民○党類ですが余裕のよっちゃんです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/24(金) 01:27:18.94ID:O9AafKISa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
余裕の野村義男、もしくはイカ(σ゚∀゚)σエークセレント!

毎日同じ鎮守府前スレ
民〇党ですが姫の意味は何だ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595489835/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 01:28:08.30ID:O9AafKISa
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/07/24(金) 01:31:34.47ID:O9AafKISa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、必ず殺せ!
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< スポーツの日ですよ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 夜は寝床で運動会♪
2020/07/24(金) 01:38:33.09ID:NqjPS0w/0
>>1
おっつーかれさん
2020/07/24(金) 02:12:01.60ID:3sUq6UV90
>>1 乙ずい
https://pbs.twimg.com/media/EdmkcR5UwAAnODy.png
2020/07/24(金) 02:20:19.69ID:AG3gxNIs0
ありがとうエース!
2020/07/24(金) 02:21:20.95ID:AG3gxNIs0
九州はまた半月から一月分の雨が降るのか
ttp://pbs.twimg.com/media/EdmVtp5UYAEELXW.jpg
2020/07/24(金) 02:30:56.39ID:3sUq6UV90
「英空母の極東常駐は戦略上、大歓迎だが、大きな宿題」香田元自衛艦隊司令官に直撃インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200723-00189575/
>香田氏:韓国現有の小型の揚陸艦では、船体寸法と速力からF35Bの極めて限定的な運用は可能でしょうが、全能を発揮させる本格的な
>     運用はできません。日本の「いずも」程度の寸法の艦を最低でも造らないといけません。
>     さらに、韓国の場合、造っても、運用構想、つまり「どこで、どのように使うのですか?」という問題があります。
>     韓国の場合、北朝鮮相手にどう使うのと言った時にそれならF35A(通常離着陸型)の方がいいんじゃないのという考えが出てきます。
>     韓国はそこの整理ができていないと思います。単に、持ちたい、特に日本が持つから持ちたいというレベルの話ではありません。

< ;`Д´> 香田元海将にウリナラへの愛はないニカ!
2020/07/24(金) 02:36:36.46ID:t1ToRhWVa
>>1芋乙

アドバイスも有って無事買えたアルコール製剤5Lだけども、スプレー容器に詰める時は漏斗じゃなくてポンプじゃないと垂れる分が勿体ないですねコレ
ポンプも買わないと
2020/07/24(金) 02:39:06.06ID:t1ToRhWVa
>>8
前は有ったかもしれないが、うみ自関係者/OBは一昨年の観艦式事案とレーダー照射事案でウリナラ愛が有った人からも愛を吹き飛ばしちゃったんだよなあ
2020/07/24(金) 02:44:48.53ID:3sUq6UV90
そいや今日、ってもう昨日だけど久しぶりにエリエールのウイルス除菌ウェットティッシュがドラッグストアにあったな
このあたりの商品もようやく出回るようになったのか
2020/07/24(金) 03:34:53.36ID:bO3fVOr60
朝の合法巡洋艦
https://i.imgur.com/HESIh8r.jpg
2020/07/24(金) 03:36:39.34ID:DnWiY/9+a
コバマコはなぁ。

MAの編集に入った頃から「イタい」奴だったからなぁ。
妙に自己愛と自己顕示欲が強いんだが、その割に基本を疎かにしている処が
有ってなぁ。

2202であんな突っ込まれどころ満載の設定振り回して自滅したのは
因果応報だと思ったわ。
2020/07/24(金) 03:37:26.57ID:5kPIJ5Xo0
>>8
「日米英しか戦争で空母を使っていません」に海自将官のくせに見識が無いと噛みついてる奴がいたな
2020/07/24(金) 03:39:45.34ID:dUke3VXn0
>>1


>>13
どうやって潜り込んだんだろうなぁ…謎過ぎる。
2020/07/24(金) 03:41:36.26ID:5kPIJ5Xo0
>>15
ゆーてもミリタリーに詳しい有名デザイナーさまだし。
2020/07/24(金) 03:42:23.42ID:5LCgIrym0
>>14
他にどっか使ってましたかね_
2020/07/24(金) 03:44:42.60ID:bO3fVOr60
空母機動部隊くらい海軍を持った近代国家ならどこでも運用していただろう。
2020/07/24(金) 03:46:24.48ID:i6ddkFcLd
2202が好評価を得る目はくるのだろうか
2020/07/24(金) 03:49:06.82ID:F9m5jkfW0
フォ、フォークランド紛争のアルゼンチンとか?
2020/07/24(金) 03:49:10.50ID:9Grow42zd
民主党時代に公務員の国籍条項撤廃してから内部からの侵略が酷く進行してるそうですが、川崎市みたいな特定外国人主権地域が増えていくんかな。
民主党はやはり日本国籍で無くとも党員になれるというし。
2020/07/24(金) 03:51:35.28ID:bO3fVOr60
>>20
していただろう。よく知らんが。
空母も持っていなかったのだとしたら、それは近代国家ではないということだ。
2020/07/24(金) 03:52:51.88ID:dUke3VXn0
>>19
あんなに見ててイライラしたアニメも少ないが、タイミングが良ければ面白かったりするだろうか。
つか、リメイク前のさらばにしても2にしてもそもそも微妙だったからハードル低かったのにアレとは。
2020/07/24(金) 03:52:59.31ID:9Grow42zd
オランダちゃんも戦後しばらくは空母持ってたよね
2020/07/24(金) 04:04:31.74ID:USEG+LzqM
ググった
ヴィクラントが実戦やってるっぽい?
2020/07/24(金) 04:13:40.15ID:8cjqu/BG0
えマジ?
稼働率どれくらい出るんだろうか
検索してないけどパキと不穏な空気なんです?
2020/07/24(金) 04:15:27.18ID:Up9HyIYd0
艦これの薄い本「艦ロード」なるものを買ったのだが、おっさんにしか理解できないという
実にひどいシロモノであった。

いいぞもっとやれ
2020/07/24(金) 04:18:10.91ID:5kPIJ5Xo0
>>27
ゲボボの口上はどうなっていたのかw
2020/07/24(金) 04:19:08.41ID:OmrOLxa00
>>26
先代が第三次印パ紛争に参戦したらしい
2020/07/24(金) 04:22:30.05ID:8cjqu/BG0
>>29
なるほど過去の戦歴か
2020/07/24(金) 04:29:46.05ID:Up9HyIYd0
>>28
そのまんまだよ

ほぼそれっぽく再現されてて
笑うしかない
2020/07/24(金) 04:30:02.07ID:7RF36RVa0
>>17
印パ戦争でインドが使ってなかったっけ?
2020/07/24(金) 04:34:07.07ID:USEG+LzqM
変な書き方してすまんかった

CDGがやってたのは対テロの非対称戦だからノーカンなんだろうか
戦争で空母を使った国
2020/07/24(金) 05:22:50.39ID:OwbEiDI60
アクアの必殺技は何故ゴッデスブロウではなくゴッドブロウなのか
アクア男の娘説
2020/07/24(金) 05:26:54.89ID:eZiXiIFpM
>>34
日本担当で英語力は隣の引きニートと大差ないので...。
2020/07/24(金) 05:33:15.31ID:ub2QBevR0
>>34
神界でも男女平等主義が拡がっていて、世紀末〆の神力確定申告での項目がゴッドブロウ一択だから__

_(゚¬。 _
2020/07/24(金) 05:52:37.19ID:L93bSaTv0
>>10
元々一方的な歪んだ愛だったので、目を覚ますにはちょうど良かったのだ・・・・・

実際、ミリタリ界隈では以前から韓国に対して頭のおかしな肩入れや過大な期待をする輩が多く見られたので、
少なくともネット上ではそういう風潮が払拭されたのは僥倖だろう。
2020/07/24(金) 06:19:34.89ID:rYfDD1M1x
いちおつ
https://i.imgur.com/YUBpumm.jpg
2020/07/24(金) 06:22:15.86ID:10y+4Bbod
>>37
防共の砦として機能してきた実績と上意下達の徹底しやすい権威主義的社会のおかげでコチラ側にいるとお得という風潮があったけど

ここ10年で完全に潮目が変わった
2020/07/24(金) 06:26:51.35ID:8/fXaPCf0
>>1
いつもスレたて乙です。
2020/07/24(金) 06:26:52.04ID:XAgem+rF0
果たして韓国チャンは来月に日本企業の資産を現金化するのでしょうか?
2020/07/24(金) 06:28:27.20ID:kDgKMAJl0
ぐっもーにんですが

>>41
まmぁすでに年内の現金化は困難とか日和ってたような・・・
2020/07/24(金) 06:29:17.28ID:sHdbfXX40
gdgd言って、しないだろうな
2020/07/24(金) 06:36:25.31ID:lHBdm1am0
一芋乙。

>41
最悪のタイミングで最悪の選択をするパターンを舐めてはいけない。
ましてわが党よりも売国行為に関しては有能なムン酋長だぞ。
2020/07/24(金) 06:37:03.25ID:uzMwnR08d
麻生「おたくとうちの国とは、国民の民度のレベルが違うんだ」

+0  台湾
+6  タイ
+13  ノルウェー
+17  ベトナム
+20  スウェーデン
+22  中国
+59  韓国
+108 スイス
+128 イタリア
+397 オーストラリア
+522 ドイツ
+580 イギリス
+697 フランス

+795  日本



今は全てが虚しい
安藤百福さんも言っていたが

称賛にこそ落とし穴が存在する

至言である
2020/07/24(金) 06:37:24.33ID:auiouOoTa
>>38
奇性獣か。
2020/07/24(金) 06:38:49.04ID:p60O9GRC0
日本には四季があるから
2020/07/24(金) 06:39:25.80ID:kDgKMAJl0
四季島も運休かね?
2020/07/24(金) 06:42:07.76ID:AWOu5yyLM
朝起きて集計見たら昨日は981人だった。19:00の集計では930人だったのでたぶん福岡が増えた
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
2020/07/24(金) 06:46:34.45ID:kDgKMAJl0
九州はまた大雨みたいね
今年は九州のコメはあかんかな…
2020/07/24(金) 06:47:20.47ID:FqJ1Ey4ua
オランダの空母は最終的にアルゼンチン軍に行ってフォークランド紛争に一応参戦してるんだよなぁ…
2020/07/24(金) 06:49:29.87ID:AUYK0wTr0
>>50
気象庁のレーダーみたら天草近辺が線状降水帯になってますね

>>1
おつです
2020/07/24(金) 06:50:05.62ID:Q9JndsD4r
>>17
空母ならオーストラリアとフランスが
戦後実戦で使ったよ。
ベトナムで、だけど。

フランス空母は後スエズ動乱の際に
エジプトの駆逐艦2隻を撃破した模様
2020/07/24(金) 06:50:35.07ID:7drpXftFM
>>15
もともと復活篇に噛んで無かったっけ? その流れだろ。
復活篇は売れなかったからボロが出なかっただけで。
2020/07/24(金) 06:51:07.08ID:7drpXftFM
>>19
2199が無ければなあ。
2020/07/24(金) 06:53:39.67ID:7drpXftFM
>>43
不動産対策の失敗で支持率が落ちてると聞くから、しないままでいることは出来んだろ。
2020/07/24(金) 06:54:08.06ID:sKNGXZLt0
>>54
西崎義展の養子が引っ張ってきた人間ですね
なんかすごく好かれてるらしいです、小林が(´・ω・`)
2020/07/24(金) 06:58:16.19ID:vG6ypVLh0
>>57
もう疎遠でしょ?
MKは今、出渕にアプローチしてるしw
2020/07/24(金) 07:02:55.78ID:Q9JndsD4r
>>58
え?マジ?


最初からそうしてろぉぉ!
2020/07/24(金) 07:04:35.47ID:OwbEiDI60
さらばをつまんなくするとか、ちょっと信じられない話だよな
2020/07/24(金) 07:05:58.30ID:AWOu5yyLM
第三艦橋は復活篇では活躍したよね!
2020/07/24(金) 07:08:02.69ID:L93bSaTv0
>>39
あと、朝鮮戦争の英雄である白将軍の個人としての評価・人物像を韓国軍全体に
投影していた印象を強く受けるのだ。
一種のハロー効果でバイアスがかかった見方や思考に無自覚だったのだろう。
2020/07/24(金) 07:09:51.70ID:sKNGXZLt0
>>61
カスケードブラックホールの内壁擦って全滅してましたけどね、復活篇のラストで
64名無し三等兵 (スッップ Sd33-zoLm)
垢版 |
2020/07/24(金) 07:10:29.31ID:meOuEYTOd
スペイン各地の地方当局は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制する新たな対策を実施した。
スペインでは新規感染者が急増しており、観光業に悪影響を及ぼしている。

6月に新規感染者が漸減したことを受け、全国的なロックダウン(都市封鎖)措置が解除されたが、
その後、280以上のクラスター(集団感染)が発生。カタルーニャ州が最も深刻で、ホテルでは閑古鳥が鳴いているほか、バーは閉鎖されている。

保健省のデータによると、スペイン全土で23日に確認された新規感染者数は2615人。
6月の1日当たり新規感染者数の平均132人を大きく上回っている。

新型コロナ感染者は累計で27万0166人。

カタルーニャ州では、州都バルセロナで外出自粛の指針が出されているにもかかわらず、
過去14日間の新規感染者数は約8000人と、全国の1万6410人の半数を占めている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-mask-idJPKCN24O2MR

♯うん……お互い頑張ろうね
2020/07/24(金) 07:13:02.55ID:5UnP45Zc0
>>1

ttps://news.mynavi.jp/article/20200724-1172176/
メスイキロケットHOMO7号機の次の打ち上げは明日に決まったそうです
7/25 11時 16時(予備ウインドウ)

がんばれー!宇宙に行けよ!
2020/07/24(金) 07:21:37.60ID:vhIjHrT+K
>>27
>>28
だってあれメインで編集してんのが六鹿文彦(むひょろぽうの人)だもんw
2020/07/24(金) 07:26:42.89ID:vhIjHrT+K
つーか極東のわが党研と同じ感覚でコピペに来てもこっちだとワッチョイNGに放り込まれて終わりなんだがな
向こうでも「で、死者数は?」で瞬殺されてたけど
2020/07/24(金) 07:27:29.63ID:sKNGXZLt0
少し痩せた
https://i.imgur.com/sAp3ZL9.jpg
2020/07/24(金) 07:27:29.89ID:FqJ1Ey4ua
旅行はしたいけど行っても嫌な思いしそうだから行く気になれない自分がいる
2020/07/24(金) 07:30:08.29ID:kDgKMAJl0
>>68
元は何Kg?
2020/07/24(金) 07:30:40.79ID:Up9HyIYd0
高校生のラブコメ漫画を読んでいると、おっさんには眩しすぎてつらい。

適当にやさぐれた社会人の漫画くらいがいいな。
2020/07/24(金) 07:31:34.95ID:L93bSaTv0
>>69
実際、易神様のお告げでは「今は止めておけ」「ロクな事にならない」「行っても良いが十分に注意せよ」
みたいな卦が出る傾向が強いのだ。
2020/07/24(金) 07:32:09.07ID:Up9HyIYd0
>>68
それくらいから73まで減らせたけど、80くらいに戻ったでござる。

でも以前より動きは軽いし体調もいい、
20年前より今のほうがラクなんだから、不思議なものだ。
2020/07/24(金) 07:32:43.14ID:FqJ1Ey4ua
小笠原でクジラ見て帰りに鯨肉食べてーなー
>>68
最低あと20キロは痩せよう
2020/07/24(金) 07:33:24.81ID:Ebl7bH0u0
>>74
身長が190cm位あるかもしれんし……
2020/07/24(金) 07:34:04.07ID:5UnP45Zc0
そりゃ増えるだろうけど無秩序なPCR検査やらかした国とは違うしなあ
つか任意の数字をタイミングで取り出したら任意の結論を作れるとあれほど…
2020/07/24(金) 07:34:40.93ID:FqJ1Ey4ua
>>72
占いとか神社のおみくじって案外当たるよね
2020/07/24(金) 07:35:00.61ID:Up9HyIYd0
日向師匠

https://pbs.twimg.com/media/Edo7OOXUMAArCeU.jpg
2020/07/24(金) 07:57:53.95ID:JR6qzzPQd
現場レベルだと、アビガンやらフサンやらオルベスコやら未承認薬が患者の承認をもらった上でガンガン使われているそうな。
で、重症患者への効果的な投与法が現場レベルで共有されて確立したため、これだけ感染者がいても死者はほとんど出ていないとか。
2020/07/24(金) 08:03:28.98ID:XrC0HkcO0
低民度な蛮国の医療従事者は大変だね
2020/07/24(金) 08:04:09.89ID:5UnP45Zc0
正直医療関係でエビデンスのない楽観論を言うのやめてほしい
本当にそうならわざわざ言わなくてもすぐにわかることなんだから
2020/07/24(金) 08:05:31.07ID:LaepMeDnK
>>14
鰤「フォークランドのアレは紛争だし…(小声)」

あ、>>1乙です。
2020/07/24(金) 08:08:02.65ID:Ebl7bH0u0
>>81
それだと新型ウィルスにはっきりとしたエピデンスなんて直ぐには出てこないからなあ
楽観論はダメで悲観論ならおkという話になるような
>>79
まあ現場は使える物は何でも使うだろからな
2020/07/24(金) 08:11:34.70ID:Ty1sjuBHp
>>81
無限定になんぴとに対してもそれを要求するのは_。
余裕のない奴に楽観を捨てさせたら即死するからね。
「撲滅出来ない馬鹿」を予定数に参入できない科学者は社会的には二流なのだ。
2020/07/24(金) 08:12:20.16ID:5UnP45Zc0
>>83
使われているらしいまでならいいけど、だから死亡率が下がったんだまで言っちゃったら言い過ぎでしょ
BCG説もだけどそういうのは最終的には対策を軽視することにつながるわけで、本当ならいいけど、本当じゃないのなら危険だし
エビデンス無しでもせめて少なくとも前回の流行から今に至るまでの数か月の死亡率はわかっているのだから、同じだけ待って違う結果か出てからいうべきでは

悲観的になっても楽観的になってもダメなだけでさ
2020/07/24(金) 08:12:35.87ID:2l1WXKcA0
>>79
それどこ情報? 本当にその通りだとニュースになるレベルの大問題じゃが
2020/07/24(金) 08:14:46.44ID:Ebl7bH0u0
>>84
即死ならまだいいが周りに対して被害を及ぼす可能性の方が高いからなあ
2020/07/24(金) 08:15:17.36ID:q19Nfa930
俺「ウイルスは変異しやすいって言うし対症療法だけど薬も見つかりつつあるしもう少しすればただの風邪になるやろ」
2020/07/24(金) 08:16:36.95ID:Ebl7bH0u0
>>88
まあそのもう少しが何時になるかなんだろけどな、今年の内ならありがたいが数年とか言われたら困るの
2020/07/24(金) 08:16:48.10ID:5UnP45Zc0
>>88
同じような封じ込めの難しいウイルスのパンデミックの前例という意味で
スペイン風邪と同じ経過をたどりただのよくある感染症に落ち着く可能性は高いと思う
(なお死者数
2020/07/24(金) 08:17:07.12ID:odOyVbV/0
NATTOはコロナに効くから沢山食べると良いよ
2020/07/24(金) 08:18:00.89ID:3yPEABLDM
>>88
そのもう少しを待てない早漏が問題だし
いつものコロナになったとて手洗い大事、密集抑制はつづくんやで
2020/07/24(金) 08:18:02.37ID:Ty1sjuBHp
医療現場にあるのは医術であって医学じゃないからな。
プラシーボだろうがスパシーボだろうが縦横に使って結果を出すのが良い医師なのだ。
伊達に詐欺師と同じ字が付いてるわけじゃない。
2020/07/24(金) 08:18:25.86ID:auxflA8g0
完全にですが予備軍育成ゲーム_

ペーパーマリオの新作が完全に尊厳凌辱だった話
https://togetter.com/li/1563903
2020/07/24(金) 08:19:37.75ID:5UnP45Zc0
てかすごい治療方法が見つかったりして死亡率が半分になっても感染者が100倍になったらトータルでは50倍なんだぞー!
2020/07/24(金) 08:21:25.02ID:ghQF8ojs0
重症患者だとプラセボとのダブルブラインドは無理だろうし
明らかに有意差がある治療なら、患者は誰だってそっちを選ぶだろう
一方の患者のみに不利益が出るような治験は難しい
2020/07/24(金) 08:21:35.55ID:kDgKMAJl0
>>95
今の100倍も感染者でたら医療がもちませんので・・・
2020/07/24(金) 08:22:06.48ID:K+YKpqFt0
>>60
むしろ、元々勢いだけの作品で落ち着いてみると色々微妙なさらばを破綻なくしかも作品として楽しめるように再構築するのはかなり難しいと思うで。
新たなるもリメイクするみたいだけど無理ゲーもええとこだろ。

スーパーヒーロー物じゃない70年代の作品を今時の視聴者が納得するようにリメイクするのは制作者に相当能力が無いと難しいなあ
2020/07/24(金) 08:23:14.26ID:Ty1sjuBHp
ま、人類史的にはこんなこと何度もあったろうから、そのうち元には戻るんだろうけど、
何年か何十年か何百年かはわからんねえ。
100名無し三等兵 (スップ Sd33-zoLm)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:23:57.64ID:cwgufoetd
>>86
少なくとも緊急処置として病院上層部の承認、厚生省に通達はしてるだろ。
じゃなきゃ使えんよ。特に日本の薬剤使用はやかましい。
2020/07/24(金) 08:25:52.23ID:5UnP45Zc0
>>99
感染が拡大しまくったスペイン風邪で3年くらいだから、封じ込めしてそれより少し長いくらいじゃない(根拠なし)
5年くらいを考えてる
2020/07/24(金) 08:25:59.99ID:CBzZYXJX0
現場レベル(掃除のおばちゃん売店のおばちゃんのうわさ)
2020/07/24(金) 08:27:17.05ID:odOyVbV/0
ハイビットハイサンプリングレートの音源が人間聴覚に対して有用だというエビデンスは無い
理論的には有害なのは分かっている
だからあんな物を薦める奴は詐欺師なのだー

半分冗談半分本気
2020/07/24(金) 08:27:19.92ID:p60O9GRC0
>>88
今流行ってるのは弱毒化してるんじゃね?という説もある。
2020/07/24(金) 08:28:35.81ID:wzdkL/Gj0
ぐっもーにん

もぉ 乙に落としちゃおっかな (´・ω・`)
2020/07/24(金) 08:30:00.89ID:5UnP45Zc0
>>104
だからそういうのをやめろーやめろー

だんだん自分がみかんちゃんじみてきてる気がする
2020/07/24(金) 08:31:59.31ID:ub2QBevR0
>>105
こだわりが無ければ、E-4は乙で行った方がよいという話を聞きますなー

...(((└("_Δ_)ヘи 資源がグロくなる
2020/07/24(金) 08:32:30.01ID:Ty1sjuBHp
>>104
今の日本の現状に関しては、
本当に感染者が「増えてる」のかすら
疑ってるけどね。
春先はきっともっと多かったんじゃないかと思ってる。
日本はまず死人を出さないことに絞ってやってきたわけで、そこが悪化してないのは事実だ。
2020/07/24(金) 08:32:57.86ID:5UnP45Zc0
>>91
いっそNATOが北京とWHO本部に突入すればコロナに効くんじゃなかろうか
2020/07/24(金) 08:33:08.95ID:UjQZlElF0
医療・社会保障の発達、情報公開が飛躍的に進んでいる現代社会でさえ、人々は不安がり、流言・デマが飛びかう有様
前近代だと、マジで精神的に追い詰め有れるよなぁ・・・そりゃ、ペストでユダヤ人が殺害されたりするわ
2020/07/24(金) 08:33:30.42ID:Q9JndsD4r
>>106
ですがの蜜柑面に堕ちましたな
2020/07/24(金) 08:33:57.59ID:UjQZlElF0
また、紀州みかんタンの眷属が誕生したか・・・・
2020/07/24(金) 08:34:05.75ID:r++ew35F0
>>106
下手な楽観は緩みそのものになってしまうからね

とはいえ国民が厭きだしていて、しかも各種産業は動かさないと別の意味で死人が出る
もう3〜4月頃の緊張感は官民とも維持できないだろうね
2020/07/24(金) 08:34:09.44ID:Up9HyIYd0
逆襲のシャア見てるんだけどさあ

ユニコーンより作画良いんじゃね?
115名無し三等兵 (スップ Sd73-a4XQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 08:36:11.20ID:+yhNQK/od
劇場版やし
2020/07/24(金) 08:36:11.79ID:ROfjSHZ90
おはよう
これ今日のログインボーナスね
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/7f9aa2e116091afc9b7832ceb846f5c4.jpg

>>94
今プレイ中だけどエグイ内容可愛い絵面で胡麻化してる所ちょくちょくあるな…ってなる
性癖に関しては今作のヒロインが変身時に足おっぴろげで股間丸出しの状態が画面アップ!とかやってるあたり任天堂は折り紙でシコるキッズ量産する気満々だと考えられる
2020/07/24(金) 08:36:40.14ID:5UnP45Zc0
>>116
麦ごはん食べなきゃ…
2020/07/24(金) 08:36:55.32ID:wzdkL/Gj0
>>106
医療側がちゃんと実績を通じて弱毒化を認めるのであれば良いけれど、
誰か言い出したか解らない噂を信じてドツボを踏むのは嫌だよね。(´・ω・`)

>>107
家具がほしかったけど、あれは艦娘3桁レベルでMax装備を揃えられる提督だけなんかもなぁ。(´・ω・`)

>>110
けどまぁ、日本や世界の好景気に乗っていただけの意識高い人が見つかって結構嬉しい。
ウェ〜イ系が集まる隠れ家的おしゃれなイタリアンレストランが潰れていてちょっと喜んだもんなぁ (;・∀・)
2020/07/24(金) 08:37:46.33ID:2l1WXKcA0
ですがの柑橘面かあ…。

>>116
ついに性具をログインボーナスにするようになったかと思った
2020/07/24(金) 08:37:49.37ID:auxflA8g0
前スレ

>166 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-fOmF)[sage] 投稿日:2020/07/23(木) 19:42:12.89 ID:/8qNS5BD0 [2/2]
>>>149
>自分の記憶だと
>大昔ジャンプで連載していたモモタロウという漫画で
>吸血鬼鋼鉄郎が十字架を翳されて塵芥に帰すときと
>ジョジョで紫外線照射装置の照射を浴びた吸血鬼が
>
>「さわーっ!?」て言ってた


ジョジョ第二部見返したけどそのセリフはなかった。
2020/07/24(金) 08:38:55.96ID:Q9JndsD4r
付けると外せない
ミカン仮面
2020/07/24(金) 08:39:34.36ID:Ty1sjuBHp
>>106
だからそれは_なんよ。
過去の大疫病は全て今日の医学を基準からすれば、何もしてないに等しいのに勝手に退潮して日常を回復する程度には消えてるから。
なぜかはよくわからんけどそうなのだ。
人類は生物種(?)同士の命のやりとりにはいまだ根本的に無知なのだ。
2020/07/24(金) 08:40:29.52ID:5UnP45Zc0
>>122
そうだな今の数十倍死んでそうなったな!
2020/07/24(金) 08:40:43.32ID:Up9HyIYd0
>>122
ヒトが進化しているからだな、ウイルスくらい勝手に克服できなければ
地球の支配者などつとまらんよ。
2020/07/24(金) 08:40:45.58ID:2l1WXKcA0
折り紙でしこると後始末が楽、というのは狂人の発想だと思う
2020/07/24(金) 08:41:19.92ID:ub2QBevR0
>>118
避難所ゲーム総合のレス見て貰えば分かるけど、予備艦やらバイト艦だらけでやっているから
すくなくともE-4はそういうことはない。
勝利の鍵は、基地空と931系の熟練度。
めんどくさがらずに、こまめに付け直しおすすめ

