民○党類ですが余裕のよっちゃんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 01:27:18.94ID:O9AafKISa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
余裕の野村義男、もしくはイカ(σ゚∀゚)σエークセレント!

毎日同じ鎮守府前スレ
民〇党ですが姫の意味は何だ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595489835/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 13:01:56.85ID:wzdkL/Gj0
>>661
えっ (;・∀・)
2020/07/24(金) 13:02:13.79ID:v+/ox2mS0
車に乗るのにフォークリフトが必要な人だっているのだ
2020/07/24(金) 13:02:19.08ID:vG6ypVLh0
>>662
就職の際にフェスティバキャンパストップにするか、ハチロクレビンにするか迷ったんだよなあ。
2020/07/24(金) 13:02:26.59ID:8cjqu/BG0
>>658
掛け合わせると蜂球と巣の放棄覚えるらしいのでブレンドして徐々に薄まめたらええのでは?
2020/07/24(金) 13:02:59.15ID:yoPcqX310
>>13
いま現在は無職のヒマをこじらせて、
Uボートのプラモひっくり返したのとアンドロメダ合体させて、
正面に髑髏貼り付けて底面にクッキーの缶(旋回盤のつもり?)とレオポルド列車砲x4台くっつけて、

・これがイスカンダルで建造されたアルカディア号一番艦だ

みたいなことを言っている。当然ながら全身に変な模様が張り付けてある。


なぜあそこまでして他人のふんどしで相撲を取ろうとするのかわからないし、
なぜあそこまでしてアンドロメダのデザインを既存したがるのかもわからない。
宮武氏に恨みでもあるのかと。
2020/07/24(金) 13:04:31.92ID:6Wg56xhQp
>>594
F/A-18が主役の映画作ってくれるんですか!?
2020/07/24(金) 13:04:43.62ID:NqjPS0w/0
>>510
御苑前下車でテキサスカレー
2020/07/24(金) 13:04:48.56ID:19ip4c4Cd
>>664
えっ
2020/07/24(金) 13:04:58.03ID:ltl1FaLi0
>>663
十円五十銭案件を矮小化してただの低能日本人って事にしようとしてるのかも。
(本当はほとんど書けなかったとか)
2020/07/24(金) 13:05:01.29ID:jgL9WJ720
>>667
キラービーも現地ミツバチとブレンド進んで攻撃性が薄まってきてるらしいなあ
2020/07/24(金) 13:05:21.03ID:Ty1sjuBHp
>>413
戦前はフォードとGMは日本工場で右ハンドル作ってたし、クライスラーもディーラーが共立自動車という会社作って組み立てやってたんだけどな。向こうが退化しとるんじゃ。
2020/07/24(金) 13:06:05.08ID:L/yRzju3d
>>671
舞鶴の旦那はほら「世直し」と「人助け」だから…
2020/07/24(金) 13:06:10.07ID:C5VkUjEg0
>>581
でもスズメバチやアシナガ蜂は我が家の桜や柿の木に湧いた大量の毒蛾の幼虫を片端から捕食し
肉団子にして根こそぎお持ち帰りしちゃいましたしなー

その意味ではあいつらは広義の益虫なのだ。
2020/07/24(金) 13:06:31.70ID:vG6ypVLh0
>>669
トップガン・マーベリック…
2020/07/24(金) 13:06:54.90ID:IJHMxBh20
>>346
ヒマラヤ方面からではなく、ヨガテレポートで転移したインド兵が東トルキスタン方面から攻め込む展開なら胸熱。
2020/07/24(金) 13:07:06.54ID:/5NccjcN0
流石にベランダに住み着いたアシナガバチはお取り潰しになった
2020/07/24(金) 13:07:20.32ID:wzdkL/Gj0
>>671
なんで?

>>675
そんな事はして(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/07/24(金) 13:07:38.72ID:3Th+Q6ah0
>>661
ドンは重犯罪だわかったか!

