民○党類ですが上澄みです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 15:30:16.47ID:wzdkL/Gj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なので世間から浮いてます (σ゚∀゚)σエークセレント!

沈殿槽な前スレ
民○党類ですが余裕のよっちゃんです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595521638/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 18:03:40.67ID:F21pe+dz0
>>294後に中国人として生まれ変わる事になる。その名は習近平といった・・・・・
2020/07/24(金) 18:04:04.60ID:u9ldLWx3a
>>293
次でるときもこの格好なのか
https://i.imgur.com/aXQc3t9.jpg

昭和ライダーのうち一号〜V3まで現代風にリメークされた作品があったけど
ライダーマンやらなかったの残念
GACKTがディケイドでライダーマンっぽいのになってでてきたけど

アマゾンはリブート企画ってやつなのかうまくいったな
あんな感じで、ライダーマン、Xライダーなどもリメーク?リブートしてほしい
2020/07/24(金) 18:04:05.53ID:Ei4VctBYx
>>295
その調査した調査会社をググって見る事をお薦めする。
以前にも出てきた時にほぼ全ての人から呆れられたのがよく分かるから。
2020/07/24(金) 18:04:26.32ID:AWOu5yyLM
大阪が牙を剥いた

昨日(7月23日)16時以降本日(7月24日)16時までに、大阪府において、
149名(2767例目から2915例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、
別紙のとおり、お知らせします。
2020/07/24(金) 18:04:42.83ID:q19Nfa930
>全羅道(蔑称:ガンギエイ)は韓国南西部にある地域。
>韓国の左派勢力の強力な支持地域であるため、右派掲示板であるイルベ民は毛嫌いしている。
>全羅道に対するイルベ民の認識は、詐欺師、裏切り者、売国奴、パスポートなしで行ける外国。

つまり○○みたいなとこか(自主規制)
2020/07/24(金) 18:05:02.65ID:sMPW7INUH
>>304
知ってるw
ちょっとやることが雑すぎんよ
2020/07/24(金) 18:05:15.00ID:dUke3VXn0
>>303
ブラックをリブートして欲しい。
2020/07/24(金) 18:06:00.29ID:dUke3VXn0
>>305
大阪どうなってんのよドン!
2020/07/24(金) 18:06:04.37ID:u9ldLWx3a
>>120
アギトやガオレンジャーでイケメン俳優の登竜門として奥さま人気絶大とか騒いでいたけど

あれはいいのか?
2020/07/24(金) 18:06:17.82ID:ub2QBevR0
>>292
ソ連ほどじゃないけど、人的資源の消耗には妙に慣れがあることを指しているならそれなりに妥当かも
だげんども、戦争に勝つことには向いていないこともわりとよく知られた事実______

(゜ω。)
2020/07/24(金) 18:06:24.43ID:q19Nfa930
>>295
辞任を求めると言うことは次もジミント総理で良いということか
2020/07/24(金) 18:07:22.67ID:AWOu5yyLM
>>303
仮面ライダー3号というリブート作品があったが
風見志郎の立場は
2020/07/24(金) 18:07:41.49ID:AufuAcFjd
>>278
うむ?
そういえば歩くコロナはどうなったニカ
2020/07/24(金) 18:08:38.15ID:Ty1sjuBHp
>>309
ドンによる大阪補完計画がスタートしたのだ。
2020/07/24(金) 18:09:22.43ID:dUke3VXn0
>>312
我が党は感染症対策みたいな難しい事出来ないからなぁ。
2020/07/24(金) 18:09:35.21ID:5kPIJ5Xo0
>>283
原作者が頑張って書いた
有能だが常識に囚われがちな敵将を打ち破る天才ラインハルト

無能な敵を打ち破るオレツェー!
になっちゃってるのよな…。

それは原作からなのでどうしょうもないw>惑星全土で焦土作戦
2020/07/24(金) 18:09:50.20ID:I+TCZizX0
帰宅。今週もお疲れ
2020/07/24(金) 18:10:03.68ID:u9ldLWx3a
>>308
宮崎事件だかノリダーの件で続編が消えたのが気になる