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/07/24(金) 08:41:40.72ID:kDgKMAJl0
>>116
そのタイプより丸いやつの方が腱反射出しやすいのよね
2020/07/24(金) 08:42:18.04ID:ROfjSHZ90
>>114
作画クオリティに関しては明らかに不必要なまでにUCの方が高いけどUCに対してなんか悪感情の色眼鏡ついてない?
2020/07/24(金) 08:42:56.27ID:5UnP45Zc0
数十倍じゃない数百倍だ
そりゃ淘汰と選択でそうなるのは自然なことだろうけど
既にそうなったと考えるのはあまりにも早急すぎると…
2020/07/24(金) 08:43:35.20ID:0tmQ+FhfM
油断は禁物とはいえ、死者を抑え込んでいる日本の対策は評価されてもいいよね。俺は助からなかったけど。
2020/07/24(金) 08:44:10.21ID:auxflA8g0
ああ、お医者様に叩かれたときに前蹴り食らわせるハンマーか。
2020/07/24(金) 08:44:50.57ID:auxflA8g0
>>130
成仏してくださいま泉下?
2020/07/24(金) 08:44:51.76ID:wzdkL/Gj0
>>126
931艦攻×3 熟練度Max 931天山×2 熟練度Max

基地航空隊はボロボロだなぁ(遠い目

装甲ギミックは解除している。(´・ω・`)
2020/07/24(金) 08:45:00.35ID:Up9HyIYd0
>>130
ヘブンから、乙
2020/07/24(金) 08:46:37.47ID:Up9HyIYd0
逆シャア見てて

生きてて良かったなカムラン
ZZの後にこんなことしてるなんて、成長ねえなシャア
14年経ってもララアに囚われる、アムロもたいがいアレ
2020/07/24(金) 08:47:09.76ID:Uq9f9kVD0
現状において死者数は何故か抑えられてるけど、秋口には起きるだろう感染者数の爆発でどうなるか未知数だからなぁ。
打つ手がわからないままでも先に進むしか無いのは頭が痛いところ。国内産業の壊死を放置しても死者は出るわけでな。
2020/07/24(金) 08:47:45.38ID:CBzZYXJX0
>>124
愛と信頼のworldometersのpopulationをみれば
コロナ以外の死因含めた死者の二倍の人間が生まれているしなあ
人類を滅亡させる難易度てもしかしたらかなり高いのではないか
https://www.worldometers.info/world-population/
2020/07/24(金) 08:48:20.96ID:odOyVbV/0
免疫を高めればコロナにかからないってのも明確なエビデンス無かったはず
そのうちにワクチンが出来るというのもその可能性が高いだけだし
確率は高いって希望的観測にすぎん

つまり人類は滅びる!!<有害な人間
2020/07/24(金) 08:49:54.31ID:p60O9GRC0
ところでウエストエクスプレス銀河に乗りたいんですが運転まだですかね。
コロナが憎い(´・ω・`)
2020/07/24(金) 08:50:32.47ID:ub2QBevR0
>>133
基地空は潜水艦1隻で出せば、E-4-Eマスでモリモリ熟練度付けられるよー

_(゚¬。 _
2020/07/24(金) 08:52:29.05ID:pRN1TOA6M
>>122
偶々生き残っただけの奴がイキると死ぬ。

ホラー映画で死亡フラグの一つかも(笑)
2020/07/24(金) 08:52:53.88ID:wzdkL/Gj0
>>140
Xマスで大破撤退も多いからなぁ。(´・ω・`)

ほんと運げー
2020/07/24(金) 08:52:57.43ID:hP4K79TE0
インテルのロードマップがさらに遅延した模様

Intel's 7nm is Broken, Company Announces Delay Until 2022, 2023
https://www.tomshardware.com/news/intel-announces-delay-to-7nm-processors-now-one-year-behind-expectations

Intel's 7nm products delayed; first 7nm client CPU expected in late 2022 or 2023
https://www.zdnet.com/article/intels-7nm-product-transition-delayed-focus-shifted-to-10nm/
2020/07/24(金) 08:54:01.51ID:uLt8pdWi0
>>137
アースイザナギ乙
2020/07/24(金) 08:55:35.96ID:ROfjSHZ90
まあ昔「今見ると錚々たるビッグネームが名を連ねているが別に連中は最初から上手かった訳じゃないんだ。大半が20そこそこの経験も浅くロクに使い物にならん若造共で、そいつらが上げてくる使い物にならない原画を作監達は必死で修正していたんだ」
と言われた事があったので色眼鏡付いてるのは自分かもしれない
2020/07/24(金) 08:55:49.28ID:5UnP45Zc0
>>143
このままだと14nmで16コアダイとか出てきそう
2020/07/24(金) 08:58:17.10ID:odOyVbV/0
>>143
くっ
俺の希望的観測が……

まあ無理げなスケジュールだなと正直思ってた
でもスパコンのオーロラどうすんのよ
2020/07/24(金) 08:58:29.35ID:uLt8pdWi0
7nmって意外に陳腐化しないなあ、、、
2020/07/24(金) 08:58:36.26ID:8bbWnwwaM
経済ではなく人命優先のみんす政権ならコロナ対策うまく出来たんだろうなぁ
2020/07/24(金) 08:59:06.14ID:AWOu5yyLM
>>114
逆シャアは、梅津泰臣の書いてる、シャア、ナナイ、アムロの色っぽい完璧な作画が神過ぎたね!
「いやいや梅津が描いたかなんてわかるのか?」
と思うかもしれないけど、誰でもわかるよ
眼開いたばかりの赤ん坊でもわかる
2020/07/24(金) 08:59:42.15ID:Q9JndsD4r
>>149
PCRキットをハゲ経由で大量にもらって

…後は正直考えたくない我が党政権if
2020/07/24(金) 09:00:03.35ID:wzdkL/Gj0
>>149
抗体検査させまくりで業者大儲けやな ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/24(金) 09:00:16.05ID:ub2QBevR0
>>145
昔の作品だと、嘘の付き方が大胆だから、その辺を重視すると評価が違ってくるかも知れませんねー

_(゚¬。 _
2020/07/24(金) 09:00:37.62ID:Up9HyIYd0
美味しんぼで、トンカツ・ハンバーグ・カレーしか食えなくなった男がでてくるけど、
トンカツとハンバーグを作ってくれるなら、手間暇的には手抜きではないのでは?
2020/07/24(金) 09:01:50.69ID:Oc1D5h0l0
>>74
マンガに出てくるお姉さんキャラが軒並み年下になった時とか静かにこみ上げて来るモノが有るな

あと、息子や甥っ子がやってるRPGがFFリメイクで思わずネタバレしたくなる時とか
2020/07/24(金) 09:01:51.30ID:ROfjSHZ90
>>150
上手い方の梅津はZのOPで似てないキャラをお出ししても上手いから許されるくらいだからな…
2020/07/24(金) 09:02:03.42ID:WWBE7vwh0
>>103
ネットラジオの多くが128kbpsなあたり、音質と容量がバランスするあたりは
経験則でわかっているのね
2020/07/24(金) 09:03:09.36ID:p1YPB8fZ0
>>98
新たなる旅立ちでヤマトシリーズさらに矛盾をかかえたのに、捌けるわけないですよねぇ
2199のリメイクがよかっただけに、注目を集めたため醜態を広くさらすことになるとは
まぁ、このグダグダはヤマトシリーズらしいといえばらしいのですが
2020/07/24(金) 09:03:18.76ID:wzdkL/Gj0
>>154
お肉屋さんで買ってきたモノを加熱調理しただけ なんでね?
2020/07/24(金) 09:06:07.23ID:uLt8pdWi0
>>103
アナログの音がする。デジタルの音がする。インバータの音がする。
ブラインドテストして良い
2020/07/24(金) 09:06:28.55ID:AG3gxNIs0
>>137
スペイン風邪ですら死亡者数を最大限見て人類の5%だからなぁ
直接人類を全滅させるのはかなり難しいのだな
2020/07/24(金) 09:07:16.15ID:Up9HyIYd0
ガンダムシリーズにおけるジオンダイクンの立場って、あれだな。

ジオンさえいなければ戦争もおこらず平和だったのでは?
2020/07/24(金) 09:07:27.92ID:DnWiY/9+a
>>142
兄い、装備重ね合わせやってる?
瑞鳳には931天山と931九十七式両方載せしてFBA出るように装備しないと厳しい
(当然瑞鳳に彩雲は載せない)。
2020/07/24(金) 09:07:34.44ID:AG3gxNIs0
>>156
一方ドラグナーで怒られた大張
2020/07/24(金) 09:08:55.10ID:wzdkL/Gj0
>>163
97,天山、岩本、艦隊司令でおます (´・ω・`)
2020/07/24(金) 09:10:12.33ID:AWOu5yyLM
これが梅津作画だと気づかないのは相当な節穴
http://stat.ameba.jp/user_images/20100613/23/wzeta/dd/2a/j/o0403022710589908089.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20100613/23/wzeta/70/28/j/o0800045110589908091.jpg
2020/07/24(金) 09:10:17.02ID:AG3gxNIs0
>>162
政治家として大成したマルクスみたいなもんだしなぁ
あるいはフサフサのレーニン
2020/07/24(金) 09:10:18.43ID:9mWe+YQp0
192kbps以上になると音の良さが解らなくてどれも同じように感じる
MDは音を間引いてるのが聞き取れた
2020/07/24(金) 09:12:12.86ID:ub2QBevR0
>>162
不満があのときに噴出しただけで、いずれ破滅的なことになっていたのでない?
黒本でも、わざわざ木星圏から、恨み言言いに核詰め合わせ持ってきてこんにちわしてきとるし
Vガンでもエンジェルハロウとか、頭のねじ抜けまくったもん出てきとる。

(゜ω。)
2020/07/24(金) 09:12:42.07ID:Pbvrj7VN0
さん&#12436;ぃす @SF_SANGVIS
何人から励ましの言葉を頂き、色々考えた結果復活しました。とりあえずアカウント削除に関しては取りやめにします。
さん&#12436;ぃす @SF_SANGVIS
私がimgur氏を批判する内容のツイートしたことを謝罪致します。ソースが確かでは無いから信用できないと批判しながら、ソース元として不正確な情報を元にimgur氏を批判し、名誉を傷つけた事は大変失礼な行為であり、許されない行いです。今後はこの様なことを起こさないように善処致します。
さん&#12436;ぃす @SF_SANGVIS
批判した内容のツイートは削除しました

ヘタレた模様
2020/07/24(金) 09:13:15.59ID:DnWiY/9+a
>>149
地震で原発水素爆発させた能無しが、期間は長いが地震ほどじゃない
今の状況下で上手く出来てる訳が無いだろw

それ以前の円高不況の所為で緊急事態宣言だして今どころじゃない倒産件数出してるわw

我が党類はこんな小細工であの悪夢を上書き出来るとでも思っている故の
能無しなのだw
2020/07/24(金) 09:13:50.12ID:r++ew35F0
>>158
出渕監督続投なら2202をどうまとめたのか興味ある
「さらば」以降が好きではなさそうだけど、だからこそどう着陸させただろうか
少なくともアンドロメダ量産とか盾付ゼルグートは無かったろうな……
2020/07/24(金) 09:13:54.69ID:AWOu5yyLM
【ツイッター】「4−3=5+2」の棒を1本動かして正しい等式にせよ 小4が考案、数学者も悩ませた間題が超難問と話題 ★3 [ばーど★]

4−3≠5-2
2020/07/24(金) 09:13:54.93ID:UZyQY1fd0
んで宇宙世紀の末期はクンタラという食用人種作ってたことが確定してるしのぉ
あの世界自体ろくなもんじゃねえ
2020/07/24(金) 09:14:22.85ID:pRN1TOA6M
>>162
いつか誰かがやることをやっちまっただけでは?
後の時代になればなるほど手加減する理由が失せるのだ。
宗教団体しか取り柄のない荒れ地になるまで殴り付けられるのは嫌じゃ(銀英伝コース)
2020/07/24(金) 09:15:21.92ID:19ip4c4Cd
とほほ電池を叩いていいのは電池を吸われた奴だけだ
なお叩くと益々吸われるようになる
2020/07/24(金) 09:15:34.98ID:AWOu5yyLM
>>172
あんなびっくりするようなシナリオが書ける福井がUCや亡国やローレライではくそだった理由がわからん
2020/07/24(金) 09:17:41.58ID:DnWiY/9+a
>>165
兄い、その組み合わせだとFBAが出ないっす。瑞鳳以外を旗艦に据えて、
司令部施設はそっちに。
瑞鳳の一番少ないスロに爆戦載せる方がダメが載るっす。
2020/07/24(金) 09:18:20.77ID:5UnP45Zc0
>>173
4-3<5+2も思ったけど等式じゃないな
2020/07/24(金) 09:18:22.42ID:wzdkL/Gj0
>>177
ガンダム確変でもあるんでね。
しらんけど ( ゚Д゚)y─┛~~
2020/07/24(金) 09:18:32.33ID:uLt8pdWi0
>>170
裏でどういう殴り合いがあったのやら。
クワバラクワバラ。
2020/07/24(金) 09:19:01.23ID:AWOu5yyLM
昨日ショッピングセンターに行ったときに
日本旅行のカウンターに
「海外旅行が再開された場合あなたの行きたい地域はどこですか?」
というボードがかかっていて
最初は意味がわからなかったけど
今現在、どこの旅行会社も海外旅行を取り扱ってないんだということに気が付いた

かなり異常事態
2020/07/24(金) 09:19:03.37ID:wzdkL/Gj0
>>178
もぉ出港させたんだな (´・ω・`)
2020/07/24(金) 09:20:21.70ID:Up9HyIYd0
2202のダメなところは、艦艇を米帝以上に量産したところである、
あんなに増やしすぎたら萎えるわ。
2020/07/24(金) 09:20:55.88ID:2l1WXKcA0
十−3≡5+2だな!
2020/07/24(金) 09:21:09.47ID:DnWiY/9+a
>>177
ブンゴーは2199には絡んでない。

ガミラスキーな出渕が好きなように作ってる
(だから庵野が完成後に「俺ならもっとヤマトを引き立てる」って意味の文句言ってる)。
2020/07/24(金) 09:22:09.90ID:CBzZYXJX0
>>174
すでにいるやつを食ってもいいやつカテゴリに
選別するならともかく臓器移植用でもない
食用人型家畜って非効率のカタマリな気がしてしまうな
ディストピア演出アイテムだから深く考えるなといったらそれまでだけど
2020/07/24(金) 09:22:41.97ID:UZyQY1fd0
2199と星巡る方舟の方向性で作られた続編は見たかった

ぶっちゃんが初代以降を蛇足と看做してるから難しかったろうけど
2020/07/24(金) 09:23:41.08ID:Up9HyIYd0
ヒトを食うったって効率悪いよな、成長遅いし。
2020/07/24(金) 09:24:49.67ID:2l1WXKcA0
成人期を労働力として使い、定年後に食用にするとかでもマズそうだな、
と思ったが、よく考えたら35過ぎたら労働力としての質は低下するからアラサーあたりで食用に転換するならまだ美味しく食べられるんだろうか
2020/07/24(金) 09:25:00.84ID:AWOu5yyLM
レバノン人がシリア難民の子供を誘拐して臓器抜いて捨てたと非難されとるそうだけど
中国人なんて国家ぐるみだぞ
おそらくチベッ戸人、ウイ具ル人、中国人犯罪者も臓器抜かれて殺されてると思う
2020/07/24(金) 09:25:10.01ID:uLt8pdWi0
収穫する上で人類が一番大きい臓器が美味しいとか?
脳?
2020/07/24(金) 09:25:18.01ID:Up9HyIYd0
リメイクヤマトの新シリーズ作るんならいっそ、おハゲさまにやってもらえば良いのでは。
2020/07/24(金) 09:25:25.77ID:3fAzskwoM
>>78
停泊してる大型目標相手になんつう体たらく
2020/07/24(金) 09:26:03.94ID:AWOu5yyLM
>>189
人を喰うと人の感染症にかかるので死ぬらしいですよ
2020/07/24(金) 09:27:41.12ID:ub2QBevR0
>>187
高性能なカロリー収集器として、苛烈な環境へ放り出して、適時収穫とか考えれば、理解にワンチャン___

(゜ω。)
2020/07/24(金) 09:28:13.47ID:wzdkL/Gj0
>>183
先程出港させた艦隊でボス戦A勝利ながら
ボスゲージを破壊したので無事終了 

ワケガワカラナイヨ (;・∀・)
2020/07/24(金) 09:28:20.61ID:LaepMeDnK
>>149
つ 赤松口蹄疫
家畜ですらロクに対処出来てないのに、人間相手なんか120%無理じゃね?
つーか、口蹄疫のワクチンを南朝鮮に送って肝心の国内でワクチン不足に陥ったよな…
2020/07/24(金) 09:28:55.40ID:odOyVbV/0
勢力間戦争で負けた方は缶詰加工して食料にの方がまだ現実感あるかな
成長早くて肉の歩留まりの良い人間作るっても
その技術あるならそんなことにリソース費やす前にやることいくらでもあんだろだしね
2020/07/24(金) 09:29:16.93ID:TMmx8rXb0
>>191
大佐がよく書いてたけど、15年くらい前の文春に、日中関係が悪化したら臓器移植受けられねえだろ、
俺等が臓器移植受けられるのが国益だ、みたいな恥も外聞もない内容が書かれてたそうね
2020/07/24(金) 09:30:26.41ID:ub2QBevR0
>>194
艦長戦死するぐらい奮闘したからなぁ

ρ儺)_
2020/07/24(金) 09:30:29.91ID:8cjqu/BG0
>>189
美食方面ならソフトシェルで頂くのが主流なんでは?
その辺にたくさん転がってる奴は干し肉に
2020/07/24(金) 09:31:44.60ID:ROfjSHZ90
>>189
常食される家畜的なのじゃなく「食糧難になった際真っ先に切り捨てられるために重要な社会的地位に就けず教育も技術も満足に与えられない劣った身分の連中」ぐらいの意味だったんじゃなんじゃないかと思う
2020/07/24(金) 09:31:45.17ID:UjQZlElF0
緊急事態的・ごく短期間だけ、特定のグループだけを対象としたカニバリズムが発生
(インフラの寸断・孤立化で外部より食糧が調達できない、および食糧プラントの故障による短期間の飢饉等)

それが、あのコロニーではカニバリズム→あのサイドではカニバリズム、と情報伝達を重ねる中で対象が拡大
結果、特定のコロニー群に居住していた人たちが「カニバリズムの対象となった」と拡大解釈され、施政者側もそれを利用した・・・


みたいな感じならいけるかなーと
永続的な食用としてではなく、緊急避難的なカニバリズムが拡大解釈された感じ
2020/07/24(金) 09:32:15.50ID:q19Nfa930
COMICポラリスの新連載「末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、末期の大腸がんになる。」重いテーマを可愛い絵柄でポジティブに紡ぐ闘病記が話題に
https://togetter.com/li/1563845
https://pbs.twimg.com/media/EdmRa_LU4AIHIZp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdmRhQKU8AEu-36.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdmRifrU4AAzNt6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdmRkH5VoAIi4NH.jpg

空腹は危険信号
2020/07/24(金) 09:33:27.76ID:FiNGnUcXd
>>191
大国だから放置されてるけどジェノサイドだよなぁ
2020/07/24(金) 09:34:01.26ID:UjQZlElF0
>>203
使い捨ての隷属的労働者階級(で、その食料はソレイトグリーン)

つか、単に監督が被差別階級ネタとソレイトグリーンネタを無理やりねじ込んだだけだけな気はするから、深く考える必要は無さそうなんだけどね
2020/07/24(金) 09:34:46.78ID:FiNGnUcXd
>>204
「共食いの博物誌」オススメです
2020/07/24(金) 09:34:49.59ID:9mWe+YQp0
家畜は太らせて食うのが基本
ゲームと動画とおやつを与えられた肥満体型の食用人間が大勢飼育されている光景を思い浮かべると・・・
食べたいとは思わないな
うん
2020/07/24(金) 09:35:16.78ID:auiouOoTa
>>198
とりあえず、初動で中国へのマスク防護服検査キット人工呼吸器エコモの全力供与なんなら人員派遣、
外港閉鎖絶対拒否、客船全力受け入れ、無差別PCR検査、
この辺は確定やろ。

休業補償ぐらいはしてくれるかもな。
2020/07/24(金) 09:36:36.15ID:60JRk1ji0
>>206
むしろいつでも潰れるようにするためのネタとして保存していた気がしないでもない。

やっぱ習近平を主席に選んだが中共が滅ぶ最後の一手だったんだなあ。
2020/07/24(金) 09:36:36.72ID:19ip4c4Cd
みんな滅べばいいよ_
https://i.imgur.com/Ig20bid.jpg
2020/07/24(金) 09:38:29.50ID:p1YPB8fZ0
>>210
共産党と、社民党と揉めて、何も決まらずグダグダする期間はあるだろうなぁ
あと自民党のだす提案は内容にかかわらず、まずは拒否してみせて時間を無駄に過ごしそう
2020/07/24(金) 09:39:23.87ID:v+/ox2mS0
高木さんみたいに切ってもすぐ再生するなら…まあ
2020/07/24(金) 09:40:15.19ID:K+YKpqFt0
>>177
思うにブンゴーやモデラーは各方面(特に財団B)の意見を入れて予算と期限内にそつなくまとめてくれるから重宝されているのではないかと。
ブチさんやアンさんは自分の趣味に走りまくるから
2020/07/24(金) 09:40:30.56ID:ioBN3kUtx
>>212
こいつら(MMR)はインドの云々以前にノストラダムスの件で土下座すべきじゃね?
当然焼き鉄板の上で。
2020/07/24(金) 09:40:54.19ID:UjQZlElF0
(正直、クンタラの設定に関しては、監督もバンダイもサンライズも持て余している気は凄くする・・・・・)
2020/07/24(金) 09:41:04.06ID:TMmx8rXb0
>>206
12年くらい前にチベット難民撃ち殺してる動画出回ったけど、今覚えてるの何人いるんだろ?
って気がするのよね
2020/07/24(金) 09:41:14.12ID:wzdkL/Gj0
>>211
そこから移植した西側先進国の買った人たちリストとかが流出したら面白いよねぇ。(´∀`*)ウフフ
2020/07/24(金) 09:42:41.12ID:/1gAuKyP0
中国メディア、米軍の事故や火災は中国周辺での軍事作戦増加が原因
https://grandfleet.info/china-related/china-and-us-military-accidents-and-fires-are-due-to-increased-military-operations/
1週間で3隻目、今度は艤装工事中の空母「ジョン・F・ケネディ」で火災発生
https://grandfleet.info/us-related/this-time-a-fire-broke-out-on-the-aircraft-carrier-john-f-kennedy/

火災原因が外部工作かはともかくも、工期短縮や行程繰り上げなどが無い限り、連続火災と対中軍事作戦
増加には因果関係はないだろう
2020/07/24(金) 09:42:50.18ID:auiouOoTa
>>216
ムーは自己責任。
2020/07/24(金) 09:42:56.94ID:q19Nfa930
圧巻の内容『人間にとってスイカとは何か』を読む。アフリカ・カラハリ砂漠での人間の生存を可能した「野生スイカ」の謎
https://togetter.com/li/1563795

◆スイカ本位主義◆善行も罪になる◆魔法が幅をきかせる世界◆
2020/07/24(金) 09:43:11.82ID:rwnXEZd/H
(まーたドンがよからぬことを考えてる)
2020/07/24(金) 09:43:49.73ID:wzdkL/Gj0
>>223
だってさー、メディアの偉い人とかが移植受けてたとかだと面白いじゃーん。
2020/07/24(金) 09:43:56.87ID:ub2QBevR0
>>215
2202とか、色違いCGモデルで誤魔化しているけど、基本安上がりに作られとるもんなぁ

(゜ω。)
2020/07/24(金) 09:43:59.16ID:19ip4c4Cd
>>221
うムー
2020/07/24(金) 09:45:19.65ID:rwnXEZd/H
フリーWi-Fi自動接続のアプリは便利だのぅ
>>224
CNNとか?w
2020/07/24(金) 09:45:24.03ID:2l1WXKcA0
クンタラとかコンダラとか、昔のアニメには謎の設定がたくさんあるな
2020/07/24(金) 09:45:43.68ID:ZDWyftPhr
2202は全体的なストーリ展開はまだ良いとして、あちこちに雑なところとか説明不足なところとか
こここうすればもっと良くなるのになぁとか、そんなのばっかだったなという印象w
例えばラストの決戦でバーガーが出てくるが古代とちっとも絡まないので出てきた必然性が見えないとか
せめて少しは話せよとか、そういう惜しいシーンばかりを延々見せつづけられた感
2020/07/24(金) 09:46:50.41ID:uLt8pdWi0
>>219
チャイナ7が逃げ回ってるのはもう供給受けてるからだったりして、、、
2020/07/24(金) 09:48:20.16ID:K+YKpqFt0
>>193
旧作に少し絡んでたよね。
安彦御大も
2020/07/24(金) 09:49:11.25ID:odOyVbV/0
朗報!藤川球児抑えで起用へ!!
2020/07/24(金) 09:49:56.14ID:LB4IH6f80
>>116
今日のはレベル高いな。初めて画像検索したわ・・・・
https://blog.goo.ne.jp/8724140/e/cc456d4752982383986a0ee1c1b3e437
2020/07/24(金) 09:50:00.16ID:9mWe+YQp0
>>222
人類は自然が見ている夢の中の登場人物なんじゃないかと思うことがある
ある時自然が「目覚めた」ら人類は陽光を浴びた吸血鬼のように灰になるんだ
2020/07/24(金) 09:50:22.56ID:RV/45CjFM
>>108
抗体検査から考えれば感染者は六万人位いてもおかしくない数値だったからな
2020/07/24(金) 09:50:26.26ID:AWOu5yyLM
>>229
2202はオリジナルの呪縛を超えて風呂敷を盛大に広げてちゃんと畳んでるから
演出面でとかハリウッドばりに盛り上げすぎなんじゃないのという批判もかわせると思うけど

逆にTHI ORIGINとUCは許せない
2020/07/24(金) 09:50:31.67ID:ZDWyftPhr
>>225
色違いはいいんだけど、ちょっとぐらいはディティールをいじって欲しかったよなぁ
あれじゃ昔のファミコン版のドラクエ以下だぞw
2020/07/24(金) 09:51:12.29ID:B0iOPZP/0
炭素税か。導入するなら野党への投票も仕方あるまい。数年間を棒にふるがもう一度消費税の過ちを繰り返すのに比べたら遥かにましだと思う。
問題は野党が賛成しそうなんだよなあ。>炭素税。


環境省の新次官、就任会見で炭素税の必要性強調
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddace632d364cffaa753fe97c141a12ef5b15220?s=09
2020/07/24(金) 09:51:15.66ID:rwnXEZd/H
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 ビデオを見せられ
https://www.bbc.com/japanese/video-53465253
エゲレスのメディアも食いつくようになったのが興味深い
2020/07/24(金) 09:52:27.34ID:p1YPB8fZ0
ストーリーに矛盾をかかえようが、戦艦がカッコよく見えれば良いんだよってのがヤマトシリーズだったと思うので
小林なんとかさんの起用は致命的だったのではと思ったり
2020/07/24(金) 09:52:42.97ID:LkVhwTqo0
>>109
そいつら、弱体化して今や下半身軍以下の戦力だろうに。
2020/07/24(金) 09:52:57.80ID:K+YKpqFt0
>>228
クンタラとコンダラにはずいぶん年代の差があるような気が。
自分的にはクンタラは最近だがコンダラはちょっと昔。
2020/07/24(金) 09:54:42.89ID:v+/ox2mS0
今の衛星は軌道上から新聞が読めるレベルって聞くけど
例の燃やした書類からはなにか読めたのかね
2020/07/24(金) 09:55:05.48ID:WWBE7vwh0
>>238
「財務省から来ました」か。こいつ
2020/07/24(金) 09:56:36.85ID:vG6ypVLh0
>>236
話はまあ…だけど、敵味方同じような尖ったデザインのメカとか菱形模様がねえ。
あとお経書いて盾のついたゼルグート級とかさあ…
2020/07/24(金) 09:57:21.30ID:3fAzskwoM
>>172
2199時点ではさらヤマへの展開は一切考慮しなかったと言われるが、それでも蛮族の
白色帝国は見たかった。
今からでも作り直さんかねあれ。
2020/07/24(金) 09:59:32.82ID:AWOu5yyLM
【米国の総攻撃が近い。中国共産党内で悲鳴】
アメリカがヒューストンの中国総領事館を電撃的速度で閉鎖!
戦う気満々の米国に凍り付く中国共産党。

