(水) 00:22:31.94ID:UnEoMIn7a
ちなみに日曜早朝に大河ドラマ「太平記」の再放送を放映中
577名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:26:52.39ID:+H6g1iZ10
>>572
年貢が駄目なら、鉱山かなあ。といっても半島のどこにあるのか知らんし、当時の鎌倉武士たちが欲しがるとも思えん。
学生時代、鉄鉱石が金と同じ重さで取引されていたと聞いたことがあるんだが。
2020/07/22(水) 00:28:55.99ID:kRz5G6oF0
>>575
北関東(淋の里も含まれる)はマッポーだなぁ(´・ω・`)
2020/07/22(水) 00:29:08.81ID:QhHHVqrx0
>>571
今の欧米にそんな正論がとおるかっていうと…
2020/07/22(水) 00:30:31.21ID:t6eNsW1f0
曽我ファーム@pasmal0220
うちで食うキャベツを収穫する妻の狂暴レベルがすごい。
https://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2020/07/5f153ee4af0c1-600x418.jpg

アバババババ!
2020/07/22(水) 00:31:30.11ID:ll4XD5VF0
対馬の大鎧じゃないのが気になるの、欧米でもそう思いながら日本製の見てるんだろうな。

まぁ本気で作ってるのはちゃんとしてるけど。純潔のマリアのアニメみたいな。
2020/07/22(水) 00:31:52.51ID:ll4XD5VF0
>>580
殺害後だ。
2020/07/22(水) 00:33:03.03ID:t6eNsW1f0
曽我ファーム@pasmal0220
返信先: @pasmal0220さん
ブロッコリーのときもすごい。
https://cache.togech.jp/wp-content/uploads/2020/07/5f153f0b2cbc5-600x552.jpg

中身はみかんちゃんなのでは?
2020/07/22(水) 00:35:10.75ID:ZJ2SPqrh0
コロンブスより先に北米を制覇する鎌倉武士ですって!?
2020/07/22(水) 00:35:25.87ID:YGwLdmria
>>541
モンゴルーのような少女だ。
2020/07/22(水) 00:35:55.62ID:5RaQVubN0
>>577
高麗人参とかでワンチャン
>>580
>>583
みかんちゃん「海胆ッコロ餌だ食え」
2020/07/22(水) 00:36:30.91ID:5RaQVubN0
>>585
おかえりなさいませ?
2020/07/22(水) 00:38:32.70ID:YGwLdmria
>>587
なんとか帰ってきました。
2020/07/22(水) 00:44:14.68ID:ll4XD5VF0
そろそろ梅雨明けするんじゃないのまだなの?

でも暑いのは嫌(´・ω・`)
2020/07/22(水) 00:45:05.86ID:YGwLdmria
本国送還が決まった時のモンゴルーは「この手にカラシニコフがあれば日本人を弾倉分抹殺してやれたのに」と悔し涙を流していたと研修センターの人から聞いています。
2020/07/22(水) 00:46:08.58ID:5RaQVubN0
>>590
気の強い女は恐ろしい
592名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:46:56.74ID:+H6g1iZ10
>>585
おかえりー。

>>586
それも日本ではありがたがられてたね。
2020/07/22(水) 00:47:44.65ID:YGwLdmria
定時出社・定時退勤で昼に2日にいっぺんはトンカツを食わせてあげて
偽日向との数々の蛮行を握りつぶし、織物工場の完成までは日本に居られるようんしてあげた恩をあだで返されるとは思いませんでした。
2020/07/22(水) 00:48:15.56ID:YGwLdmria
>>592
日付変更線を超えたから帰ってまいりました。
2020/07/22(水) 00:48:18.37ID:wrY5eQETd
>>590
>>107
お知り合い?
2020/07/22(水) 00:48:49.37ID:dhzgBeui0
今日、ニューズウィーク日本版読んでたら、
(※ニューズウィーク日本版って、日本の読者向けだよな?)
「人生相談からアメリカが見える 人種を気にしない息子、これって差別なの?」
って相談コーナーがあって、

・白人が人種を気にせずに有色人種と友だち付き合いするのは人種差別である。
・人種を気にしないというのは白人の特権で、有色人種にそんな贅沢は許されない。
・白人は「人種ヒエラルキー」の頂点にいる現実を拒否してはならない。

などという回答が載ってたんだが、何いってんだかよく理解できんかったよ。

こういうのは「アメリカ国内限定」にして、日本の持ち込んでほしくはないな。
日本にまでやってきて、「白人は人種ヒエラルキーの頂点」などと言われたら頭痛くなる。
2020/07/22(水) 00:51:04.47ID:Zqd8CSpT0
>>593
そりゃヤリ捨てされればねぇ…
2020/07/22(水) 00:51:56.30ID:Ww2J84K40
>>596
向こうの意識他界系は分断を煽るねー
2020/07/22(水) 00:52:18.82ID:ll4XD5VF0
>>596
うわぁ面倒くさい(´・ω・`)
2020/07/22(水) 00:52:19.50ID:F07EXmB70
愈々Goto hell キャンペーンがはじまります喃
二週間後に阿鼻叫喚とならなければよいけど
2020/07/22(水) 00:53:45.07ID:RInIBATm0
>>590
日本でその手にカラシニコフがあったら凶悪犯として射殺されるのだ。
2020/07/22(水) 00:54:11.68ID:YGwLdmria
>>596
当社で言うところの「高卒風情が人間面するな」という感覚と似たものを白人種は持っているのだろう。
2020/07/22(水) 00:55:11.13ID:sE2CuOb/0
日本人はそういうこといわれると貴様も俺も同じ糞袋だということを証明してやろうとかいって刀持ち出すんでしょ?
2020/07/22(水) 00:56:07.48ID:xOvxu7pN0
>>510
捕虜にした元軍の内、元南宋出身の兵は条件付きで助命されましたが、それらは基本殺すには惜しい
高度技能や知識を持つ者に限られたとか。

だから役に立つ技能がある事を証明できれば、南宋のみならず高麗その他の兵も助命の機会があった
そうですが、旧南宋から発した船団には征服した土地に速やかに植民を行う予定だったのか、少なからぬ
非戦闘員やその家族の女らも含まれていたそうで、捕虜の女らも奴隷扱いで助命されました。
2020/07/22(水) 00:56:40.05ID:RInIBATm0
>>603
私なら斬り殺してから喋るが。
2020/07/22(水) 00:56:55.50ID:Ww2J84K40
日本でも割と白人はチヤホヤされるけど
特権階級扱いはされないから差別されたと感じるらしいね
未だと白人なんてコロナ扱いだろうけど
2020/07/22(水) 00:56:59.40ID:t6eNsW1f0
>>596
彼らの考える差別と日本人の考える差別には大きな違いがあるようだな
2020/07/22(水) 00:57:10.61ID:dhzgBeui0
>>596
補足すると、
相談しているアメリカ人(白人)の母親は、
自分の高校生の息子たちには、黒人やヒスパニックや白人など多様な友だちがいるんだそうな。

で、大学の寮に入る際の申込書に「人種」という項目があったので、
息子:「相手の人種なんてどうでもいい」と言ったことに、
母親:「人種を気にしないなんて人種だけを重視するのと同様の差別なのでは?」と心配して
投稿してきたらしい。

うん、やっぱりよくわからない。
2020/07/22(水) 00:57:25.85ID:YGwLdmria
みかんさんの世代は選民思想が強くて、一度はなくなった学歴差別を復活させた世代として当社でも問題視されています。
2020/07/22(水) 00:59:26.88ID:DmWKG2IgM
>艦これEDが全く気付かないうちに超兄貴になる
2020/07/22(水) 00:59:28.40ID:t6eNsW1f0
・白人が人種を気にせずに有色人種と友だち付き合いするのは人種差別である。
・人種を気にしないというのは白人の特権で、有色人種にそんな贅沢は許されない。
・白人は「人種ヒエラルキー」の頂点にいる現実を拒否してはならない。

つまり白人は階層の頂点で人種差別とやらをする権利があるとしか読めないのだが
2020/07/22(水) 01:00:16.20ID:YGwLdmria
地方大学では当社は学歴さえあれば勝手に昇進していって良い給料と待遇が得られると就職部が教え込んでいるのがいまdないあるみたいですね。(; ・`д・´)

学生のうちにバイトで当社の気風を知ってから改めて就職しなおしたほうがいいと思う。
2020/07/22(水) 01:00:28.46ID:Ww2J84K40
>>609
うん?
ウリの事業部、氷河期以降は大卒しかいないんで差別もへったくれも
2020/07/22(水) 01:01:16.85ID:YGwLdmria
>>611
奴隷貿易が許されるのも白人として生まれた事で神から免罪符をもらったとプロテスタントも語っている。、
2020/07/22(水) 01:01:23.18ID:0gr73vG60
>>571
ハミルトンの言い方が完全に見下してるな
2020/07/22(水) 01:01:36.80ID:dhzgBeui0
>>611
思いっきり拡大解釈すると、白人は人種的(社会的?)に優位な立場にいるのだから、
常にそのことを意識していないと、有色人種を無意識にうちに差別してしまう、と言いたいのか?

・・・なんかめどくせぇなぁ。という気持ちしか湧いてこない。
2020/07/22(水) 01:02:07.83ID:YGwLdmria
>>613
うちの会社は障碍者も雇用しているんで……障害持ちで大学を出てない人とか一定の確率でいるんだ……。
2020/07/22(水) 01:02:57.83ID:Ww2J84K40
>>617
ちょっと年配とかになってくるニダね
あー、そういえば数に含めてない連中がおったな
2020/07/22(水) 01:02:59.29ID:t6eNsW1f0
>>610
やべえなw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29077666
2020/07/22(水) 01:05:01.83ID:DmWKG2IgM
>>616
差別主義者認定されると死ぬから色々ノウハウがあるんだろうな
2020/07/22(水) 01:05:23.41ID:YGwLdmria
新人「障碍者差別ではなく。同じヒラであっても学力に応じた待遇を処しているだけです。だから私は彼らよりも多く休む時間を得るべきであるし、一般人よりも劣っている彼らに優先的に仕事を割り振ることで能力向上の機会を与えてあげているんです(えへんえへん」
74「……」
2020/07/22(水) 01:07:06.36ID:Ww2J84K40
>>621
ろくな人材がいないニダね
一流企業なのに…
2020/07/22(水) 01:07:24.87ID:O8a0v5jR0
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
7/21(火) 16:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731

文春もくだらんこじつけってきたな
1年1人20万弱の献金はただの顔つなぎだし、やってほしいからって単年度に大量に寄付するとかロビー活動としても下策すぎだろw
2020/07/22(水) 01:09:51.91ID:Zqd8CSpT0
これで野党側にも献金受け取ってる奴がいたら文春はなにをいうんだろうね…
2020/07/22(水) 01:10:34.01ID:YGwLdmria
>>622
打ちとは違う部署の新人くんでそこの同期から「ボトムズの人材育成に定評のある74氏の下で一から性根を矯正してもらえないだろうか」と氷河期世代からHELPをもらったので面談をしたんですが
今から20年前くらいの帝大卒のような選民思想を地方大卒が持っていることにこめかみが居たくなりました。
2020/07/22(水) 01:12:48.02ID:u6QZStFB0
贈賄()の規模も小さくなったのう。昭和なら賞金総額20億円優勝者は5億円ぐらいの案件。
2020/07/22(水) 01:13:44.12ID:RInIBATm0
>>625
オ、ヘルウィークスルカ?
2020/07/22(水) 01:14:11.28ID:dhzgBeui0
>>625
>ボトムズの人材育成に定評のある74氏

