>>814
それは海兵隊だけの話だしせめて米陸軍が同調しないと話が始まらない
何より普通の小銃とIARを差別化できる部分が少なすぎる
IARそのものが重要なんじゃなくてLMGの連射力を諦めてまで荷物の軽量化を図るかどうかという話
現代では個人装備の種類がやたらに増えたからその兼ね合いが前提にあるんだろうが現実的に考えると大抵の国はLMGを手放さないだろう
短銃身モデルも防御用と割り切って適切に運用するなら多分普通に使えるだろうし、むしろ部隊の役割に応じてDMRやSBRが併用されるんじゃないかと私的には思う