日本人「アメリカを本気で怒らせたらどうなるか聞きたいですか?」
2020/07/24(金) 09:59:35.75ID:LkVhwTqo0
>>173
画像無いと解けない問題だろ。
2020/07/24(金) 10:01:08.03ID:3fAzskwoM
>>103
まああれだ、趣味ってのは伊達と見栄と酔狂で出来てるんでそれが役に立つとか
実効性があるとかは二の次なんだなあ。
公道で300km/hを叩き出す200ps級のバイクにその意味を問うようなものである。
2020/07/24(金) 10:01:13.28ID:K+YKpqFt0
>>240
>戦艦をカッコ良く
これに尽きるよな
だから波動砲より主砲の発射を重厚にかっこよく見せるべきと思うんだな。
旧作冒頭で偽装を振り落としてガミラス空母を主砲でぶち抜くシーンがベストシーンだと思ってる。
2020/07/24(金) 10:03:58.86ID:B0iOPZP/0
>>244
EXACTLY!!
その通りです。消費税に新型コロナウイルス禍、そして中国共産党という難問題を抱える日本になんたる仕打ち。神も仏もありません。
2020/07/24(金) 10:04:30.59ID:wzdkL/Gj0
>>247
日本人「まだ初手の初手ですからね」
2020/07/24(金) 10:04:33.43ID:LkVhwTqo0
>>205
マッキーなのに治りそうなふいんき。
2020/07/24(金) 10:04:39.73ID:CBzZYXJX0
>>222
人類の平均レベルは善行も罪になるといっちゃう人たちによって
大いに足を引っ張られているのだなあ……
2020/07/24(金) 10:05:07.51ID:AWOu5yyLM
平野耕太 @hiranokohta 16時間前
#敵に回してはいけない3人
ヤマトに敵対した勢力
ガミラス帝国→滅亡 白色彗星帝国→滅亡
暗黒星団帝国→滅亡 ディンギル帝国→滅亡
ボラー連邦→指導者戦死・壊滅

ヤマトに味方した勢力
イスカンダル→母星爆散 ガルマンガミラス→首都星壊滅
シャルバート→被害甚大

結論・関わるな

------
ドイツに味方した勢力
韓国に関わった勢力
2020/07/24(金) 10:05:17.64ID:3fAzskwoM
>>128
作画が「正しすぎる」んだな。
外連味が薄いと言った方がいいかもしれん。
2020/07/24(金) 10:06:09.99ID:odOyVbV/0
>>247
暴発しなけりゃ米から先に手を出しては来ないだろう
徹底的に追い詰められてそのまま死ぬかもしれないけど気にすんな<某国より
2020/07/24(金) 10:07:14.84ID:3fAzskwoM
>>135
アムロはむしろ取り憑かれてて迷惑してそう。
シャアの尻拭いして回ってなければとうに吹っ切れてんじゃないかねえ。
2020/07/24(金) 10:07:20.61ID:AWOu5yyLM
ヤマトIII 14話を見ていたら

ガルマン帝国
ガイル「我がダゴン艦隊を撃滅した敵の戦艦を捕獲しました」
デスラー「君の言う美しい星の戦艦かね」
ガイル「手ごわい戦艦でしたがようやくのことで」
デスラー「その戦艦の名は」
ガイル「宇宙戦艦ヤマトです」
デスラー「もう一度言いたまえ」
ガイル「宇宙戦艦ヤマト、総統にプレゼントする予定の星、地球の戦艦です」
デスラー「ガイル!いつ私がヤマトを襲えと言った?!
     オリオン腕星系の星には手を出すなと言ったはずだ!」

ガルマン帝国は地球のこと知らなかったのな
2020/07/24(金) 10:08:13.37ID:vG6ypVLh0
>外連味
ククルス・ドアン「うむ」
2020/07/24(金) 10:08:44.48ID:9mWe+YQp0
>>247
散々やらかしておいてなぜ今まで飴が攻撃しないと思っていたのか?
原爆だって平気で投下する連中なのに
2020/07/24(金) 10:09:09.13ID:hHv+JSJ50
>>205
この先気になりますね。

しかし、こういうゴッドハンドって継承できるものなのかねぇ。
2020/07/24(金) 10:09:53.57ID:p1YPB8fZ0
お経とへんなデザインといえばWoWSのコレを思い出す
小林何とかさんは変態MSでも書いとけばいいよ

ttps://www.4gamer.net/games/138/G013889/20190424008/SS/003.jpg
ttps://wowsp-wows-sg.wgcdn.co/dcont/fb/image/tmb/3ce68830-d33a-11e7-8e46-38eaa7374f3c_1200x.jpg
ttps://blog-imgs-120.fc2.com/y/a/m/yamashiro150/fe8d4196-fc2e-11e7-a5d0-38eaa7374f3c.png
2020/07/24(金) 10:10:38.49ID:3fAzskwoM
>>215
ああ、平賀と藤本みたいな。
2020/07/24(金) 10:12:33.08ID:p1YPB8fZ0
>>259
ガルマン帝国は、ガミラス星人と同族がいて、そこにデスラーが流れ着いた設定じゃなかったでしたっけ(うろ覚え
2020/07/24(金) 10:12:39.29ID:auiouOoTa
>>262
「この診察方法のエビデンスは?」
2020/07/24(金) 10:15:06.38ID:Up9HyIYd0
>>238
やはり財務省は焼かれねばならない、増税を叫ぶたびに次官を左遷しよう。
2020/07/24(金) 10:16:08.41ID:22z5b/HsF
>>22
ブラジルもタイも近代国家よな
2020/07/24(金) 10:16:32.77ID:lHBdm1am0
>215
悪評ふんぷんでも採用され続ける関係者にはだいたい「期限内に仕事を上げてるはず」という擁護がつくんだよなあ。

単にコネ採用の奴はやらかしても切れないだけ(厄介者である程顕著に)なんじゃないかと
けもフレ騒動のテレ東元プロデューサーなんかの事例を見て思う次第。
2020/07/24(金) 10:16:45.07ID:kDgKMAJl0
>>262
これが出来るのは長年の蓄積と個人のセンスなので継承出来るモノではないですね
2020/07/24(金) 10:17:07.83ID:/5NccjcN0
そうだねスペインも近代国家だね


ん?
2020/07/24(金) 10:17:44.46ID:3fAzskwoM
>>218
チベット人は暑い時に道路に寝転がって涼を取るとか平然と言い放ったからなあ。
あの面の皮は見習いたい。
2020/07/24(金) 10:18:52.71ID:8/fXaPCf0
>>267
炭素税とか寝言を言う前に、原発の再稼働と新設をやれとしか思いませんな。
2020/07/24(金) 10:19:11.29ID:3fAzskwoM
>>220
中国周辺で作戦を増やすから(対抗して中国が不正規戦で燃やしてるので)増えている。
2020/07/24(金) 10:19:47.34ID:ZDWyftPhr
>>269
期限内にクオリティを保った仕事をきっちり上げてくる
から、使う方としては楽だよな。

いくら実力があっても締め切りを守れないようなのは切られるだけ。
2020/07/24(金) 10:20:03.00ID:AWOu5yyLM
お禿「チベッ戸全滅はこうやるんだよ!」

ラサにフィフスルナをぶつける
2020/07/24(金) 10:20:10.54ID:vUNHU+100
>>261中国の経済指標がおかしいとさんざん言われ土地や建物がバブル崩壊するくらいめい一杯膨らんでるのになんくるナイサー的に全財産を投資にぶち込んでるような人種だぞ。
そういう状況に実際ならないと危機感が持てない国。
2020/07/24(金) 10:20:26.21ID:CBzZYXJX0
>>267
昭和基地税務署のようなものを無理やり作って押し込めるか
こち亀のさいはて署の発想で
2020/07/24(金) 10:20:43.07ID:/5NccjcN0
年間順位が下がって降格しても次の監督業が見つかる監督とか偶にいるよね・・・
2020/07/24(金) 10:21:20.63ID:vhIjHrT+K
>>209
日本昔話であったな
旅人を歓待し何日も引き留めて肥らせ、脂を搾っていた老夫婦の話


>>218
長野で支那畜共に包囲され「嘘つき」コールのシャワーを浴びせられた身としては、
永劫あいつらに気を許すつもりはない
2020/07/24(金) 10:21:36.71ID:B0iOPZP/0
>>273
原発の再稼働は必要だよね。エコとか環境を唱えれば国民は黙ってついて来るとでも思っているのか。
2020/07/24(金) 10:22:02.55ID:/5NccjcN0
期限を守れない仕事に果たして仕事の意味はあるだろうか
2020/07/24(金) 10:22:41.08ID:UjQZlElF0
しかし、ヒューストン総領事館閉鎖の次は、どんな手を使ってくるだろうね


「どうせアメリカとの対立激化は避けられないから、コロナ禍の間に獲れるものは獲っておけ!」と戦狼外交を展開していたけど
どうもアメリカはその程度の事は予想済みで、中国を追い詰める手を先手でどんどん打ち出しているな
状況に応じて幾つものプランを用意しているんだろうね・・・・・・怖い
2020/07/24(金) 10:22:42.07ID:22z5b/HsF
>>176
奴の初めては私が貰った
2020/07/24(金) 10:23:53.47ID:ltl1FaLi0
>>209
マンアフターマンでは、直接喰わずに分泌液を食用にする方向性のが有ってね。

貴方のホル瓶、ちゃんと数が合ってますか?
もし、記憶と数が合わないようなら異星人の栄養源として...
2020/07/24(金) 10:24:07.85ID:wzdkL/Gj0
>>283
チャイナ側は米大統領選でバイデンが勝つ方に工作すんでねーの?
2020/07/24(金) 10:24:26.58ID:Up9HyIYd0
>>282
富樫「おっ、そうだな」
2020/07/24(金) 10:24:30.69ID:8cjqu/BG0
>>283
シスコの領事館封鎖じゃなかったか
2020/07/24(金) 10:24:48.20ID:vhIjHrT+K
>>234
流星群を見た人間は全員目が潰れ、猛毒の蔦を持ち三本脚で歩行する植物の餌食になるんやで
2020/07/24(金) 10:24:57.58ID:AWOu5yyLM
>>275
今月のアニメージュで富野が、アニメーション演出は高畑勲から学んだ
高畑勲をお師匠さんと呼んでいいかとパヤオと鈴木敏夫に確認とって2人ともいいと言ってた
ラスカルの絵コンテはほとんど書いたが、どんな話だったかは忘れた
ただ絵コンテを切らせてもらったおかげでガンダムまで食つなぐことができた
ラスカルには感謝してると言っていた
富野が絵コンテをたくさん切れたのもスケジュールを守ってたからだと言われている
2020/07/24(金) 10:25:39.62ID:3Th+Q6ah0
>>239
ウイグル関係は元々BBCがかなり突っ込んでたはず。
実際に中国で臓器移植頼む潜入取材とかやってたし。
驚きの速さで届いて、収容所を臓器工場化してるんじゃないか説を初めて唱えた大手メディアがBBCだった筈
2020/07/24(金) 10:26:39.84ID:vUNHU+100
>>286昔蒋介石がそれをやって激怒したアイゼンハウアーに台湾は切り捨てられたのに。
やたら歳だけ食って頭が成長しないダメ爺を見てるようだ。
2020/07/24(金) 10:26:44.05ID:hHv+JSJ50
>>270
指先で3ミクロンまで感じ取る薄片職人はお弟子さんを取ってるらしいので、
なんとか継承して欲しいよ。
2020/07/24(金) 10:26:53.70ID:AWOu5yyLM
>>283
中国は武漢のアメリカ領事館を閉鎖するという対抗措置を宣言してたな
2020/07/24(金) 10:27:15.94ID:UjQZlElF0
>>286
バイデンでも、アメリカの対中政策は変わらないとの見立てを持っているらしいという報道もある>中国
バイデンを勝たせるよりも、大統領選挙を散々に混乱させて、アメリカの動向を縛る方向に工作を仕向けると思う

どっちにしろ、時間稼ぎにしかならんが、その間に獲れるものは獲っておこうとするだけだろう
尖閣諸島辺りで、日本漁船をだ捕するのでは?という憶測もあるし、日本も結構大変な時期になっている
2020/07/24(金) 10:27:22.57ID:/5NccjcN0
現状バイデンはほっといても勝つだろ・・・
2020/07/24(金) 10:28:14.92ID:/5NccjcN0
>>294
四川の領事館を閉鎖するとは言ったが武漢の領事館はもうコロナ絡みで閉鎖中なんだよなぁ・・・
2020/07/24(金) 10:28:36.96ID:CBzZYXJX0
>>279
競技違いだが元ロッテ西村監督は別に成果があったわけじゃないのに現オリ監督だ
単純になり手のいないチームで貧乏くじ引いてくれる人間の需要って結構あるンだろうなと思う
2020/07/24(金) 10:28:36.99ID:3Th+Q6ah0
どうなんだろうなぁ。
アメリカの世論調査が当てにならなさ過ぎてなんとも言えん>バイデン当選

なんてったってトランプを支持するって言ったら職を失う世界だからなぁ
2020/07/24(金) 10:29:32.75ID:22z5b/HsF
>>290
kytnが軍研から切られないのも(創刊時からのアレコレ以外に)締切を守るから、とは
2020/07/24(金) 10:29:48.73ID:K+YKpqFt0
ところでシャアのヘルメットはどこで固定してるん?
マスクにくっついてる?
アゴひも無い?
現場猫案件?
2020/07/24(金) 10:29:51.03ID:UjQZlElF0
・・・・マジでこの1,2年が勝負かもね>中国
東シナ海での武力衝突の可能性が最も高まる時期に差し掛かっているかも試
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-zoLm)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:12.03ID:DcoCLbNwa
どこかの大学調査だと比較的当たるデータ公表してたような
2020/07/24(金) 10:30:24.30ID:3fAzskwoM
>>222
>自分の親戚縁者の名前を挙げていって相手に聞かせ、お互いの縁者の名前がひとりでも
>挙がれば「歓迎」し、出し尽くしても無ければ「戦争」するとか

お前、何中よ?
あ、じゃあ○○さん知ってるか?
あ、××さんの先輩すか、失礼しました

なんのことはないヤンキーと同じなのだ。
2020/07/24(金) 10:30:31.97ID:/5NccjcN0
今トランプ大統領は連邦警察を各州に派遣して法的根拠無しに逮捕出来るようにしてるし
中国としてはこの方向で煽って対立構造深めれば万々歳だろ
2020/07/24(金) 10:31:29.77ID:8cjqu/BG0
>>302
そらやるなら今だろ
第7艦隊てんやわんやだし
ここ数年で動かないなら十数年ノーチャンスやろ
2020/07/24(金) 10:31:46.64ID:Rvo9zt6+0
>>177
二次創作系がオリジナル要素いれようとして破壊するタイプだろう。
2020/07/24(金) 10:32:08.59ID:oafciCoP0
いろんなコテが大集結している…何が始まるんです?
2020/07/24(金) 10:33:24.23ID:FiNGnUcXd
>>291
あら、そうでしたか
勉強になります
2020/07/24(金) 10:33:26.18ID:3Th+Q6ah0
平気で選挙妨害やったり、ちょっと内陸に入ると普通にミニットメンがいたり
疫病が流行ったら取り敢えず皆銃を買いに行くような中世的な自力救済社会を持つ国家がアメリカ・・・

救いはこいつらは「正義」や「自由」「民主主義」ってのを重視していて
少なくとも「中国の夢」なんていう中国人以外には何の得にもならんものよりは遥かにマシな理想を押し付けてくることぐらいか

いやなんだよ「中国の夢」って…
なんでお前らの夢に外国人が付き合ってやらなきゃならんのだよ…
2020/07/24(金) 10:33:32.77ID:pDAoJetj0
あれでしょ、中国が強毒性コロナ培養コンテナを世界中にばら撒くテロを企んでアメリカにバレて多国籍軍に叩き潰される展開が起きるんだ
おれはくわしいんだ
2020/07/24(金) 10:33:32.84ID:ltl1FaLi0
秘密戦隊?:
米で所属不明の男たちがデモ参加者をいきなり拘束 連邦職員か

ポートランドで、「POLICE(警察)」の文字以外は所属の明示がない迷彩服姿の男たちが、
所属不明の車両から降りて、容疑内容や黙秘権の通告もないまま抗議参加者を無令状で拘束し、車両に押し込み走り去る様子が確認された。

自称被害者の主張:
抗議に参加していたマーク・ペティボーンさんが、自分が拘束されたときの様子を話している。
それによると、7月15日に防弾チョッキなどを着けた所属不明の職員が乗ったバンに「要するに放り込まれ」、連邦地裁の留置場に連れて行かれた。そこで権利の通告を受けた後、取り調べに黙秘すると、逮捕歴の記録も召喚令状の交付もないまま釈放されたという。
2020/07/24(金) 10:33:41.86ID:22z5b/HsF
性癖暴露合戦かな
2020/07/24(金) 10:34:00.47ID:sHdbfXX40
最低限監督業が出来て、働くの大好き
そんな人間は限られているんだろう
金あれば、わざわざ監督業を選ぶ必要はない
2020/07/24(金) 10:34:25.54ID:3fAzskwoM
>>261
戦後のアメ公むっちゃ優しかったからな。
特に90年代以降はもう日本以外には駄々甘と言ってもよい。
2020/07/24(金) 10:35:16.50ID:3fAzskwoM
>>266
積み上げた経験じゃねえの?
2020/07/24(金) 10:36:13.98ID:Up9HyIYd0
>>290
ガンダムにも高畑演出がいっぱい駆使されているからな、
アムロとアムロ母と愛人のところとか。

高畑演出をつきつめたのがターンエーだ。
2020/07/24(金) 10:36:47.21ID:FiNGnUcXd
>>315
日本が何をしたっていうんですか!!
忠犬なのにひどい!!
2020/07/24(金) 10:36:59.01ID:pDAoJetj0
>>315
そりゃあ太平洋戦争は突き詰めてしまえば根底が人種差別からくる理不尽な排斥行為だったからな
奴らも負い目を感じるじゃろ
2020/07/24(金) 10:37:11.53ID:kDgKMAJl0
>>293
んーとそもそも医師の大半が身体診察をそこまで重視してないのがおおいです
すぐ検査にやっちゃうので
2020/07/24(金) 10:37:31.79ID:L/yRzju3d
>>310
石原莞爾「世界最終決戦は日米かと夢想したが米中の二大田舎者国家同士でやることになるとはなぁ」
2020/07/24(金) 10:37:53.97ID:3fAzskwoM
>>283
激化する対立の見積もりが甘かったんじゃないかなあ。
金融制裁まで発動されたらちょっと笑えなくなるだろうに。
2020/07/24(金) 10:37:57.94ID:CBzZYXJX0
>>310
大東亞共栄圈程度には利他を説く必要はあるよね
といっていまは何からアジア人を解放するかというイデオロギーづくりが難しい
悪辣なる西欧資本主義への対抗なんてチャイ自身がとっくに捨てたものだし
2020/07/24(金) 10:38:25.96ID:vhIjHrT+K
>>318
ちょっとデトロイトをゴーストタウンにしたくらいよな
2020/07/24(金) 10:38:26.46ID:ltl1FaLi0
触診は検査機器の無い時代からのローテクだけどねー
「画像になってても解らないボンクラ」も居た訳で、結局のところは分析する能力なんだと思う。
2020/07/24(金) 10:38:39.36ID:kDgKMAJl0
>>318
日本は忠犬なんでしょうか?家猫なみに気ままな気が…
2020/07/24(金) 10:39:01.14ID:L/yRzju3d
>>323
共産党排除でいいんじゃねぇかなぁ
2020/07/24(金) 10:39:12.82ID:FiNGnUcXd
しっかし、プーさんは前の指導者世代から何を引き継いだんかのぅ
2020/07/24(金) 10:39:23.91ID:3Th+Q6ah0
>>318
製造業ぶっ殺して、WW2で国土を焦土化された恨みを晴らしただけなのになぁおかしいなぁ
2020/07/24(金) 10:39:32.83ID:ZC1E26BA0
>>17
最近のシリアでロシア軍が対地攻撃に使ってたやん
2020/07/24(金) 10:39:54.83ID:pDAoJetj0
結局、ソ連の方がまだマシだったんだろうな<中国
少なくとも彼らはまだ子分の面倒は見てたもの
まあそのせいで破綻してしまったから中華はそれを見て学んだってのもあるかも知れんが、それでも自分だけ夢を追っ掛けてる連中は覇者になれんよ
2020/07/24(金) 10:40:19.48ID:uLt8pdWi0
>>322
アメリカや海洋国家無しで盟主にならないといけないけど、できるかなあ?
結局植民地経済の延長しかできないよねえ。自国内すらやってるんだし。
2020/07/24(金) 10:40:31.32ID:vhIjHrT+K
>>320
昔かかっていた老先生は必ず打診から入る人だったなぁ
詳しい話は聞いていないが、どうやら長門に乗り組んでいたらしかった
2020/07/24(金) 10:40:51.92ID:sHdbfXX40
他に甘かったって?
そりゃ日本の世界への影響力恐れたんだろ
結果、中東に深入りしすぎるんだから面白い
2020/07/24(金) 10:41:23.59ID:8cjqu/BG0
中国人が揃いも揃って自己利益しか見ないで他者の不利益鑑みないから中国人自体嫌われてるフェーズ入ってるよね
2020/07/24(金) 10:41:24.12ID:UjQZlElF0
>>332
某島国「は?中国が盟主とかアリエナイでしょ」
2020/07/24(金) 10:41:30.49ID:qi5Ig808d
世間様は休みだが我が方は仕事な本日は定量買付と手動買付。
2020/07/24(金) 10:41:43.30ID:vUNHU+100
>>308質屋ブライダルでお見合いがあるらしい。
世界中の美女が集まるとか。
貧乳で構わないならこれが50万とか

https://eroero-gazou.net/wp-content/uploads/2016/11/18/4sl5dppr.jpg
2020/07/24(金) 10:42:23.09ID:/5NccjcN0
中国は人や経済的に縛ろうとはするが米ソと違ってイデオロギーの輸出とかやる気は無いからねぇ
だからアフリカや中東諸国から割と・・・
2020/07/24(金) 10:42:35.83ID:kDgKMAJl0
>>333
ほぉ…
打診は反響を指で感じる特殊技能ですのでなかなか難しいです
2020/07/24(金) 10:42:36.90ID:ZC1E26BA0
>>283
場所忘れてけどサンフランシスコとかどっかの領事館閉鎖狙っているらしい。
そこがスパイ網の中心なんだとか
2020/07/24(金) 10:42:47.85ID:uLt8pdWi0
>>331
チャイナロマンはやっぱ不老不死じゃないかなあ?
うちうにも金突っ込んでるけど、実利のみでロマンを感じない。
2020/07/24(金) 10:42:53.88ID:L/yRzju3d
>>330
事故起こしてたあたりやはりぶっつけ本番に近かったのかなぁ、と
2020/07/24(金) 10:43:09.10ID:vhIjHrT+K
>>334
アメリカ「日本でノウハウは獲得したし、今度は巧く民主化出来ると思ったのに……」
2020/07/24(金) 10:43:13.98ID:kDgKMAJl0
>>338
え?50万円でいいんですか_?
2020/07/24(金) 10:43:42.51ID:L/yRzju3d
>>335
インド人と対消滅してくれるとありがたいんだが
2020/07/24(金) 10:44:13.34ID:vUNHU+100
まあでもバブル期の日本の経済界の上の連中はアメリカに報復するつもりでやってたと勘繰られても仕方ないけどな。
2020/07/24(金) 10:44:22.88ID:FiNGnUcXd
>>335
うまい具合にアメリカとプロレスしつつODAで金をバラ撒き
相手の雇用も確保する本邦のやり方は上手くいってたんですの
製造業がそのアジアに流出したのは皮肉ですけど
2020/07/24(金) 10:44:31.16ID:L/yRzju3d
>>345
50万/月のサブスクではなかろうか______
2020/07/24(金) 10:44:34.46ID:vhIjHrT+K
>>338
他は申し分ないんだが、へそピアスはなぁ……
2020/07/24(金) 10:44:50.01ID:qi5Ig808d
>>346
対消滅した後に台頭するパキスタンが幅を効かせるのは良いことなんだろうか。
2020/07/24(金) 10:44:52.81ID:2l1WXKcA0
>>345
お見合いなので1時間面と向かっておしゃべりする代金が50万なのでは
2020/07/24(金) 10:44:53.50ID:DnWiY/9+a
>>328
引継は引継いだ側がちゃんと聞いてないと意味をなさないからw

胡錦濤は最後迄共産党内でカリスマを作れなかったから、プーさんは
胡錦濤の言った事をちゃんと聞いてないんだろう。
血筋だけならプーさんの方が上なのと、組織代表としてはプーさんの方が
バックが強力だったから。
2020/07/24(金) 10:45:17.74ID:Up9HyIYd0
>>323
何からって、中南海からの解放だろ。
2020/07/24(金) 10:45:28.52ID:L/yRzju3d
>>351
サウジアラビアとぶつけたらよくね?
2020/07/24(金) 10:45:32.88ID:8cjqu/BG0
日本もアメリカに倣って蓮舫国外退去にすべきなんと違いますか
産業スパイは日本企業の敵ひいてはテレビのスポンサーの敵でありますぞ
2020/07/24(金) 10:45:55.63ID:FiNGnUcXd
>>338
うっかり電車の中で開いてドキッとしたゾ
2020/07/24(金) 10:45:57.92ID:3Th+Q6ah0
元々自営業には韓国ちゃんに対する愛はないのだ。
伊藤俊幸の話聞いていても、自分たちで構想練る能力がないから取り敢えず自衛隊の真似してるとかボロカス
海自潜水艦乗りの連中は、韓国ちゃんには潜水艦を使いこなす能力も、水上艦を使いこなす能力もないと元々ボロクソに言ってるからアレだけれどw
河野元統幕長も眼中にない感じである。

空自はと見ると織田空将も韓国空軍の練度の低さや整備能力の低さボロクソに貶すw
陸自は志方さんだったか、韓国陸軍の将校を他国の基地に来て国旗に敬礼しない程度の規律の持ち主と徹底批判していた筈w
2020/07/24(金) 10:46:13.41ID:pDAoJetj0
>>348
それはまあ仕方ない<アジアに流出
アメリカから日本の産業そのものを疎まれていたし…
2020/07/24(金) 10:46:31.67ID:q19Nfa930
>>326
ぜんぜん言うこと聞かないしな・・・
2020/07/24(金) 10:46:36.43ID:8cjqu/BG0
>>355
ムスリム性の違いはよくある火種だわね
2020/07/24(金) 10:46:59.88ID:L/yRzju3d
>>350
えっ
2020/07/24(金) 10:47:03.13ID:qi5Ig808d
>>356
テレビの中の人「日本メーカーだけがスポンサーじゃないので」
2020/07/24(金) 10:47:21.13ID:wzdkL/Gj0
>>338
へそピアスやん (;・∀・)
2020/07/24(金) 10:47:38.26ID:Up9HyIYd0
>>344
日本は元から民主国家なので、カタワのレイシストに4期も大統領やらせるアメリカが何言ってな__
2020/07/24(金) 10:47:41.00ID:/5NccjcN0
パキスタンとサウジは核シェアしてる説もあるぐらいずっ友
2020/07/24(金) 10:47:49.82ID:8cjqu/BG0
>>363
やっぱり法改正必要なんやな
2020/07/24(金) 10:48:26.78ID:pDAoJetj0
>>358
まああっこ陸軍以外単なる無能の集まりですしな
陸軍も割と無能?まあそりゃ国民がアレですしw
2020/07/24(金) 10:48:40.40ID:qi5Ig808d
>>365
馬鹿な!戦前戦中の日本は独裁じゃなかったのか!