え?レッドショルダー乗りでも育てるんで?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:15:12.53ID:+H6g1iZ10
>>621
うちの会社でこんな発言する奴は説教ですね。チームワーク大事。
2020/07/22(水) 01:15:40.90ID:kRz5G6oF0
>>608
浅田理論かぁ・・・
2020/07/22(水) 01:17:30.87ID:vJvEcKbj0
74氏、ペールゼン説。
「社畜とは、鍛え抜かれた肉体の延長である!」
2020/07/22(水) 01:20:21.86ID:YGwLdmria
>>629
恐ろしいことに、彼にこういう思想を新人研修で”再教育”したのがよその部署ではいるってことです。
2020/07/22(水) 01:21:38.17ID:YGwLdmria
似たような選民思想を持っていた帝大理系係長に教育を任せてみたら面白いことになりそう。
2020/07/22(水) 01:24:57.55ID:O8a0v5jR0
GoToキャンペーンで、旅行の代表者を都民以外にすればメンバーに都民がいても金をもらえるからダメキャンペーンって騒いでる馬鹿は何なのか
何かあったら団体あるごと隔離、メンバー逃げたら保健所から責められるのは代表者の仕事やで
そこまでリスクを考えてないなら、どうせ結果は一緒
2020/07/22(水) 01:27:32.41ID:xFDVfaLi0
GoToって旅行会社のサイトで既に割り引かれた額で表示されるみたいだな
個人手配よりは会社のプランを使うのが楽だろう

自分は横浜在住だから伊豆の親に基本的なやり方をメールで伝えたきりだけど
2020/07/22(水) 01:29:43.94ID:YGwLdmria
>>629
うちの会社でもリーマンショック時代に降格処分くらって係長ではなくなった人とか職場にいます。
2020/07/22(水) 01:30:23.48ID:YGwLdmria
みんな優しいからニックネームで”係長”と呼んであげている。
2020/07/22(水) 01:30:43.52ID:O8a0v5jR0
都民は日本人から10月の祝日を奪った罪を感じてStay Homeしとけ(暴論
2020/07/22(水) 01:32:17.79ID:YGwLdmria
・係長
・74さん付き事務員
・74さん言動補佐
・大卒新人教育担当
・レ〇カ
・エリートシステムエンジニア
2020/07/22(水) 01:34:01.30ID:sE2CuOb/0
EUR/USDをSしたんだが寝てるうちに酷いことになってる
2020/07/22(水) 01:34:43.24ID:YGwLdmria
74さんが脳溢血やった後に自主退職を人事部長に相談しに行ったら「事務仕事ができない?じゃあ元・係長を74さんの下につけてあげるから
事務仕事は彼にやらせてあげて。君は今まで通りにシステム部を任せた。」
2020/07/22(水) 01:34:46.22ID:RwNh68wZa
まどか まどか まどかとわたし

まどか まどか まどかとわたし

とな
643名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:36:28.50ID:+H6g1iZ10
>>632
あー、俺の友人に保険に関する電話応対のバイトやった奴がいて、新人研修受けて業務やらせたら、次第に周囲の人見下すようになっていった。「世の中クズばっかりだ」が奴の口からたまに出る。
2020/07/22(水) 01:40:04.49ID:QqbaV3I60
>>623
う〜ん 「で、違法性は?」で終わってしまう話なんじゃなかろうか
下のヤフコメも噴き上がってるけど、この金額程度の違法性も微妙な献金でキーキー喚かれるってのは、
日本の政界も「クリーン」になったもんだなぁと
本当はみんなもっと献金とか陳情とかすべきなんだよねぇ…
2020/07/22(水) 01:40:26.00ID:kRz5G6oF0
>>641
脳溢血やったなら甘いものはちょこっと控えましょうよ・・・
血管詰まりやすくなってるから砂糖は更に血管の詰まりが・・・
2020/07/22(水) 01:40:33.45ID:YGwLdmria
夕飯のコンソメ味ポテチも食べたし寝ます。
2020/07/22(水) 01:41:43.33ID:u6QZStFB0
https://pbs.twimg.com/media/EddqTfPUwAE0r4g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EddlK87VcAAUPwy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZA4Ww6VQAIYXXB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EddenxPVAAE7q6U.jpg
合法艦娘画像
648名無し三等兵 (ワッチョイ 0935-f5M6)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:42:46.58ID:+H6g1iZ10
>>646
74氏の食生活に不安が、大丈夫か?
2020/07/22(水) 01:44:50.05ID:UnEoMIn7a
>>646
歯磨き重点な
2020/07/22(水) 01:45:10.13ID:sE2CuOb/0
いつも思うけれどこんなしょうもないものまで見つけ出す努力はするのに
堂々と繰り返し送りつけられる詐欺メールが一向に止まる気配もパクられる気配も無いのはそういうことなんだろうな
https://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-53488011
2020/07/22(水) 01:45:32.78ID:+H6g1iZ10
俺も寝よ。
2020/07/22(水) 01:47:47.51ID:sE2CuOb/0
>>644
連中にその質問は無意味
違法なのにアベガーで面倒くささが増幅されるだけ
2020/07/22(水) 01:55:13.82ID:KMHeGBuI0
>>652
連中モリカケ理論自分たちに使われる危険性を全く考えてないよな
ゴミが守ってくれると思ってるし実際癒着してるけれど未来永劫続くわけでもないだろうに
2020/07/22(水) 01:58:04.14ID:ll4XD5VF0
『Ghost of Tsushima』時代劇映画風トレーラー
ttps://youtu.be/ZvF_dv5-aRI

なるほど、これを見ると何がやりたかったのが良くわかるw
2020/07/22(水) 02:05:52.13ID:XUDMotEj0
JAXA、ブラック過ぎるだろ
どんだけ働かせるのよ…

はやぶさ2 さらに10年程かけ 高速自転の小惑星探査へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200721/k10012526021000.html
小惑星探査機「はやぶさ2」が、ことし12月にカプセルを地球に帰還させた後、さらに10年程度をかけて、高速で自転する
別の小惑星を探査する新たな計画が検討されていることがわかりました。
小惑星「リュウグウ」の探査を行った日本の「はやぶさ2」は、ことし12月6日に「リュウグウ」の砂などが入ったとみられる
カプセルを地球に落下させた後、さらに別の天体に向かう新たな探査計画が検討されています。
JAXAは、残りの燃料などから、さらに10年程度をかけて高速で自転する小惑星を探査する2つの計画に絞り込み、どちらに
するか最終的な検討を行っていることがわかりました。
一つは、金星の近くを通過するなどして2029年11月に「2001AV43」という小惑星に到着する計画で、もう一つは、さらに別の
小惑星の近くを通過しながら2031年7月に「1998KY26」という小惑星に到着する計画です。
いずれの小惑星も、1回転が10分程度と高速で自転していることなどから、「リュウグウ」のように多くの岩石が集まった内部
構造とは異なると想定されていて、小惑星の新たなデータが得られるとしています。
また、実行すれば、打ち上げから15年ほどになり、長期間宇宙空間で活動した際の機器への影響についても基礎的なデータが
得られるということです。
JAXAはさらに検討を続け、ことし9月までにどちらの計画を行うか決める見通しになっています。
2020/07/22(水) 02:11:05.02ID:QhHHVqrx0
ドクターナイフそもそも教養レベル低すぎるというか謎の歴史観というか
2020/07/22(水) 02:12:37.67ID:QqbaV3I60
>>652
まあそれもそうだぬ…
2020/07/22(水) 02:17:32.07ID:QhHHVqrx0
超時空太閤やら日米開戦やらが入ってるのはまー左系らしいなあとは思うけど
だったら白村江とか入ってないのは純粋に無知なんだろうか?
ガチパヨクなら元寇も日本が悪いとか理由をこじつけるが

>>616
>>620
というか本質的にはマナー講師的なそれ自体が
「政治的に正しい上級リベラルセレブ白人様」と「無知で無教養なレッドネックども」
に白人の階級分化を促すシステムじゃないのかねえ

そも肌の色が同じなら差別なんてしないというのがお花畑すぎる
2020/07/22(水) 02:18:03.83ID:53y/zqbu0
初代はやぶさも追加ミッションの構想があったぞ。
元々はカプセルの切り離しは地球から離れたところで行って、はやぶさはそのまま飛び去ってる予定だったけど、
末期の民主党並に機体の制御ができない中、
カプセルを確実にオーストラリアに落とすには、ギリギリまで近づくしか手段がなくなったのよ。
2020/07/22(水) 02:21:50.20ID:ZSHyL7UVK
>>257
塩があるだけ良心的では?(^_^;)
2020/07/22(水) 02:25:03.27ID:ll4XD5VF0
>>659
初代は戻ってきただけでも大変だったからなぁ。

今回は地上波で中継してくれるだろうか。
初代の時はニコ動のミラーでなんとか見たけど。きれいだったなぁ。
2020/07/22(水) 02:49:20.40ID:8CcZhHNEa
>>90
終戦直後、進駐軍やら朝鮮人とひっついたのがそうだったらしいの
2020/07/22(水) 02:54:59.06ID:vJvEcKbj0
>>654
製作者は黒澤明のマニアだって。
2020/07/22(水) 02:58:14.69ID:iATGYLtSd
>>572
これ好き
作者何やってんだタグの分かりみ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33187537
2020/07/22(水) 03:05:08.31ID:CymE+Xs7M
黒澤っぽいカットは徹底的に黒澤っぽい
2020/07/22(水) 03:13:11.71ID:uhWpqqUcK
>>423
伝手を辿って交通量調査のバイトに誘って貰うのだ
2020/07/22(水) 03:20:46.42ID:u6QZStFB0
また安倍昭恵の被害者が……

@yasuakiwada
週刊文春は明日発売。

相澤冬樹さんが安倍昭恵夫人を直撃しているのだが、その手法がスゴい。
なんと昭恵夫人の著書を手にサインしてほしいと近づき、サインしてもらいつつ会話に持ち込むのだ。

ベテラン記者の凄み。
2020/07/22(水) 03:23:35.56ID:ll4XD5VF0
蝶野さんがコロナにェ…
2020/07/22(水) 03:27:32.15ID:uhWpqqUcK
>>667
凄みつーか単なるゲス野郎じゃろが
2020/07/22(水) 03:35:45.24ID:XUDMotEj0
元歯科医ブログ
日本に対してやってきたことを今度は内部に向けたのか

「ペク・ソンヨプの部隊が、うちの家族を虐殺した」という証言
https://sincereleeblog.com/2020/07/21/199/

こうやって国が死んでいくんだろうなぁ…
2020/07/22(水) 03:37:00.69ID:UnEoMIn7a
>>668
まだ軽症らしいのでこのまま完治するのを祈るばかり
2020/07/22(水) 03:37:07.23ID:WHJC8EE90
ガルパンさんはコロナっておられますぞ!!
2020/07/22(水) 03:39:24.29ID:u6QZStFB0
>>670
腐るだけで死なんやろ。連中あれで1000年は続いてるんだし、仮に他民族が半島に入っても魂受け継ぐ感じやし。
2020/07/22(水) 03:45:08.93ID:CymE+Xs7M
感染ってモノマネ芸人の方じゃなくて?
2020/07/22(水) 03:50:32.19ID:WHJC8EE90
>>670
文化ですなぁ
2020/07/22(水) 03:51:22.22ID:XUDMotEj0
>>673
おぞましいチョーセンミンジョクは生き残れても大韓民国という国家は死ぬんじゃね
2020/07/22(水) 03:53:53.97ID:ll4XD5VF0
>>664
面白かった。