漫画家の島本和彦さんが仮面ライダーZO 完全版なる漫画を書いていたみたいで
この前、まんが喫茶でよんだがおもしろかった

巻末のほうに仮面ライダーブラックの漫画もあって、ブラックを倒す訓練のために産まれた偽ブラックみたいなのが仮面ライダーのごとく戦い
ピンチのところを仮面ライダーブラックに助けられて、ブラックに敵の拠点を教えるところで終わっていた

仮面ライダーブラックに二号ライダーがいたらこんな感じだったのかな
と思えておもしろかった
2020/07/24(金) 18:10:15.96ID:C5VkUjEg0
>>151
>でもあれが受けてたんだなぁ。

まー原作小説が出たのが1982年なのだから、その当時としては十分に斬新なキャラだったかと。

そしてそのいい加減さや言行不一致っぷりを一括クリアしてしまう魔法のワードが
「矛盾の人ヤン・ウェンリー」ですね。
2020/07/24(金) 18:10:17.44ID:ECJGadvn0
レゴ、「オスプレイ」モデルの発売中止 「社の指針に反する」と批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200724-00000007-jij_afp-int
【AFP=時事】
デンマークの玩具メーカー「レゴ」は23日、輸送機オスプレイの模型セットの発売を中止すると発表した。同商品に対しては、「実在する軍用の乗り物」をモデルにした玩具は製造しないとするレゴの方針に反するとの批判が上がっていた
 
 8月1日に発売が予定されていたこの商品は、一部がオレンジ色に装飾され、「この航空機が捜索救援活動で果たす重要な役割を強調するように作られた」という。

 レゴはAFPに対し、
「このセットがこの航空機の救援活動時の姿を表現していることは明白だが、同機は軍によってのみ使用されている」と書面で説明。
「当社には、実在する軍用の乗り物のセットは製造しないという長年の方針があることから、この商品の発売を中止することを決定した」と述べた。

 レゴはAFPに対し、この決定は同社の方針に基づくものとしたが、非営利団体「ドイツ平和協会・戦争抵抗者同盟(DFG-VK)」が、レゴが同商品を販売することは「自らの指針」に反するとして反対運動を展開していた。


>当社には、実在する軍用の乗り物のセットは製造しないという長年の方針がある

じゃこれは一体…
https://i.imgur.com/W5wsBON.jpg
2020/07/24(金) 18:10:35.69ID:O9AafKISa
>>316
出来ないっていうか余計な事するだろうしなぁ
2020/07/24(金) 18:10:37.50ID:sMPW7INUH
>>314
帰宅するまで何も分かりませぬ
帰宅そうそうに流れ弾が当たるか、平和に済むか
ヤバそうな空気だったらとっとと自室に逃げる
2020/07/24(金) 18:11:26.62ID:u9ldLWx3a
>>313
仮面ライダードライブの番宣で、「仮面ライダーの歴史が変わる」ってやってて

車はRXの時点で乗ってる、刑事で仮面ライダーなんてアギトのころからやっている
何が変わるんだ

→歴史の闇に消された仮面ライダー3号が復活

ファッ!?マジで仮面ライダーの歴史塗り替えたわ
2020/07/24(金) 18:11:42.91ID:8/fXaPCf0
>>292
ビスマルクが居てこその独逸帝国で御座いますよ ・ ・ ・
2020/07/24(金) 18:12:10.11ID:I+TCZizX0
>>321
マスコット?
2020/07/24(金) 18:12:22.81ID:F21pe+dz0
テレビで持ち上げてたけどタッチの南ってすごく嫌われてたとか何とか。
あざといだのとかで
2020/07/24(金) 18:13:06.89ID:2T5LudwDM
>>253
「日本はアメリカとの戦争に向いてないから止めた方がよい。」

これなら正しかったのか。

(アメリカとの戦争に向いている国、とはいったいどこなのか)
2020/07/24(金) 18:13:42.12ID:ZC1E26BA0
>>321
https://i.imgur.com/W5wsBON.jpg

それ中華の無断互換品
ラインアップがマニアックでいいよね
2020/07/24(金) 18:13:47.74ID:wzdkL/Gj0
大阪府 新たに149人の感染確認 1日として過去最多 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012531401000.html
>大阪府は、24日、府内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