ソースはパヨク
2020/07/24(金) 10:48:42.89ID:vhIjHrT+K
>>358
陸自はサマワ派兵の時だっけ、騙し討ちで『ドクトヌンウリタン』の横断幕と写真撮らされとるからなぁ
2020/07/24(金) 10:48:55.12ID:8cjqu/BG0
つまり答えはイランに金つぎ込んで富国強兵
2020/07/24(金) 10:49:09.35ID:/5NccjcN0
本当に独裁国家だったらなぁ・・・
2020/07/24(金) 10:49:42.48ID:sHdbfXX40
なんかこうもっと、崇高で純粋な強いものを倒したいという
そんなとても美しい欲求かと……
まあ、向こうからしたら、報復だがw
2020/07/24(金) 10:49:55.85ID:Up9HyIYd0
悪いがへそピアスはNG

百歩譲ってもピアスは耳までだな、口や鼻につけられるのもノー
乳首もダメだ
2020/07/24(金) 10:49:56.02ID:UjQZlElF0
本当に独裁国家だったら、戦争なんて起きなかったよ!!(泣き
2020/07/24(金) 10:50:51.58ID:Up9HyIYd0
本当に独裁だったら
デムパ垂れ流すマスコミを吊るし上げて
戦争なんか起こさなかったろう?
2020/07/24(金) 10:51:03.20ID:kDgKMAJl0
>>349
>>352
なんだ手付金ですか…
2020/07/24(金) 10:51:04.99ID:L/yRzju3d
>>366
イランとも仲良くしてねぇかあっこ
2020/07/24(金) 10:51:09.72ID:q19Nfa930
アメリカ「交渉が決裂すればこちらも相応の措置を取らざるをえない」
日本「そうなったら交渉の内容を公開する。日本国民はきっと納得してくれる。でもアメリカの農民は決裂して納得してくれるの?」
アメリカ「」

日本タフすぎる
2020/07/24(金) 10:51:28.54ID:vUNHU+100
>>358ガンダム世界の腐敗して連邦軍みたいだ。
連邦軍が腐敗するのはわかるんだが国家と民族を守るという崇高な任務がありながらああいう感じになるのが解せん。
2020/07/24(金) 10:51:34.70ID:EUuGD5QBd
今でも連立の独裁政権言われてるし
羽田細川や鳩山〜野田政権もなかったことにされて自民独裁が続いてきたとか異世界民いるし
2020/07/24(金) 10:51:40.45ID:FiNGnUcXd
>>358
いくら考えてもあそこは戦力整備の基本計画が見えてこないからな
行き当たりばったりで、北と戦うための整備はとうの昔に放棄しているのかもしれん
2020/07/24(金) 10:51:51.89ID:kDgKMAJl0
>>360
でもまあ一見かわいらしく見えるからね
2020/07/24(金) 10:52:10.71ID:vhIjHrT+K
>>362
洋モノ見てると若い娘でも結構多いけど、個人的には萎えポイント
2020/07/24(金) 10:52:24.98ID:3Th+Q6ah0
>>339
覇権国家って嫌われてなんぼなドンみたいな所があるけれども
それで嫌われていても
「食っていくためには」と「民主主義or共産主義を守るためには」っていう実利と理想の両方で諸外国を納得させねばならぬのだ。

一方、中国ちゃんは
「今は中国内で商売させてやるが、いずれお前らの技術は全部中国で内製化する」
「中国の夢の為に港を租借な」
「中国人民が食っていくためにこの土地は中国のモノにする」
「中国の防衛の為にこの島は中国のモノにする」

とまぁ、すがすがしいまでに自国本位なのだ。


こんなん外交的に孤立しない方がおかしいw
2020/07/24(金) 10:52:37.04ID:ZSt5Awr70
モグラとマナー講師とヘソピアスに厳しいですがスレ
2020/07/24(金) 10:52:37.99ID:ZC1E26BA0
>>343
活動期間が短かったから
空母って金かかるんやなぁと思った
2020/07/24(金) 10:52:53.59ID:L/yRzju3d
>>370
「弾チョーダイ!ヤバいニダ!」
「勝手に押し付けてきた癇癪オコル!」
2020/07/24(金) 10:53:30.74ID:uLt8pdWi0
>>358
ホワイティは最後の重しだったのかね?
こちらがわに遠慮がなくなった気がするのう。
2020/07/24(金) 10:53:33.08ID:BPdkCGp5a
コロナだったりアショアだったり一般人目線でも国内外が不安定なのにこのタイミングで日本人漁民に手を出せば防衛費倍以上大軍拡コース一直線じゃんいいぞはよやれ
2020/07/24(金) 10:54:06.12ID:sHdbfXX40
まあ、ピアスは取り外せるからええよ
刺青は合わんわw
2020/07/24(金) 10:54:10.13ID:vUNHU+100
>>350>364>374でも巨乳だったら許すんでしょ?
2020/07/24(金) 10:54:12.96ID:Up9HyIYd0
プラザ合意から30年以上経ってるんだ、米に対する日本の文化侵略の勢いは止まらず、
日本企業が米から引き揚げたらダメージは向こうのほうがでかいな。


だいたいそんなに貿易摩擦を気にするなら、GMあたりが日本に工場作ればヨイのだ。
2020/07/24(金) 10:54:24.75ID:kDgKMAJl0
>>388
つぎは弾を脳天に差し上げればよろしいか
2020/07/24(金) 10:54:32.41ID:B0iOPZP/0
>>384
彼方の娘はキャリアを積むとピアスや刺青をしだすんですよねえ。ちょっと悲しい。
2020/07/24(金) 10:54:35.88ID:uLt8pdWi0
>>385
中華の輸出。
何だからそれで正常なんですよ、、、
2020/07/24(金) 10:54:38.20ID:TFMHdIng0
>>212
ジャケットの下に薄手パーカーを着込むの、懐かしいwww
30年ちょい前だっけ
2020/07/24(金) 10:54:56.24ID:L/yRzju3d
>>387
シリアへのCM攻撃に参加したフランスが「弾が無くなっちゃったよぉ」となるあたり
現代のいくさは金食い虫やな
2020/07/24(金) 10:54:57.78ID:qi5Ig808d
>>385
前例が多数あるのに学ばない国がある限りチャイナの拡張は止まらんよ
2020/07/24(金) 10:55:41.69ID:kDgKMAJl0
>>393
日本に工場があったとして乗りたいですか?>GM,フォード、クライスラー
2020/07/24(金) 10:55:59.17ID:Up9HyIYd0
>>392
ピアス取るならいいけど
2020/07/24(金) 10:55:59.52ID:ZC1E26BA0
>>385
最近の全方位戦争はなんなんだろうな
そんなに国内情勢が不安定なんだろうかと思う
2020/07/24(金) 10:56:11.06ID:pDAoJetj0
アメリカ式民主主義を輸出する
(ソ連式)共産主義を輸出する
中華思想を輸出する

変わらないように見えて中華は単なる自国都合なのだ_______
2020/07/24(金) 10:56:28.33ID:FiNGnUcXd
メトロと同じ仕様の車でラッピングだけ違うなら同じWi-Fiも積んでよ東武ちゃん(´・ω・`)
2020/07/24(金) 10:56:57.84ID:kDgKMAJl0
>>403
本邦も何か輸出しよう!
サツマーかカマクラかどっちがいい?
2020/07/24(金) 10:57:05.91ID:L/yRzju3d
>>393
それじゃダメなのよ
アメリカから輸出しないと…

販売店網を作れなかった根性なしとか言ってはいけない
2020/07/24(金) 10:57:10.56ID:/5NccjcN0
>>402
とりあえず押してみて反応見てる感じっぽいが
2020/07/24(金) 10:57:17.92ID:ZC1E26BA0
>>398
湾岸戦争であれだけ長期間前線に貼り付けたアメリカってスゴイな
2020/07/24(金) 10:57:26.64ID:B0iOPZP/0
>>403
>中共
辺境を広げるんですよねえ。迷惑だ。
2020/07/24(金) 10:57:34.09ID:L/yRzju3d
>>399
チャイナ=アナル理論
2020/07/24(金) 10:57:39.67ID:Up9HyIYd0
>>400
買えるカネがあるなら候補に入るかもな、ビッグ3が軽かリッターカーを作ればよいので、
最低でも2.2リッターからとか売る気がないとしか思えぬ。
2020/07/24(金) 10:57:43.93ID:FiNGnUcXd
>>406
販売店だけの問題でしょうか(疑いの目)
2020/07/24(金) 10:57:49.05ID:qi5Ig808d
>>400
日本工場があっても左ハンドル仕様で出荷しかねんな
2020/07/24(金) 10:58:53.06ID:/5NccjcN0
>>403
中国の場合輸出してるのは人と金だから思想ですらない__
2020/07/24(金) 10:59:00.78ID:L/yRzju3d
>>408
戦費が予算圧迫しまくりでしたけどね

M1A3が出来ない理由でもある
2020/07/24(金) 10:59:01.23ID:jobRxVYY0
> だいたいそんなに貿易摩擦を気にするなら、GMあたりが日本に工場作ればヨイのだ。

またヴォルツとかエスケープみたいなの日本で売る? 今ならなんちゃってSUVが流行ってるからあの時よりは売れるかもしれんけど
若者が左ハンドルならなんでもいいってんで、何もオプション無いまっさならチェロキーが売れてた事もあったけど。その後やはりどこかが壊れたとかで手放され、岩場で遊ぶ人間達の玩具に
2020/07/24(金) 10:59:18.67ID:UjQZlElF0
「戦狼外交」っていうけど、ようは「行き当たりばったり外交」・・・・・・・

ケ小平が生き返ったら、その雑さに泣くんじゃないか・・・
2020/07/24(金) 10:59:21.33ID:auiouOoTa
>>308
連休なのに行けるとこがないんだよね。
2020/07/24(金) 10:59:29.23ID:/5NccjcN0
>>405
サツマーカマクラ思想を受け入れたらどういうメリットがあるんです(震え
2020/07/24(金) 10:59:29.75ID:uLt8pdWi0
>>403
テドロスに中華思想はちゃんと輸出されたでしょぉ?
2020/07/24(金) 10:59:36.69ID:odOyVbV/0
GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」
https://news.infoseek.co.jp/article/47news_kd-47reporters-20200722181246/
旅行関係者だって戦場にいるだろうに
結局てめえも自分のことしか考えてないじゃねえかって印象
2020/07/24(金) 11:00:32.59ID:q19Nfa930
>>400
普通のクルマなら日本車のほうがあらゆる面で優秀なので、アメクルマメーカーがまず最初にやるべきは
マスタングやコブラなど尖ったクルマでブランドイメージを再構築するところからだ
でもアメリカのクルマメーカーは短期業績を気にしすぎるのでそれは出来ない相談なのだ
2020/07/24(金) 11:00:39.08ID:3Th+Q6ah0
民主主義にしても共産主義にしても現実はどうあれ(特に後者)、一応個人の権利の拡大という理想を持った思想ではあるんよな。
ところが中華思想って中間ど真ん中の皇帝の権利こそ拡大すれども、皇帝から離れれば離れるほど逆に個人の権利は縮小していくって言う思想なんで
マジでこんな思想に世界覇権をとられると、東方辺境の民たる我ら日本人にとっては迷惑極まりない話なんよ。
2020/07/24(金) 11:01:14.02ID:K+YKpqFt0
案外、中華が真似ているのは戦前日本だったりして
2020/07/24(金) 11:01:21.63ID:/5NccjcN0
>>417
「私は○○国にこんな勇ましい事言いましたアル」(本国に向かって)
だから外交ですらないんだよな国内政治闘争の延長
2020/07/24(金) 11:01:25.52ID:ZSt5Awr70
>>384
顔を編集で省いて二次利用された時でも出演料を請求できるようにするためらしい
2020/07/24(金) 11:01:44.00ID:uLt8pdWi0
>>423
血縁と地縁がベースなんですよねえ、、、
2020/07/24(金) 11:02:15.93ID:kDgKMAJl0
>>411
だ、大排気量じゃないアメ車とかアメ車じゃないやい…
ビバマッスルカー!

>>413
そして日本の道路を右側通行にするよう圧力を!

>>419
気に食わない相手を射かけて解決できる程度の能力に!
2020/07/24(金) 11:02:17.13ID:qi5Ig808d
>>422
プリムス!トランザム!ファイアバード!マッスルマッスル
2020/07/24(金) 11:02:23.01ID:p60O9GRC0
>>417
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するアルよ
2020/07/24(金) 11:02:34.94ID:L/yRzju3d
>>412
奴等の希望は
「ローカライズのコスト無しで日本が買ってくれる事」
だったのだから

数値目標を押し付けるのではなく
道幅制限と速度制限とメートル法の撤廃を働きかけるのが王道だったのだが
2020/07/24(金) 11:02:41.64ID:sHdbfXX40
我々が、欲しいアメ車は
アメリカングラフィティに出てくるような車でありまして……
2020/07/24(金) 11:02:59.93ID:IJHMxBh20
おはですが&>>1乙。
大雨警報出とるがな@くまモン県。時間降水量70mmの予報とかワロス。
2020/07/24(金) 11:03:03.27ID:q19Nfa930
>>426
予想以上に実利の問題であった
2020/07/24(金) 11:03:06.54ID:8cjqu/BG0
>>426
オーイェスファックミーといい洋物AVの特徴には学びが有るな…
2020/07/24(金) 11:03:26.89ID:vUNHU+100
>>424戦後あいつらは軍の装備を旧軍のまねをして軍服や鉄兜がそっくりだった時期がある。
実はあこがれてたりする。
38式小銃を半自動小銃に改造したのを正式化しようともしてた。
2020/07/24(金) 11:03:28.46ID:/5NccjcN0
>>424
我が国の一等国意識はバブルで解消されたが
中国は未だにその過程だからの
どっちも諸外国に対等に見られたい意識があるんじゃないかな
2020/07/24(金) 11:03:41.94ID:B0iOPZP/0
>>421
>Gotoキャンペーンの代替案
休業補償の枠組みを旅行業界とそれを支えている飲食業界等にも拡大しないといけないけれど。みんな納得してくれるのかしら。
取り敢えずは減税しよう。消費税も。
それなら早くできる。
2020/07/24(金) 11:03:48.76ID:L/yRzju3d
>>426
お絵かきするやつが多いのはそれだもんなぁ
2020/07/24(金) 11:04:25.15ID:jobRxVYY0
>>422
ラングラーの2リッターディーゼルターボっていうのがあるけど、オプションてんこ盛りで高いんだよなぁ
利益率あげるのに何でも付けるのやめてくだち。25年前は300万出せば新車買えたのに。4リッター直6で3ATと維持費は高かったけど
2020/07/24(金) 11:04:54.36ID:AG3gxNIs0
>>191
臓器抜かれて死ぬのと人体の不思議展で永久展示のどちらがマシか
2020/07/24(金) 11:05:02.25ID:uLt8pdWi0
>>424
併合したら本国放っといてインフラ整備してます?
2020/07/24(金) 11:05:06.67ID:3Th+Q6ah0
>>436
資源や生産力、予算に劣る国がどうにか単独で列強と張り合う陸軍を作ろうとしたら旧軍が最適解の一つになる気がしないでもない
2020/07/24(金) 11:05:27.88ID:3fAzskwoM
>>369
天皇独裁ならあそこまで悲惨なことにはなってないよな。
2020/07/24(金) 11:05:54.34ID:qi5Ig808d
>>432
2005年くらいに出てたフォードGTはカッコイイと思うぞ。

黒沢元治曰くちょっとバランス悪いらしいが
2020/07/24(金) 11:06:38.52ID:uLt8pdWi0
>>424
併合>結局半島は同化できなかった>じゃあ絶滅だ!
うん。反省を生かしているな。
2020/07/24(金) 11:06:49.69ID:8cjqu/BG0
>>442
東北部がクーデター起こしちゃう
2020/07/24(金) 11:06:54.67ID:3Th+Q6ah0
>>442
例え殺され首を斬られても、教育を齎すべく辺境に赴くとかね。
そういう利他的というか他人の為に理想に準じる精神が中国人にあるとは到底思えぬ…
2020/07/24(金) 11:07:19.47ID:q19Nfa930
アメリカはこういうクルマを売るべき
https://cdn.silodrome.com/wp-content/uploads/2015/09/Ford-Mustang-Twister-1.jpg
2020/07/24(金) 11:07:33.44ID:/5NccjcN0
Gotoみたいに綺麗に利害対立してるケースにこそ独裁者が求められる・・・
2020/07/24(金) 11:07:43.23ID:3fAzskwoM
>>370
やったのは兵隊の独断(とてもそうとは思えんが)としても、軍として大した処罰も出来て
無いだろうからな。
国民感情で軍律が曲げられるんだから大したもんじゃあるまいよ。
2020/07/24(金) 11:07:46.97ID:sHdbfXX40
戦後のアメ車のイメージって、ジープだもんな
ジープにフランスイタリアのデザインが、反映されていたら
また違ったのかもw
2020/07/24(金) 11:07:50.65ID:Up9HyIYd0
>>431
アメリカの欠けるべき外圧は

自動車税廃止
重量税廃止
ガソリン税廃止

これだったのだよ、まったくわかっちゃいない。
2020/07/24(金) 11:08:03.99ID:LcmTpNpG0
カマロちゃんの右ハンドル星井
2020/07/24(金) 11:08:19.15ID:JR6qzzPQd
>>310
「大発展した中華の威容を見せれば辺境国も中華の徳に従うアル!」という中華思想じみた思い上がりである。
ビルの写真を貼り付ける五毛党はそういう意味なのだろう。
不動産バブルで建てられた手抜き工事の鬼城の写真を見せられても「こいつら馬鹿なことやってんなぁ」という感想しか持たないが。
2020/07/24(金) 11:09:07.61ID:sHdbfXX40
ナッシュブリッジスのあの車欲しいけど
雨降らない地域じゃないと厳しそう
2020/07/24(金) 11:09:13.27ID:vUNHU+100
>>444天皇独裁は平和方面に行くだろうけど実際大陸を放置すると大変なことになるからなあ。
対米戦回避方針はいいとしても日中戦は一度はやらないといけなかったので止めるのはいけない。
途中で講和条約結んで満州を認めさせるとかは必須だけど
2020/07/24(金) 11:09:28.61ID:rDpHVH980
アメリカの自動車メーカーはナイト2000を開発・市販すべき
2020/07/24(金) 11:09:56.96ID:jobRxVYY0
>>453
イギリスは酒税を変えさせたというのに情けない
おかげで本国の半額でスコッチが飲める
2020/07/24(金) 11:10:30.79ID:PG65D8V30
gotoキャンセルで政府叩く旅行関係者はおかしい
ニュース見てんのかってレベル
2020/07/24(金) 11:10:44.51ID:ub2QBevR0
なんかE7、道中すら厳しいのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/07/24(金) 11:10:56.66ID:IJHMxBh20
>>64
カタルーニャって少し前にスペインから独立するのしねーので騒いで、前の州首相が海外に逃げたり逮捕状が出たりしたとこだっけ?

しばらくは騒ぐ元気もねえだろうな。
2020/07/24(金) 11:10:59.40ID:3fAzskwoM
>>374
まんこビアスはオッケーとか業が深いな
2020/07/24(金) 11:11:14.03ID:B0iOPZP/0
>>453
日本の政治家も頑張って減税しよう。
2020/07/24(金) 11:11:14.06ID:qi5Ig808d
>>456
このスレで刑事ナッシュ・ブリッジスの名が上がるのはたぶん二度目かな
2020/07/24(金) 11:12:19.41ID:y3AtydLMH
日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅、思ってた以上に、何も無い…
https://i.imgur.com/ASmNF6m.jpg
https://i.imgur.com/KSqw4EW.jpg
2020/07/24(金) 11:12:25.60ID:qi5Ig808d
>>458
トランザムをナイト2000仕様にできる後付けキットは発売してんだよなぁ
2020/07/24(金) 11:13:10.66ID:uLt8pdWi0
>>466
いざとなったら隔壁が降りてくる通路ですね?
2020/07/24(金) 11:13:42.26ID:3Th+Q6ah0
>>457
満洲認めさせても守るかどうかという問題がなあ

実際、満洲国境地帯で何度停戦しても停戦合意を守らず邦人を誘拐殺傷するのを繰り返した結果が対支膺懲な訳で

基本的に約束事を守らない連中なので武力で征服するか属国化する以外に条約を順守させる方法がないんよ…

石原莞爾が、自分を第一級の戦犯と自称したのはそういう意味もある。

まぁ昭和帝陛下が独裁やってれば満州事変は関東軍首脳陣と生やし銑十郎の銃殺刑で終わっていただろうから、大陸問題には大して関わっていない可能性も高いが・・・
2020/07/24(金) 11:13:46.97ID:7GlHtI6q0
>>161
小惑星サン「おっ!それじゃおいらの出番かな?」
2020/07/24(金) 11:13:52.25ID:vhIjHrT+K
>>426
そんな生臭い理由があったんか……苦労しとんのな
でも好かんものは好かん
2020/07/24(金) 11:14:06.47ID:qi5Ig808d
少し買付。
2020/07/24(金) 11:14:15.76ID:IJHMxBh20
>>82
本邦「さよう、満州事変も支那事変も戦争にあらず(満足げにうなずく
2020/07/24(金) 11:14:18.23ID:KRtNzjCr0
>>438
減税した所で観光業界は蘇らないから、GoToTravelの代替案としてはナシかな……
2020/07/24(金) 11:14:30.19ID:Up9HyIYd0
>>459
ジョニ黒の没落ぶり
2020/07/24(金) 11:14:30.49ID:v+/ox2mS0
>>468
特殊ベークライト注入なのだ
2020/07/24(金) 11:14:48.96ID:UjQZlElF0
満洲事変が無いか、せめてリットン調査団の勧告を受け入れていればね・・・・
2020/07/24(金) 11:15:06.10ID:3fAzskwoM
>>382
軍事政権が降りたあたりでもうまともな軍備は諦めてるでしょ。
仮想敵国が北から日本になってるし、対日戦を本気で考えるなら対米関係や日本依存の
経済の再構築を考えにゃならんのに一切そんな気配無いし。
2020/07/24(金) 11:15:21.67ID:uLt8pdWi0
>>469
生やし屋は銃殺がふさわしいのだなあ。
2020/07/24(金) 11:15:55.40ID:qi5Ig808d
>>476
赤いベークライトの川を多数の死体が流されていきそうですね。
2020/07/24(金) 11:16:32.84ID:IJHMxBh20
>>90
まだ今んとこはスペイン風邪の死者には遠く及ばんから、そこんとこは少し気楽だな。この先たちが悪い側に変異しなけりゃの話だけど。
2020/07/24(金) 11:16:39.35ID:vUNHU+100
>>478日本帝国のいい部分が削除され悪いところだけ残ったような惨状だな。
2020/07/24(金) 11:17:00.52ID:19ip4c4Cd
>>474
自分の得になることしか言わないから無視で良いぞ
2020/07/24(金) 11:17:07.54ID:bO3fVOr60
>>191
>>206
まずはレバノンを殺そう。
なに、https://pbs.twimg.com/media/EW2dhhZU0AA8921.jpg
2020/07/24(金) 11:17:49.54ID:3Th+Q6ah0
満鉄持っていても結局、満洲の軍閥なり中国政府が発展すると連中平気で営業妨害したり
最後は支線作って満鉄を潰しにかかるから、ロシアから米帝に転売するのが一番ではあるんだが
それ国内世論が持つのかという問題になるんよなぁ。
2020/07/24(金) 11:18:40.96ID:p1YPB8fZ0
アメ車ってマニアがいるぐらいだから需要がないわけではないので、やっぱ販売努力が足らんのでは(マジレス
2020/07/24(金) 11:19:00.96ID:vhIjHrT+K
>>475
サザエさんで「定価で買った時に飲んどきゃよかった」と慨嘆するマスオと波平を横目に
カツオが「ジョニ黒が自棄酒になる貨幣危機」と詠んでいたのを思い出す
2020/07/24(金) 11:20:27.38ID:Ty1sjuBHp
>>181
決まってるだろう。
全電源喪失の恐怖だ。
2020/07/24(金) 11:20:38.93ID:3Th+Q6ah0
>>479
今気が付いた・・・
陛下に無断で師団を動かした時点で本来は銃殺に処するべき人物であったがなるほど生やし屋だったか(言い訳)
2020/07/24(金) 11:20:55.65ID:3iP6XvFWH
>>478
<ヽ`∀´>イルボンはウリたちが操れは恐れるに足らず
こう考えてても驚かない___
2020/07/24(金) 11:21:49.33ID:LkVhwTqo0
>>340
お触りは良く解んないけど、動くもので正常品と異常品を分けるのは、
音だよね。
お触りで見てる人は固有周波数を読んでるのかな?
2020/07/24(金) 11:22:21.76ID:uLt8pdWi0
>>490
ハッキングとスパイ経済のみで、どこまでやれるかは興味があるわ。
2020/07/24(金) 11:23:30.88ID:19ip4c4Cd
>>488
しかも大事なファイルの保存中にな
2020/07/24(金) 11:23:38.70ID:LkVhwTqo0
>>386
背中の彫り物は?
2020/07/24(金) 11:23:51.20ID:kDgKMAJl0
>>491
音よりも触覚の方が精密に見えるらしい
ウニにはわかりませんが
2020/07/24(金) 11:23:54.47ID:vUNHU+100
マスゴミは戦前は独裁というけど実際あのころ必要とされたのは独裁者だったという皮肉。
2020/07/24(金) 11:24:50.15ID:vhIjHrT+K
スレ頭の方で出ていた【艦ロード】の書影がこちら
https://i.imgur.com/6JFET6D.jpg
2020/07/24(金) 11:25:08.76ID:LkVhwTqo0
>>418
歌舞伎町とかどう?
2020/07/24(金) 11:25:54.25ID:ZC1E26BA0
>>475
お前なんか紙パックで十分だ
2020/07/24(金) 11:25:58.44ID:Pc9L/cgfd
>>474
ないものをあると証明するより、取ったものをとらないようにした方が早いだろう。休業補償で金を配るのは遅れるのだから取っていた税をとらないようにするだけだよ。
2020/07/24(金) 11:26:32.11ID:KRtNzjCr0
>>495
音じゃなくて振動と考えると、音が聞こえないような振動でも、触ったらすぐに分かるよねと考えればいいのではないか
2020/07/24(金) 11:27:06.59ID:ZC1E26BA0
>>497
全盛期の投稿者も還暦間近だな
2020/07/24(金) 11:27:29.37ID:kDgKMAJl0
>>501
そういうモノなのかもしれませんが…
2020/07/24(金) 11:28:16.52ID:IJHMxBh20
>>162
【結論】サイド3に必要だったのはドナン・カシムだった

◆エグい政治やってたおっさんたちこそがダグラムの主役◆
2020/07/24(金) 11:28:47.96ID:KRtNzjCr0
>>500
返答になってないと思うけど、固定費は税金だけじゃないでしょう
結局売り上げがないと死ぬだけでは
2020/07/24(金) 11:28:48.70ID:K+YKpqFt0
ひさしぶりに弁当箱を買い換えたんだが、最近の弁当箱はフタのプラスチックとパッキンのゴムが異種材一体成形なのね。見たとき驚愕したわ。
2020/07/24(金) 11:28:52.52ID:hU8mAKyj0
米宇宙軍によると、今月前半、ロシアが射撃型キラー衛星の実験を実施した模様。
アメリカの偵察衛星(識別番号US245)を追尾する軌道で飛んでいるロシアのコスモス衛星(2542および
2543)から、何らかの物体がロシアの衛星に向けて発射された模様。外れたのか、わざと外して撃った
のか、物体は衛星に命中しなかったとのこと。

ロシアが宇宙配備型兵器実験 軌道上で物体発射―米軍
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072300833&;g=int
> 米宇宙軍は23日、ロシアが宇宙配備型の衛星攻撃兵器の実験を行ったと発表した。宇宙軍は
>声明で「米国や同盟国の宇宙資産に対する脅威が本物かつ深刻で、拡大していることを示した」と
>指摘した。
> 宇宙軍によると、ロシアは15日、地球周回軌道上にある「衛星」から別のロシアの衛星周辺に
>向けて物体を発射した。衛星の破壊は行われなかった。
2020/07/24(金) 11:28:56.40ID:L/yRzju3d
>>501
声出さない娘でも手マンしたらわかる
2020/07/24(金) 11:29:55.32ID:8/fXaPCf0
>>475
昔のジョニ黒の半値でスウィングが飲めるのだから極楽じゃないですか。
2020/07/24(金) 11:29:56.53ID:FiNGnUcXd
さて日本で1番危険だと思われている新宿に到着
何食べよう
2020/07/24(金) 11:31:54.16ID:vhIjHrT+K
>>510
そういえば最近海神に行ってないなぁ
2020/07/24(金) 11:31:59.80ID:vUNHU+100
>>510大体まずいからチェーン店でいいと思うよ。じゃなければラーメン屋。
2020/07/24(金) 11:32:06.17ID:L/yRzju3d
>>510
え、おっパブでおっぱいかソープでま◯こか
2020/07/24(金) 11:32:16.98ID:vG6ypVLh0
>>486
生活道路含む全ての舗装路の幅をですね…
2020/07/24(金) 11:32:34.28ID:IJHMxBh20
>>202
そしてうっかり間違ってスターシェルを食らう展開。