迂闊で詰めの甘い御家人の先駆けを認められたい一心が絵巻に描き残すことになって
それがあの教科書に載せられてる史料になるとは、わからんもんやねw
2020/07/22(水) 03:57:52.01ID:XUDMotEj0
>>677
それも美術品としての栄誉の最高峰である御物にまでなったんですぜw>蒙古襲来絵詞
2020/07/22(水) 04:23:20.57ID:QqbaV3I60
>>674
マジでビックリした
「蝶」野正洋じゃなくて「蛾」野正洋って名前のモノマネ芸人だとさ
メチャクチャ紛らわしいw
2020/07/22(水) 04:24:57.79ID:WHJC8EE90
>>679
これリングに呼び出しものだろ…
2020/07/22(水) 04:36:28.04ID:BZTYGHUt0
第一波同様にメディア関係者がクラスターになってそうだな。
2020/07/22(水) 04:44:16.04ID:ll4XD5VF0
>>679
なんじゃい、紛らわしい(´・ω・`)
2020/07/22(水) 05:49:48.05ID:M64X2XDga
>>280
絶対にフルフェイスだ、絶対にだ
一度でも転倒したらフルフェイスのありがたさがわかる
2020/07/22(水) 05:55:20.40ID:wlvylpQN0
>>677
ただ、その認められたいというのの動機とされるものが
けっこー泣かせるのよな


鳥飼潟の戦いで功を焦って、引き留められてるのに味方待たず先駆け
功を認められなかった迂闊で詰めが甘い御家人だったが、
あとから加勢しにきた味方には奮戦認められており
功を認められたのち、引き上げられ
後に弘安の役で志賀島の戦いや御厨海上合戦に参戦し武功挙げた

でも先駆けの功認めてくれて弘安の役まで引き上げてくれた主君筋と友は
霜月騒動に連座してまとめて首チョンパされた
出家し弔うことを決め、蒙古襲来絵詞となる絵を描かせ奉納した──
と考えられているあたり深い罠

最近の研究でいくと元寇での戦闘で決定的な局面にいたあたり、すげー武運はあったんじゃないかね

>>678
蒙古襲来絵詞が御物になるとともに大正になって竹崎季長は従三位追贈されてるからなぁ
あの世でどんな顔してるだろうねw
2020/07/22(水) 06:00:07.93ID:XUDMotEj0
>>684
季長「同情するなら所領くれ」
2020/07/22(水) 06:03:51.22ID:vJZ25qxF0
>>683
投げ出されたら、大概前から行くからなぁ……

(゜ω。) さりとて、あの時期の金の無さは辛い
2020/07/22(水) 06:06:09.37ID:XUDMotEj0
これ、日本起源なのか?

ian bremmer@ianbremmer
Graphic design poster. What you see Up close: Circles
From afar: Chinese characters for "Liberate Hong Kong, Revolution of our times."
https://pbs.twimg.com/media/EddCxngWkAEUro1.jpg

2メートル離れて読むと「粋な文字」2年目社員が発案、岐阜新聞広告 「離れているからこそ、見えるものもある」
https://withnews.jp/article/f0200509002qq000000000000000W06910201qq000021088A
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2020/05/08/c/1e/c1e0398d-ml.jpg

東アジア漢字文化圏ってことなのかねぇ
ここから出て行った半島にはできない発想やねw
2020/07/22(水) 06:11:23.88ID:wlvylpQN0
>>685
>季長「同情するなら所領くれ」
海東郷の地頭になれたじゃないですかーw
2020/07/22(水) 06:14:55.53ID:YxaUuiTY0
>>670
この手の後世になってからの証言なんて、いくらでも話を盛れるからな。
連中の言っている事は、学術的に事実である可能性が高い事が証明されない限り、
基本的には嘘であると思っていた方が良いのだ。
2020/07/22(水) 06:19:35.14ID:nxuF4Kq90
弘安の役は本家蛮族鎌倉派遣軍が到着する前に決着ついたけど、到着してたらどんな惨劇が…
2020/07/22(水) 06:20:15.17ID:YxaUuiTY0
>>673
まさしく呪われた土地であるな。
オカルト的にもそのように言われる事が多いが、土地がそのものがダメなのか、
そこに棲み憑いている人間のせいで呪われた地になったのか、果たしてどちらであろうか。
2020/07/22(水) 06:27:01.01ID:3auPvLCM0
>>691
ロシアの朝鮮族はまともらしいから土地が悪いんだろうな
宜保アイコが飛行機で韓国に行って上空から韓国を見た瞬間「あんなところに行きたくない」と激しい感情を見せたとか
2020/07/22(水) 06:27:55.24ID:t6eNsW1f0
>>664
「鎌倉時代のおまえら」ワロタw
2020/07/22(水) 06:32:26.16ID:c0ouVxe/0
>>224
普段優しい飼い主が怒るとフリーズするネコみたい
2020/07/22(水) 06:33:05.28ID:MKkCMc5o0
唐辛子は日本の土で栽培するとめっちゃ辛くなるが、半島の土地ならばマイルドな辛さになるのだ。

だから韓国人も土に植えれば良いのだ。
2020/07/22(水) 06:36:15.66ID:RInIBATm0
>>695
思うにあれは発育不良なのではないだろうか。
2020/07/22(水) 06:38:42.57ID:YxaUuiTY0
>>581
開発チームへのインタビュー記事を読むと、当時の装束などは全て調べた上でああしているようで。
たとえば史実通りだとあの時代の日本の男は烏帽子を必ず被っているのだけど、そうすると現代人が
一般的にイメージする武士像とはかけ離れてしまうので逆に違和感を持ってしまうと。

そういう点でもまさしく由緒正しい時代劇の系譜の作品なのだ。
2020/07/22(水) 06:40:53.14ID:NcVasUQ30
昨日の感染者数
20:00までは592人だったのに
最終的には632人になった

愛知 53人
大阪 72人
福岡 53人
が地味に効いている

新幹線の運行をストップすべき
2020/07/22(水) 06:45:34.87ID:x4t/vvlQ0
>>691
一度徹底的に根切りをして試すしか
2020/07/22(水) 06:48:51.64ID:NcVasUQ30
>>695
トウガラシの辛味は土壌のリン酸量と負の相関がある
http://www.tokusanshubyo.or.jp/tokusan20_09.pdf

つまり土壌にリン酸が少ないと辛くなる
日本は多雨なので土壌の成分は川に流れたり地中に移動するので
肥料が無いと無機成分が足りないのだな
2020/07/22(水) 06:55:01.25ID:sE2CuOb/0
元寇って本当に鷹島に10万も逃げ込んで居たのかね
太平洋戦争の島嶼戦でも10万配置してた例ってそんなになかった気がするのと
10万が居るだけで飯からして共食い始めそう
2020/07/22(水) 07:01:32.29ID:lMSH/GDna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000001-webtoo-l02
三沢の一式双練、立飛HDに譲渡されるのか
あそこは何機飛行機保有する気なんだ…
2020/07/22(水) 07:02:35.72ID:JtD3nuyQa
>>474
言い方に気を付ければ下手にヘイト集めることもなかったろうに…
それで集客出来ずに潰れたのなら自分は自業自得として見るわ
2020/07/22(水) 07:10:06.77ID:ofZjw3R8M
>>13
ガンダムはともかく、
安いのが取り柄のATはアルミ缶にされちゃうー益々薄く(笑)
2020/07/22(水) 07:12:47.38ID:QqbaV3I60
ヘルメットなぁ
ぶっちゃけ予算5,000円じゃまともなの買えないし、王等兵氏はそこからどうにかした方がいいね
ドンキなんかのヤツは被り心地の面でも安物買いのなんとやら
まあ頭の大きさが平均的なら、バイク用品店でサイズチェックした後ネットでOGK買っとけばいいんじゃないか
自分はデブで頭蓋骨もデカいからアライの特大サイズじゃないと入らないんで、仕方なく高い金出してるけど

ジェットかフルフェイスかはなぁ
BMWだったかの主張では、頭を強く打った時に嘔吐して、その吐瀉物で窒息するケースがあるから
そんなにフルフェイスって良くないよって話もあった気がするし
個人的にはOGKレベル以上ならジェットでも良いんじゃないって思うよ
2020/07/22(水) 07:14:42.98ID:ofZjw3R8M
>>695
フッ素化合物だけじゃなくて、カプサイシンさえまともに作れないのか(笑)
2020/07/22(水) 07:17:41.49ID:sE2CuOb/0
正直バイクに乗ることが一番リスク高いと思ってる…
2020/07/22(水) 07:20:24.66ID:lMSH/GDna
トゲ付き肩パッドとモヒカンで四輪バギー
2020/07/22(水) 07:35:52.15ID:8tcA1dhK0
>>701南宋兵が多かったから共食いは慣れてるだろう。
2020/07/22(水) 07:36:47.53ID:glCbdydD0
>>206
なお中国にとって最悪なことに米国間との対立は利害面での対立を越えてイデオロギー面での対立に移行した模様。
2020/07/22(水) 07:41:21.85ID:JtD3nuyQa
>>206
「飼われてる生き物だから大丈夫」とサファリパークで勝手に車を降りてライオンに近づいて喰われたって話を思い出した
2020/07/22(水) 07:41:57.08ID:8JO0cBA00
はいおはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026120bQ8/lib1026120.jpg
2020/07/22(水) 07:42:03.43ID:BZTYGHUt0
>704
恒星間宇宙船を作れる文明の「安い」だから実はガンダリウム合金より凄いんじゃなかろうか。
2020/07/22(水) 07:42:15.34ID:glCbdydD0
>>196
シベリア沿岸部になぜか沿岸部とか農村部の住人が移民するも数年したら全滅して代わりにインフラが整った
都市とかができているんだな。
2020/07/22(水) 07:45:01.64ID:QqbaV3I60
>>707
それな
高級フルフェイスに全身プロテクターガチガチでもひとたび事故となれば
あの世逝きか重篤障害の危険性ってのを覚悟して乗るのがバイクなんで、
半袖短パン半キャップとかじゃなければあとは自己判断次第だと思う
2020/07/22(水) 07:47:07.39ID:ItZzL0nY0
ですが民

https://i.imgur.com/BsA4g5S.png
2020/07/22(水) 07:48:49.32ID:8tcA1dhK0
米大統領がコロナを「中国ウイルス」連呼してる時点で明確にアメリカ政府は中国を
自分らの繁栄を脅かす滅ぼすべき敵であると照準を絞ったことに気が付かなければならないのに。
2020/07/22(水) 07:49:11.25ID:WKaRWjfG0
>>712
馬並なのね
2020/07/22(水) 07:49:40.26ID:UL43JrMx0
>>567
チィンコNGワロタ
2020/07/22(水) 07:50:48.76ID:3iyCKn1YM
竹崎すえながって名前の通りに
すえながくネタにされるとはなあw
2020/07/22(水) 07:52:30.62ID:ksFLWTfp0
ですが民は女の子になりたいTS欲求が常人の3000倍程度在るだけで、こうもんで遊ぶの大好き侍なのはふたばの民だ(偏見)
2020/07/22(水) 07:52:59.06ID:+V7/kh3ra
>>712
ケンタのエフェクタw
今でもあるんですね。
2020/07/22(水) 07:54:22.27ID:UL43JrMx0
>>716
画像はイメージです?