◇一人殺せば殺人者だが13億人殺せば英雄◇
2020/07/24(金) 13:07:53.54ID:kDgKMAJl0
>>661
ぇぇ!?
ウニ悪いことしてませんぞなー
2020/07/24(金) 13:08:23.81ID:Uzr3wfjo0
>>676
巣を人の通り道近くに作らなければいいんだけどね…
2020/07/24(金) 13:09:33.57ID:Ju+cFUh6a
冷やし中華うめーーー!
2020/07/24(金) 13:09:43.90ID:vUNHU+100
樹海の自殺者を取り上げた本でスズメバチが自殺者の肉を団子にしてせっせと運んでるという話があった。
2020/07/24(金) 13:10:10.26ID:IJHMxBh20
>>347
訳のわからんメッセ事業で社会貢献とか、CIでロゴ・社名の変更、ゴルフ会員権の買い漁りに無駄金注ぎ込んでたあたり、何も考えてなかったってのが正解だと思うけどなぁw
2020/07/24(金) 13:10:11.72ID:kDgKMAJl0
ひやし中華にマヨネーズはいらない
2020/07/24(金) 13:10:33.72ID:3Th+Q6ah0
ドン「人様が汗水たらして手に入れた技術を盗むなんておてんとうさまが許してもワイが許さん!」
トラソプ「はい」


在ヒューストン中国総領事館炎上わかったか!
2020/07/24(金) 13:11:01.41ID:6Wg56xhQp
>>677
まだ公開してないし…
2020/07/24(金) 13:11:31.04ID:ZDWyftPhr
>>682

君は殻の中に罪深き物を隠し持っているじゃないか。
バリボリ、
2020/07/24(金) 13:11:44.61ID:dUke3VXn0
>>668
ヒドイ(´・ω・`)
2020/07/24(金) 13:11:57.89ID:Ebl7bH0u0
>>681
つまり犯罪者ではないからセーフなんですねわかります
2020/07/24(金) 13:11:57.91ID:wzdkL/Gj0
>>681
>>688
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/07/24(金) 13:12:02.85ID:uLt8pdWi0
>>682
キャベツとみかんの皮をお食べ、、、
2020/07/24(金) 13:12:02.87ID:t1ToRhWVa
>>595
サンクス。ようやくこういうのを見れた
2020/07/24(金) 13:12:37.58ID:IJHMxBh20
>>358
陸海空全方位からボロカス扱いなんやなw

◆低評価のオールレンジ攻撃◆ファンネルもビットも不要というコスパ◆
2020/07/24(金) 13:13:09.42ID:vhIjHrT+K
>>687
以前にも書いたけど、冷やし中華のタレとあんま相性良くないと思うんだよなぁ、マヨネーズ
味とかじゃなく見た目的な問題で
2020/07/24(金) 13:13:09.99ID:kDgKMAJl0
>>690
なにもないですよー

>>694
お好み焼きにしてください
みかんの皮は食べられません
2020/07/24(金) 13:13:15.73ID:9mWe+YQp0
>>686
あの時MSやAppleを買収しておけば…
2020/07/24(金) 13:13:28.15ID:K+YKpqFt0
>>656
旧作では地球を巡ってのカルネアデスの板だったのが、ガンダムのスペースコロニーやら他の作品やらで、何で恒星間航行文明のくせに星が無いと生存できないのか?
になってしまったからのう。
2020/07/24(金) 13:13:42.72ID:vUNHU+100
ハリウッドといえばあそこの歴史始まって以来国策に乗ったような映画ばかり作ってきたのにな。
転換点で外国に金さえもらえば平然と売国映画も作るようになった。
今は中国の金でアメリカ国民に中国人は味方だと思わせる映画作ってる。
2020/07/24(金) 13:13:49.76ID:u9ldLWx3a
>>589
メタルクラスタhopper?
2020/07/24(金) 13:14:50.12ID:8cjqu/BG0
庭先に鎌倉武士が居付いたら誰でも巣を燻るよね
2020/07/24(金) 13:14:59.76ID:zo0eomGSp
>>698
海胆んちゅに食べてもらおうとせっかくみかんたんの皮剥いだのに…
2020/07/24(金) 13:15:06.79ID:IJHMxBh20
>>380
国家と国民を守るなんて気概が連中にあったら、避難民ごと橋を吹き飛ばしたりしてないと思うw
2020/07/24(金) 13:15:32.44ID:2l1WXKcA0
>>663
警察官や刑事の中にも警察が漢字で書けない奴おるらしいし…
2020/07/24(金) 13:16:01.30ID:t1ToRhWVa
>>701
チャイナマネー貰っていた者達で責任の押し付け合いが顕在化するのも近そうですね
2020/07/24(金) 13:16:11.99ID:dUke3VXn0
ひかりん@婚活菩薩@hikarin22
婚活は高望みすると結婚できないけど、女性側が妥協した結婚の結婚生活は妻から
嫌われる夫の図式になるので女性が妥協すると誰も幸せになれない。
一方で男性は加点主義だから妥協結婚でもその後妻を好きになる人多いので、
男性側が妥協するのが一番丸く収まる。

本当はまったく妥協してないのに妥協しても丸く収まらないのでは?
2020/07/24(金) 13:16:16.55ID:u9ldLWx3a
>>653
日立は?