◆照明弾◆食べるな危険◆腹の中まで火が通る電子レンジ料理風◆
2020/07/24(金) 11:32:36.62ID:oafciCoP0
久々にハーメルンで東方二次小説が一位にいる
2020/07/24(金) 11:33:05.04ID:uLt8pdWi0
>>501
今見たけど、人間用エコーって周波数結構高いんだな。
超音波というだけはある。
2020/07/24(金) 11:33:52.45ID:uLt8pdWi0
>>510
一番安全なのは一蘭
2020/07/24(金) 11:35:33.66ID:C5VkUjEg0
>>45
他のアジア諸国みたいに「政府が国民の個人情報を一括管理してリアルタイム監視」と言う手も使えなければ、
欧米諸国みたいに国民の私権制限を伴う強権的措置もロクに取れない「要請・お願い」のみという、途轍もない
ハンデを科せられてなおかつ経済を回さなきゃならんとなれば、現状の数値は止む無しですがね。

もう一回徹底的なロックダウンと経済活動禁止を科せば、コロナ感染は抑止できても日本経済は確実に死ぬのだから、
医療体制の崩壊と死者・重傷者増加を抑止させ、経済を慎重に回すのは現状ではベターな選択でしょう。
520名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:35:34.43ID:nHsPIiKW0
>>262
この先生も若い頃当時のゴッドハンドに師事して継承してるんじゃなかろうか

というか、この先生は触診する前に患者が診察室に入ってきたところで
「?貴女の触ってる場所、胃じゃないよ」
といきなり核心突いてるのが凄いと思う
2020/07/24(金) 11:35:55.44ID:wzdkL/Gj0
>>510
ふく新 で 炒飯大盛り餃子付きでお供セット。
2020/07/24(金) 11:36:50.10ID:19ip4c4Cd
>>509
昔のジョニ黒の値段で21年XRが飲めると考えると詐欺感パネぇ
2020/07/24(金) 11:37:20.56ID:3Th+Q6ah0
ゴッドハンドというとどうしても自分で土器を産めては発掘を繰り返していた考古学者を思い出す
2020/07/24(金) 11:37:47.87ID:FqJ1Ey4ua
>>438
GoToは賛成派の意見も理解できるし反対派の意見も理解できる
政治思想云々以前の「自分の安全が保障されるか?」という話だからどちらを選んでも地獄なのよね
2020/07/24(金) 11:37:53.84ID:SlyEoIk40
>>469
中国は統一できちゃったせいか勝てば官軍で協定は破る物という思想が色濃いですからね
それで王朝の滅亡まで行ったのが宋王朝なんだけど明王朝でも全く懲りずに朝鮮出兵の停戦協定破っているからねえ
2020/07/24(金) 11:38:03.14ID:uLt8pdWi0
一番鋭敏なのは舌のはずだから、舐める触診を
2020/07/24(金) 11:38:19.90ID:qi5Ig808d
さてあと半日がんばる
2020/07/24(金) 11:40:43.15ID:/5NccjcN0
このコロナ騒ぎで1番求められてるのも独裁者
2020/07/24(金) 11:41:43.78ID:KRtNzjCr0
>>524
絶対に賛否両論になっちゃう政策だよね
だから賛成しても反対してもいいんだけど、それを決断した政府の覚悟は尊重しないといけないと思う
そこらの酔っぱらいならともかく、公共の電波とやらを使う連中は特に
530名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:42:26.40ID:nHsPIiKW0
>>486
アメ車好きが推すポイントが
・無駄に排気量でかくてパワー(トルク)たっぷり燃費なにそれ?のエンジン
・無駄に巨大で演出過多なデザイン
とか、日本というか世界的にもアウトな要素ぼかりなので

実際近年のボディ小さめ(全長5メートルくらい)で4気筒ダウンサイジングターボのアメ車とかはマニアの対象になってないのです

例外はジープ系くらいで
2020/07/24(金) 11:43:01.16ID:wzdkL/Gj0
>>528
独裁者もコロナに罹ったらこの世からサヨウナラするかもしれんからなぁ。
2020/07/24(金) 11:44:58.96ID:PyHbe1yb0
(舌ピアスはよかった)
2020/07/24(金) 11:45:02.30ID:FqJ1Ey4ua
>>529
公共と名乗ってるなら賛否両論どちらも報道すべきだよね
2020/07/24(金) 11:45:10.90ID:kDgKMAJl0
>>530
ちっさいアメ車とかアメ車である必要性がないですし…
2020/07/24(金) 11:45:54.44ID:IJHMxBh20
>>242
若者揃いのですがでは、コンダラは「ちょっと昔」どころの話ではない(完全フラットイントネーションなぼーよみ

◆当然リアルタイムで見てた◆暑っ苦しい展開であった◆あの頃はチキチキマシンとかスカイキッドとか洋物アニメも面白かった◆
2020/07/24(金) 11:47:15.22ID:vG6ypVLh0
>>532
泡のお風呂でマットだとへそピがいいアクセントになった。
それよりも中途半端に短く切りそろえた下の毛がタワシ状になって痛いのなんの。
2020/07/24(金) 11:48:14.28ID:3fAzskwoM
>>407
それでもそこは押しちゃ駄目だろってとこはあるだろ。
2020/07/24(金) 11:48:14.44ID:IJHMxBh20
>>318
アメちゃん「狂犬の間違いでは?

◆デトロイトは廃墟にするわ輸入は増やしてくれねーわ◆まさに外道◆
2020/07/24(金) 11:48:36.21ID:K+YKpqFt0
>>535
でもカラーですやん。
昔のアニメは白黒やったやん。
2020/07/24(金) 11:49:22.08ID:KRtNzjCr0
>>533
賛否どちらもというか、コロナがーだけじゃなくて、観光業界の現状と今後に触れてほしいな
極端な話、観光業界なんて死滅していいからGoToTravel反対!だったら、それは1つの意見として尊重すべきだと思う
馬鹿だとは思うけど
2020/07/24(金) 11:51:34.52ID:oafciCoP0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-00000004-saitama-l11
三峰神社はコラボせずとも単独で観光客集められるのではないか…?
2020/07/24(金) 11:51:39.36ID:C5VkUjEg0
>>198
それに今年2月の段階で既に巨大疫病神船ダイプリ号を押し付けられて日本中大騒ぎだったのに、
野盗連中はコロナそっちのけで桜がどうしたのと質疑応答時間の大半を不要不急のスキャンダル
追及に費やし、正義派マスゴミ様も全力で乗っかる有様でしたしね。

連中は日本が被るありとあらゆる災厄惨事を「政権攻撃の好材料」としか見なさず、対策そっちのけで
政権攻撃に全振りする悪臭もとい悪習が遺伝子レベルで染み付いてしまっているから、いざ自分たちが
政権与党となって主体的に問題を解決したくとも、そのノウハウも能力も無い事が露呈しました。

それに「政治主導」と称して、無能で怠惰な官僚を排除して有能で勤勉な我が党議員だけで国の全てを
取り仕切れるとドヤ顔で宣言しましたが、それもものの数か月でボロを出し行き詰ってからは、党も
マスゴミもパッタリと政治主導なんて口にしなくなりましたが。
2020/07/24(金) 11:55:01.38ID:L/yRzju3d
>>538
第7艦隊に港貸してやってんだろ
海兵隊も養ってやってるんだ

(まさに時代劇の高利貸し)
2020/07/24(金) 11:55:54.69ID:IJHMxBh20
>>238
C・H・O・Pは生物を構成する基本の原子であり、炭素税の次は水素税、酸素税、リン税がry

◆財政再建が捗るな◆どんだけ重税やねん◆薩摩藩がまだ良心的に見えるレベル◆
2020/07/24(金) 11:56:57.85ID:L/yRzju3d
>>544
空気税ハンターイ
2020/07/24(金) 11:56:59.98ID:IJHMxBh20
>>539
最初の鉄腕アトムとか鉄人28号とかですね若いので分かりません(しらばっくれ
2020/07/24(金) 11:57:02.81ID:ZC1E26BA0
>>541
コラボする相手が間違っているのではないか!?
2020/07/24(金) 11:57:29.48ID:3fAzskwoM
>>455
つうか青空に林立する高層ビルとか途上国特有の風景だよね。
先進国の場合は高層ビル群を計画的に林立させるだけの土地がないからバラバラと建つか、
これはアメリカの場合だけど高層ビルが壁になっててそもそも青空なんか見えやしないとか。
2020/07/24(金) 11:58:56.77ID:8/fXaPCf0
>>545
空気嫁にも空気税が ・ ・ ・
2020/07/24(金) 12:00:04.91ID:uLt8pdWi0
>>544
シリコン生命体になれば良い
2020/07/24(金) 12:00:32.70ID:v+/ox2mS0
日本アニメの架空都市にもよくある
2020/07/24(金) 12:01:26.03ID:IJHMxBh20
>>299
アメの世論調査が当てになるならそもそも前回の選挙でトランプが勝ったりしてないわな。
2020/07/24(金) 12:02:29.53ID:uLt8pdWi0
>>545
スペースコロニーに住んでるんだから、しょうがないでしょ!
2020/07/24(金) 12:02:36.75ID:3Th+Q6ah0
>>542
政治主導というなら、安倍政権こそ政治主導政権なのに
マスコミ野党連中が持て囃すのは『面従腹背』なんて本を出して民主的に選ばれた政治家を馬鹿にする前川みたいな官僚。
しかもコイツは天下りの元締めだわ、少女買春疑われるわの超アウト人材。

結局マスコミにとっては民主主義とか職業倫理とか性道徳とかそんなんはどうでも良くて
ただただ政権を叩ければ良いということが露呈した10年間でしたわな。
2020/07/24(金) 12:02:49.33ID:vUNHU+100
神社もしばふ絵みたいなおとなしい感じならいいけど鈴谷とか鹿島みたいな変態キャラを神社娘として設定されたらいやだろうな。
チョンの間市の川崎大師に鈴谷みたいのを神社娘と設定してしまえ。
イタリア重巡は酒に関係ある神社の娘だ
2020/07/24(金) 12:02:49.88ID:v+/ox2mS0
ビルは計画的に植林しまた伐採しないと勝手に生えてくるのだ
2020/07/24(金) 12:03:59.81ID:t1ToRhWVa
>>552
世論調査を以ってバイデン有利とする人が「今回の数字は信用できる」という根拠を挙げた事を、
少なくとも私は一度も見た事がありません

まったく証拠とまでは言わんから根拠くらいは出せってんだ
2020/07/24(金) 12:04:10.46ID:vhIjHrT+K
>>523
自然石を手刀で割って、その破片を石器として埋めていたんだっけ<ゴッドハンド
2020/07/24(金) 12:05:29.90ID:t1ToRhWVa
>>554
× ただただ政権を叩ければ良い
〇 ただただラ党を叩ければ良い
2020/07/24(金) 12:06:28.47ID:IJHMxBh20
>>550
税務署「SiO2でしたら、酸素が含まれてるので酸素税を払っていただきます。

◆それを見逃すほど税務署はザルな連中ではない◆GaN生命体とかGaAs生命体ならセーフ?◆歩いてメシ食う半導体(プロセスルール5nmで頼む◆
2020/07/24(金) 12:06:41.27ID:AWOu5yyLM
長州藩が無かったのは知らなかった
https://www.youtube.com/watch?v=52g86siEH2E
2020/07/24(金) 12:06:46.04ID:C5VkUjEg0
>>259
>ガルマン帝国は地球のこと知らなかったのな

だってガルマン帝国建国の際の回想シーンでは、ボラー連邦に支配されていた銀河系中心部星域にデスラー率いる
ガミラス残存艦隊が殴り込んできた際には、旗艦の戦闘空母とガミラス駆逐艦数隻しかいなかったから、この勢力では
駆逐艦の乗組員を合わせても総勢1000人にも満たなそうです。

それに対してデスラーが解放したガルマン星とその周辺宙域の総人口は軽く数十億人や数百億人に達するでしょうから、
デスラーが直卒してきた元ガミラス軍の軍人を除くと、取るに足りぬ銀河辺境の田舎惑星である地球の事を絶対的多数の
ガルマン星出身の軍人が知らないのはある意味当然かと。

それにデスラーにしてもそんな田舎惑星の戦艦1隻に母星と民族の殆どを滅ぼされたなんて黒歴史の極みだから、
ガルマン星生まれの軍人らにはその辺を詳しく説明しなかっただろうし。
2020/07/24(金) 12:07:09.94ID:WWv8dYa10
>>544
それぞれ100%に消費税も100%で2倍の回転も加えて税率1000%だーっ!!
2020/07/24(金) 12:09:57.03ID:IJHMxBh20
>>557
メシマズのEU離脱の時といい、最近は各国主流マスコミの逆張りすればかなりの確率で予想が当たる気さえする始末w

◆どこも偏向しまくりで我田引水◆この大雨ならわざわざ田んぼにセコく水なんか引かんでもええのに◆とかバカ書いてたら雨足が急に激しく◆
2020/07/24(金) 12:10:03.54ID:t1ToRhWVa
つか今のゴミは金儲けすら考えていない、もっと悍ましい事を目的にしているとしか思えない
利益第一だったもう少しスポンサーは大事にしますって
2020/07/24(金) 12:10:37.51ID:u9ldLWx3a
>>14
>>32 >53
空母を一隻運用するまたは二隻同時運用ならまだしも
二隻以上の航空母艦による編成を複数用いた用法を行った国は日米英しかいないだろう

>>1おつ
2020/07/24(金) 12:10:40.32ID:IJHMxBh20
>>523
ゴッドハンドというと蝕で受肉する器用な連中の事では?(すっとぼけ
2020/07/24(金) 12:10:59.02ID:vUNHU+100
スペースコロニーって隕石とかぶつかってすぐに大惨事になりそうなので済みたくない。
ターンA時代に残ってなかったのはそういうので全滅したんだろう。
2020/07/24(金) 12:11:01.36ID:L/yRzju3d
>>560
窒化ガリウム生物とか感覚器官がレーダーになってそう
2020/07/24(金) 12:11:29.90ID:DnWiY/9+a
>>544
八重山諸島<「琉球王朝より花も実もある穏和な統治をありがとう」
2020/07/24(金) 12:11:52.47ID:L/yRzju3d
>>556
日本と中国とインドの都市部だけじゃそれは
2020/07/24(金) 12:13:39.50ID:L/yRzju3d
>>544
李氏朝鮮並かなぁ
それともベルギー植民地だったコンゴぐらいか?
2020/07/24(金) 12:14:24.65ID:vhIjHrT+K
>>567
ゼルドナーシルトの主人公が取得出来る最強技やで
2020/07/24(金) 12:14:30.94ID:AWOu5yyLM
https://news.yahoo.co.jp/articles/59db056004fe99d834a38f0d0730468280df74a8
鹿児島市で長女(3)、二女(1)を10日間にわたり自宅に置き去りにしたとして、
20代の夫婦が保護責任者遺棄の疑いで逮捕された。
2人は「夫婦2人でゆっくり過ごしたかった」と話しているという。
逮捕されたのは、鹿児島市新屋敷町の無職山本貢容疑者(28)と、
妻で派遣社員の和希容疑者(24)だ。
2人は今月11日から今月21日までの10日間、長女(3)、二女(1)を
自宅に置き去りにした疑いが持たれている。
警察によると、今月21日午後7時半ごろ、山本容疑者らと同じマンションに住む住民が
2人が住む部屋のドアが開いていて中を覗いたところ、二女(1)が全裸で倒れているのを発見し、
警察に通報した。その3時間前には、マンション近くの路上で、歩いていた長女(3)が保護されていた。
2人は命に別条はないという。同じマンションの住民は「ずっと子供がインターホンで泣いていて、
絶対親の放棄だなと分かった」と話した。
山本容疑者らは置き去りにしていた間、鹿児島市内のビジネスホテルに泊まっていたという。


カゴマンはクズだらけ
2020/07/24(金) 12:15:09.58ID:8/fXaPCf0
>>558
そんな技があるなら石工になればよかったのに ・ ・ ・
2020/07/24(金) 12:15:30.68ID:u9ldLWx3a
WW2戦前戦後それぞれ空母を持つ国は多数あれど

二隻以上の空母からなる編成を複数用いた運用を行った国は日米英以外にあるのか
2020/07/24(金) 12:15:33.85ID:vUNHU+100
>>566業界が自分らに利害に反することほざいた番組や制作会社やプロデューサーやその出演者をマークして絶縁状出せばいいと思うよ。
GOTOに難癖つけてる玉川と坂ゴミ忍とか薬丸とかああいうのが番組出るならその番組のスポンサーにはならないと旅行業団体が出せばいい
2020/07/24(金) 12:16:47.37ID:SD8Wl4UGH
>>577
そもそも薬丸に好感度があるかというとだな(ry
2020/07/24(金) 12:17:01.74ID:IJHMxBh20
>>344
べーてーにもこんな奴がいれば
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/3adfb6acca32a10c5f0840e1892d3f2d_600.jpg

なお本邦の言い分
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/d536c043797357a6616f7f78cbc83cb6_600.jpg
2020/07/24(金) 12:17:21.66ID:ZC1E26BA0
NHKにネコのAV(アニマルビデオ)監督登場
2020/07/24(金) 12:18:42.77ID:q19Nfa930
オオスズメバチ上陸にアメリカ人戦慄 専門家「日本人らは共存」、落ち着くよう助言
https://newsphere.jp/national/20200519-2/

「ショッキングなほど大きなスズメバチ」「奴らはまるで怪物マンガから抜け出してきたようだ」

落ち着けアメ公
2020/07/24(金) 12:19:07.92ID:IJHMxBh20
>>569
背中からビーム吐くレーダー照準でUAVを片っ端から撃ち落とすのだ!(シンゴジ脳

◆ゲロファイヤ吐きたい◆
2020/07/24(金) 12:19:20.37ID:vUNHU+100
>>578坂ゴミも好感度最悪でしょ。
あれに金出すスポンサーの気が知れねえ。
時給1000円なら出してやればいい。
2020/07/24(金) 12:19:40.34ID:rHuPNMb7d
>>581
アメリカ人よりもミツバチの心配をすべき
2020/07/24(金) 12:20:00.02ID:ZC1E26BA0
>>581
「話を聞かせてもらった。アメリカは滅亡する!」
2020/07/24(金) 12:20:22.96ID:8/fXaPCf0
>>581
スズメバチにショットガンぶっ放しそうで心配ですな ・ ・ ・
2020/07/24(金) 12:21:50.78ID:oafciCoP0
>>582
?「バーニングゴジラの熱線に耐えてからが本番」
2020/07/24(金) 12:21:59.16ID:dUke3VXn0
>>164
かっこいいのはいいんだけど、元のデザインの良い部分も吹き飛んでるからなぁ。
2020/07/24(金) 12:22:50.24ID:q19Nfa930
今週号の漫画雑誌に
「日本にもサバクトビバッタが侵入してきたらどうしよう、コワイ!」

ハエカビ「養分だな」
スズメバチ「養分だな」
カラス「オモチャだな」
バッタ「」

という話があった
2020/07/24(金) 12:22:55.93ID:bO3fVOr60
>>272
「南京大虐殺は真実です。これから起こします」
2020/07/24(金) 12:23:20.30ID:sJ/JgHt9H
>>583
あの人もよくわからんよなー
過去の事件とか色々アウトだし
>>581
あちらの方が昆虫がデカイイメージだがのぅ
2020/07/24(金) 12:23:53.98ID:IJHMxBh20
>>554
「アベの政治主導→官邸の独裁
「我が党の政治主導→キレイな政治主導
って連中だからなぁ。

◆完全に脳ミソ腐ってやがる◆いーえ腐ってません◆最初から脳ミソなんて気の利いたもんが入ってないってだけの事です◆
2020/07/24(金) 12:23:59.37ID:60JRk1ji0
>>581
キオビクロスズメバチの事例考えると生態が変化して脅威度が上がることも十分考えられるからなあ。
2020/07/24(金) 12:24:18.12ID:L/yRzju3d
>>581
次のモンスター映画のトレンドはハチかな
2020/07/24(金) 12:24:35.14ID:/5NccjcN0
>>557
前回のこの時期の大統領選挙予想のスクショ(保存日8/1)が残ってたから置いとく
https://i.imgur.com/E5Vsv6A.jpg
これ見てわかるが全国規模だと世論調査はむしろ正確なんだよな(WSJの過去記事でも指摘されてたが)
だから最終結果が赤い州と青い州で最大5%ほど極端に触れた可能性が高い

今回はバイデン支持州で5%以上差がついてるから(テキサスで5分5分)だからそこら辺のブレが出てもどうしようもないぐらい差がある

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/fl/florida_trump_vs_biden-6841.html
これはフロリダ州の例
2020/07/24(金) 12:24:50.65ID:K+YKpqFt0
>>562
つうかガミラス全盛期にガルマンガミラスとは全く接触がなかったのか?
とか白色彗星帝国がブイブイ言わせてたのにガルマンガミラスとかボラーは黙って見てたのか?
3で暗黒星団帝国は無かったことにされたのか?
ガミラスはじめ恒星間国家が幾つも短期間に全滅してるけど、するとヤマトが虐殺した民間人は数千億人レベル?
とか。

矛盾無くリメイクしようとしたら、強大な恒星間国家のリアルなパワー・ゲームで地球はまあ何らかのコスモ地勢的な要因で必ず紛争に巻き込まれるとかかな。
2020/07/24(金) 12:24:54.21ID:ZC1E26BA0
>>594
サメVSハチVS蔦
2020/07/24(金) 12:25:05.91ID:uLt8pdWi0
>>577
そこまで憎むのならさ、
ゲーノージンという遊んで暮らしてる奴らにあなたの人生左右されるの?
って問いかけようや、、、
2020/07/24(金) 12:25:51.46ID:FiNGnUcXd
>>594
ハチザメ
これですよ!!
2020/07/24(金) 12:26:00.46ID:UAWDHEHLd
>>519
このまえ新型コロナ治療薬で厚労省から推奨出たのがデキサメタゾン。
既に重度の肺炎治療薬として承認されてるステロイド薬なんで、
新型コロナの治療方法がかなり確立されてきてるんじゃないかね。

これまで効果がありそう、という話が出たのが、アビガンとかの抗ウィルス薬、
フサンとかの抗血液凝固薬、アクテムラとかの炎症、免疫系に作用する薬じゃろ?

今回の推奨薬の通知により、免疫に関する炎症が重症肺炎の原因なんじゃね?
血管炎で微小血栓が出来まくりのせいじゃね?みたいな推察が出来るわけで
もうだめだー!というよりは、結核みたいになると思うけどなあ。

死人は出るし、感染が発覚したら保健所大忙しになる、というので
結核と似たような存在になりそう。
2020/07/24(金) 12:27:10.59ID:EmKqFRBVa
>>546
実写版?
2020/07/24(金) 12:27:35.11ID:ZC1E26BA0
>>595
今のバイデンの最大の武器は「何もしてない。選挙運動すらしてない。」なんだよなぁ
残りの期間何もせずにいられるかは疑問だよね。
2020/07/24(金) 12:27:52.63ID:kDgKMAJl0
>>597
葛&竹「許された}
2020/07/24(金) 12:28:19.60ID:dUke3VXn0
>>237
ガミラス版、アンドロメダ。

主砲と艦橋はガミラス風に換装してあって、緑を基調に黄色がワンポイントで入れられている、
そういうのを想像したのにェ…(´・ω・`)
2020/07/24(金) 12:29:36.45ID:ZC1E26BA0
>>603
ミントVS葛の映画を撮ろう
2020/07/24(金) 12:29:53.83ID:UAWDHEHLd
>>594
バンブルビーの色が変更されるのだろうか…
2020/07/24(金) 12:30:17.72ID:IJHMxBh20
>>342
「これ、飲みます?聞いた話では不老長寿になれるらしいですよ。

つ水銀スッ

◆ただの水銀では味わいが足りないので有機水銀で◆六価クロムを添えるとますますヘルシー◆天にも登る(昇天的に)美味しさ◆
2020/07/24(金) 12:30:35.66ID:vUNHU+100
スズメバチが人を襲って死んだ人間を躯体にして巣を作って少しづつ食っていく漫画見たことある。
吐きそうになった。
2020/07/24(金) 12:31:19.30ID:+fMWB42OM
>>574
鹿児島人なら山本ではなく山元なはずだ。
それくらい知っておれ。
2020/07/24(金) 12:31:33.19ID:auiouOoTa
>>581
共存はしてないよな。
ある程度棲み分け出来てるだけで、お互いにテリトリーに入ってきたら殺し合う仲だ。
2020/07/24(金) 12:31:39.06ID:vhIjHrT+K
>>605
ミントvsカズラ?(花騎士脳)
2020/07/24(金) 12:31:49.80ID:K+YKpqFt0
>>601
さすがに実写板は再放送でも見たこと無い。

ちなみに白黒版は父者が8mmフィルム版を買ってきてたまに映写してくれてた。
父者がブルーを持ってたかどうかは知らん。
2020/07/24(金) 12:32:23.61ID:/5NccjcN0
まぁ常温で液体の金属って珍しいからそりゃ賢者の石と同一視される罠って
2020/07/24(金) 12:32:26.82ID:vUNHU+100
>>598あんたの命令も提案も無視だわ。
そういう事はたしかにあると思うよ?
2020/07/24(金) 12:33:40.59ID:auiouOoTa
鹿児島ってさ、鹿島の中に児が入ってるよね。
616名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:33:44.10ID:nHsPIiKW0
>>534
フルサイズカー全盛の前にはこんなかわゆいのもいたんですけどね
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedcar/7000502656/30140319/G1/640/70005026563014031903000.jpg

ナッシュ・メトロポリタン
まあベースはオースチンらしいので純アメ車と呼ぶのはいかがなものかもしれませんが
フルサイズカーのチョロQ感
2020/07/24(金) 12:34:36.54ID:kDgKMAJl0
>>616
なんかアメ車っぽく無いなとおもったら英国面が入っていましたか
2020/07/24(金) 12:34:39.50ID:IJHMxBh20
>>601
実は実写版は見たことない。
それよりずっと新しいが、忍者部隊月光も白黒だったっけ。

◆拳銃は最後の武器だ!◆まずは砲兵に火力支援を要請するのだ◆拳銃で撃ち合うしかなくなったら完全に泥試合◆
2020/07/24(金) 12:35:25.36ID:7GlHtI6q0
>>581
米国人「地震もハリケーンも屁とも思わない連中が共存してるって慰めになるかよ...」
2020/07/24(金) 12:35:29.58ID:rlzBtW6za
>>217
だったらアメコミよろしくその設定は無かったことにしろ案件何だよなぁ
出しちまった以上責任は取らんと
2020/07/24(金) 12:35:41.07ID:+fMWB42OM
>>581
自分がアメリカ人でも落ち着いていられない。
それくらい奴等は凶暴だからな
2020/07/24(金) 12:35:52.90ID:ZC1E26BA0
>>618
アメリカ「タイガーらしき戦車発見!航空支援を!」
2020/07/24(金) 12:36:12.85ID:/5NccjcN0
>>602
南部でトランプ大統領の支持率が急落し出してるのが5月以降なんでコロナ対策の失敗と見られてる可能性がある
ある意味何もしなくても勝手に下がる状態
2020/07/24(金) 12:37:41.56ID:q19Nfa930
なんでこのクルマを米メーカーが作らずに日本メーカーが作ってるの?
やる気ないんじゃないの?(真顔

https://www.mitsuoka-motor.com/uploads/2018/11/main.jpg
2020/07/24(金) 12:38:02.09ID:wzdkL/Gj0
>>619
屁とも思ってない つー訳では無いと思うの (´・ω・`)
2020/07/24(金) 12:38:15.78ID:8/fXaPCf0
>>616
伊か仏っぽいデザインですな。かわいい。
2020/07/24(金) 12:39:15.34ID:kDgKMAJl0
>>619
ヤポンスキー「え?でもアメリカもハリケーンも地震もあるよね?}
2020/07/24(金) 12:40:01.15ID:IJHMxBh20
>>327
言うてあいつらが独裁のくびきから解放されて野放しになったらもっと酷い事にしかならんしなぁ。

◆と言う訳で俺らのために支那人は独裁の下で永遠に締め上げられとけ◆「俺のために死ね」の応用◆苦しんどけと言ってるだけで死ねと言わないだけまだ優しい(おい◆
2020/07/24(金) 12:40:49.02ID:ub2QBevR0
>>615
おまわりさん、この人です

(゜ω。)σ
2020/07/24(金) 12:41:10.57ID:vhIjHrT+K
スペインの芸術家ジョアン・ミロの作品に【水銀の泉】ってのがあってね
その名の通り水銀を使った小さな噴水なのだが、挙動が面白くて小一時間眺めていても飽きなかった
2020/07/24(金) 12:41:38.12ID:/5NccjcN0
あとアメリカの世論調査は大卒の方が回答率がよいとかいう話があるから
前回の大統領選挙以降はここに加重を掛けてる所もあるとかなんとか
2020/07/24(金) 12:41:39.70ID:hP4K79TE0
>>581
セイヨウミツバチはオオスズメバチに勝てないからなあ
2020/07/24(金) 12:42:09.59ID:IJHMxBh20
>>622
呼ばれて飛んできたP-47「どこがタイガーだIV号じゃねーか!