12歳?
2020/07/22(水) 07:54:35.30ID:8tcA1dhK0
アマゾモナは半島の親せきが送ってきた朝鮮人参を肛門にさして中で折れるというハプニングが起こったのは本当だろうか?
2020/07/22(水) 07:55:11.19ID:ItZzL0nY0
>>723
おっさんぽい。
2020/07/22(水) 08:01:04.89ID:tV+3RFl2d
えみちゃんねる終了ってマジか
2020/07/22(水) 08:09:11.12ID:ysLOkJna0
おはようさん

>>726
上沼相談員もお年やしなぁ。

って、関東でもやってんの、あれ?(;・∀・)
2020/07/22(水) 08:18:29.28ID:oS0gHDWWM
>>726
マジでと言うか、梶原降板から揉めてて売り言葉に買い言葉で止めるらしいので。コロナで上沼の精神がアレ気味な上に長年、調整してたマネが辞めたんでそこらへんの問題が吹き出して来てるらしい
2020/07/22(水) 08:22:53.47ID:QqbaV3I60
>>717
問題はバイデンよ
副大統領候補に対中融和派がいたり、本人も去年中国の脅威を軽視する発言をしたりしたが
今はトランプへの対抗で中国批判合戦やってるとかで、どっちに転ぶか分からん
2020/07/22(水) 08:23:12.34ID:201JzzV1d
>>727
テレビ埼玉でもやっているニダ
さして面白くはないがあれはあれでたまに見るには悪くない
2020/07/22(水) 08:24:10.09ID:oS0gHDWWM
なので25周年なのに特番も再放送とか総収編とかも無いとか えみチャンネル
2020/07/22(水) 08:33:34.39ID:ysLOkJna0
>>728
旦那さんの威光も消えてきたんやろなぁ

>>730
まだ、さんまのまんま の方がおもろいけどなぁ。
あれもギャラなどの関係で (´・ω・`)
2020/07/22(水) 08:39:59.79ID:Z14MNsMT0
ヘルメットは
走っている軽トラの荷台からアスファルトに
ヘッドスライディングをする自分を想像して買うとよい
2020/07/22(水) 08:40:33.61ID:fCZR1Ze+d
>>727
土曜日お昼のヌースあとに。
2020/07/22(水) 08:42:44.47ID:fCZR1Ze+d
>>734
仁鶴師匠がまーるく治める方。
2020/07/22(水) 08:43:33.40ID:OZ/X0gZe0
おうちでクッキングあればええやんけ
2020/07/22(水) 08:44:50.86ID:ysLOkJna0
>>735
収める方は浪速のクレイジードッグこと、桂べかこがおるから大丈夫。
2020/07/22(水) 08:46:00.88ID:btUktyWe0
>>733
想像したら耐爆スーツみたいな完全装備が欲しくなってきた
2020/07/22(水) 08:49:59.07ID:fCZR1Ze+d
>>737
今や、オール阪神巨人は関東だと治める方しか見かけない。
2020/07/22(水) 08:50:02.24ID:4W9cZt+1a
>>695
そんな腐海の植物みたいな…
綺麗な水と土なら毒素を出さないような民族ではない
2020/07/22(水) 08:50:19.47ID:OZ/X0gZe0
>>738
コミネマンに変身だ!
https://i.imgur.com/XhO6Bjf.jpg
2020/07/22(水) 08:52:22.10ID:wrY5eQETd
状況が悪化したら色々と要請が出るのは既定路線のはずニダが朝令暮改だのなんだのマスゴミが騒ぎ出したな。
変えなければ変えないで当然、非難するし害悪そのものニダ
2020/07/22(水) 08:53:45.49ID:ysLOkJna0
>>742
マスコミが医療系を批判するとガチの医療関係者が突撃してくるけど、
経済対策系はガチの経済専門家がいないからやり放題だわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 08:54:49.39ID:gueAl+7+0
どうにか取り締まれないかねえ
もはや国家国民への攻撃だと思うんだが
2020/07/22(水) 08:55:56.05ID:phn0pQpC0
>>741
コナミマンっていたなぁ
2020/07/22(水) 08:55:59.11ID:F07EXmB70
経済御用学者は一杯いるのにねえ
2020/07/22(水) 08:57:14.34ID:BZTYGHUt0
>740
そもそも腐海の植物は「1000年サイクルで毒素を浄化するための生態系」を構築してるが、
半島生物は1000年あの半島を汚染し続けただけなのだな。
2020/07/22(水) 08:57:36.85ID:hQtb0PKKd
>>742
韓国と同じでこっちが引いたら押し込んでくるんだから、マスコミが騒いでも関係なしにやればいいのよ
2020/07/22(水) 08:58:04.12ID:3auPvLCM0
>>736
ですがでクッキング?(乱視)
2020/07/22(水) 09:00:33.50ID:EOiKqCaUd
えぇ…

ヤフーニュース
上沼は騒動後、同局側に「番組をもっと良くしたい。改めるところがあったら何でも言ってほしい」と提案。
 同局側が上沼と話し合いの場を持ち、現場スタッフらの意見を伝えたところ、「そこまで言われるなら辞めてやる」と逆ギレ。
局側は9月末での卒業を打診したものの、上沼の出演拒否により24日放送で終了することが突如、決まったとみられる。
2020/07/22(水) 09:02:38.63ID:BE+R//YVH
>>746
ここは経団連の会長に来ていただいてですね_

>>750
議事録見てみたい
2020/07/22(水) 09:02:47.82ID:fCZR1Ze+d
>>750
クソババア、サイテーだな。
こんなのがのさばってるとか恐ろしい。
2020/07/22(水) 09:03:42.57ID:zTM/jHx40
>>299
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19630838
ヘルメットの値段はオヌシの頭部の値段ゾ
悪いこた言わんからアラショーかOGK買っとけ
最低レベルはワイズギアから出てるZENITHとかあのへんだと思った

>>738
言うて二輪は動きが阻害されると死しかないからぬ
ガチでアスファルトすりおろし対策するなら
https://www.hyod-sports.com/pro/pants/hsp301d.shtml
こういうの履いとけってなる
2020/07/22(水) 09:06:50.30ID:QhHHVqrx0
>>697
かっこええやん烏帽子
ミリ波レーダーみたいで?
2020/07/22(水) 09:07:56.69ID:ysLOkJna0
>>752
ご存知なかった?(;・∀・)
2020/07/22(水) 09:12:48.67ID:uHw7b3jP0
これからE-4甲最終ゲージなんだけど、なんか注意点ある?
2020/07/22(水) 09:13:13.63ID:BZTYGHUt0
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhg-DUwAAJfuH.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhpH3UMAEMHT4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EcJhtn-UEAAA9Ch.jpg

一枚目はアメリカ人とイタリア以外の欧州系はSANチェック入りそうだが、なかなか可愛い柄じゃないか。
2020/07/22(水) 09:15:32.23ID:ysLOkJna0
>>756
ラストダンスで沼ってます (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:15:37.67ID:fCZR1Ze+d
>>755
嘘吐きでクズなのは既知
2020/07/22(水) 09:16:03.14ID:EOiKqCaUd
淡路島を実効的支配している上沼が落ちたということは、名実ともに淡路島はドンのものになった
2020/07/22(水) 09:16:19.96ID:ysLOkJna0
>>759
芸人だから仕方ない (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:18:23.69ID:sIJpus/0M
そういえば、バイク用の着るエアバッグなんてのも有りましたね。
2020/07/22(水) 09:19:10.62ID:3auPvLCM0
>>750
お偉いさんの「なんでも言って」は「言うな」って意味だから
あれは器が大きいところを見せたいだけだし
宴会で「今夜は無礼講」って言われても本当に無礼を働く人はいないはず
2020/07/22(水) 09:20:49.45ID:G4OXNvSoM
なんでもそうだけど買える安全はできるだけ買っておけばいいのよ
予算次第ですが…
2020/07/22(水) 09:21:10.02ID:A9WqZ0CBp
>>761
こういう人に半ば辞めさせられたカジサックが叩かれてたのはなぁ
2020/07/22(水) 09:21:55.18ID:Fa67C43IH
>>763
無礼講ゆうたやないか。無礼を許さないとはケツの穴ちぃさいなあ。
上に立つ器じゃおまへん。
2020/07/22(水) 09:22:40.60ID:btUktyWe0
ですがスレでは無礼講はアナルセックスの隠語
2020/07/22(水) 09:23:46.94ID:G4OXNvSoM
>>766
まあ偉そうにするなら最低限人の話は聞けないとねえ
2020/07/22(水) 09:24:02.92ID:A9WqZ0CBp
>>767
あなるであそんではいけません
2020/07/22(水) 09:24:06.77ID:EYv+pU/EH
ヘルメットに関してはチンガード上がるタイプがオススメではあるが
2020/07/22(水) 09:25:10.64ID:QqbaV3I60
上沼恵美子、関東では生活笑百科を降板してからはおしゃべりクッキングくらいでしか見ないから
どういう人なのかイマイチ分かりづらいよね
2020/07/22(水) 09:26:07.98ID:G4OXNvSoM
季節の風物詩

【海のボーナス】スク水揚げ 飛ぶように売れ店員も笑顔 「いつも通り味はいいはずだ」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595376173/
2020/07/22(水) 09:28:10.55ID:zTM/jHx40
>>762
https://www.hit-air.com/media/001/201807/p-002.pdf
白バイ隊員も最近はこれ着用してるゾ
交番勤務のおまわりさんも防弾防刃ベスト着てるくらいには防護に気を回してるし
当然っちゃ当然か…
2020/07/22(水) 09:32:18.33ID:Fa67C43IH
前川調査員とお友達かな?

【不祥事】10代少女に薬物盛り性的暴行…復興庁参事官補佐“シラ切り”の言い分 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595340112/
2020/07/22(水) 09:33:59.24ID:ysLOkJna0
>>765
あっちも大概やからとしか( ゚Д゚)y─┛~~

>>771
昔はお転婆おばちゃんやってんけどなぁ。
業界の重鎮がこの世を去っていって、
自分が重鎮になってしまったのに気がついていない。(´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:35:40.20ID:UnEoMIn7a
>>742
最早幾ら騒いでも影響無しと見做して無視し続けるしか無いかとー
2020/07/22(水) 09:35:53.65ID:i9jhSk2I0
>>206
米国の男なんて富裕に慣れて軟弱になって戦争になったら逃げ出すし、国自体が腐った納屋みたいなもんだ。
2020/07/22(水) 09:36:59.11ID:G4OXNvSoM
>>776
そして先鋭化していくと…
2020/07/22(水) 09:39:11.39ID:Fa67C43IH
>>775
コロナでこの世を去るのが良いのかもぬ。
2020/07/22(水) 09:39:12.15ID:RInIBATm0
日本など腐った大豆のような国ではないか。
2020/07/22(水) 09:39:40.53ID:zTM/jHx40
>>770
シスヘル、落ち方によってはチンガードが吹っ飛んで
ジェッペル同様の顔面すりおろしの刑となるそうなのでなぁ

防護性能だけで言ったらフルフェイス一択よ
その他の要素との兼ね合いになるから使う奴が何を優先するかになるけど
2020/07/22(水) 09:39:42.01ID:dhzgBeui0
五輪・パラ 「さらに延期」「中止」が66% NHK世論調査
2020年7月22日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527301000.html

(抜粋)
▽来年7月から開催することについて尋ねたところ、
◇「さらに延期すべき」が35%、
◇「中止すべき」が31%、
◇「開催すべき」が26%でした。
「さらに延期すべき」と「中止すべき」をあわせると66%で、「開催すべき」を大きく上回りました。
-----