日立=日立発祥だけど
地名としての日立の由来には日が昇る地という意味がある

転じてこれは日本のことを指す
2020/07/24(金) 13:16:35.61ID:kDgKMAJl0
>>704
どっかに捨ててきて!
2020/07/24(金) 13:17:29.32ID:a7LnabHw0
ネット銀行のレビューみてたら割と地獄だな
こんな理由で☆1つける人おるし
>説明不足
>融資の申し込み後、パートとアルバイトは申し込みできませんと断られた。
>条件に安定した収入のある方。としか記載がないから申し込みをしたが、あとからパートとアルバイトはダメだと言われた。
>ならパートとアルバイトは申し込みできませんと記載するべきでは…
2020/07/24(金) 13:17:39.75ID:ub2QBevR0
>>697
食べ終わった後に、汁にプカプカと浮かぶマヨネーズの欠片はちょっとなぁ、って思いますね

(´・ω.、
2020/07/24(金) 13:17:47.27ID:sRab9aqt0
>>173
問が間になってるのか。
2020/07/24(金) 13:18:17.02ID:kDgKMAJl0
>>711
パートやアルバイトって安定した収入なのかな?
2020/07/24(金) 13:18:43.50ID:u9ldLWx3a
海外展開する会社の名前でもよくみる大和や扶桑とかみずほとか日本のことだ

ただ戦艦大和の由来は旧国名の大和で扶桑や秋津洲、瑞穂とはまた違った名付け方だ
2020/07/24(金) 13:19:20.19ID:bO3fVOr60
>>615
左様。
従って鹿島を孕ませると鹿児島になる。
2020/07/24(金) 13:22:52.46ID:kDgKMAJl0
>>716
清霜「鹿島が戦艦になるの?」
2020/07/24(金) 13:24:44.14ID:IJHMxBh20
>>406
「販売店網を作れなかった根性なし」というのが禁止されたので、代わりに「売れないからと尻尾巻いて日本市場から逃げ出した腰抜け」と呼んで差し上げよう。なぁ日本フォード?

◆最初「板バネの折れるポンコツ」と言われても根性で粘り抜いて今の地位を築き上げたまにあ社の根性をちったぁ見習え◆
2020/07/24(金) 13:26:02.85ID:2l1WXKcA0
>>714
「20年ぐらいパートアルバイトから正社員になれないまま」の人が珍しくないので、微妙なとこだと思ったり
2020/07/24(金) 13:26:29.84ID:NqjPS0w/0
>>404
東武は車両設備に関してはケチだから・・

>>400
燃費がアレだし・・
ガスが高い(´;ω;`)

>>541
秩父っていっても三峯神社は旧大滝村だしなぁ
秩父市街地から結構遠いぞ(´・ω・`)
2020/07/24(金) 13:26:46.67ID:19ip4c4Cd
>>714
共働きパートのおばちゃんとかなら税金がギリギリかからない範囲内に納めてくるが
銀行はそんな低空飛行人間に融資なんて出来んしなぁ
2020/07/24(金) 13:28:03.91ID:C5VkUjEg0
>>596
>つうかガミラス全盛期にガルマンガミラスとは全く接触がなかったのか?

ガミラス星は銀河系外の大マゼラン雲の中にあり、そして銀河系に進出したガミラス軍は銀河外延部の太陽系に達した時点で
ヤマトと言う特大の死亡フラグを立てて滅亡してしまったから、銀河中心部の核恒星系を支配するボラー連邦とは未接触で
あったかと。 その時点ではガルマン人は皆ポラーの奴隷であったんだし。

>とか白色彗星帝国がブイブイ言わせてたのにガルマンガミラスとかボラーは黙って見てたのか?

こちらもガミラス同様に銀河辺境の太陽系に達した時点で根絶やしにされたから、ポラーは存在すら知らなかっただろうし、
ガルマンガミラスに至っては建国前の話です。

>3で暗黒星団帝国は無かったことにされたのか?