◆でもちゃっかり戦果報告はタイガーって事にしとくP-47のP◆
2020/07/24(金) 12:42:33.95ID:ZC1E26BA0
>>623
アメリカは州がいうこと聞かんとどうしようもないからなぁ
2020/07/24(金) 12:43:02.03ID:L/yRzju3d
>>629
憲兵=サン「貴様も同罪だ」
2020/07/24(金) 12:43:04.54ID:vUNHU+100
日本のカブトムシは小さい部類だけど戦わせると結構でかい世界のカブトムシに勝ってしまう。
2020/07/24(金) 12:43:48.33ID:vhIjHrT+K
>>618
「拳銃は最後から二番目の武器だ 我々は忍者部隊【激昂】だ」
「では隊長、最後の武器とは?」
「核兵器だ」
2020/07/24(金) 12:44:02.07ID:L/yRzju3d
>>628
中国は大好きです

もっといっぱいあると嬉しい
639名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:44:36.52ID:nHsPIiKW0
>>612
実写版鉄人やアトムは80年代の深夜番組「いきなりフライデーナイト」で第一話を放送してたなあ。(前後二週に分けて)
どちらも絶妙のハリボテ感が深夜の乾いた笑いを誘ってた
2020/07/24(金) 12:44:50.20ID:dUke3VXn0
>>422
ポインターみたいな改造車を特撮に出して欲しい。
2020/07/24(金) 12:44:54.79ID:vUNHU+100
このスレ60代の人とかまじかの人多い・・・・
2020/07/24(金) 12:46:17.64ID:vG6ypVLh0
>>640
まにあ社のあれがZに出てるじゃないですか。
あれで我慢しなさい____
2020/07/24(金) 12:46:27.15ID:rrsDVoXG0
>>638
どうでも良いけど最近は中洲に



中洲に行かない中洲宮様なんて
カワサキに行かない淋ちゃんなんて
2020/07/24(金) 12:46:48.91ID:/5NccjcN0
>>634
言うて反マスクで有名な(?)フロリダとジョージアの州知事はトランプシンパ送り込んだ結果だからなぁ
2020/07/24(金) 12:46:52.12ID:ub2QBevR0
解せぬ

(゜ω。)
2020/07/24(金) 12:46:53.14ID:IJHMxBh20
>>310
ちょっと内陸に行くとLGM-30ミニットマンが置いてあるのか流石お大尽べーてー(曲解

◆そんな古いのじゃなくLGM-118Aならもっと良かったのに◆これというのもSALT-IIが悪い◆
2020/07/24(金) 12:48:00.31ID:8/fXaPCf0
>>638
ウィグルやチベットや満州は別民族の国家として独立し、後は軍管区で割れればいいかと。
2020/07/24(金) 12:51:01.11ID:FiNGnUcXd
>>643
遠出できないから久々にリバティに乗るのよ
おほほほ
あずさのバッタもん臭えのはデザイナーが同じだからね
2020/07/24(金) 12:51:32.36ID:vUNHU+100
中華が分割しても西安とかあっちのほうがやたら凶暴なのよな。
モンゴルのほうもそうだが今は牙抜かれてる。
2020/07/24(金) 12:52:00.45ID:9mWe+YQp0
>>616
これはかわいい

アメ車が大きいのは仕方ない
乗る人も大きいから…
2020/07/24(金) 12:53:36.69ID:2l1WXKcA0
>>641
生前の話なので本人の年齢は30代くらいで止まっている人が多いだけだ
2020/07/24(金) 12:54:10.95ID:uLt8pdWi0
>>631
政治的主張をするハードルが低いってことか?
手間を掛けて政治的アンケートに答える意識があるってことか?
まあ選挙は選挙で水物ですけど。
日本はどうなんやろなあ。
2020/07/24(金) 12:54:14.06ID:Ty1sjuBHp
>>385
「ファーウェイ」とかカタカナやローマ字で書いて誤魔化してるけど、あれ「華為」だからな。
(中)華ノ為。ここまで清々しいほど自己中なブランド名で世界進出を図る馬鹿って、ちうごく=チャン以外にはあり得ない。
2020/07/24(金) 12:56:46.93ID:kDgKMAJl0
>>632
日本ミツバチも輸出する?
2020/07/24(金) 12:57:49.65ID:wzdkL/Gj0
>>653
本邦のソニーやナショナルも大概やけどなぁ (;・∀・)
2020/07/24(金) 12:57:52.49ID:ltl1FaLi0
>>596
移住適性MAXな星があると解ってたら、
幾ら弱小とは言え抵抗する先住民付きのあんな僻地物件にテラフォーミング掛けようなんて思わないかもー
2020/07/24(金) 12:58:27.96ID:Ty1sjuBHp
>>412
フォードはオートラマという日本車並の販売店網を持ってたけど無駄に腐らせて終わった。
2020/07/24(金) 12:59:06.06ID:hP4K79TE0
>>654
生態系がヤバいことになるのでは?
2020/07/24(金) 12:59:53.25ID:L/yRzju3d
中洲に行ってないとは言ってない
2020/07/24(金) 13:00:18.82ID:L/yRzju3d
>>645
えっ
2020/07/24(金) 13:00:30.61ID:19ip4c4Cd
>>645
まぁですが民はオール軽犯罪予備軍なので
2020/07/24(金) 13:00:45.66ID:vUNHU+100
>>657
フェスティバはいい車だと思ったんだが。
キャンパストップとか面白そうだけど水が漏りそう。
オートマラに改名しとけばよかったのに
2020/07/24(金) 13:01:45.95ID:uj9YhO7M0
漢字を書けない悲しい話

警察官のはずが「刑事」漢字で書けず通報、特殊詐欺グループの男逮捕
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4035736.html
2020/07/24(金) 13:01:56.85ID:wzdkL/Gj0
>>661
えっ (;・∀・)
2020/07/24(金) 13:02:13.79ID:v+/ox2mS0
車に乗るのにフォークリフトが必要な人だっているのだ
2020/07/24(金) 13:02:19.08ID:vG6ypVLh0
>>662
就職の際にフェスティバキャンパストップにするか、ハチロクレビンにするか迷ったんだよなあ。
2020/07/24(金) 13:02:26.59ID:8cjqu/BG0
>>658
掛け合わせると蜂球と巣の放棄覚えるらしいのでブレンドして徐々に薄まめたらええのでは?
2020/07/24(金) 13:02:59.15ID:yoPcqX310
>>13
いま現在は無職のヒマをこじらせて、
Uボートのプラモひっくり返したのとアンドロメダ合体させて、
正面に髑髏貼り付けて底面にクッキーの缶(旋回盤のつもり?)とレオポルド列車砲x4台くっつけて、

・これがイスカンダルで建造されたアルカディア号一番艦だ

みたいなことを言っている。当然ながら全身に変な模様が張り付けてある。


なぜあそこまでして他人のふんどしで相撲を取ろうとするのかわからないし、
なぜあそこまでしてアンドロメダのデザインを既存したがるのかもわからない。
宮武氏に恨みでもあるのかと。
2020/07/24(金) 13:04:31.92ID:6Wg56xhQp
>>594
F/A-18が主役の映画作ってくれるんですか!?
2020/07/24(金) 13:04:43.62ID:NqjPS0w/0
>>510
御苑前下車でテキサスカレー
2020/07/24(金) 13:04:48.56ID:19ip4c4Cd
>>664
えっ
2020/07/24(金) 13:04:58.03ID:ltl1FaLi0
>>663
十円五十銭案件を矮小化してただの低能日本人って事にしようとしてるのかも。
(本当はほとんど書けなかったとか)
2020/07/24(金) 13:05:01.29ID:jgL9WJ720
>>667
キラービーも現地ミツバチとブレンド進んで攻撃性が薄まってきてるらしいなあ
2020/07/24(金) 13:05:21.03ID:Ty1sjuBHp
>>413
戦前はフォードとGMは日本工場で右ハンドル作ってたし、クライスラーもディーラーが共立自動車という会社作って組み立てやってたんだけどな。向こうが退化しとるんじゃ。
2020/07/24(金) 13:06:05.08ID:L/yRzju3d
>>671
舞鶴の旦那はほら「世直し」と「人助け」だから…
2020/07/24(金) 13:06:10.07ID:C5VkUjEg0
>>581
でもスズメバチやアシナガ蜂は我が家の桜や柿の木に湧いた大量の毒蛾の幼虫を片端から捕食し
肉団子にして根こそぎお持ち帰りしちゃいましたしなー

その意味ではあいつらは広義の益虫なのだ。
2020/07/24(金) 13:06:31.70ID:vG6ypVLh0
>>669
トップガン・マーベリック…
2020/07/24(金) 13:06:54.90ID:IJHMxBh20
>>346
ヒマラヤ方面からではなく、ヨガテレポートで転移したインド兵が東トルキスタン方面から攻め込む展開なら胸熱。
2020/07/24(金) 13:07:06.54ID:/5NccjcN0
流石にベランダに住み着いたアシナガバチはお取り潰しになった
2020/07/24(金) 13:07:20.32ID:wzdkL/Gj0
>>671
なんで?

>>675
そんな事はして(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/07/24(金) 13:07:38.72ID:3Th+Q6ah0
>>661
ドンは重犯罪だわかったか!

◇一人殺せば殺人者だが13億人殺せば英雄◇
2020/07/24(金) 13:07:53.54ID:kDgKMAJl0
>>661
ぇぇ!?
ウニ悪いことしてませんぞなー
2020/07/24(金) 13:08:23.81ID:Uzr3wfjo0
>>676
巣を人の通り道近くに作らなければいいんだけどね…
2020/07/24(金) 13:09:33.57ID:Ju+cFUh6a
冷やし中華うめーーー!
2020/07/24(金) 13:09:43.90ID:vUNHU+100
樹海の自殺者を取り上げた本でスズメバチが自殺者の肉を団子にしてせっせと運んでるという話があった。
2020/07/24(金) 13:10:10.26ID:IJHMxBh20
>>347
訳のわからんメッセ事業で社会貢献とか、CIでロゴ・社名の変更、ゴルフ会員権の買い漁りに無駄金注ぎ込んでたあたり、何も考えてなかったってのが正解だと思うけどなぁw
2020/07/24(金) 13:10:11.72ID:kDgKMAJl0
ひやし中華にマヨネーズはいらない
2020/07/24(金) 13:10:33.72ID:3Th+Q6ah0
ドン「人様が汗水たらして手に入れた技術を盗むなんておてんとうさまが許してもワイが許さん!」
トラソプ「はい」


在ヒューストン中国総領事館炎上わかったか!
2020/07/24(金) 13:11:01.41ID:6Wg56xhQp
>>677
まだ公開してないし…
2020/07/24(金) 13:11:31.04ID:ZDWyftPhr
>>682

君は殻の中に罪深き物を隠し持っているじゃないか。
バリボリ、
2020/07/24(金) 13:11:44.61ID:dUke3VXn0
>>668
ヒドイ(´・ω・`)
2020/07/24(金) 13:11:57.89ID:Ebl7bH0u0
>>681
つまり犯罪者ではないからセーフなんですねわかります
2020/07/24(金) 13:11:57.91ID:wzdkL/Gj0
>>681
>>688
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/07/24(金) 13:12:02.85ID:uLt8pdWi0
>>682
キャベツとみかんの皮をお食べ、、、
2020/07/24(金) 13:12:02.87ID:t1ToRhWVa
>>595
サンクス。ようやくこういうのを見れた
2020/07/24(金) 13:12:37.58ID:IJHMxBh20
>>358
陸海空全方位からボロカス扱いなんやなw

◆低評価のオールレンジ攻撃◆ファンネルもビットも不要というコスパ◆
2020/07/24(金) 13:13:09.42ID:vhIjHrT+K
>>687
以前にも書いたけど、冷やし中華のタレとあんま相性良くないと思うんだよなぁ、マヨネーズ
味とかじゃなく見た目的な問題で
2020/07/24(金) 13:13:09.99ID:kDgKMAJl0
>>690
なにもないですよー

>>694
お好み焼きにしてください
みかんの皮は食べられません
2020/07/24(金) 13:13:15.73ID:9mWe+YQp0
>>686
あの時MSやAppleを買収しておけば…
2020/07/24(金) 13:13:28.15ID:K+YKpqFt0
>>656
旧作では地球を巡ってのカルネアデスの板だったのが、ガンダムのスペースコロニーやら他の作品やらで、何で恒星間航行文明のくせに星が無いと生存できないのか?
になってしまったからのう。
2020/07/24(金) 13:13:42.72ID:vUNHU+100
ハリウッドといえばあそこの歴史始まって以来国策に乗ったような映画ばかり作ってきたのにな。
転換点で外国に金さえもらえば平然と売国映画も作るようになった。
今は中国の金でアメリカ国民に中国人は味方だと思わせる映画作ってる。
2020/07/24(金) 13:13:49.76ID:u9ldLWx3a
>>589
メタルクラスタhopper?
2020/07/24(金) 13:14:50.12ID:8cjqu/BG0
庭先に鎌倉武士が居付いたら誰でも巣を燻るよね
2020/07/24(金) 13:14:59.76ID:zo0eomGSp
>>698
海胆んちゅに食べてもらおうとせっかくみかんたんの皮剥いだのに…
2020/07/24(金) 13:15:06.79ID:IJHMxBh20
>>380
国家と国民を守るなんて気概が連中にあったら、避難民ごと橋を吹き飛ばしたりしてないと思うw
2020/07/24(金) 13:15:32.44ID:2l1WXKcA0
>>663
警察官や刑事の中にも警察が漢字で書けない奴おるらしいし…
2020/07/24(金) 13:16:01.30ID:t1ToRhWVa
>>701
チャイナマネー貰っていた者達で責任の押し付け合いが顕在化するのも近そうですね
2020/07/24(金) 13:16:11.99ID:dUke3VXn0
ひかりん@婚活菩薩@hikarin22
婚活は高望みすると結婚できないけど、女性側が妥協した結婚の結婚生活は妻から
嫌われる夫の図式になるので女性が妥協すると誰も幸せになれない。
一方で男性は加点主義だから妥協結婚でもその後妻を好きになる人多いので、
男性側が妥協するのが一番丸く収まる。

本当はまったく妥協してないのに妥協しても丸く収まらないのでは?
2020/07/24(金) 13:16:16.55ID:u9ldLWx3a
>>653
日立は?

日立=日立発祥だけど
地名としての日立の由来には日が昇る地という意味がある

転じてこれは日本のことを指す
2020/07/24(金) 13:16:35.61ID:kDgKMAJl0
>>704
どっかに捨ててきて!
2020/07/24(金) 13:17:29.32ID:a7LnabHw0
ネット銀行のレビューみてたら割と地獄だな
こんな理由で☆1つける人おるし
>説明不足
>融資の申し込み後、パートとアルバイトは申し込みできませんと断られた。
>条件に安定した収入のある方。としか記載がないから申し込みをしたが、あとからパートとアルバイトはダメだと言われた。
>ならパートとアルバイトは申し込みできませんと記載するべきでは…
2020/07/24(金) 13:17:39.75ID:ub2QBevR0
>>697
食べ終わった後に、汁にプカプカと浮かぶマヨネーズの欠片はちょっとなぁ、って思いますね

(´・ω.、
2020/07/24(金) 13:17:47.27ID:sRab9aqt0
>>173
問が間になってるのか。
2020/07/24(金) 13:18:17.02ID:kDgKMAJl0
>>711
パートやアルバイトって安定した収入なのかな?
2020/07/24(金) 13:18:43.50ID:u9ldLWx3a
海外展開する会社の名前でもよくみる大和や扶桑とかみずほとか日本のことだ

ただ戦艦大和の由来は旧国名の大和で扶桑や秋津洲、瑞穂とはまた違った名付け方だ
2020/07/24(金) 13:19:20.19ID:bO3fVOr60
>>615
左様。
従って鹿島を孕ませると鹿児島になる。
2020/07/24(金) 13:22:52.46ID:kDgKMAJl0
>>716
清霜「鹿島が戦艦になるの?」
2020/07/24(金) 13:24:44.14ID:IJHMxBh20
>>406
「販売店網を作れなかった根性なし」というのが禁止されたので、代わりに「売れないからと尻尾巻いて日本市場から逃げ出した腰抜け」と呼んで差し上げよう。なぁ日本フォード?

◆最初「板バネの折れるポンコツ」と言われても根性で粘り抜いて今の地位を築き上げたまにあ社の根性をちったぁ見習え◆
2020/07/24(金) 13:26:02.85ID:2l1WXKcA0
>>714
「20年ぐらいパートアルバイトから正社員になれないまま」の人が珍しくないので、微妙なとこだと思ったり
2020/07/24(金) 13:26:29.84ID:NqjPS0w/0
>>404
東武は車両設備に関してはケチだから・・

>>400
燃費がアレだし・・
ガスが高い(´;ω;`)

>>541
秩父っていっても三峯神社は旧大滝村だしなぁ
秩父市街地から結構遠いぞ(´・ω・`)
2020/07/24(金) 13:26:46.67ID:19ip4c4Cd
>>714
共働きパートのおばちゃんとかなら税金がギリギリかからない範囲内に納めてくるが
銀行はそんな低空飛行人間に融資なんて出来んしなぁ
2020/07/24(金) 13:28:03.91ID:C5VkUjEg0
>>596
>つうかガミラス全盛期にガルマンガミラスとは全く接触がなかったのか?

ガミラス星は銀河系外の大マゼラン雲の中にあり、そして銀河系に進出したガミラス軍は銀河外延部の太陽系に達した時点で
ヤマトと言う特大の死亡フラグを立てて滅亡してしまったから、銀河中心部の核恒星系を支配するボラー連邦とは未接触で
あったかと。 その時点ではガルマン人は皆ポラーの奴隷であったんだし。

>とか白色彗星帝国がブイブイ言わせてたのにガルマンガミラスとかボラーは黙って見てたのか?

こちらもガミラス同様に銀河辺境の太陽系に達した時点で根絶やしにされたから、ポラーは存在すら知らなかっただろうし、
ガルマンガミラスに至っては建国前の話です。

>3で暗黒星団帝国は無かったことにされたのか?

「永遠に」のラストで暗黒星団帝国は母星どころか二重銀河まで爆発消滅してしまったから、国家や民族としてはもはや
存在しないも同然でしょう。

>ガミラスはじめ恒星間国家が幾つも短期間に全滅してるけど、するとヤマトが虐殺した民間人は数千億人レベル?

星間都市国家のガトランティスや他に植民星を持たないディンギルの人口は比較的少なそうですが、二重銀河を丸ごと
破壊消滅させられた暗黒星団帝国や、マゼラン雲を支配していたガミラス帝国の人的被害はもっと大きそう。
2020/07/24(金) 13:28:20.70ID:Ty1sjuBHp
>>720
三峯徹を祭った神社でしたっけ?(違)
2020/07/24(金) 13:28:53.66ID:3yPEABLDM
>>196
それ、豚でいいじゃない
むしろスパルタの奴隷染みて
平時は農奴、ハレノ日に食べて気勢を上げるための存在じゃね?
Vの後は技術劣化した領主が割拠してるし
2020/07/24(金) 13:28:56.41ID:oafciCoP0
>>717
鹿島(初代)「戦艦ですが、何か?」
2020/07/24(金) 13:29:09.42ID:kDgKMAJl0
日本市場から撤退した自動車メーカー…
フォードくらいかな
2020/07/24(金) 13:31:46.24ID:u9ldLWx3a
カップヌードルの日清食品の由来は「日々清らかに豊かな味をつくる」であって「日清戦争」ではないそうだ
(戦後誕生かつ、経営者は台湾出身者 深読みしても日本と中華の味の融合といったところか)

日清製粉も公的には「日々を清らかに」が由来だが、日清製粉を名乗った時期からだと日清戦争の関連があるように感じられる

日清紡の由来は会社名を名乗った1906年の時点で
日本の隣国であり、広大な国土と人口を擁する清国と親善関係を保ち、
貿易を通じて興隆を図ろうとの考えが基調となって、進歩的なイメージをもつ語として

だが、日清戦争の勝利から日清ということばが先進的な時代や士気高揚ある言葉として流行っていたため

日清オイリオグループの前身 日清製油は1907年創業で、名前の由来は上記と同じ

日清医療食品は1972年にワタキューセイモアの子会社として誕生
社名の由来は
初代社長・村田清次の「清」と、日本一の企業を目指すという気持ちを込めた「日」の字を合わせて「日清医療食品」としている。
2020/07/24(金) 13:32:15.88ID:cS7pWN2s0
>>708
女性も加点主義になればいいだけでは?
それこそがコミュ力でしょ
2020/07/24(金) 13:33:50.28ID:u9ldLWx3a
>>717
歴史改変して
近畿の名山に清霜山と名付けたり
(早い時代に蝦夷地や樺太を開拓して)どこかに清霜国なる律令国をおいていれば
戦艦清霜が実現した日本帝国もありえる
2020/07/24(金) 13:33:53.93ID:C5VkUjEg0
>>639
>実写版鉄人やアトムは80年代の深夜番組「いきなりフライデーナイト」で第一話を放送してたなあ。(前後二週に分けて)

ちなみに実写版冒頭の「アトム前史」に当たるプロローグでは、人型ロボットの実用化と発展改良及び社会への浸透を
1分程度使って説明していましたが、そちらは実写ではなく丁寧なアニメ映像でした。

この辺当時の漫画神のやりたかった事が垣間見えて面白い。
2020/07/24(金) 13:35:03.16ID:ub2QBevR0
>>724
廃棄コロニーとか、中途半端に機械化されている場所を含みますので

(゜ω。)
2020/07/24(金) 13:35:43.91ID:3sUq6UV90
理由はコロナだけか?
最近の米国内での反中国の流れがあるんじゃないのかしら
チャイナマネーズブズブのドブネズミ幹部は慌ててそうw

映画ムーラン公開無期延期 米ディズニー、コロナ影響
https://this.kiji.is/659171710642488417
米ウォルト・ディズニーが8月に米国で予定していた映画「ムーラン」の公開を無期限延期することが23日、明らかになった。
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、映画館の営業再開の見通しが立たないため。米メディアが伝えた。
3月に公開予定だったが、新型コロナを受け公開の延期を繰り返していた。映画制作も中断しており、来年以降に計画していた
「スター・ウォーズ」や「アバター」の新作の公開時期も1年遅れるという。
ディズニーは「世界的なコロナ禍の中で、映画公開に関して確実なことは何も決めることができない」と述べた。
2020/07/24(金) 13:36:14.50ID:u9ldLWx3a
戦艦鹿島、戦艦香取は神社名だから
歴史改変して清霜大社なる戦の神をまつる神社を築いていれば……

いちばんてっとり早いのは戦艦の名前の由来に天象気象名をつけられるようにすることだな

それか駆逐艦の呼び方を戦艦にして、戦艦の呼び方を改める(ロシアみたいに戦列艦とか)
2020/07/24(金) 13:36:43.80ID:oafciCoP0
代わりにムーミンを流してお茶を濁そう
2020/07/24(金) 13:37:08.49ID:3yPEABLDM
>>210
ECMOは機器だけあっても要員いないと運用できないし
日本全国から要員を引き抜くのも難しくないか?
2020/07/24(金) 13:37:19.73ID:u9ldLWx3a
しかし軍事用語に詳しくない人たちからすれば駆逐艦も護衛艦も輸送艦も空母も巡視船も戦艦扱いなのだ
2020/07/24(金) 13:37:34.84ID:lHBdm1am0
そもそもヒトってたいして食いでがない生物なんだけど、御禿はそこらあたり真面目に考えず
「もと被差別階級の理由付け」として設定したようにしか見えない。
2020/07/24(金) 13:39:13.42ID:2l1WXKcA0
>>728
なるとかならないじゃないから受け入れるべき、
と結婚相談所の人に説教されたことあるゾ
2020/07/24(金) 13:39:17.10ID:/a1h15yId
>>737
動物性タンパク質の供給源としてもっともコスパがいいのは何だろうな?
意外と牛豚鶏はコスパ悪そう。
オキアミとかだったりしてな。
2020/07/24(金) 13:39:44.57ID:t1ToRhWVa
>>735
我が党はスナック感覚で企業や業界を恫喝する事を忘れてはなりませぬ
2020/07/24(金) 13:40:26.99ID:cfF3jJo/0
ようつべの周辺ニュース系の動画を見ていたんだが、
先日の「南シナ海への米空母二隻覇権&合同訓練」の話で、
「限定的な武力衝突が起こるかもしれない」と予測していたが、

もしそれが起こったとして、在日米軍基地米や海自、空自基地からの増援を
カットする為に宮古海峡等西南諸島の海峡に居座ったり、
同基地郡への予備、牽制攻撃、戦力分散の為に尖閣や先島諸島、金門島の占拠を
狙った攻撃とか、最悪の場合台湾侵攻が起こる可能性とかあまり考えていないのな。

限定戦争のつもりが戦域が拡大していく可能性とかあまり考えられないのが、
ある程度軍事を知らないとできないんだなあと。

つかさ、周辺ニュース系動画って、「そのへんの話題に物申すならこれくらい知っていて、
生きた知識として活用できるようにしときなよ。」てのが結構目立つな。
俺でさえ知っている事を知らないのは、情報収集が足りなさすぎるというか。
2020/07/24(金) 13:40:41.13ID:t1ToRhWVa
>>739
なんだかんだ羊や山羊では?
2020/07/24(金) 13:41:17.17ID:u9ldLWx3a
>>737
糞尿処理や性処理や危険作業従事や
反政府思想含む犯罪者を集めた囚人コロニーの出身者とか
なんかのアニメでもあったが、移植手術のための手足や臓器を培養するために産まれた人たち

とか、そういう扱いはダメだったのかな
2020/07/24(金) 13:41:29.52ID:2l1WXKcA0
>>739
何をコストとみなすかだろうがミドリムシになってしまうのでは
2020/07/24(金) 13:42:00.23ID:u9ldLWx3a
>>739
よくいわれる昆虫類は?