IOCは「再延期はない」とバッハ会長が言ってるんで、中止しかないな。
加えてバッハ会長は、「東京が中止なら2022年の北京も中止だ」と言及してるんで、
次の五輪は2024年のパリかな。
783名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:41:10.00ID:gHbAhZyvd
>>770
あれは便利だし楽だけど可動部の分重いのが難
でもサングラスシールド内蔵してるのはちょっと気になる
個人的にはショウエイのZシリーズみたいな軽くて空力良いのが疲れなくて好きだけど
用途によりだね
2020/07/22(水) 09:41:57.16ID:btUktyWe0
むしろ批判が出たらガンガン対処して政府ってこんな速度早かったっけってなってるんだが
まあ細かい所まで追いついてないけど公務員減らしたしね
2020/07/22(水) 09:42:17.18ID:G4OXNvSoM
>>781
ジェットヘルメット装着で顎削れた救急は割とある
ヘルメットはフルフェイス一択よ
2020/07/22(水) 09:45:31.44ID:dhzgBeui0
東京ミネルヴァ法律事務所 依頼者への約30億円流用か
2020年7月22日 6時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527441000.html

大々的にテレビCMを展開し過払い金の返還請求などを手がけていた弁護士法人
「東京ミネルヴァ法律事務所」が破産手続きの開始決定を受けてからおよそ1か月。
本来は借金をしていた人に返還されるはずのおよそ30億円が不正に流用された
疑いがあることがわかり、全国から2500件以上の相談が寄せられています。
(中略)
東京ミネルヴァ法律事務所の代表の川島浩弁護士は、NHKのインタビューに応じ、
過払い金の返還請求をした人に支払うための口座から流用したことを認めたうえで、
「依頼者の方々を裏切ってしまい本当に申し訳ない」と述べました。
そのうえで事務所の資金繰りが行き詰まった要因については、
「客を集めるために広告会社と取り引きをしていたが、その会社が実質的に事務所の業務を
すべて管理していた。広告費などとして法外な金額を請求されても支払わざるを得なかった」と説明しています。
(以下略)
-----

これは酷い。
「広告費をかけすぎて、過払い金を流用しちゃいました。」ってさ・・・

弁護士事務所と言えども、会社経営能力がないとアカンのだなぁ。
2020/07/22(水) 09:50:47.19ID:ysLOkJna0
>>786
武富士出身者がやっている広告代理店と契約していた。

ってので、まぁ、その、なんだ (´・ω・`)
2020/07/22(水) 09:51:15.60ID:oS0gHDWWM
つうか広告会社が実質的本社で弁護士は下請けと言うかまんま、闇金みたいな組織らしいから、計画的に上納して倒産したんだろ
2020/07/22(水) 09:51:15.77ID:GsdShFgPd
>>786
会社経営能力というかコンプライアンス遵守意識の問題だと思うよ
2020/07/22(水) 09:53:53.85ID:3auPvLCM0
>>780
納豆ウマウマ
日本人から大豆を取り上げたら革命が起きる!
かもしれない
2020/07/22(水) 09:59:54.32ID:G4OXNvSoM
>>790
味噌と醤油と納豆、豆腐、がんもどきが無くなるのか…
生産地収奪しなきゃ!
2020/07/22(水) 10:01:53.92ID:ElspTqefa
過払い金を闇金が取り戻すスキームだったってことか
2020/07/22(水) 10:02:41.30ID:QqbaV3I60
>>786
倒産した時に出たダイアモンドの記事が正しいことが裏付けられてしまったか…
2020/07/22(水) 10:06:52.52ID:K/u1RS8XM
>>781
10m近く飛んでうつ伏せに落ちたけど顔面無傷でしたわ
795名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:06:59.80ID:gHbAhZyvd
ニュース自体はまあよくある話で皆さん気を付けましょうなんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/289046a97d3142f89ac21eeb1d3ed7fbbfc2cac3

これ、CBR400Rハリケーンでは?
1980年代後期の一時期、ホンダがラインナップしたが鳴かず飛ばずであっという間に耐久レーサー風のRRに代わってしまったエアロスタイルの主力

よく生き延びてたなあ
2020/07/22(水) 10:07:51.22ID:G4OXNvSoM
>>794
よく生きてたね…
2020/07/22(水) 10:11:41.85ID:lMSH/GDna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200721-00000015-jij_afp-int
タイの溶接工房の一枚
光の加減かもしれないけどかなりそれっぽく見える

スクラップの組み合わせだから余計にトランスフォーマーっぽさが増すのだろうか
2020/07/22(水) 10:11:49.34ID:GsdShFgPd
>>796
無傷なのは顔面だけかも知れない
2020/07/22(水) 10:12:04.40ID:zTM/jHx40
>>795
ほんとだNC23だ
これ出した頃のホンダはレーサーはV4でいこうってなってたんだっけ
2020/07/22(水) 10:16:29.54ID:lMSH/GDna
>>798
「これ、母さんです…」
2020/07/22(水) 10:16:50.31ID:1ZPof8FaM
>>758
乙だとずいぶん弱体化しますけどね。
E-5甲、有明コネーorz
2020/07/22(水) 10:20:29.58ID:DDTyPCCD0
>>742
国会を閉じて政府が自責で執り行う状況にしたのだから責めを追うのは当然だろう?
前日には自信満面でやると言った口が渇かない内にひっくり返すからな
世論に阿りすぎるのは政府支持不支持どちらからもど突かれるわ
2020/07/22(水) 10:22:54.34ID:K/u1RS8XM
>>798
正解 今は3級手帳持ちです
2020/07/22(水) 10:26:42.04ID:G4OXNvSoM
>>803
死んでないだけまし…かなあ
2020/07/22(水) 10:27:15.40ID:inwKRdv40
まあ今朝令暮改だーと言ってる人間は2か月前何に怒って騒いでいるかを考えたら
すぐ思い出せる奴は少ないだろう(検察庁法改正ですら旬をすぎてたか)
世論だとか大衆なんてもののほうがよっぽど気まぐれだし物覚えも悪いので意外と大したことにならないと思う
806名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:28:47.57ID:gHbAhZyvd
>>799
そう、確かレースはV4で行く方向で並列4気筒のCBRはツーリング志向に舵を切ったら市場からブーイングですぐ丸目二灯のRRになっちゃった
ヤマハのFZ400RやスズキのGSX400Rも丸目二灯だったのに何を読み間違えたのかね
価格も高かったしエアロフルカバードも評判悪くて当時でも見かけた数は少なかったはず

しかしバイクはきれいなのに持ち主が亡くなるとは…
2020/07/22(水) 10:29:56.47ID:v3d+uesT0
>>795
>>797
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/07/07163844/Large-5124-SuzukiACROSS.jpg
2020/07/22(水) 10:34:54.62ID:r2tMgI/U0
>>795
それの250(MC17)まだウチにあるよー
2020/07/22(水) 10:35:00.85ID:A9WqZ0CBp
>>807
GM→VWと流れて最後はまにあ社か
2020/07/22(水) 10:43:17.33ID:GsdShFgPd
>>804
一、二級まで行ってないならそこまで悲観的じゃなくてもいいと思うけど
2020/07/22(水) 10:43:27.72ID:s8sYtofNd
Mカップメイドロボットさんにノースリーブのくノ一衣装を着せてセクハラしたい。剣術と手裏剣のジツもダウンロード済みです。アイエエエ〜。
2020/07/22(水) 10:48:25.68ID:K/u1RS8XM
>>804
まあ背中から落ちてないんで脊椎やってなかったから幸運でした
リハビリ中に色々な患者見てそう思いました
2020/07/22(水) 10:48:55.22ID:MKkCMc5o0
>>795
>ニュース自体はまあよくある話で皆さん気を付けましょうなんだけど
>https://news.yahoo.co.jp/articles/289046a97d3142f89ac21eeb1d3ed7fbbfc2cac3
>
>これ、CBR400Rハリケーンでは?

https://i.imgur.com/QDZxb0k.jpg
2020/07/22(水) 10:49:58.59ID:Hzlu42xH0
アクロスゥ?!
815名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:51:04.58ID:gHbAhZyvd
>>808
CBR250Rハリケーン?
mc14からグレードアップして精悍になったやつね
よく維持できてるなあ
2020/07/22(水) 10:51:42.30ID:75Xil8bSa
>>802
国会の開閉と行政の結果責任には全く関連は無い訳だがw
817名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:53:30.57ID:gHbAhZyvd
>>813
あー!アクロスか!
色で騙された汗
2020/07/22(水) 10:58:42.79ID:DDTyPCCD0
>>816
んなわけあるかよ
国会のチェックを受けずに出した案件だぜ?
野党や身内の突き上げに抗する大義名分が無いからすぐ引っ込めたのがその証拠じゃねえの?
2020/07/22(水) 10:59:43.56ID:QNfPtw3f0
ヘルメット収納できるやつだっけか
2020/07/22(水) 11:01:13.28ID:ysLOkJna0
バーガーキング (;・∀・)

あの超ワンパウンドがさらにパワーアップ!
マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー!
https://www.burgerking.co.jp/dist/campaignDetail/196
>直火焼きの100%ビーフパティ4枚にバンズと野菜のバランスがパーフェクトな
>『マキシマム超ワンパウンドビーフバーガー』が新発売!7月22日(水)〜 7月30日(木)の9日間、
>各日14時から数量限定で新発売いたします!

お値段1600円か。
庶民には縁遠いな (´・ω・`)
2020/07/22(水) 11:02:55.03ID:ysLOkJna0
【速報】 都知事によると、新型コロナの新規感染者は230〜240人程度

ありまぁ (;・∀・)
2020/07/22(水) 11:03:01.97ID:+xZ1VNS4d
本日も手つかず。
さて多少の利益率悪化を許容して利益を確定するか待つか。難しい舵取りが問われる(適当)
2020/07/22(水) 11:07:37.05ID:uHw7b3jP0
>>821
すさ緊!すさ緊!!
2020/07/22(水) 11:08:09.38ID:GsdShFgPd
>>818
お前らはチェックせずに審議拒否やんけw
2020/07/22(水) 11:10:09.61ID:xOvxu7pN0
「感染増なら内閣総辞職に値」 立民幹部、事業延期を要求
共同通信 7/22(水) 10:50配信

立憲民主党の安住淳国対委員長は22日、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の開始について、新型コロナウイルスの感染を
地方に広げる恐れがあるとして延期を強く求めた。

国会内で記者団に
「もし感染者が地方で増えたら内閣総辞職に値する。今からでも遅くないので、延期して落ち着いた後に行うべきだ」と述べた。

これに先立つ野党国対委員長会談では、安倍晋三首相が国会出席の求めに応じていないとして、憲法53条に基づく臨時国会
召集要求の検討を始める方針を申し合わせた。

安住氏は記者団に「再三再四、国会に来てほしいと働き掛けてきたが、呼べど叫べど来てくれない」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62b230ba4a5198212fab34080505d9004d37edf

ここで安倍総理を辞めさせても引継ぎまでの間に権力や意思決定の空白が生じてコロナ対策が滞り、その結果更に被害が
拡大してはまるで意味が無いのだが。

そもそもGoToキャンペーンにしても、6月辺りまで野党は中止どころか積極的な前倒しを要求していたのにねぇ。
2020/07/22(水) 11:12:35.50ID:Ubxk6lsZ0
野党は感染拡大中に選挙をやるつもりなんか。
2020/07/22(水) 11:14:01.99ID:GsdShFgPd
>>826
応援団に選挙費用入るからな
2020/07/22(水) 11:14:41.86ID:o8KVBIK6d
東京+230〜240 収束
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595383609/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った!