>大阪府内で1日に感染が確認された人数としてはこれまでで最も多くなりました。

>また、1日に100人以上の感染が確認されたのは3日連続です。
>大阪府内の感染者はこれであわせて2915人となりました。

あーもぅ (;・∀・)
2020/07/24(金) 18:13:48.51ID:WgOJoJTC0
>>304
そんでもコメ欄、馬鹿を煮詰めたようなのばっかりだねえ
2020/07/24(金) 18:14:22.01ID:bN3sZv0ad
アメリカと戦争しなけりゃまぁなんとか
2020/07/24(金) 18:14:25.00ID:5kPIJ5Xo0
>>328
デトロイトを焼け野原に出来る国が経済戦争とか。
2020/07/24(金) 18:14:47.08ID:ECJGadvn0
>>329
まじか
これは失礼した
2020/07/24(金) 18:14:48.04ID:sHdbfXX40
アメリカとの戦争は、泥沼にしちまえばいいんだろ?
2020/07/24(金) 18:14:54.31ID:2T5LudwDM
>>280
マリーンドルフ【巨乳】伯

良いではないですかー
2020/07/24(金) 18:14:57.76ID:sMPW7INUH
関東3県も安定して増えてますのぅ
2020/07/24(金) 18:15:05.98ID:v8ez8oZNd
>>281
かく のこうかは ばつぐんだ!
2020/07/24(金) 18:15:25.61ID:AWOu5yyLM
米中大戦って
初番は海軍同士で艦隊戦やって軍艦を沈め合うだろうけど
最終的に中国海軍が全滅するのだろう
そうなると自動的に南シナ海は解放される

問題はそのあと
北京政府が無条件降伏するかどうか
2020/07/24(金) 18:15:51.98ID:bN3sZv0ad
>>330
うっひゃー
ウリ、ワクワクしてきたニダ
2020/07/24(金) 18:16:32.71ID:2T5LudwDM
>>330
「大阪は2週間前の東京だ!」

こうですか?
2020/07/24(金) 18:17:13.30ID:u9ldLWx3a
>>313
仮面ライダーV3の企画がはじまったから、漫画にでてきた仮面ライダー3号はなかったことにされた
2020/07/24(金) 18:17:26.45ID:sMPW7INUH
>>340
やーめーろーよー
やってる感はちゃんと出してただろー
2020/07/24(金) 18:17:49.82ID:F21pe+dz0
>>339絶対降伏なんかしないよ。
それやったら共産党政権がつぶれて自分らが民衆に木につるされるから。
そんな事になるくらいなら核使うよあいつら。
自分等がそんな目に合うくらいなら世界ぶっ壊せくらいは平然と考える民族だ。
2020/07/24(金) 18:18:12.02ID:I+TCZizX0
なんとなく外野から災害を見てるライブ感はあるな。
2020/07/24(金) 18:18:53.39ID:2T5LudwDM
「赤い府知事と緑の都知事」