まんぼうの卵を食べることができれば
2020/07/24(金) 13:42:13.62ID:19ip4c4Cd
>>738
四の五言わずにチムコで屈服させる方が早いし楽だぞですが童貞民たちよ
2020/07/24(金) 13:42:38.06ID:u9ldLWx3a
水産養殖や農業のためのコロニーをつくる技術があれば鯨はどうなん?
2020/07/24(金) 13:42:57.18ID:u9ldLWx3a
>>737
そういえば、精子は?
2020/07/24(金) 13:44:32.91ID:uLt8pdWi0
>>747
コロニー内に海の生態系って可能なんじゃろか、、、
2020/07/24(金) 13:45:18.74ID:2l1WXKcA0
瓶詰め精子を食糧とみなすことにだんだん違和感を感じなくなってきた。なぜだ…

>>746
チンコが元気になる相手と結婚相談所で出会えるかっていうとまず無理だと思う
2020/07/24(金) 13:45:41.19ID:IJHMxBh20
>>540
個人レベルで言ってるのはどちらの意見であれ尊重されるべきだと思うけど、公共の電波を使って垂れ流してる連中はこの騒ぎが終わったら旅行業界(旅行会社、旅館・ホテル業、交通機関など諸々)からの報復ぐらいは覚悟しとかんといかんよな、CM出稿の拒否とか。

◆多分ゴミ連中はそこまで考えてねえだろうなぁ◆見るからに頭悪いもんあいつら◆そこらの野良猫のほうがあいつらより賢い◆
2020/07/24(金) 13:46:56.78ID:oxS+/6cSa
>>700
とはいえ、入植に適した環境の惑星を一つ見つければ一気に数十億の人口を養えるのに、スペースコロニーだと莫大な資源を投じて百万人程度、しかも維持にも資源と手間がかかるわけで。恒星間航行文明なら逆にスペースコロニーの建造には見向きもしないものかも知れない。
むしろ宇宙世紀の人類が恒星間航行等の技術的ブレイクスルーを達成出来ず、太陽系内部で延々と戦争を繰り返して衰退していったのは、スペースコロニーの維持に資源と手間を延々と吸い取られ続けた構造的なものだったのかも。
2020/07/24(金) 13:47:20.48ID:r++ew35F0
>>743
前者は現実の人権問題と関連付けられてしまう可能性があるからテレビだと難しかろう

後者はSFとしてはアリだとは思うが何か落とし穴がありそう
2020/07/24(金) 13:47:47.00ID:0A4CRXBK0
ある程度の妥協はしょうがないだろうが「若さ」には妥協出来ない!<フェミ大激怒
2020/07/24(金) 13:47:54.41ID:5M0SDcI9a
>>739
虫は効率良いらしくてリアルでも宇宙時代の食糧として考えられてるとか
そのまんまだとキモいからすりつぶしてからエビかなんかの形にしたら案外いけるかも
2020/07/24(金) 13:48:23.41ID:kDgKMAJl0
>>752
仮性に移住がよさそうだなん
2020/07/24(金) 13:48:45.50ID:3sUq6UV90
>>741
支那事変では、当初、日本政府も現地の日本軍も限定的な戦闘で終わるって考えてたよね…

つか中国の明確な意図による武力攻撃で米兵死んだら米中の貿易・金融取引は完全終了するんだがそのへんわかってるのか?
しかも今年は大統領選挙だから米政府も芋引くわけにはいかんのだし
2020/07/24(金) 13:49:15.04ID:Ft9Ja0hVM
>>755
コオロギせんべいというのが実際販売されてるからな
2020/07/24(金) 13:50:49.86ID:t1ToRhWVa
>>757
いつものように経営陣と有力議員への賄賂攻勢でなんとかなるアルと高を括っていそう
2020/07/24(金) 13:51:17.26ID:3yPEABLDM
>>238
消費税全廃とトレードなら
2020/07/24(金) 13:52:17.26ID:Ju+cFUh6a
トミーノ「人を食った話が描きたかった」
2020/07/24(金) 13:52:26.22ID:lHBdm1am0
>739
草食動物は究極的には「植物の細胞壁に使われるセルロースを、共生する微生物槽で消化可能な形に変換している生物」なので、
人間が利用できないが草食動物なら利用できる植物がどれだけあるかに依存するんじゃね。

人間と競合しない資源で成育するからこそ家畜類は肉の供給源として使い勝手がいいわけだし。
2020/07/24(金) 13:54:14.14ID:cS7pWN2s0
>>738
できないというのはね、嘘つき言葉なんですよ
ありのままの自分を受け入れてくれるイケメンがいるはず、というナイーヴな考え方は捨てろ
そんな低共感力で婚活しようだなんて、各方面に失礼だよね
2020/07/24(金) 13:54:24.38ID:0A4CRXBK0
唯一完全家畜化されている虫のお蚕さんに食材としても頑張ってもらおう
2020/07/24(金) 13:54:26.30ID:IJHMxBh20
>>428
427Cu.inの90度V8こそがアメ車っていう意見は分かる。ああいうどデカいのをドロドロと低音響かせてこそアメ車だってのは確かにあるもんな。じゃあオレがそういうのを欲しいかって言うとまた別の話だが。

◆んでもってヘッドはシンプルなOHV2バルブで半球形のヘミヘッドな◆うーん、自分で書いといて何だがこれぞまさにアメ車◆どう考えても本邦の風土や精緻な物が好きな国民の嗜好には合ってない◆
2020/07/24(金) 13:54:30.86ID:2l1WXKcA0
>>754
子供を持つということ前提に考えると、男性の方が妥協できないしすべきではないんだがなあ…
本当に彼女たちは考えてるふうを装うの得意だよね
2020/07/24(金) 13:54:31.57ID:LaepMeDnK
>>411
昔、GMからシボレーMWというリッターカーが発売されてたよ。
ただ、中身は鱸のワゴンRプラスですが…
2020/07/24(金) 13:55:25.62ID:lHBdm1am0
>752
そもそも宇宙世紀の連中って惑星間航行にもひーこら言ってる程度の技術力だからなあ。
あんな体たらくでよくスペースコロニーなんて建造できたもんだ。
2020/07/24(金) 13:55:31.24ID:OmrOLxa00
>>759
議会は赤青問わず花札以上の対中強硬派のような
2020/07/24(金) 13:56:17.18ID:IJHMxBh20
>>431
暫し待たれよ。ヤード・ポンド法こそ死すべきでは?

◆ハイクを詠め◆慈悲はない◆以下イヤグワ展開◆
2020/07/24(金) 13:56:29.93ID:N3OuhVZva
昆虫食って芋虫のが食いやすいし栄養ありそう
2020/07/24(金) 13:56:34.72ID:C5VkUjEg0
>>700
>旧作では地球を巡ってのカルネアデスの板だったのが、ガンダムのスペースコロニーやら他の作品やらで、何で恒星間航行文明のくせに
>星が無いと生存できないのか? になってしまったからのう。

その辺2199だと地球は重要性の低い辺境の征服予定地に格下げされたし、更に2202では追加設定として
「ガミラス人はガミラス本星以外の環境で長く住むと健康を損ねて寿命が著しく縮む」なんてのがありました。

その為帝国を掌握したデスラーはそれまでガミラス本星に引き籠っていたガミラス人を積極的な対外侵略と拡張主義に駆り立てさせ、
ガミラス人が安心して暮らせる第2のガミラス星を躍起になって探させていたし、それを知ったガトランティス帝国は
「お前らガミラス人の根絶を数万年先に先送りする代わりに、今すぐ地球と手を切れ。 そうすれば第2のガミラス星を見つけてやる」
と揺さぶったりしました。

もっともその取引にガミラス帝国が応じても、先に地球を滅ぼした後で速攻で掌を返し約束を反故にしてガミラスに攻め込んでこない
補償などどこにも無いのだから、キーマンもデスラーもその誘いには乗りませんでしたが。
2020/07/24(金) 13:57:24.11ID:5clSVon30
>756
あ、仮性人や(違

通常の肉として一番効率がいいのは鶏だっだはず。
たんぱく源としては昆虫最強だったような。
2020/07/24(金) 13:57:57.50ID:dUke3VXn0
5000人の島 コロナ緊張 院内感染に住民「家族心配」「来島自粛呼び掛けて」 鹿児島・与論町
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60b2c564fe40f3fa8c7301868cb5da74ec418132

誰がってもう特定されてるんだろうな。
収まっても影響長引きそう。
2020/07/24(金) 13:57:59.80ID:8/fXaPCf0
>>771
っピナタン
2020/07/24(金) 13:58:36.38ID:nzI4TRSI0
最近のネットコミュニティは自虐の精神が薄れてる
箸にも棒にも掛からん人間ですがという前置きが付いていない
2020/07/24(金) 13:58:37.40ID:/a1h15yId
>>746
屈服させ続けるのは大変なのだ。
30過ぎるとかなりキツい

さながら無限に戦力が補充されて来る米帝と戦う南海の孤島のガリガリの日本兵の様な状態になる
2020/07/24(金) 13:58:59.69ID:5M0SDcI9a
>>752
一年戦争も第一次・第二次(・第三次)ネオジオン抗争もマフティー動乱もコスモバビロニア建国戦争も木星戦役も全部反連邦を旗印にしてるからの
そしてその地球連邦自体が人類の宇宙移民(=スペースコロニーの建設と維持)のために肥大化せざるを得なかった組織
宇宙移民のためには地球連邦という巨大国家が必要なのに、巨大すぎるからこそ反体制運動を活発化させて戦乱を誘発させ人類衰退の遠因になるという矛盾
2020/07/24(金) 13:59:01.86ID:IJHMxBh20
>>449
これも良い。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b3/AC_Cobra_427_Front.jpg
2020/07/24(金) 13:59:29.20ID:3yPEABLDM
>>290
高畑は理論動画学者でアニメ作品は実証実験的だよね
だから技法面で冒険しても原作破壊に行かない
2020/07/24(金) 13:59:41.21ID:LkVhwTqo0
>>661
バーナーたんも道路交通法違反以外は無い。
2020/07/24(金) 13:59:50.43ID:u9ldLWx3a
>>750
白子みたいなもんだ
2020/07/24(金) 13:59:53.15ID:5clSVon30
>771
ファーブル昆虫記にもなんかの幼虫を食べる話があったはずだけど
ミルクっぽくてすげーうまいって書いてあった記憶。
幼虫のたべるものの種類にもよると思うけどね。
2020/07/24(金) 14:00:41.33ID:cfF3jJo/0
>>757
米中間で戦争が起こった場合、全世界的に対中債務の無効化や
中国人資産の接収と中国人の追放が起こるとか割と考えられないよな、
ようつべの周辺ニュース系。
2020/07/24(金) 14:00:44.83ID:19ip4c4Cd
>>781
っ猥褻物陳列罪
https://i.imgur.com/aczbgZg.jpg
2020/07/24(金) 14:01:08.72ID:2l1WXKcA0
>>763
「年下のイケメンと結婚したい」という女性を5年にわたり支援し
イケメンをフツメンまでハードルを下げさせて
2歳年下のブサメンと結婚させたことを「良い仕事をした」と思ってる
婚活アドバイザーの話を聞いてから、本当にその手の期待はしなくなった

どんどん勘違いさせるだけさせて、そのツケを男側に押し付けるだけだわ
2020/07/24(金) 14:01:40.56ID:N3OuhVZva
>>782
アルカリ強いからお腹下すらしいけどな
食った物で味は変わる
2020/07/24(金) 14:01:53.93ID:u9ldLWx3a
>>764
カブトムシ養殖は

あの幼虫見た目の割にはうまくないみたいだな
2020/07/24(金) 14:02:38.33ID:u9ldLWx3a
>>786
整形するか、価値観がかわれば年下のイケメン
2020/07/24(金) 14:02:47.34ID:0A4CRXBK0
>>783
旨みが非常に強いので有名なのだとカミキリムシの幼虫
2020/07/24(金) 14:03:09.45ID:N3OuhVZva
>>786
育てるところからやな
2020/07/24(金) 14:03:59.86ID:lHBdm1am0
>786
婚活関連は「女の側を消費期限ぎりぎりまで引っ張って薄く広く搾り取る商売」で、
むしろ少子化を促進する機能持ってんじゃねえかなあ。
2020/07/24(金) 14:04:21.35ID:IJHMxBh20
>>650
最近は特に横方向に。
2020/07/24(金) 14:05:23.50ID:Ty1sjuBHp
>>757
あとベイ国債の敵国条項が自動発動して全部紙切れ(多分実在しないけど)になる。
これって中凶の金庫の中身が大量にベイ国の国庫に瞬間移動するのと同じなのよね。
せめて人民元を弗の交換券から金兌換紙幣とかにしとかないとちうごく=チャンはやっぱり死ぬ。
2020/07/24(金) 14:05:24.53ID:3Th+Q6ah0
youtubeのネット放送って黒い人と高橋洋一と奥山真司の三人が出る奴と元自営業者が出てる奴をピックアップしてみてるんだけれど、ですがスレ的に他にお勧めある?
2020/07/24(金) 14:05:39.91ID:C5VkUjEg0
>>743
あるいは人類の宇宙進出に際して遺伝子改良で生み出されたコーディネイターや優性人類みたいな連中が、
自らを特権支配階級として驕り高ぶり旧人類の支配を目論んだものの敢無く失敗して最底辺の被差別奴隷の
身分に落とされる。

あまつさえ混乱期に「エクセルサーガ」のメンチ宜しく「飢餓時の非常食指定人種」にされた事が後の時代に
「食肉用人種」として伝えられてしまった・・ とクンタラを補完してみるテスト。
2020/07/24(金) 14:06:07.74ID:IJHMxBh20
>>497
でもシュミ特ではやっぱりアミバなんでしょ?(コモンセンス
2020/07/24(金) 14:06:52.57ID:u9ldLWx3a
>>796
前者の描写を劇中でやったらカルタシスある作品になりそう
2020/07/24(金) 14:07:07.40ID:/5NccjcN0
イスラエル見てわかるように結婚させる力は隣人の叔母さん供のコミュニティ圧
2020/07/24(金) 14:07:39.43ID:uLt8pdWi0
>>776
「ですが」
ここは着いてるスレでな。
2020/07/24(金) 14:07:39.85ID:u9ldLWx3a
>>796
その設定だと、あのシャアもどきがイケメンでハンサムで機体操縦性能が高い理由がわかるな
2020/07/24(金) 14:08:10.91ID:vG6ypVLh0
>>799
なぜか隣のおばちゃんが自分の写真を持っていて、相手に見せている恐怖
2020/07/24(金) 14:08:25.08ID:ltl1FaLi0
>>732
ロケット弾で木っ端みじんにされるラスボスって今でいうどこの人なんでしょうねぇ…
アニメ版だと花火大会のどさくさでごまかしてたけど、実写版はちゃんとスプラッタすんの?
2020/07/24(金) 14:09:01.41ID:2l1WXKcA0
>>789
「おじさんは嫌だから年下がいい」ってスタートしてたらしいんで、
婚活開始時点から見ると「年上のおじさん」なんだよね…。
その心変わりも意味不明すぎるが、それを自己肯定しちゃう人が間に入るの恐怖しかない

>>792
あいつらの感覚だと、女性の賞味期限は80歳、男性30歳ぐらいだぞ
2020/07/24(金) 14:09:10.55ID:Dqzf3FzJa
成都の米国総領事館閉鎖を正式に通知か
ヒューストンの中国総領事館の職員2名が亡命したとも流れてきておる

燃やしたはずのアレコレも一緒にだったら一本映画ができるか
2020/07/24(金) 14:10:34.88ID:/a1h15yId
>>778
現代の米帝中心の世界秩序で利益を得ているのに、得られる利益が少ないとか、もっと利益とか、自分だけ特別扱いしろとか言って米帝に噛みつくみたいなもんですね
2020/07/24(金) 14:10:42.96ID:9qN7FF+z0
>>1

ネットフリクス「日本沈没2020」が酷評されてるんで、そんなに酷いのかと
ネットを漁っていたら、想像以上に酷かった。

「脚本沈没」と言われるほど、設定やストーリー展開がメチャクチャ。

「父親が山芋とろうとしていたら不発弾に触れて爆発した」って読んで、
一瞬、何のことか理解できんかったわ。
2020/07/24(金) 14:11:45.96ID:IJHMxBh20
>>551
ここはこいつ↓の出番。

https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82_(%E5%A4%A7%E9%83%BD%E4%BC%9A)
https://images.uncyc.org/ja/8/87/Okayama_Higashiguchi.jpg
2020/07/24(金) 14:11:50.71ID:nzI4TRSI0
>>807
ブラックジャックかよ
2020/07/24(金) 14:12:13.25ID:2l1WXKcA0
何歳になっても女性にはパートナーが必要という気持ちは応援するのだ、彼らは善意の塊でな
ただし結婚においては男性側が最大限譲歩すべき、という態度は崩さない

子供欲しい、って言ってるのに40歳の女性を堂々と紹介するあたり、
結婚相談所ビジネスってほぼ詐欺師の集団でしかないが、
その看板を合法的に掲げている以上、資源がそこに集められてしまう

善意の無能者が間に入る場所よりもっと別の出逢い方をする方がマシな結果になるのは確かだろうなあ
2020/07/24(金) 14:12:20.63ID:FiNGnUcXd
法輪功の怪しげなチラシに「ウイルスに目あり」とか書いてあって電波浴に良さそうだのぅ
接触したくないから貰わんけど
2020/07/24(金) 14:12:39.24ID:dUke3VXn0
>>807
1946とかならともかく、今どき超展開だな…w
2020/07/24(金) 14:12:43.24ID:Ty1sjuBHp
>>800
生えてるスレ?(まあ、大方そのとおりだが…)
2020/07/24(金) 14:12:59.01ID:3sUq6UV90
>>794
国内最大の宝飾品メーカー(アメリカナスダック上場)が偽の金の延べ棒を担保に金集めてた国の金兌換紙幣なんて誰が信用するんですかw
2020/07/24(金) 14:13:49.94ID:u9ldLWx3a
>>804
男だって年を60近く取れば40代も30代もティーンに等しいかもしれん
2020/07/24(金) 14:14:05.11ID:0A4CRXBK0
>>807
面白エピソードにはなるかもしれないけどそれどう広げるんだw
2020/07/24(金) 14:14:31.16ID:IJHMxBh20
>>562
>駆逐艦の乗組員を合わせても総勢1000人にも満たなそうです
ろいやる・ねいびー「何だまだまだいけるじゃないか我が海軍は

◆アカンやろ◆真面目になんとかしろよ◆見てるとこっちまで悲しくなってくるあの惨状◆
2020/07/24(金) 14:14:42.25ID:2l1WXKcA0
>>807
知らないのか、日本の自然薯は爆発するんだ
2020/07/24(金) 14:14:54.37ID:3Th+Q6ah0
>>814
少なくとも中国人は信用していないので金を買ったり火葬通貨に逃げたりしとりますわなw

香港が中国共産党の統制下に置かれて一番困るのも中国人www
2020/07/24(金) 14:15:11.72ID:dUke3VXn0
>>810
もともと、その商売には無理があったのだろう…
特に、女性の意識的に。
2020/07/24(金) 14:15:45.13ID:IJHMxBh20
>>609
山本権兵衛「せやろか?
2020/07/24(金) 14:15:57.32ID:ltl1FaLi0
>>807
ああ、スイカやら電話機やら何でも爆発する国があったな。
2020/07/24(金) 14:16:17.35ID:5M0SDcI9a
>>806
構造としては現代の反米運動と変わらんと思う
ただ大きく違うのは反米運動と違って反連邦運動が人類文明の衰退に繋がってるという事だわな
ジオンもロナ家も木星もそのことが分かってなかった
2020/07/24(金) 14:16:18.55ID:vG6ypVLh0
>>815
昔は30代なんてBBA! と思ってたけど、今だと全然オッケーだよね
2020/07/24(金) 14:16:18.91ID:lHBdm1am0
>796
そもそも御禿は宇宙世紀にたびたび「マン・ハンター部隊」なんての出してるんだよな。
手当たり次第に捕獲した人間を、地球圏から離れた場所で鉱物資源の採掘や隕石の軌道変更に従事させて使い潰す奴隷労働。

おそらく現実の何かの暗喩として設定したんだろうけど、被差別階級ならこれで捕まった人々の子孫とでもすれば宇宙世紀に素直に繋がったのにな。
2020/07/24(金) 14:16:22.27ID:C5VkUjEg0
>>807
ちなみにお隣韓国では朝鮮戦争時の未処理地雷や、北朝鮮方面から大雨時に流れ着く流出地雷で今でも被害が出続けている。

釣り客に重傷を負わせた漢江沿いの爆発物、北朝鮮軍の対人地雷と判明
ハンギョレ新聞 7/22(水) 12:13配信

・国科捜の精密分析の結果…警察、地雷の流入経路を調査
今月4日、京畿道高陽市徳陽区(コヤンシ・トクヤング)の金浦大橋近くの漢江(ハンガン)沿いで釣り客に重傷を負わせた爆発物は、北朝鮮軍が使用する
対人地雷であることが分かった。

高陽警察署関係者は21日、「爆発物の残骸を収集して国立科学捜査研究院に精密分析を依頼した結果、北朝鮮軍が使用する地雷と判明した」とし、
「この地雷が朝鮮戦争当時に漢江沿いに埋設されたものなのか、洪水の時に漢江に流されたものなのか、もう少し捜査をしてみなければならない」と述べた。
警察は高陽市にこのような内容を知らせ、当該地域の安全管理を呼びかけた。

これに先立ち、4日午後6時49分頃、まだ市民に開放されていない幸州大橋と金浦大橋の間で種類不明の爆発物が爆発し、釣り客の70代の男性が重症を負った。
この男性は近隣住民の通報を受けて出動した119救急隊によって高陽市のある病院に運ばれ、胸部の破片除去手術を受けた。

高陽市は7日から、市民の安全のために陸軍第1軍団などと協力し、爆発事故が起きた周辺地域で地雷捜索作業を行っている。
事故が発生した地域は現在、ソウル地方国土管理庁が2023年12月の完工を目標に、事業費136億ウォン(約12億円)を投じて全長2.6キロメートル、32万3900
平方メートル規模の生態体験空間、生態遊戯空間、生態広場、循環型散策路、展望台などを造成している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37b6d8077adb4bb20456491c1cb1d8559498d5e
2020/07/24(金) 14:16:42.14ID:t1ToRhWVa
>>769
それを理解していないor信じていない可能性すら有り得ると思いますん
2020/07/24(金) 14:17:00.43ID:IJHMxBh20
>>594
ホーネードとな?(頑張れアサイラムの意
2020/07/24(金) 14:18:07.18ID:5clSVon30
>790
思い出した、確かにカミキリムシの幼虫の話だった。
2020/07/24(金) 14:19:34.88ID:u9ldLWx3a
日本以外全部沈没ってのもあったが、
日本沈没の逆バージョンで日本隆起がみたい

沈没とは逆に海から遠ざかるんだ
港湾都市は涙目だが、クライマックスで世界的な海面上昇が深刻になり日本は生き延びるのだ
2020/07/24(金) 14:19:41.00ID:nzI4TRSI0
なぜ行き遅れているか自問自答しその上で結婚、子供を考えてほしい
まあ、無理だがな
2020/07/24(金) 14:20:20.58ID:2l1WXKcA0
>>820
間に入るのが女性ばかりっていうのが、状況を悪化させてると思うんだけどね
だからまあ、上の方では経営上1番金を取れるように結婚できないように仕向けるシステムにしてるんだろうけど
2020/07/24(金) 14:20:23.92ID:rrsDVoXG0
>>648
首都圏はいいよな
大宮にも浅草にも風呂があって




よく考えたらリバティって割と風呂に縁がないか
(リバティ会津は温泉地ど真ん中走るし)
2020/07/24(金) 14:23:42.68ID:IJHMxBh20
>>651
最近は成仏してないですが民って多いから。

◆ですが幽霊部が大繁盛◆
2020/07/24(金) 14:24:09.22ID:3Th+Q6ah0
日本沈没って韓国ちゃん大好きなフレーズだよなw
と思ったら制作会社の代表取締役は韓国人で
その代表取締役が自ら制作プロデューサーとして制作に参加していたw

というか、今更小松左京のこの作品をリメイクしてアニメ化するってセンス古すぎる。
2020/07/24(金) 14:24:21.24ID:XLDlVlP30
>>833
風呂の話をしているのかソープの話をしているのかはっきりしてくれ
2020/07/24(金) 14:24:56.39ID:Up9HyIYd0
>>712
汁に混ぜないようにして食べるのが美しいのだよ、わかるかい?

麺の上面にマヨを乗せて、下の方だけにツユをつける。
2020/07/24(金) 14:26:03.38ID:2l1WXKcA0
10代と20代ですら女性の肌のコンディションが違うので、
ティーンと30代は同じ、ってのはそれはどうかなあ、と思っちゃう
特に自分も若い時はあんまり肌の感触とか気にならなかったけど、
年取って自分の肌が乾燥してきて楽しみ方も変わってくると、尚更違うと思う
2020/07/24(金) 14:26:05.87ID:9qN7FF+z0
>>786
結婚アドバイザーの「良い仕事」とは、

「高望みしている女性に何度も『現実』を見せつけて、
 自分の立場を理解させた上で、高くは売れなそうもない男性会員と結婚させること。
 それでもできるだけ長い時間をかけて。(長ければ長いほど会費が増える」

ということか。

『太客』を捕まえたら、枕をするまでの時間をできるだけ引き伸ばし、
その間にできるだけ長くの金と物を貢がせようとするキャバ嬢のようだな。
2020/07/24(金) 14:28:20.85ID:Up9HyIYd0
女にしてみれば30過ぎて初産はリスクが高すぎるよね、
大金を不妊治療で溶かしながら命も削るってどんなキモチなんだろう。

妊娠は死の危険も伴うっていう事実を男女ともに教え込むべきなのだ。
2020/07/24(金) 14:28:25.65ID:9qN7FF+z0
>>796
その名もずばり、「食糧人類」なる漫画がありましてな・・・
2020/07/24(金) 14:28:29.75ID:8aWz9aEw0
>>833
伊勢崎にはリバティ来てないし
小川町や寄居に森林公園にもリバティ来ないしなぁ
2020/07/24(金) 14:29:11.97ID:Up9HyIYd0
結婚相談所に来る時点で負け犬なんだから、美女イケメンを望むのは無理があるよな。
2020/07/24(金) 14:30:14.08ID:2l1WXKcA0
>>839
男性側の方が希少資源なので、女性側の望みを高い高いするのが大事
現実にぶち当たってもギリギリ軌道修正させずに「応援」するんですよ

>>843
それなりに美女っぽい人もいるにはいるんだが、かなり「アドバイザー」に高い高いされてるから相手が捕まらんのじゃろうな、と思うことが多い
2020/07/24(金) 14:30:31.24ID:9qN7FF+z0
>>836
ですがで「風呂」といったら・・・「女性と一緒に入るお風呂」のことだろう(確信
2020/07/24(金) 14:30:36.39ID:FiNGnUcXd
>>833
おいでませ鬼怒川
廃墟マニアにはたまらない景色がそこに
2020/07/24(金) 14:30:36.95ID:IJHMxBh20
>>727
三菱グループと三菱鉛筆と三菱サイダー以上に関係ないのな>日清の名を冠した各社
2020/07/24(金) 14:31:09.12ID:XLDlVlP30
>>841
あれは侵略宇宙人に差し出すためでしょう
2020/07/24(金) 14:31:35.97ID:3Th+Q6ah0
ですがスレ結婚相談所に申し込んだら大佐とかみかんちゃんとか74とか粘務とかバーナーたんとかホルさんとか妹星井とかロクなのがいない訴訟
2020/07/24(金) 14:32:55.69ID:LkVhwTqo0
>>810
譲歩すべきって、平らな胸で妥協しろってことかー。
2020/07/24(金) 14:32:56.89ID:0A4CRXBK0
「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 「川辺川ダム」計画に翻弄 水没予定地には観光施設も
https://this.kiji.is/659217862959613025
人吉をダムに沈めりゃ良いんじゃね?
さすがにちょっと下流域の都合で振り回されすぎだな
2020/07/24(金) 14:33:31.12ID:Up9HyIYd0
基礎どーなってんのこれ、盛ったり削ったりで水平面作ってからやるの?

https://pbs.twimg.com/media/EdqaNWnU4AEBG9X.jpg
2020/07/24(金) 14:33:53.09ID:r8wVKs58M
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/24(金) 14:33:56.91ID:9qN7FF+z0
>>848
しかもあれ、『栄養』をたっぷり与えて太らせてますからな・・
2020/07/24(金) 14:33:58.00ID:3sUq6UV90
>>727
>日清医療食品は1972年にワタキューセイモアの子会社として誕生
>社名の由来は初代社長・村田清次の「清」と、日本一の企業を目指すという気持ちを込めた「日」の字を
>合わせて「日清医療食品」としている。