弊社味噌県出張所にて罹患者発生
2020/07/22(水) 11:15:10.96ID:+xZ1VNS4d
はぇーFX運用代行なんてあるんだな。20日で180%のだとさ。すげーな!

金を引き出しに1ヶ月かかるらしいが…怖い!
2020/07/22(水) 11:16:22.72ID:MKkCMc5o0
このところの感染拡大は総理の責任なのだ。憲法にもそう書いてある。
https://pbs.twimg.com/media/DytQOxaUUAErG3Q.jpg
2020/07/22(水) 11:16:52.42ID:tjKQFogka
>>828
まあがんばりたまえ!
2020/07/22(水) 11:18:35.31ID:P4BU7lOUd
わが党の辞書に整合性という言葉はないから

定年延長でもこれから修正して通せになるし
https://i.imgur.com/ho9rMZf.jpg
2020/07/22(水) 11:19:26.81ID:xLZ1MVPG0
>ヘルメットに関してはチンガード上がるタイプがオススメではあるが

珍走も走り屋系はフルフェイス(シールド無し)スタイルだし

80年代のバイクブームのころ、ジェット型にチンガードねじ止めタイプは、
転倒時にチンガードがすっ飛ぶと体に当たりケガをするという噂話があった

ジェット型を基にしたヘルが生き残ってるのは、運送系など汗を拭く、会話するなど必要性の問題だな
お椀ヘルは問題外w

他の方も言ってるが、フルフェイス一択
2020/07/22(水) 11:19:29.54ID:+xZ1VNS4d
>>830
人類は増えすぎたので浄化中かね
2020/07/22(水) 11:20:01.50ID:xOvxu7pN0
>>670
>「ペク・ソンヨプの部隊が、うちの家族を虐殺した」という証言

まー満州時代と違い、朝鮮戦争時に白将軍麾下の共産ゲリラ討伐部隊が山間地に潜伏する多数の共産ゲリラや
仁川上陸参戦後に半島南部に取り残された北朝鮮軍敗残部隊の掃滅に大きな戦果を挙げた事は事実ですしな。

そしてその時掃討された共産ゲリラや北朝鮮軍兵士の中には、自ら北のシンパとなって北朝鮮軍に志願したり、
掃討戦の巻き添えになって死亡した村人とかもいただろうから、これは言いがかりや冤罪とは言えません。

かと言って山岳地帯に潜伏するゲリラや敗残部隊を掃討しなければ、国連軍は後方を脅かされたばかりか、
韓国の一般市民もゲリラによって生活と安全を脅かされていたから、これは必要な措置でもありましたが。
2020/07/22(水) 11:20:32.97ID:G4OXNvSoM
>>812
まあそんな大事でなくて良かったね…
ほんとにね
2020/07/22(水) 11:22:17.57ID:G4OXNvSoM
>>820
え!?やっぱりドンクラスだともう一桁いかないとだめですか!
2020/07/22(水) 11:24:36.29ID:xLZ1MVPG0
>>789
広告費ぶち込みすぎ問題、

ガチなら広告代理店が当社は適正な審査を行ってますと逆切れ会見するからな

言い訳臭い
2020/07/22(水) 11:24:39.89ID:ysLOkJna0
>>837
ええ、160円なら手が届きます。

書かせるな (´Д⊂グスン
2020/07/22(水) 11:25:31.22ID:9L5DLTjw0
マゾモナは無礼講で自分をいじめろというのでいじめると逆切れを起こす。
上沼と同じだな。
上沼在日説の信ぴょう性がこれで一層高くなった。
2020/07/22(水) 11:27:26.16ID:+xZ1VNS4d
>>838
過払い金請求金をミネルヴァから取り戻します法律事務所案件が流行りだして、そして騙される人とか出てくるかもな
2020/07/22(水) 11:28:06.23ID:0CoXEzWnF
本日は240人らしい

諏訪ー

沢ー
2020/07/22(水) 11:28:37.81ID:1DyQWmFs0
わが党はどんどん社会党左派っぽくなってきたなあ
2020/07/22(水) 11:29:25.09ID:G4OXNvSoM
>>841
ミネルヴァ所属してた弁護士は資格停止されたんかな?
2020/07/22(水) 11:29:46.08ID:pimfhwR90
https://gigazine.net/news/20160829-simple-sabotage-field-manual/
これは会社組織の中でも応用出来るマニュアルだな
しかも組織を腐らせたくなければ、この逆をやれば良いわけだな
2020/07/22(水) 11:29:55.87ID:P4BU7lOUd
ぽいというか
党職員はまんま社会党からの流れだし
2020/07/22(水) 11:29:59.49ID:xLZ1MVPG0
>>841
ですねw

財務(総務なり)担当者が無能なのか言い訳かしかない
2020/07/22(水) 11:30:09.61ID:inwKRdv40
>>843
社会党左派に似てきたなんてもう未来ないじゃないですかやだー
2020/07/22(水) 11:33:39.93ID:+xZ1VNS4d
昔やってたベーシックやスクリプト言語の知識が仕事の役に立ちつつある。人生何が役に立つかわからんもんだな。
2020/07/22(水) 11:34:52.84ID:btUktyWe0
>>845
>(仕事は下手くそにやり、道具や機械のせいにせよ。「こんな道具では仕事にならない」と不平不満の声を発せよ)
つまりメモリ2GBのatomやceleronに文句を言う部下はスパイなのだ!!
2020/07/22(水) 11:35:33.00ID:G4OXNvSoM
>>849
人生万事塞翁が馬ですな
2020/07/22(水) 11:41:46.28ID:+DmAd0t50
諏訪沢金長(2020-)
2020/07/22(水) 11:43:18.83ID:9L5DLTjw0
民主党でもアカイのが立憲に行って風を見て右にも左にもなるようなのが国民民主に行った。
2020/07/22(水) 11:44:38.69ID:lQZuTpoJ0
>>818
Goto予算は国会を通っているのでは?
2020/07/22(水) 11:45:01.02ID:G4OXNvSoM
そういや令時の作者は家庭持ちなんかな
2020/07/22(水) 11:45:56.66ID:GsdShFgPd
>>842
>澤ー
https://i.imgur.com/fv0oUE3.jpg
2020/07/22(水) 11:46:05.82ID:G4OXNvSoM
>>853
風見鶏もアカも使いようだが
アカは使いみちもなくなってきたね
2020/07/22(水) 11:48:41.22ID:g3PCJn1I0
>>571
ハミルトンは膝つきアピールも強要はしないとか言いながら、やらないドライバーにメディア使って
文句言ったり、選手もやってる活動家状態なんだよなぁ

ツイでヲチってるパヨちんが、フィギュアスケートみたいな黒人お断りな競技はまだまだある!とか
熱弁奮っててゾッとしたわい
2020/07/22(水) 11:48:47.07ID:ll4XD5VF0
>>697
大鎧mod作って欲しい!
2020/07/22(水) 11:49:45.89ID:cKPT2jFed
>>844
過払い金返還請求自体は正当なんでねーの?

そうじゃなかったらかなりやばそうな
2020/07/22(水) 11:50:52.28ID:ll4XD5VF0
>>756
出撃前に基地航空隊と931の練度をチェックして削れてたら
対潜装備駆逐艦4+931積んだ軽空母をE-4最初のマスで練度維持してた。
2020/07/22(水) 11:51:23.04ID:G4OXNvSoM
>>860
あれ債務超過になって依頼者に過払い金返せないってのは詐欺とか横領罪にならん?
2020/07/22(水) 11:52:16.27ID:lQZuTpoJ0
そもそも野党や与党どころか政党の概念すら憲法には書いてないわけで野党が行政のチェックの何もないだろう
2020/07/22(水) 11:54:11.35ID:lMSH/GDna
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-00000084-kyodonews-int
グアムにイージスアショア設置したいと米太平洋軍が言ったらしい
2026年までに配備可能だとか
2020/07/22(水) 11:54:32.79ID:g3PCJn1I0
>>862
戻ってきた過払金の○○%を成功報酬としていただきます

みたいな話だから、何かに流用して依頼者に過払金を戻せてないなら、そりゃ横領だわなw
2020/07/22(水) 11:54:53.42ID:9L5DLTjw0
>>857今さっきテレビでアカの女弁護士が出てきてフィリピンがコロナで経済が大打撃を受けてる。
この弱り目の時に中国がお金を出してフィリピンを懐柔させると困る。
などと言ってあんんい日本に金出してフィリピン助けろみたいなことを言ってるのを聞いて皆殺しにすべきだとは思ったよ。
2020/07/22(水) 11:55:25.66ID:TPofF7Rz0
他所の国が経済優先するぞ!っていって悉く文字通り大量の死体の山を築いてるの見ると
薄氷を踏みながらでも再開させようとしてる日本が結果としてマシになってきそうな気がする。これまでの流れだと
2020/07/22(水) 11:59:31.87ID:lQZuTpoJ0
ぶっちゃけ状況は悪いと思うけど、gotoの始まる前からすでに増加に転じているのは重く受け止めるべき
緊急事態宣言の副作用かなあ
2020/07/22(水) 11:59:33.39ID:ljkjZji20
今日のちうごく

来年から長江流域で10年間の禁漁に、30万人の漁師が転職へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3294778

なんかお漏らししたかしら
2020/07/22(水) 12:00:07.72ID:btUktyWe0
>>866
どうせ日本が金を出しても裏切るけど中国が金を出すなら裏切らない理論なんでしょ
2020/07/22(水) 12:01:27.66ID:hQtb0PKKd
>>869
武漢のウィルス研究所が沈んだから?
2020/07/22(水) 12:01:29.86ID:g3PCJn1I0
>>869
なにかの兆候を発見してしまったニダ
2020/07/22(水) 12:02:10.49ID:ysLOkJna0
>>869

>于氏によると、今年1月以降ですでに8万隻の漁船が停止し、10万人の漁師への転職支援や生活保障を段階的に行っている。
>上海市、江西省、雲南省などは計画を繰り上げて実行している。

って書いている (;・∀・)
2020/07/22(水) 12:02:45.22ID:jUScDWfV0
>>868
緩和急ぎすぎだわな。
2020/07/22(水) 12:03:42.04ID:3iyCKn1YM
管理の及ばない存在を
潰したいだけだろ
何せ、30万人だし
漁師って、どこの国も気質が似てるとしたら……
2020/07/22(水) 12:03:51.51ID:JHGPdJeo0
多分これを使っていいお方だと推測
               >>872
|∀・)っ;y=→    ー< ゚д゚>→タスッ
2020/07/22(水) 12:06:17.00ID:v3d+uesT0
>>875
農家に保証するから逃げろって話は聞かないんだよね、、、
2020/07/22(水) 12:06:34.43ID:lMSH/GDna
最近、過激な文章のレスを見かけるとなんか警戒してしまう
2020/07/22(水) 12:06:46.43ID:9L5DLTjw0
>>875相模川の漁業組合の連中はやくざと変わらない。
ジジイが集団でおらついて鮎つってると漁業権があるからと言って5000円分捕っていく。
権利券買うお客さんなのに客とも思わないような態度で接してくる。
江戸時代の岡っ引きや大昔の警察みたいだ。
2020/07/22(水) 12:12:07.33ID:RTaxiPFf0
>>872
   ,ヘ__/\△、
  |==|=| 山 |==| /
  C/ /VVVリ/| く
 ∠| |┃ ┃|ソ ろ
  川ハ_o__>リ \
   /ソ  「。 iヘ
  / |  |。  |つE二区>
2020/07/22(水) 12:13:29.10ID:s8sYtofNd
>>866
弱いところから飼い慣らして、敵を割るのはよくある手段じゃないか。
2020/07/22(水) 12:13:37.17ID:g3PCJn1I0
>>876

|‘∀‘>・∀・)→

きっと誰かと勘違いしているニダ
2020/07/22(水) 12:14:32.51ID:yh7sDLX9a
>>744
赤報隊がもう2、3回起きたら大人しくなると思う
2020/07/22(水) 12:15:12.19ID:ljkjZji20
今日のゝさん