いや、なんとなく口から出てきた。
2020/07/24(金) 18:19:24.94ID:sHdbfXX40
>>338
あれも大したことないのですよ
数発なら、所詮は、戦術レベルなわけで
もちろん、全ての都市に核を落とすならば話は別ですけどね
陸上戦は、一つずつ都市を破壊占領していく必要があるので
戦後のダメージに違いが
2020/07/24(金) 18:19:42.97ID:2T5LudwDM
三峡ダムのライブカメラを見てみたい。
2020/07/24(金) 18:19:43.58ID:ZC1E26BA0
>>340
プレッパーっぽい
2020/07/24(金) 18:19:48.45ID:bO3fVOr60
>>321
非実在戦車だから良いのだ。
2020/07/24(金) 18:20:14.05ID:Dqzf3FzJa
我が党「毎月国民に、10万中小企業や飲食店に50万支払う…これで政権奪取だ」
という電波が
2020/07/24(金) 18:20:40.23ID:eOeRtaXPr
>>200
君も真のですが世代になれば他愛もないコンテンツへの有難みが分かってくる
2020/07/24(金) 18:21:08.38ID:I+TCZizX0
>>351
財源を国債ではなく円増発でってんなら少し見直す。
2020/07/24(金) 18:22:08.87ID:bO3fVOr60
>>353
もちろん増税だ。
2020/07/24(金) 18:22:37.54ID:/OKlS5tV0
>>351
配るだけで年130兆くらいかかりません?
2020/07/24(金) 18:23:05.59ID:bN3sZv0ad
>>343
まぁ、ヨシムラご執心のK値に拠ればピークアウトするはずw
もうここまできたら笑うしかない
2020/07/24(金) 18:23:30.55ID:mGVq7/QM0
>>348
https://www.youtube.com/watch?v=1MFMKgUndio
こんなとこでしょうか
2020/07/24(金) 18:24:35.13ID:bO3fVOr60
>>355
それでも円高デフレ続行かもだ。
2020/07/24(金) 18:25:17.32ID:AWOu5yyLM
習「中国艦隊が全滅だと、たった3日で。ならば核ミサイルだ!」
補佐官「それが…」
習「第二砲兵がB−2の爆撃で全滅?戦略原潜もすべて沈められただと?」
補佐官「もう北米に届く核ミサイルはありません」
習「国家主席専用機を用意しろ、モスクワに脱出する」
2020/07/24(金) 18:25:21.51ID:LkVhwTqo0
>>327
男から男への乗り換えがスムーズ過ぎて?
2020/07/24(金) 18:25:42.63ID:F21pe+dz0
中国も昔から川の氾濫はすさまじかったんだろうな。
あの巨大河川だ。
2020/07/24(金) 18:26:43.52ID:sHdbfXX40
中国の洪水見てると、そりゃ王朝持たないわな
積み上げても、どーんって水で崩されるw
2020/07/24(金) 18:26:43.62ID:eOeRtaXPr
>>361
治水コマンドをさぼるから…
2020/07/24(金) 18:26:46.98ID:kDgKMAJl0
>>359
モスクワに脱出する前にモスクワからロシア軍がやってきそうですな
カザフ軍が東トルキスタン確保
印度軍がチベット解放
ロシアが満州確保
モンゴルが内蒙古確保
なお漢族は族滅する
2020/07/24(金) 18:28:08.35ID:AWOu5yyLM
埼玉 川口 新型コロナ感染の90代女性が死亡 県内死者計72人に18時04分

埼玉もすごいな
2020/07/24(金) 18:28:36.55ID:7Z8G4p7fa
>>200
なら令和時獄変とかどうだい?

無双にすらならぬ殺戮具合だ
2020/07/24(金) 18:29:26.23ID:F21pe+dz0
駆逐艦が動かせるあの河川の巨大さはすごいからなあ。
岸から見てると海みたいだ。
あれを収めるのは今の技術でも難しそう。
2020/07/24(金) 18:29:34.91ID:I+TCZizX0
>>358
世界に比べて相対的にマシなら円が買われる…
2020/07/24(金) 18:29:45.15ID:VwQ1OvdBd
【話題】在日コリアン「日本の強制連行…畑で無理やり拉致され、夜中寝てる時に捕まえられるなど意思を無視した連行が相次いだ」★3 [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595577702/