嘘だ!!
日清製粉や日清食品のイメージにただ乗りするつもりだったんだろw
2020/07/24(金) 14:34:11.32ID:j+jeQdAPa
下流域に遊水池かバイパス排水路だな
2020/07/24(金) 14:35:07.53ID:u4o2sbnCd
>>835
何でもかんでも反日に結びつけるその感覚こそおかしいのでは?
2020/07/24(金) 14:35:14.44ID:BP9qIytE0
ケスラーとシャアは声は同じなのになんでメンタルがこうも違うのか混乱する。
アニメと小説家が作ったキャラだと深みが違ってくる。
2020/07/24(金) 14:36:58.48ID:LkVhwTqo0
>>849
妹ほしは属性マッチしたら良いやつかもだろ。
バーナーたんだって巨乳で、昼は大人しいけど夜はベッドヤクザなねーちゃんにはいい奴。
2020/07/24(金) 14:37:46.27ID:2l1WXKcA0
>>849
妹星井は妹であるだけでそれ以外妥協してくれるあたりである可能性はあるんではないか
2020/07/24(金) 14:37:57.93ID:0A4CRXBK0
>>849
ですがの上澄みなのに……
862名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:38:03.83ID:nHsPIiKW0
>>730
そういえば普通にアニメが始まって?と思っていたら突然あのもっさりした着ぐるみに顔は普通の男児のアトムが
「皆さんこんにちは!僕、アトムです!」
とか始まって大爆笑した記憶がちらほら
2020/07/24(金) 14:38:07.57ID:9qN7FF+z0
>>851
ダムが嫌なら、広範囲に渡って川の堤防を嵩上げするか、
川の流域の住民の多くに退去してもらって、川が氾濫したときに水を貯める
「遊水地」を作るしかないな。

ダム作るよりも多くの人が移動することになるだろうし、費用も時間もかかるだろうが。
2020/07/24(金) 14:38:24.91ID:7RF36RVa0
>>669
つエネミーライン
機動飛行を存分に楽しめるゾ()
2020/07/24(金) 14:38:33.33ID:Up9HyIYd0
逆シャア見てたらシャアの秘書の声がハマーンで混乱する。

しかし実にあっさりMSが沈んでいくな、ヒト型宇宙船と考えればそうなんだろうけども。
そのわりにガンダムもどきは微妙に頑丈だ。


ハサウェイとクエスの両クソガキは死んでおいてよかった、特にハサウェイ。
2020/07/24(金) 14:38:51.95ID:2l1WXKcA0
海胆に集中して海胆が病んでおしまいな気はするがな>ですが結婚相談所
2020/07/24(金) 14:38:59.55ID:7gTmnK160
日本沈没って、日本が一番調子に乗ってたころに書かれたものだっけ?
それを今の状況で映画化とか漫画化したら「このクソ」くらいな評価になると思うが。
2020/07/24(金) 14:39:37.19ID:3Th+Q6ah0
>>857
反日なんて一言も書いてないのに韓国ちゃんって文字見るだけで反日を見出してしまう感覚こそおかしいのでは?
2020/07/24(金) 14:39:41.57ID:9mWe+YQp0
40過ぎると子供は期待できないし更年期障害など病気と結婚するようなもの
加えて親の介護という重圧ものしかかる
アキラメロン__(二次元への誘い)
2020/07/24(金) 14:39:50.15ID:u9ldLWx3a
>>855
現代となっては食品会社なら日清とつければ、日清製粉とか日清食品の関連と思わせることができるよな
2020/07/24(金) 14:39:52.95ID:/a1h15yId
>>867
いや、破滅物とかパニック物が流行った時期
2020/07/24(金) 14:40:15.00ID:BP9qIytE0
そういえばシャアくらいの歳の子供いてもおかしくないんだな・・・・・
2020/07/24(金) 14:40:17.62ID:lHBdm1am0
スプッッ Sd33-blOh
スププ Sd33-ql2Z

回線とブラウザ切り替えるタイプの20円かなあ。
2020/07/24(金) 14:40:35.32ID:rrsDVoXG0
>>846
ふははははははははははは
(どうもな「出来る」みたいでな)
https://i.imgur.com/XSzlgdJ.jpg
https://i.imgur.com/6IWfRtp.jpg
https://i.imgur.com/t2W5gBt.jpg

*何が出来るか俺は知らない

>>836
ふははははははははははは
(敢えて明言明記しないスタイル)



雄琴を定義するが良いぞ
2020/07/24(金) 14:40:45.92ID:bsGpttlpd
>>852
熱海っぽい
2020/07/24(金) 14:41:02.52ID:u9ldLWx3a
ラーメンのシナソバやシナチクには文句言うのに、日清製粉や日清食品にはいちゃもんつけない美味しんぼの世界の中国人
2020/07/24(金) 14:42:08.26ID:XLDlVlP30
>>865
ハサウェイ死すべし
チェーンの仇
2020/07/24(金) 14:42:10.78ID:7gTmnK160
>>871
現実の破滅とかパニック経験した現状だとなあ。
「はー、お気楽なことで」くらいになる。なった。
2020/07/24(金) 14:42:19.48ID:ZSt5Awr70
妹星井は数スレしかいなかったのにですが民に強烈なインパクト与えたよね…
2020/07/24(金) 14:42:32.32ID:bsGpttlpd
>>861
74や粘霧が上澄み?
2020/07/24(金) 14:42:45.37ID:AWOu5yyLM
>>865
ガンダムの宇宙は現代と地続きで
モビルスーツ単体では推進剤が無いので遠くまで移動できないとか
月と地球を挟んで反対にあるルナツーまでは無茶苦茶遠いとか
銀英伝やヤマトでは考えられないくらい低性能の宇宙機で戦っている
2020/07/24(金) 14:42:59.93ID:dUke3VXn0
>>832
それなら男性がやればいいのでは?>名案
2020/07/24(金) 14:44:05.46ID:Up9HyIYd0
>>876
中国人「イギリスは中国に文化をくれた」とか言わせる漫画だからな。

やはりあいつらは殴って屈服させないといけないのだ、
勝ったうえで都市の一つや二つ灰にしてやらなければ。
2020/07/24(金) 14:44:05.87ID:hP4K79TE0
花火再び

https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1286534180340301824
【きょう全国121カ所で一斉花火】

東京五輪の開会式が予定されていた24日、全国121カ所で一斉に花火が打ち上がる。午後8時に47都道府県の計121カ所で1分半〜3分間、それぞれ約50発を打ち上げる。場所は「3密」を避けるため非公表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/24(金) 14:44:32.98ID:rrsDVoXG0
>>852
渋谷にもこれくらいの場所あるやろ

>>880
濃縮原液が濃縮原液を指摘している!
2020/07/24(金) 14:44:35.41ID:3Th+Q6ah0
>>879
あのスレタイの数々はですが民のみならず全ての軍板住人に強烈なインパクトを与えた気がする…


>>876
国名に中華とか付いている国を恥ずかしいと思わない感性なのでそういうものなのだ
2020/07/24(金) 14:45:01.35ID:dUke3VXn0
>>879
元気にしてるんやろうか…?
2020/07/24(金) 14:45:40.46ID:2l1WXKcA0
ですがスレの中では
・定職に就いている
・住所が定まっている
・前科前歴がない
・反社会的勢力との交友がない
・ギリギリ許容範囲の変態性欲の持ち主
・存命

この辺りですでに上澄みなのではないか?
2020/07/24(金) 14:45:50.15ID:nzI4TRSI0
>>882
イアアアアアアアオトコノヒトガイル&#8252;
2020/07/24(金) 14:47:13.19ID:USEG+LzqM
個人的に考えた事で別にガンダムに描写されてないが、
木星近傍あたりで数世代過ごしてた権力者の家系が地球政府と交渉する際に、
肉を食べた事がないというのをこれだから田舎者は的扱いを受けて、
食肉産業死滅していた木星で肉を食べるためにクンタラという発想に至ったんじゃないか

あとクンタラ食べる理由としては宇宙で必須元素の再利用だが、
これはソイレント・グリーンでも構わないしなぁ
2020/07/24(金) 14:47:35.19ID:2l1WXKcA0
>>882
女性を高い高いして金にしてる傍証なんだろうねえ
結婚相談所の成婚率は一般男女を余裕で下回る
誰もが結婚したくて登録してるはずなのにな…
2020/07/24(金) 14:47:46.32ID:p+91P5x2M
>>888
普通に生きていれば達成出来ますし。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/24(金) 14:47:46.40ID:Up9HyIYd0
>>881
単独で宇宙艦隊を撃破して、1年で296000光年を往復してくるような
野蛮なフネと一緒にすんなやw

なぜ野蛮かといえば、大和民族しか載せていないからだな。

わかんないけど銀英伝の世界にヤマト放り込んだら、
紅茶マンがウダウダ悩む間に艦隊が全滅させられそうだ。
2020/07/24(金) 14:47:55.38ID:XLDlVlP30
とりあえず稼いではいるぞ
2020/07/24(金) 14:48:07.11ID:7gTmnK160
>>888
あ、ギリギリ上澄みかも。
…セルフ女体化エロ妄想○ナニー(それにともなう後ろの穴遊び)までは
許容範囲でしょうか。世間的に。
2020/07/24(金) 14:48:32.61ID:3Th+Q6ah0
>>892
ですがスレ住人はどんなに頑張っても下二つで脱落するんだよなぁ
2020/07/24(金) 14:49:40.91ID:p+91P5x2M
>>896
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/07/24(金) 14:49:58.44ID:Up9HyIYd0
>>888
俺かな?

業務上過失傷害で禁錮判決あったけど
執行猶予期間終えたからセーフ。

そういえば最近、久里浜の組長見ないな。
2020/07/24(金) 14:50:23.63ID:8cjqu/BG0
>>855
エセ科学の健康食品の会社なんやろなあ
2020/07/24(金) 14:54:19.95ID:nzI4TRSI0
ジッサイ、一般社会でも上澄みである
2020/07/24(金) 14:54:33.38ID:USEG+LzqM
>>893
つまり単独で艦隊相手に勝てるのであれば用兵の天才の出る幕はない、と?
2020/07/24(金) 14:54:39.55ID:zo0eomGSp
すわさわ待機
2020/07/24(金) 14:54:47.74ID:Hg7JoQKkH
>>900
だいぢん!
2020/07/24(金) 14:55:23.68ID:WgOJoJTC0
>>896
成仏してください
2020/07/24(金) 14:55:56.64ID:9qN7FF+z0
>>900
上澄みな次スレを!

ところで、普通?普通ってなんだ・・・?
2020/07/24(金) 14:56:00.48ID:5UnP45Zc0
すさ緊待機
2020/07/24(金) 14:56:13.65ID:7gTmnK160
おっぱい
2020/07/24(金) 14:56:22.68ID:0A4CRXBK0
誰も行かないから山芋スコップで地雷突き刺そうかと思ってたのに
出かけりゅ
2020/07/24(金) 14:56:27.30ID:AWOu5yyLM
ガンダム糞女選手権(UC限定)

1 クエス・パラヤ
2 ニナ・パープルトン
3 カテジナ・ルース


単なる手ごわい女
1 キシリア・ザビ
2 シーマ・ガラハウ
3 ファラ・グリフォン
4 ハーマン・カーン
2020/07/24(金) 14:57:02.91ID:BP9qIytE0
ザクマシンガンの弾よりもモビルスーツの方が速いんじゃないかな。音速の10倍以上出せるだろあれ。
120ミリ砲なんか55口径120ミリでも音速の5倍くらいしか出ないし。ザクマシンガンは反動を抑えるため
に初速が遅いとか聞いたが。
911名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:57:14.94ID:nHsPIiKW0
>>812
しかも直径40センチ、長さ1メートルもある不発弾なのにスコップでかちんと当たって爆発したら腕が吹き飛ぶ程度という
2020/07/24(金) 14:57:49.57ID:OwbEiDI60
若さとは?愛とは?という難題に即答できるですが民
2020/07/24(金) 14:58:05.23ID:ZSt5Awr70
>>897
虐待して欲しいなら、この娘さんとこ行って

ロシア人美女 性的拷問や凄まじい暴行で男性2名を殺害
https://etcetera-japan.com/2020/06/15/a-woman-who-killed-two-men/
裕福な農場主の娘(22)が、男性二名をむごい方法で殺害した容疑で逮捕された。

美しい容姿でありながらボクシングにはまり、四肢が欠けた人物を描くことが好きだったというこの女
いったいどのような行為に及んだとして身柄を拘束されたのか。
美しいながら気が強い人物としても知られていたこの女が、昨年8月に家を訪れるも酒に酔い、なかなか帰ろうとしない男性(37)にキレて襲いかかった。
まずは激しい暴行を加えたというがそれでも満足できず、女はシャベルを手に。
その取っ手の部分を使い性的虐待・拷問を加え、死ぬまで苦しめたというから恐ろしい。
男性の死亡を確認すると、女は遺体を家から引きずり出し通りに遺棄。
遺体はほどなくして発見され警察も捜査を開始したが、まさかこの女の犯行とは思いもしなかったという。
しかしその後、女は第二の殺人事件を起こした。
女が殺しを決意したのは地元の仲間たちと酒を飲んでいたときで、その際にある男性(31)が女の父親を悪く言ったことでトラブルに。
酒に酔っていた男性にとびかかるなりパンチとキックを浴びせたが、現場にいた人たちは「あまりの恐ろしさに介入すらできなかった」と明かしている。
しばらくは生きていた男性だが、翌日に帰らぬ人に。
この一件が原因で身柄を確保された女が第一の殺人の容疑者と特定され、その後に犯行を認める供述を始めたという。
https://i.imgur.com/2BNZPeq.jpg
2020/07/24(金) 14:58:06.97ID:u9ldLWx3a
>>883
そのわりには台湾のことはあまり取り上げないね
2020/07/24(金) 14:58:14.95ID:2l1WXKcA0
>>905
身長170cm以上
体脂肪率20%未満
年収550万以上かつ正社員以上
病歴なし
修士相当の学歴
35歳未満

ぐらいのスペックかなあ…
2020/07/24(金) 14:58:42.91ID:xYo6+qQyM
>>893
波動エンジン搭載ですからね。
パワーが、桁違いです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/24(金) 14:58:45.48ID:u9ldLWx3a
>>886
それはいいんじゃないの

日本も太陽の国だし
2020/07/24(金) 14:59:33.09ID:u9ldLWx3a
>>888
つホモサピエンスかどうか
2020/07/24(金) 15:00:44.37ID:xYo6+qQyM
>>913
ううむ。サドの極致ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/24(金) 15:00:52.33ID:689QQ/FSd
>>888
5番目をクリア出来ないですが民が多そうだな。
俺はアナル、妊婦、スカトロ(見るだけ)でも抜けるがこんなのはですがスレでは序の口だろう
2020/07/24(金) 15:01:10.79ID:uLt8pdWi0
>>900
上澄みを煮こぼす次スレを
2020/07/24(金) 15:01:12.46ID:Up9HyIYd0
>>914
まぁ、カーリーが北京生まれだし。

>>915
いまどきそんな超エリート、会社勤めの0.01%もいないぞ。
2020/07/24(金) 15:01:43.31ID:AWOu5yyLM
インドネシアはくそなので
同じイスラム教徒であるウイグル人が弾圧されても
中国に文句も言わない
くそイスラム教徒
2020/07/24(金) 15:01:46.89ID:5clSVon30
>898
久里浜のおやびんは配置転換により、ですがスレ監視の任を離れたのだ。
2020/07/24(金) 15:01:56.10ID:XLDlVlP30
>>915
キエエエッ(殴)
それは普通とは言わん!
2020/07/24(金) 15:02:01.90ID:Up9HyIYd0
変態性癖とは・・・

おっぱい好きは普通だろう?
2020/07/24(金) 15:02:08.64ID:Hg7JoQKkH
ガッつくなという点で大変参考になる作品
https://twitter.com/amaharateikoku/status/1286247628842209280?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/24(金) 15:02:19.35ID:nzI4TRSI0
アイヤー弾かれた
>>930頼んます
提案スレタイ
民進党ですが独身です
2020/07/24(金) 15:02:36.79ID:7gTmnK160
>>920
スカはないわー  異種とかはまあおk。
2020/07/24(金) 15:03:03.32ID:XLDlVlP30
さっきから5分くらいCMやってるぞ(何)
やる気ないなぁ
2020/07/24(金) 15:03:12.86ID:WgOJoJTC0
>>915
何かのスポーツで県代表レベル、ってのが抜けてるぞ
2020/07/24(金) 15:04:04.62ID:Up9HyIYd0
一般的に女のいう「男に求めるもの」って


長男ではない
気配りが出来る
女の扱いに慣れている
友達が多い
気の利いた店を知っている


この時点で全男性の1%以下になるからな。
2020/07/24(金) 15:04:23.63ID:BP9qIytE0
>>915体脂肪が25%までいってしまった。体重が110キロもあるし会社の年収【実力値】
は400万ちょっとまで下がった。病歴は血栓やってる。専門学校卒40半ば超えてる。
2020/07/24(金) 15:04:55.25ID:XLDlVlP30
おお、テレビで阪大の中野が今日がピークとか言っているニダ
2020/07/24(金) 15:05:28.07ID:Up9HyIYd0
「男なら得意なスポーツの一つや二つある」ってのは

「女なら得意料理の一つや二つあるだろう」と同じくらい、間違っているのである。
2020/07/24(金) 15:05:34.21ID:bsGpttlpd
>>888
主夫は定職!定職!
道路交通法違反は消える罪だしセーフ。
2020/07/24(金) 15:05:46.18ID:Hg7JoQKkH
>>934
ハイルみかん!
次スレを
2020/07/24(金) 15:06:38.03ID:XLDlVlP30
>>937
あ、やっぱり?
やってみます
2020/07/24(金) 15:06:59.01ID:Up9HyIYd0
>>933
寿命的に考えて、その年齢なら80s以下に落とさないとつらいぞ、
肉体年齢は60超えてるはずだ。

ダイエットすると服がぶかぶかでビックリする、帽子も小さくなる
2020/07/24(金) 15:07:09.75ID:L/yRzju3d
フェラが上手い
2020/07/24(金) 15:07:10.13ID:OwbEiDI60
美しさは罪
2020/07/24(金) 15:07:30.77ID:5UnP45Zc0
妖精はセーフ?
2020/07/24(金) 15:07:33.09ID:BP9qIytE0
レビルとこの青年エリート仕官のBL万が出来そうだが。「閣下!ティアンム艦隊
が交戦突入です!」とか言ってるの。しかしシャアザクの出撃シーンはかっこいい。
2020/07/24(金) 15:07:35.02ID:2l1WXKcA0
>>922
身長以外全部満たしてるが婚活では惨敗してたのが私だぞ
ついに年齢も35歳過ぎたんで条件悪くなる一方だや
2020/07/24(金) 15:08:12.00ID:689QQ/FSd
>>926
垂れ気味で乳輪デカいおっぱいが好きな俺は…
2020/07/24(金) 15:09:05.84ID:9qN7FF+z0
>>932
「出現確率1%のガチャを100回回したら、普通にゲットできるやろう」
と同じくらいの感覚なのでは?>普通

で、この間ちょっと計算してみた。
出現確率1%のガチャを100回回した程度でゲットで着る確率は63%程度。
SSRを95%以上の確率でゲットするためには、300回近く回さねばならない。

現実は非常である。
2020/07/24(金) 15:09:49.75ID:9qN7FF+z0
>>945
デッカい乳輪、良いよね。。。
2020/07/24(金) 15:09:58.94ID:BP9qIytE0
>>939体重が70キロ後半になると脂肪がなくなって死ぬ。
2020/07/24(金) 15:10:03.90ID:XLDlVlP30
民○党ですがピークアウトです

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党の党勢がピークアウトしました(σ゚∀゚)σエークセレント!

自分さえ安パイなら良い前スレ
民○党類ですが余裕のよっちゃんです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595521638/
ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

あかん!>>950頼んだ
2020/07/24(金) 15:10:19.52ID:5UnP45Zc0
ネイピア数の罠
2020/07/24(金) 15:10:36.37ID:bsGpttlpd
>>915
病歴の種類は?
う歯もダメ?
2020/07/24(金) 15:10:37.21ID:5UnP45Zc0
了解行ってくる
2020/07/24(金) 15:11:20.49ID:2l1WXKcA0
>>951
う歯は良いが残念ながらハゲはダメとみなす
2020/07/24(金) 15:11:50.54ID:BP9qIytE0
>>944リア充女【20台】とか三十路女の話を度々聞くけど女が悪いと断言できる。
2020/07/24(金) 15:11:58.03ID:689QQ/FSd
>>947
松本菜奈実とか乳輪でかくて良いよね。
2020/07/24(金) 15:12:23.58ID:AWOu5yyLM
>>946
100分の1の確率のガチャで
100回引いたときに1回当たる確率は?

「1!」
「ブッブー」

1回引いたときに当たらない確率は99/100
100回だとその100乗で
(99/100)^100 = 0.366

当たる確率は
1-0.366 = 0.634で63.4%

300回引くと95%になるので、それくらい引けば当たる
2020/07/24(金) 15:12:36.38ID:5UnP45Zc0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>960
ふくふくふくだいじん!
2020/07/24(金) 15:12:52.87ID:yoPcqX310
>>708
結婚というのはまあ自分の残りの人生をその相手に捧げるという事なので、妥協できるできないは個人の判断だ。
そして判断基準も人それぞれだ。
相手が自分を本当に愛してくれるなら、他は些細なことだという考えもありなのだ。
#本当に、に注意

うちの女房だっておっぱい大きくないし顔だってもっと可愛いのはいくらでもいるわけだが、判断基準はそこではなかった。

>>777
>30過ぎるとかなりキツい
逆では?
進んで屈服したがるようになるだろ。
2020/07/24(金) 15:13:04.92ID:LcmTpNpG0
やはりガチャは悪い文明
2020/07/24(金) 15:13:49.53ID:u9ldLWx3a
>>932
親のいない一人っ子は
2020/07/24(金) 15:14:57.30ID:WgOJoJTC0
>>960
一人っ子は市場価値的には下がるな
2020/07/24(金) 15:15:08.72ID:5UnP45Zc0
>>960
次スレをお願いします!
2020/07/24(金) 15:16:29.97ID:BP9qIytE0
アメリカでは有権者数に比例して議員数が決められてるらしいがトランプが州が
不法移民を有権者にカウントしてるのでちゃんと集計して手配するといったらしい。
それに対しアメリカパヨクとマスゴミが共和党を勝たせるための不正!憲法違反
とか言い出してるらしい。馬鹿だなこいつら。
964名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-qSKS)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:16:53.00ID:nHsPIiKW0
>>865
ナナイ=ハマーンもそうだが
レウルーラの艦長がワッケインと同じなのもけっこう違和感
知らない間にワッケインは実はテキサスで死んでなくてジオンに投降して寝返ってたのか?とか混乱した記憶が
2020/07/24(金) 15:16:57.65ID:Up9HyIYd0
>>944
じゃ、顔が悪いんだろ
2020/07/24(金) 15:18:10.39ID:2l1WXKcA0
>>954
カタログスペック高めても、
「顔も良いし性格も良いしお話も楽しかったのですが、身長が(意訳」
「何となく育ちが悪いように思われたので(意訳」
こんなんばっかりなんだよねえ
2020/07/24(金) 15:18:38.56ID:USEG+LzqM
それ言ったら初代ガンダム兼ね役いくつあるねん

あとベルトーチカとクェスなぁ
2020/07/24(金) 15:18:45.36ID:Dqzf3FzJa
https://pbs.twimg.com/media/EdmVtp5UYAEELXW?format=png&;name=large

これから明日朝までに再び7月一か月分の雨が降る確率分布の図
2020/07/24(金) 15:19:40.43ID:XLDlVlP30
もうちょっとだけ見た目と性格がマシだったらなぁ(ウリ)
稼げる仕事にはついたのだが(暗黒メガコーポよりかせげるのに楽)
2020/07/24(金) 15:19:54.24ID:5UnP45Zc0
えっと次スレどうしよう…
ウリは無理でした

>>968
令和ちゃんさあ…
2020/07/24(金) 15:20:23.40ID:bsGpttlpd
>>958
陰獣とムッツリ陰獣のカップルだしな。
2020/07/24(金) 15:20:48.66ID:2l1WXKcA0
>>970からここまでに他に宣言なかったら、
たくさん使ったんで、スレ建てチャレンジしてくるわ
2020/07/24(金) 15:21:02.75ID:AufuAcFjd
>>971
げーはーたん、次スレ!
2020/07/24(金) 15:21:21.75ID:AufuAcFjd
>>972
あ、おにゃしゃっす!
2020/07/24(金) 15:21:35.80ID:5UnP45Zc0
>>972
たのんます
2020/07/24(金) 15:21:50.62ID:USEG+LzqM
そうだジュドーはΖでアッシマー乗ってたぞ

宇宙世紀以外だとネーナ・トリニティが映画版で全く別人というのがね
特徴ある声だともう気になって駄目
2020/07/24(金) 15:23:22.93ID:yoPcqX310
>>862
一周廻って浦沢プルートゥ版のアトムはただのショタになってた。

お茶の水博士の危機に飛んできて天井突き破って部屋に入ってきて身構えてたのはカッコよかった。
2020/07/24(金) 15:23:49.68ID:bsGpttlpd
>>958
そもそも、簡単に致せないから相談所登録になったのでは?
2020/07/24(金) 15:24:49.50ID:bsGpttlpd
お外でスマッホだが頑張って立ててみる。
2020/07/24(金) 15:24:51.16ID:Up9HyIYd0
初代ガンダムはホワイトベースにマクベがいるんだよな、声だけ
2020/07/24(金) 15:25:07.20ID:Uzr3wfjo0
浦沢プルートゥはアトムが締めるんならもうちょっとクローズアップしてほしかった
ゲジヒトの方が主人公だと思うぞあれじゃ
2020/07/24(金) 15:26:54.88ID:3Th+Q6ah0
ですがスレの上澄みと聞いてそれならと喜び勇んで行った先にいるのが筋骨隆々ハゲのバーナーたんとか訴訟モノやろ

特にハゲの部分とか
2020/07/24(金) 15:27:18.70ID:XLDlVlP30
総員停止!
2020/07/24(金) 15:28:06.42ID:AWOu5yyLM
名古屋 新たに38人の感染を確認 新型コロナ15時25分
2020/07/24(金) 15:30:02.23ID:wzdkL/Gj0
スレたていてくらよ
2020/07/24(金) 15:30:25.20ID:yyxN11oKa
>>304
スクランブル機が国籍不明機に国際チャンネルでいろいろ呼びかけるのと一緒か
2020/07/24(金) 15:31:34.72ID:wzdkL/Gj0
またせたねぇ

民○党類ですが上澄みです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595572216/
2020/07/24(金) 15:31:37.89ID:5UnP45Zc0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595572216/l50
次スレ乙
2020/07/24(金) 15:32:18.74ID:dUke3VXn0
>>946
ガチャ引くのはいいとしても、全部の条件揃うまでリセマラの気分でやるのはやめるべき。

>>987
乙ドン。
2020/07/24(金) 15:32:31.27ID:ZC1E26BA0
>>983
ミカンちゃんの字鑑定し能力発動
2020/07/24(金) 15:32:42.40ID:XLDlVlP30
>>987
ドン質屋ばんじゃーい!
2020/07/24(金) 15:33:19.09ID:8cjqu/BG0
>>987
乙かれさまどすえ
993名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:33:25.39ID:USEG+LzqM
さすドン
2020/07/24(金) 15:34:23.25ID:wzdkL/Gj0
このスレ立て代金は高いよ。(´∀`*)ウフフ
2020/07/24(金) 15:34:54.60ID:ltl1FaLi0
>>893
いやいや、そこは人類だからやりようはあるのですよ。
「邪悪な銀河帝国皇帝の専制を打破」とかで押せば、ヤマトの面子なら自由惑星同盟側に付くかとw
この手が通じる、と気付くまで開戦しないで済むかどうかが運命を決めるでしょうね。

逆にラインハルトと古代が会っても決裂しそうなw
色々相容れないものが...
2020/07/24(金) 15:34:55.92ID:bsGpttlpd
このホストは勃起あげ出来なかった。
2020/07/24(金) 15:35:48.05ID:Uzr3wfjo0
>>987
エース質屋!
2020/07/24(金) 15:36:26.37ID:FiNGnUcXd
>>987
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!
2020/07/24(金) 15:36:45.16ID:yyxN11oKa
>>358
前に、奴らのえらくきったねえ戦闘機の写真見たっけな
機銃の発射口あたりがやけにベットリと煤けてるの
2020/07/24(金) 15:37:21.84ID:AufuAcFjd
>>996
そういやdocomoダメだったのよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 10分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況