「永遠に」のラストで暗黒星団帝国は母星どころか二重銀河まで爆発消滅してしまったから、国家や民族としてはもはや
存在しないも同然でしょう。

>ガミラスはじめ恒星間国家が幾つも短期間に全滅してるけど、するとヤマトが虐殺した民間人は数千億人レベル?

星間都市国家のガトランティスや他に植民星を持たないディンギルの人口は比較的少なそうですが、二重銀河を丸ごと
破壊消滅させられた暗黒星団帝国や、マゼラン雲を支配していたガミラス帝国の人的被害はもっと大きそう。
2020/07/24(金) 13:28:20.70ID:Ty1sjuBHp
>>720
三峯徹を祭った神社でしたっけ?(違)
2020/07/24(金) 13:28:53.66ID:3yPEABLDM
>>196
それ、豚でいいじゃない
むしろスパルタの奴隷染みて
平時は農奴、ハレノ日に食べて気勢を上げるための存在じゃね?
Vの後は技術劣化した領主が割拠してるし
2020/07/24(金) 13:28:56.41ID:oafciCoP0
>>717
鹿島(初代)「戦艦ですが、何か?」
2020/07/24(金) 13:29:09.42ID:kDgKMAJl0
日本市場から撤退した自動車メーカー…
フォードくらいかな
2020/07/24(金) 13:31:46.24ID:u9ldLWx3a
カップヌードルの日清食品の由来は「日々清らかに豊かな味をつくる」であって「日清戦争」ではないそうだ
(戦後誕生かつ、経営者は台湾出身者 深読みしても日本と中華の味の融合といったところか)

日清製粉も公的には「日々を清らかに」が由来だが、日清製粉を名乗った時期からだと日清戦争の関連があるように感じられる

日清紡の由来は会社名を名乗った1906年の時点で
日本の隣国であり、広大な国土と人口を擁する清国と親善関係を保ち、
貿易を通じて興隆を図ろうとの考えが基調となって、進歩的なイメージをもつ語として

だが、日清戦争の勝利から日清ということばが先進的な時代や士気高揚ある言葉として流行っていたため

日清オイリオグループの前身 日清製油は1907年創業で、名前の由来は上記と同じ

日清医療食品は1972年にワタキューセイモアの子会社として誕生
社名の由来は
初代社長・村田清次の「清」と、日本一の企業を目指すという気持ちを込めた「日」の字を合わせて「日清医療食品」としている。
2020/07/24(金) 13:32:15.88ID:cS7pWN2s0
>>708
女性も加点主義になればいいだけでは?
それこそがコミュ力でしょ
2020/07/24(金) 13:33:50.28ID:u9ldLWx3a
>>717
歴史改変して
近畿の名山に清霜山と名付けたり
(早い時代に蝦夷地や樺太を開拓して)どこかに清霜国なる律令国をおいていれば
戦艦清霜が実現した日本帝国もありえる
2020/07/24(金) 13:33:53.93ID:C5VkUjEg0
>>639
>実写版鉄人やアトムは80年代の深夜番組「いきなりフライデーナイト」で第一話を放送してたなあ。(前後二週に分けて)

ちなみに実写版冒頭の「アトム前史」に当たるプロローグでは、人型ロボットの実用化と発展改良及び社会への浸透を
1分程度使って説明していましたが、そちらは実写ではなく丁寧なアニメ映像でした。

この辺当時の漫画神のやりたかった事が垣間見えて面白い。
2020/07/24(金) 13:35:03.16ID:ub2QBevR0
>>724
廃棄コロニーとか、中途半端に機械化されている場所を含みますので

(゜ω。)
2020/07/24(金) 13:35:43.91ID:3sUq6UV90
理由はコロナだけか?
最近の米国内での反中国の流れがあるんじゃないのかしら
チャイナマネーズブズブのドブネズミ幹部は慌ててそうw