【K-水道水】洛東江で抗てんかん薬の「ガバペンチン」を検出 ... 釜山地域の一部の水道水として供給【韓国】

http://enjoy-japan-korea.com/archives/6477401.html

ですがメディカルクラスタの見解を求む
2020/07/22(水) 12:15:50.82ID:G4OXNvSoM
>>883
人斬り以蔵で
2020/07/22(水) 12:16:03.15ID:9L5DLTjw0
>>881こいつベトナムに日本が援助した時には逆論理で外国に金ばらまく売国安倍と声高に連呼してたんだよ。
2020/07/22(水) 12:16:43.33ID:ll4XD5VF0
>>882
久しぶりに見たw
2020/07/22(水) 12:17:38.02ID:G4OXNvSoM
>>884
上流に工場でもあったのかな?
もしくは火病抑制で流してたか
2020/07/22(水) 12:19:17.25ID:JHGPdJeo0
>>882
|‘∀‘>・∀・]→ 凍るからヤメレ…
2020/07/22(水) 12:20:01.17ID:ljkjZji20
>>888
国民を守る良いショッカー?
2020/07/22(水) 12:21:50.51ID:BZTYGHUt0
したらば鯖落ちしてない?
2020/07/22(水) 12:24:50.12ID:sE2CuOb/0
>>860
そもそも弁護士職務基本規定で
事件に関して受け取った金は
自己の金員と区別して預り金とわかるようにして管理することになってる
明確にこれを踏み抜いてるからアウト
2020/07/22(水) 12:26:20.62ID:cKPT2jFed
>>892
経営者の問題でねーのそれ

連鎖で所属してるのまで資格停止になるのかなって
2020/07/22(水) 12:26:34.34ID:OEFG4QVN0
>>891
死んでますね
全くタメも無く404
2020/07/22(水) 12:27:55.37ID:Xg/Qi2eqM
>>858
そんなんだからタッペンに毛嫌いされるんだよな

ハミのコース外でのマウントの取り方ってアロンソに学んで
俺ならもっと上手くやるってなったやつかなぁ
2020/07/22(水) 12:28:02.98ID:wDO9tuyWM
>>858
スルヤボナリー可愛かったやんけ
白人の養子だったけど
2020/07/22(水) 12:28:36.67ID:yXkgzOrx0
うん。したらばは完全に落ちてるっぽいな。これじゃどうにもならん。
2020/07/22(水) 12:29:37.38ID:sE2CuOb/0
>>893
弁護士法人は組合だから代表者は弁護士になる
ちなみにまだ資格は奪われてなかった模様
いわゆる下っ端も口座の振込先なんかは把握していたはずだから
(そうでないと金のやりとりができない)
多かれ少なかれ弁護士会から処分食らうだろうな
2020/07/22(水) 12:29:58.14ID:s8sYtofNd
>>886
ベトナムへの援助は成功だったということね。

他国の情報機関される通信社や放送局に便宜をはからないと番組が作れないというのは悲惨よね。
2020/07/22(水) 12:30:06.68ID:RajPnPnqa
900
2020/07/22(水) 12:30:23.20ID:tjKQFogka
避難所が被災とか洒落にならんでぇ
2020/07/22(水) 12:30:34.82ID:tjKQFogka
>>900
さす芋!
2020/07/22(水) 12:31:53.98ID:4x4e1WnhM
>>750
認知症なんじゃないのかな?
あのおばちゃんもいい歳だよね
2020/07/22(水) 12:31:54.36ID:v3d+uesT0
>>900
避難所を整備する次スレを
2020/07/22(水) 12:32:08.10ID:G4OXNvSoM
>>901
大規模な災害なら避難所ごと潰れるのだ
2020/07/22(水) 12:32:19.11ID:9L5DLTjw0
ですが民の適職てなんなんだろうと時たま思いにふける。
みかんちゃんは公安関係がいいと思うが。
ドンは今のままでいいと思うけど
2020/07/22(水) 12:32:33.66ID:yXkgzOrx0
お、したらば復活。
2020/07/22(水) 12:34:35.18ID:SE2Ey9BWd
>>869
15年以上前に黒竜江にベンゼン大量に垂れ流していたな
ロシアから激怒されていた
2020/07/22(水) 12:35:11.89ID:G4OXNvSoM
>>906
せやろか?
鉄砲玉が一番かと
2020/07/22(水) 12:37:21.39ID:cKPT2jFed
>>908
まさに大陸打通作戦
2020/07/22(水) 12:37:28.30ID:9L5DLTjw0
>>909猫専用の保健所職員も適職かと。
2020/07/22(水) 12:39:27.24ID:Q/RPx5ycp
日本だけじゃなく欧州でも
コロナ、もしかして一気に弱毒化した??
ってモードになってるらしい
2020/07/22(水) 12:39:52.99ID:ysLOkJna0
>>906
つまり、木造モルタル2階からコンクリート建てマンソン上階には行くなと。

そうですか (´・ω・`)
2020/07/22(水) 12:40:16.85ID:liX6pObo0
令時世界ではよくアクセス数に耐えられたな避難所
2020/07/22(水) 12:40:50.16ID:RajPnPnqa
次スレ

民○党類ですが懐柔します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595389226/
2020/07/22(水) 12:41:51.43ID:KBqauM5EM
>>915
おつですぞ!
揉みほぐされて良い
2020/07/22(水) 12:42:12.28ID:tjKQFogka
>>915
さす芋!
2020/07/22(水) 12:42:22.95ID:yXkgzOrx0
本当に弱毒化してるなら喜ばしい知らせだが、スペイン風邪の時のような二段構えの強襲が怖いんだよなぁ。
というか、あのスペイン風邪の凶悪な第二波ってどこから来たんでしょうかね?

>>915
乙。
2020/07/22(水) 12:42:27.57ID:ysLOkJna0
>>912
という風に世間の流れを持っていきたい って 
誰かが弄っている感じやねんなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 12:43:07.68ID:ysLOkJna0
>>915


艦これE4のラストダンスで見事に沼った。(´・ω・`)
2020/07/22(水) 12:43:36.66ID:KBqauM5EM
>>918
インフルエンザは強毒性でなくても割と重症化するでな
2020/07/22(水) 12:44:57.40ID:4x4e1WnhM
>>919
実際、感染を繰り返す度に徐々に変化して弱毒化する可能性があるって話は2月か3月くらいに聞いたよ。
それが正しかったんでね?
2020/07/22(水) 12:45:06.85ID:XRsoTTRD0
我が党類はGoto旅に反対する という立場を決めたようですよ
観光業界票はいらない模様

“GoToトラベルは中止 予算委で集中審議を” 野党側が認識一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527681000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010
中止すべきだという認識で一致
2020/07/22(水) 12:45:37.47ID:liX6pObo0
そもそもだが、「これから第2波が来る」という言い回しがどうにもしっくりこないのだが
自分としては

第1波 去年10月〜
第2波 今年1月〜
第3波 今年3月〜
第4波以降はカオスなので数えようがない

という感覚でいるのだけど
925名無し三等兵 (スッップ Sd33-qSKS)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:46:11.06ID:6n+AoG5Dd
>>915
生き恥を晒しても乙
2020/07/22(水) 12:47:07.69ID:CP8X1YVtd
冬前にまた強毒化とか無い?
2020/07/22(水) 12:47:51.82ID:KBqauM5EM
>>926
インフルエンザとのダブル感染で重症化するかもしれんね
2020/07/22(水) 12:49:29.71ID:g3PCJn1I0
>>895
日本に帰化して十五年の名古屋君(仮称)に言わせると、

F1はまだまだ白人の多い世界だし、ハミルトン自身もそこまで絶対的な王者ってわけでもない
周りの白人に不必要な重圧を感じさせられれば有利になるからそうしてるんだろう

だそーな

>>896
決して黒人の選手がいなかったわけじゃないよね
まあ、経済的にそれなりに裕福じゃないとフィギュアスケート続けるのは難しいから、BLMを期に
黒人選手への支援をアメリカはすべき、という主張をしてた
長洲未来みたいな日本人を買ってやらせるのは下策だとかなんとか
2020/07/22(水) 12:49:30.10ID:BZTYGHUt0
>915
芋乙。
2020/07/22(水) 12:50:10.01ID:GsdShFgPd
>>903
上沼はガチ女帝ムーヴなのでスタッフには心底嫌われてる
2020/07/22(水) 12:50:24.18ID:9L5DLTjw0
>>913世界の経済力の数%を保有しておきながらまだ足りないのですか!?
2020/07/22(水) 12:56:53.10ID:OEFG4QVN0
>>912
後遺症の問題は兎も角、宿主を殺しまくる病原体は長続きせんだろうから、妥当な進化かと

>>915
エース芋乙
2020/07/22(水) 12:57:52.43ID:v3d+uesT0
弱毒化もあるなら強毒化もありえる。
初期に2液式説を唱えたが、スイッチが何かまだわからん。

そういや回復した人の名簿作って、献血でなんかするみたいな話が日本でもあったな。
2020/07/22(水) 12:58:12.44ID:Q/RPx5ycp
最近、、うんこをしてもしても
うんこが出る、、、
2020/07/22(水) 12:59:45.34ID:16cvDMDE0
>>912
症状が重ければ検査→隔離で排除されるから軽症型が生き残りやすくなるとかそんな感じ?
2020/07/22(水) 13:01:17.93ID:3e6fyTFv0
>>934
君が生物かどうか試してみよう


水だけで1週間この中で暮らしてみたまへ
胃腸は清潔血液サラサラだぞ
https://i.imgur.com/xl1s8fx.jpg
https://i.imgur.com/vyD6bNW.jpg
2020/07/22(水) 13:01:55.31ID:jUScDWfV0
>>912
検査しまくってるから、これまで見つからなかった若者が見つかってるだけな気がする。
2020/07/22(水) 13:02:17.45ID:l41+LjqS0
>>922
その可能性はありますねえ
ただ日本の場合、5月以降は三密施設に長く滞在した若者を中心に広がってる感じ
それ故に重症化した人の数は4月のピークほど増えてないんですよね
この流れが変わったらどうなるか・・・
2020/07/22(水) 13:02:53.78ID:3mcwIMt+0
弱毒化というか検査対象の変遷というか
2020/07/22(水) 13:07:10.12ID:XUDMotEj0
>>786
え、これ非弁やってたの?(まあそういう指摘は山ほどあったけどw
つか、パートナーの弁護士は全員弁護士会除名じゃね
2020/07/22(水) 13:07:40.37ID:ysLOkJna0
>>930
そろそろ業界の重鎮にならんとアカンねんけど、
そこまでの格が無いねん。

そんだけの話 ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/22(水) 13:08:30.65ID:liX6pObo0
女神官ちゃんじゃないですかー>血を浄化
2020/07/22(水) 13:10:21.38ID:wrY5eQETd
>>906
まず体力がないのでなぁ
公安調査庁は公安と言ってもあれだし
内調とか防衛省とかに今から入る根性はない
2020/07/22(水) 13:11:14.73ID:1DyQWmFs0
>>924
逆フーリエ変換してみたら
2020/07/22(水) 13:11:19.95ID:NcVasUQ30
>>939
令和ちゃんが気を利かせて日本のコロナだけ弱毒化したんだよ
2020/07/22(水) 13:11:21.11ID:KBqauM5EM
>>943
じゃあ庶務で
2020/07/22(水) 13:11:26.62ID:wrY5eQETd
>>909
ゴラァ!

