>>899

分け前に与れないというか、そもそもF-35のレベル3パートナーなんですがカナダはw
だから、F-35に関しても、カナダ納入分はカナダ製の部品が使われる筈だった。
それを蹴って、挙句の果てに税金の無駄遣いをさせることになったんだから、わが国だったらトルドーは与野党から集中砲火を浴びているw

LMにしてみたら、カナダgdgd、トルコは何を考えているのか突然の”東側ダッシュ”を始めてしまい、これだけで200機近い売り上げ減。
そこへ日本が147機買ってくれるんだから(しかも西側最多)、ぼったくるどころかありがたくて涙がちょちょぎれるレベルの話だと思うのだが。
こんな上得意様相手にイージス・アショアでバカやったっぽい…てのはねぇ。
何考えているんだか良く判らん会社だわ。