映画ムーラン公開無期延期 米ディズニー、コロナ影響
https://this.kiji.is/659171710642488417
米ウォルト・ディズニーが8月に米国で予定していた映画「ムーラン」の公開を無期限延期することが23日、明らかになった。
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、映画館の営業再開の見通しが立たないため。米メディアが伝えた。
3月に公開予定だったが、新型コロナを受け公開の延期を繰り返していた。映画制作も中断しており、来年以降に計画していた
「スター・ウォーズ」や「アバター」の新作の公開時期も1年遅れるという。
ディズニーは「世界的なコロナ禍の中で、映画公開に関して確実なことは何も決めることができない」と述べた。
2020/07/24(金) 13:36:14.50ID:u9ldLWx3a
戦艦鹿島、戦艦香取は神社名だから
歴史改変して清霜大社なる戦の神をまつる神社を築いていれば……

いちばんてっとり早いのは戦艦の名前の由来に天象気象名をつけられるようにすることだな

それか駆逐艦の呼び方を戦艦にして、戦艦の呼び方を改める(ロシアみたいに戦列艦とか)
2020/07/24(金) 13:36:43.80ID:oafciCoP0
代わりにムーミンを流してお茶を濁そう
2020/07/24(金) 13:37:08.49ID:3yPEABLDM
>>210
ECMOは機器だけあっても要員いないと運用できないし
日本全国から要員を引き抜くのも難しくないか?
2020/07/24(金) 13:37:19.73ID:u9ldLWx3a
しかし軍事用語に詳しくない人たちからすれば駆逐艦も護衛艦も輸送艦も空母も巡視船も戦艦扱いなのだ
2020/07/24(金) 13:37:34.84ID:lHBdm1am0
そもそもヒトってたいして食いでがない生物なんだけど、御禿はそこらあたり真面目に考えず
「もと被差別階級の理由付け」として設定したようにしか見えない。
2020/07/24(金) 13:39:13.42ID:2l1WXKcA0
>>728
なるとかならないじゃないから受け入れるべき、
と結婚相談所の人に説教されたことあるゾ
2020/07/24(金) 13:39:17.10ID:/a1h15yId
>>737
動物性タンパク質の供給源としてもっともコスパがいいのは何だろうな?
意外と牛豚鶏はコスパ悪そう。
オキアミとかだったりしてな。
2020/07/24(金) 13:39:44.57ID:t1ToRhWVa
>>735
我が党はスナック感覚で企業や業界を恫喝する事を忘れてはなりませぬ
2020/07/24(金) 13:40:26.99ID:cfF3jJo/0
ようつべの周辺ニュース系の動画を見ていたんだが、
先日の「南シナ海への米空母二隻覇権&合同訓練」の話で、
「限定的な武力衝突が起こるかもしれない」と予測していたが、

もしそれが起こったとして、在日米軍基地米や海自、空自基地からの増援を
カットする為に宮古海峡等西南諸島の海峡に居座ったり、
同基地郡への予備、牽制攻撃、戦力分散の為に尖閣や先島諸島、金門島の占拠を
狙った攻撃とか、最悪の場合台湾侵攻が起こる可能性とかあまり考えていないのな。

限定戦争のつもりが戦域が拡大していく可能性とかあまり考えられないのが、
ある程度軍事を知らないとできないんだなあと。

つかさ、周辺ニュース系動画って、「そのへんの話題に物申すならこれくらい知っていて、
生きた知識として活用できるようにしときなよ。」てのが結構目立つな。
俺でさえ知っている事を知らないのは、情報収集が足りなさすぎるというか。
2020/07/24(金) 13:40:41.13ID:t1ToRhWVa
>>739
なんだかんだ羊や山羊では?
2020/07/24(金) 13:41:17.17ID:u9ldLWx3a
>>737
糞尿処理や性処理や危険作業従事や
反政府思想含む犯罪者を集めた囚人コロニーの出身者とか
なんかのアニメでもあったが、移植手術のための手足や臓器を培養するために産まれた人たち

とか、そういう扱いはダメだったのかな
2020/07/24(金) 13:41:29.52ID:2l1WXKcA0
>>739
何をコストとみなすかだろうがミドリムシになってしまうのでは
2020/07/24(金) 13:42:00.23ID:u9ldLWx3a
>>739
よくいわれる昆虫類は?