思うに召集令状一枚送付すれば事足りるのでは無いか
2020/07/24(金) 18:29:58.60ID:8/fXaPCf0
>>364
純粋な漢民族は台湾や東南アジアで客家として残っているので心配は御無用ですぞ。(遠慮は無用
2020/07/24(金) 18:30:19.57ID:Dqzf3FzJa
季節イベント:洪水からの疫病の上での住民反乱がセットですよね
2020/07/24(金) 18:30:39.91ID:7Z8G4p7fa
>>347
地上部隊への核攻撃だと、補給拠点になりそうなとこに落ちるとな。
2020/07/24(金) 18:31:46.62ID:7Z8G4p7fa
>>369
馬鹿チョンの寝言なんだ、きちがい半島に送りつけりゃよい
2020/07/24(金) 18:32:11.59ID:bN3sZv0ad
>>369
じゃあ帰れよ
2020/07/24(金) 18:32:29.08ID:I+TCZizX0
>>371
飢饉は!
2020/07/24(金) 18:33:46.07ID:kDgKMAJl0
>>374
帰国してもええんやでっていうと差別になるらしい
2020/07/24(金) 18:34:14.50ID:F21pe+dz0
>>369もう日本人にこういう戯言言っても憎悪を買うだけなのに。
2020/07/24(金) 18:34:16.20ID:Ty1sjuBHp
>>371
あと蝗害と外患。集近閉もう役満テンパってるのでは?
2020/07/24(金) 18:34:55.14ID:bO3fVOr60
>>366
初撃で敵の後頭部に銃弾を撃ち込んで次に目と耳と口を塞いでから肩肘大腿骨を破壊するのが
日本国に許された必要最小限度の実力ということだ。
2020/07/24(金) 18:34:57.83ID:q19Nfa930
>>369
これからも意思を無視するので安心してよい
2020/07/24(金) 18:35:12.61ID:eOeRtaXPr
見たいよね
ああ、イナゴだ…
2020/07/24(金) 18:35:16.21ID:kDgKMAJl0
>>378
外患っていっても自らけんか売ってるからなぁ
2020/07/24(金) 18:35:27.07ID:I+TCZizX0
岩手というコロナの聖域も陥落する可能性高まったな。コロナ清浄県とのことでゴートゥーで岩手へゴーしてんだと
2020/07/24(金) 18:36:15.66ID:I+TCZizX0
>>376
還れよ!ってレスあったな
2020/07/24(金) 18:36:31.25ID:bO3fVOr60
>>367
Jervisチャンなら一緒に風呂に入れるくらいコンパクトだ。
2020/07/24(金) 18:37:21.64ID:AWOu5yyLM
1期目に戦争が始まった米大統領は再選するらしいですよ
2020/07/24(金) 18:38:14.55ID:Ty1sjuBHp
トランプに3期やらせよう。
2020/07/24(金) 18:38:42.53ID:LkVhwTqo0
>>364
復讐の鬼と化したモンゴリャーを釈放。
手下にみかんちゃんを付けて74県に放すがやっと実現する。
2020/07/24(金) 18:38:46.62ID:I+TCZizX0
都知事のせいにしても田舎からの人間のせいにしても東京で増えてる事実は変わらない
2020/07/24(金) 18:38:50.31ID:XLDlVlP30
新型コロナ蔓延だったニューヨーク いまは「死者ゼロ」「新規感染者10人」!日本と大違いの対策徹底ぶり
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18624538/
>長嶋一茂(スポーツプロデューサー)「アメリカは強制休業して補償金を出すが、守らないと罰則が強い
アホだな
2020/07/24(金) 18:39:51.38ID:F21pe+dz0
>>388数万の騎馬軍団の先頭に74で粛清されたモンゴーの姿が
2020/07/24(金) 18:39:57.89ID:rxFv+1Z40
>>383
世の中、いかにアホが多いかよくわかるいんたぶーだった
2020/07/24(金) 18:40:17.30ID:7Z8G4p7fa
>>379
必要最小限で最大効果を狙うんだな…
2020/07/24(金) 18:40:50.16ID:kDgKMAJl0
>>390
所詮プロ野球選手としてもうだつの上がらなかった一茂にナニを期待しているのか?
2020/07/24(金) 18:40:55.76ID:LkVhwTqo0
>>383
聖域を目指すゾンビだな。
2020/07/24(金) 18:42:11.44ID:XLDlVlP30
>>394
何も期待はしていないニダがモーニングショーはダメだなぁ、ほんと。
2020/07/24(金) 18:42:38.87ID:D5Ko9BHq0
>>274
それらをいっぺんにやってしまおうというわがままスタミナ定食大盛り
2020/07/24(金) 18:43:21.76ID:sKNGXZLt0
ですがの仁さんは對馬で戦ってるらしいですね
https://i.imgur.com/NJ09Ums.jpg
2020/07/24(金) 18:43:24.61ID:bO3fVOr60
>>391
74=サンはたいへんにじひ深い。私がザラ級重巡の薄いブックを破壊されていたら
モンゴルー=サンはその場でハイスラを食らってズタズタに引き裂かれていただろう。
2020/07/24(金) 18:43:25.19ID:7Z8G4p7fa
そういやとにかく殺しまくるぜ系のノリで楽しい小説なんかないか?
2020/07/24(金) 18:43:48.57ID:I+TCZizX0
>>400
うーんブラックホークダウン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況