そういえば公安って協力者見つけたり組織に入り込んだりできないとだなぁ
そういうのは向いてない
2020/07/22(水) 13:12:16.19ID:wrY5eQETd
>>946
やってるよ!
前職も今もぶっちゃけ庶務だよ!
2020/07/22(水) 13:14:24.09ID:btUktyWe0
>>947
対魔忍になって闇の組織に潜入捜査するって?
2020/07/22(水) 13:14:32.58ID:kRz5G6oF0
>>667
あんま魔人嫁に対してゲスなことやってるとベテラン記者()が変な罪状でしょっぴかれそう・・・
ただでさえ魔人嫁は不思議ちゃんだから・・・

>>915
おっつかれー
2020/07/22(水) 13:14:38.95ID:wrY5eQETd
さて、鎌倉シャツのマスクまだ公式通販で買えるようなので関心あれば是非ー(ウリは柄物を追加で購入したニダ)
2020/07/22(水) 13:16:02.28ID:QqbaV3I60
>>915
乙乙
2020/07/22(水) 13:17:07.64ID:5RaQVubN0
>>912
欧州は日本以上に観光に依存しているからなあ
2020/07/22(水) 13:18:10.30ID:5RaQVubN0
>>948
庶務ニカ?
2020/07/22(水) 13:18:34.07ID:sVrzWKePa
>>832
単純にリ党内で労組派がパージされて一層の過激化が進んだだけでは?
2020/07/22(水) 13:18:38.73ID:lQZuTpoJ0
>>912
真剣にそういうのは害しかないからやめろよ
母数が少なければ年齢層の影響が大きくなったり、そもそもラグがある
少なくともそんな話にエビデンスは全くない

>>915
2020/07/22(水) 13:18:57.84ID:ysLOkJna0
>>953
海外から観光に期待できないから、
イタリアやギリシャなどの南欧はドイツやオランダの北欧人様様になるんかねぇ。(´・ω・`)
2020/07/22(水) 13:20:07.90ID:BvYhZgaK0
みかんちゃん猫狩りじゃ金にならないの?
2020/07/22(水) 13:20:07.95ID:lQZuTpoJ0
>>924
東京と地方でも違うだろうし
明確な波というより連続的に攻撃されてる感じが
2020/07/22(水) 13:21:29.32ID:lQZuTpoJ0
大体今でも絶対数が少ないだけで感染者に応じた数が重症化しているのに弱毒化ってなんだよ…
2020/07/22(水) 13:21:55.43ID:RM+3oyrv0
夏に弱毒化するんなら北半球こアメリカの感染者数が右肩上がりの理由にならないし
2020/07/22(水) 13:22:50.43ID:KBqauM5EM
>>948
ならみかんちゃんの適職は庶務なんでしょうなあ
2020/07/22(水) 13:22:51.32ID:sVrzWKePa
>>912
欧州の連中に対しては願望乙としか言いようが...
2020/07/22(水) 13:23:55.77ID:4oumYitb0
旅行に行くことはある意味滅私奉公だ
兵士みたいだよ敵と対峙し傷付けば野戦病院
2020/07/22(水) 13:24:14.74ID:53y/zqbu0
もしかして、スウェーデン大勝利?
2020/07/22(水) 13:24:36.54ID:GsdShFgPd
>>941
まぁドンに楯突いたからなんて理由は表向きに出来ませんからなぁ_
2020/07/22(水) 13:24:47.99ID:3e6fyTFv0
>>958
三味線の素材をウチに取りに来たら返り討ちにするw
(なぜかハンドアックスがある)
https://i.imgur.com/L5Ib2Db.jpg
2020/07/22(水) 13:24:56.75ID:sVrzWKePa
>>923
労組を切り捨て医療関係を切り捨て、観光業界も切り捨て...

半年で随分身軽になりましたね____
2020/07/22(水) 13:26:22.01ID:KBqauM5EM
>>968
なぁに
ごく一部以外すでに見切りつけられてるでしょうから変わらないでしょ
2020/07/22(水) 13:27:20.92ID:sVrzWKePa
>>965
いや全世界大損害の中でも、スウェーデンこそ最大の敗北者かと
2020/07/22(水) 13:27:27.64ID:lQZuTpoJ0
初期からBCG説だの抗体検査の結果による弱毒説だのアジア人耐性説だの弱毒化説だのずっとそんなのがあるけれど
エビデンスも何もない楽観論に飛びつくのはあまりにもひどい
もちろん過度に不安を感じるのもよくないけど、過度に楽観するのもベクトルが違うだけで同じだろうと
2020/07/22(水) 13:27:51.54ID:s8sYtofNd
斧とか鋸とかキャンプ用品欲しいなあ。
2020/07/22(水) 13:29:57.40ID:lMSH/GDna
治療側がノウハウ学んだのと受け入れ体制に余裕出てきたかどうかの差だと思う
2020/07/22(水) 13:30:31.08ID:3mcwIMt+0
集団免疫の自然獲得は無理って言われてるから

英米でやってるワクチンは今のところ回復者の数倍の抗体できるんだっけ
2020/07/22(水) 13:30:35.76ID:KBqauM5EM
>>971
工場の安全管理と同じなのだ
油断大敵なのだ
2020/07/22(水) 13:30:40.78ID:ysLOkJna0
>>971
今の所、希望はコレかねぇ

「デキサメタゾン」を新型コロナ治療薬に推奨へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527291000.html
(前略)
>「デキサメタゾン」は、重度の肺炎やリウマチなどに使用されるステロイド剤で、
>イギリスで行われた臨床試験の結果、
>新型コロナウイルスによる重症患者の死亡例を減少させたことが先月明らかになりました。

>これを受け、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の診療ガイドラインに「デキサメタゾン」を新たに掲載しました。

>軽症患者については効果が見られなかったということで、重症患者への投与を推奨することにしています。

>この薬はすでに重度の感染症や肺炎の治療薬として国内で広く使われているため新たな承認の手続きは必要ありませんが、
>厚生労働省は治療薬としての周知を図ることにしています。

>新型コロナウイルスの治療に使われる薬として有効性が確認されたのは
>ことし5月に特例承認された「レムデシビル」に続き2例目となります。
2020/07/22(水) 13:30:41.92ID:p/r7ytrEd
さぁ…仕事だ
晴れてるから&明日が休みだから来る患者さんの大群が待っている
2020/07/22(水) 13:31:16.09ID:KBqauM5EM
>>977
お疲れ様ですよ
2020/07/22(水) 13:31:28.54ID:lQZuTpoJ0
どこぞのの抗体検査とか酷かったなあ、その結果から確認された人数の数十倍の感染者がいて実際には非常に弱毒なんだとか
日本で厚労省で二種類の定量検査両方で陽性でようやく抗体を保持してるってレベルなのに、詳細もわからない上に参加者を募るような検査してその結果で論じるとか
2020/07/22(水) 13:31:49.51ID:ysLOkJna0
>>977
倒れないようにねー。


さて、おっちゃんもちょっくら外出
2020/07/22(水) 13:33:05.66ID:lQZuTpoJ0
>>976
仮に死亡率を半分にできたところで、今の数百倍感染したらなんの意味もないし…
数百倍すら現実的であるわけで
2020/07/22(水) 13:33:10.27ID:sVrzWKePa
>>969
いよいよ純粋なマスコミによるマスコミの為の組織(政党とは言わん)になるんですぬ

杉尾がデカい面しているのも当然っちゃ当然というわけか
2020/07/22(水) 13:33:33.59ID:KBqauM5EM
ドンがおでかけ…
これは何か起こるのか…

>>980
っOS-1
熱中症には気をつけて下さい
2020/07/22(水) 13:33:53.56ID:3e6fyTFv0
>>980
(ドンが怪しい外出を)



明日の朝刊の市内版の見出しを見るのが怖い
2020/07/22(水) 13:36:16.91ID:kRz5G6oF0
>>977
おっつかれー
2020/07/22(水) 13:39:07.62ID:lQZuTpoJ0
中国が隠蔽したり国際機関を私物化しなければ経済もここまでひどくならず明後日にはオリンピックが始まってたのに
2020/07/22(水) 13:40:23.12ID:p/r7ytrEd
>>978
明日はわざわざ休みの日にオペしたいとかの要求で3件追加
休日出勤
もういや
2020/07/22(水) 13:41:11.03ID:sE2CuOb/0
>>986
隠蔽してなくても欧州経由で北米大爆破になったきがする(マスク騒ぎを見つつ)
つまり隠蔽だのテロどすに要らんことさせた分米帝の矛先が鋭くなっただけともいう
2020/07/22(水) 13:42:06.94ID:KBqauM5EM
>>986
それも中国がちゃんとしてりゃパンデミックにならなかったっていう楽観論でしかないけどね
オリンピック自体はやってたかもしれないね
2020/07/22(水) 13:43:19.15ID:KBqauM5EM
>>987
やっぱりニムは転職したほうがいいのでは…
2020/07/22(水) 13:43:31.02ID:ljkjZji20
>>975
その昔本邦の工場に視察に来たチャイナさんが「油断一秒怪我一生」というスローガンを見て
「なるほど『一秒でも油が途切れたら私を一生責めて下さい』ですか」と微妙な勘違いをしたそうな
2020/07/22(水) 13:43:31.46ID:JHGPdJeo0
>>915
乙です! ありがとー!
2020/07/22(水) 13:44:06.64ID:lQZuTpoJ0
>>988
>>989
発生直後はともかくwhoをあそこまでおもちゃにしてなければだいぶマシだったとは思うんだ
日本の所謂欧州帰国の流行も小さくてかなり時間を稼げただろうし
2020/07/22(水) 13:44:46.25ID:xLZ1MVPG0
スク水揚げ、シマに活気 南城市奥武島

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1160519.html
2020/07/22(水) 13:44:53.62ID:uhWpqqUcK
>>757
これ染め抜きなら欲しいな
2020/07/22(水) 13:48:46.37ID:sE2CuOb/0
>>991
怪我は当て字だからしゃあない
2020/07/22(水) 13:50:37.46ID:g1Du/Y3Q0
>>981
すでに今の報告数の10倍程度感染者がいる気配が

「米の感染者 地域により報告の十数倍か」 CDCが抗体調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012527491000.html
2020/07/22(水) 13:55:06.57ID:lQZuTpoJ0
>>997
当然死亡者数はそう変わらないから感染者が多いと死亡率は下がるのだけど
特定の地域で飽和しているだけで全体で見たらそんなに影響はないと思う
2020/07/22(水) 13:58:01.88ID:ll4XD5VF0
>>997
そりゃ1日に7万も増えてたら、全部集計出来てるとは思えないし、
気付いてないのもその何倍かいても驚かない。
2020/07/22(水) 14:02:36.89ID:BA/DoeBX0
1000ならコロナ終息へ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 40分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況