まんぼうの卵を食べることができれば
2020/07/24(金) 13:42:13.62ID:19ip4c4Cd
>>738
四の五言わずにチムコで屈服させる方が早いし楽だぞですが童貞民たちよ
2020/07/24(金) 13:42:38.06ID:u9ldLWx3a
水産養殖や農業のためのコロニーをつくる技術があれば鯨はどうなん?
2020/07/24(金) 13:42:57.18ID:u9ldLWx3a
>>737
そういえば、精子は?
2020/07/24(金) 13:44:32.91ID:uLt8pdWi0
>>747
コロニー内に海の生態系って可能なんじゃろか、、、
2020/07/24(金) 13:45:18.74ID:2l1WXKcA0
瓶詰め精子を食糧とみなすことにだんだん違和感を感じなくなってきた。なぜだ…

>>746
チンコが元気になる相手と結婚相談所で出会えるかっていうとまず無理だと思う
2020/07/24(金) 13:45:41.19ID:IJHMxBh20
>>540
個人レベルで言ってるのはどちらの意見であれ尊重されるべきだと思うけど、公共の電波を使って垂れ流してる連中はこの騒ぎが終わったら旅行業界(旅行会社、旅館・ホテル業、交通機関など諸々)からの報復ぐらいは覚悟しとかんといかんよな、CM出稿の拒否とか。

◆多分ゴミ連中はそこまで考えてねえだろうなぁ◆見るからに頭悪いもんあいつら◆そこらの野良猫のほうがあいつらより賢い◆
2020/07/24(金) 13:46:56.78ID:oxS+/6cSa
>>700
とはいえ、入植に適した環境の惑星を一つ見つければ一気に数十億の人口を養えるのに、スペースコロニーだと莫大な資源を投じて百万人程度、しかも維持にも資源と手間がかかるわけで。恒星間航行文明なら逆にスペースコロニーの建造には見向きもしないものかも知れない。
むしろ宇宙世紀の人類が恒星間航行等の技術的ブレイクスルーを達成出来ず、太陽系内部で延々と戦争を繰り返して衰退していったのは、スペースコロニーの維持に資源と手間を延々と吸い取られ続けた構造的なものだったのかも。
2020/07/24(金) 13:47:20.48ID:r++ew35F0
>>743
前者は現実の人権問題と関連付けられてしまう可能性があるからテレビだと難しかろう

後者はSFとしてはアリだとは思うが何か落とし穴がありそう
2020/07/24(金) 13:47:47.00ID:0A4CRXBK0
ある程度の妥協はしょうがないだろうが「若さ」には妥協出来ない!<フェミ大激怒
2020/07/24(金) 13:47:54.41ID:5M0SDcI9a
>>739
虫は効率良いらしくてリアルでも宇宙時代の食糧として考えられてるとか
そのまんまだとキモいからすりつぶしてからエビかなんかの形にしたら案外いけるかも
2020/07/24(金) 13:48:23.41ID:kDgKMAJl0
>>752
仮性に移住がよさそうだなん
2020/07/24(金) 13:48:45.50ID:3sUq6UV90
>>741
支那事変では、当初、日本政府も現地の日本軍も限定的な戦闘で終わるって考えてたよね…

つか中国の明確な意図による武力攻撃で米兵死んだら米中の貿易・金融取引は完全終了するんだがそのへんわかってるのか?
しかも今年は大統領選挙だから米政府も芋引くわけにはいかんのだし
2020/07/24(金) 13:49:15.04ID:Ft9Ja0hVM
>>755
コオロギせんべいというのが実際販売されてるからな
2020/07/24(金) 13:50:49.86ID:t1ToRhWVa
>>757
いつものように経営陣と有力議員への賄賂攻勢でなんとかなるアルと高を括っていそう
2020/07/24(金) 13:51:17.26ID:3yPEABLDM
>>238
消費税全廃とトレードなら
2020/07/24(金) 13:52:17.26ID:Ju+cFUh6a
トミーノ「人を食った話が描きたかった」
2020/07/24(金) 13:52:26.22ID:lHBdm1am0
>739
草食動物は究極的には「植物の細胞壁に使われるセルロースを、共生する微生物槽で消化可能な形に変換している生物」なので、
人間が利用できないが草食動物なら利用できる植物がどれだけあるかに依存するんじゃね。

人間と競合しない資源で成育するからこそ家畜類は肉の供給源として使い勝手がいいわけだし。
2020/07/24(金) 13:54:14.14ID:cS7pWN2s0
>>738
できないというのはね、嘘つき言葉なんですよ
ありのままの自分を受け入れてくれるイケメンがいるはず、というナイーヴな考え方は捨てろ
そんな低共感力で婚活しようだなんて、各方面に失礼だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況