民○党類ですが上澄みです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/24(金) 15:30:16.47ID:wzdkL/Gj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なので世間から浮いてます (σ゚∀゚)σエークセレント!

沈殿槽な前スレ
民○党類ですが余裕のよっちゃんです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595521638/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/24(金) 21:12:01.07ID:PpKSOh0o0
>>704
ではなぜそんな料理を残し続けているのだ…
ブリカス流肝練りか何かなのか?
2020/07/24(金) 21:12:02.65ID:uj9YhO7M0
みんなもアイドルになれるよ

エイベックス バーチャルアイドル転生オーディション始動 性別や経歴は不問
https://www.moguravr.com/revorn/
2020/07/24(金) 21:12:36.90ID:VVgytskXa
E-2M 68周目で明石

違うあなたではない
2020/07/24(金) 21:12:43.86ID:UjQZlElF0
>>709
筋肉を鍛え上げていたけど、骨が耐え切れなくなってしまった人がいるとか
なお、骨折のために、身体は一気に衰えたとか


何事も、バランスよくね!
2020/07/24(金) 21:13:03.87ID:oafciCoP0
ええ…戦時中に憲兵が捜査するレベルで件の噂が飛び交ってたのか…
2020/07/24(金) 21:13:09.12ID:3Th+Q6ah0
>>712
彼の作品はネット上に結構転がっているが大体あんな感じ。
波長合う人合わない人とハッキリと別れると思う。
2020/07/24(金) 21:13:54.66ID:GiG7QJiv0
>>641
なんだ、外人の5倍の消費なのかい
一時期日本人はケチだケチだと
2020/07/24(金) 21:14:11.83ID:UjQZlElF0
漫画で読んでいるから、まぁ面白いけど
原作を読んだら、胃が持たれそうな作家というイメージ>幼女戦記の人
2020/07/24(金) 21:14:24.09ID:t1ToRhWVa
https://pbs.twimg.com/media/Edd8IGyUMAE5B_3.png

我が艦隊は攻略遅過ぎでまだだけど、もうすぐ迎えに行くからねよっちゃん…
2020/07/24(金) 21:15:10.69ID:UAxxXEFW0
>>512
デモクラシー って何のためにあるの?
2020/07/24(金) 21:15:14.10ID:2KLBv1NYa
>>531
確かに東映ドラマ、京都物多いなぁ。
時代劇組の失業対策なのかねぇ
2020/07/24(金) 21:16:10.07ID:hU8mAKyj0
>>721
まだイベント終了時期の告知がないあたり、どうせ8月末ぐらいになりそうな雰囲気だから、
余裕余裕(慢心。
2020/07/24(金) 21:16:10.94ID:XfCRT+sj0
ゾロアスターでは猫はアンリマンユ側の生き物なのか
2020/07/24(金) 21:16:34.20ID:3Th+Q6ah0
>>713
ロンドンが舞台だとその手の飯マズが出てくるんだが
田舎舞台になると、ちゃんと伝統の美味そうな料理が出てくる

親子代々屋台でウナギゼリー作ってるとか、フィッシュ&チップス出し続けてるとか
すたれて良い伝統、家業を引き継いでいるからな連中は・・・
2020/07/24(金) 21:16:38.10ID:FIuzjeiD0
>>713
残しているのではない
カイゼンがないから残っているだけなのだ

伝統とは無為に年月を経ただけのモノだとシナ人も言ってる
2020/07/24(金) 21:16:39.76ID:9qN7FF+z0
>>704
そんなブリテン人が、日本にきてフィッシュ&チップスを食べると、
「な、なんだこれは!?俺の知ってるフィッシュ&チップスと違う!」
となるわけだな。
2020/07/24(金) 21:16:48.83ID:WgOJoJTC0
>>722
割とマジで、なるべくたくさんの人が「納得して」死ぬため
2020/07/24(金) 21:16:59.14ID:sKNGXZLt0
夏に京都行くなら10月まで待ちたい
熱いし(´・ω・`)
2020/07/24(金) 21:17:48.71ID:9qN7FF+z0
>>708
筋肉は裏切らないけど、いきなり負荷をかけると裏返るよね>こむら返り
2020/07/24(金) 21:18:03.95ID:uLt8pdWi0
一蘭システムが謎の進化
エアシャワーと靴底消毒も追加されるという。どこへ向かっているのだろうか、、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/36a4c449e2f2e06d7262d52bda5711ff6aae2fd3
2020/07/24(金) 21:18:44.71ID:VVgytskXa
>>723
夕張が映画撮影特区(爆薬、改造車両使い放題)になっていたら、
北海道警察が舞台のドラマもわんさかあっただろうな
2020/07/24(金) 21:19:09.06ID:hP4K79TE0
>>714
で、初音ミクに勝てるんです?
2020/07/24(金) 21:19:26.87ID:9qN7FF+z0
>>732
既に「ウィズ・コロナ」時代への対応は万全、ということか。

一蘭システム・・・恐ろしい子!
2020/07/24(金) 21:19:48.97ID:FIuzjeiD0
>>729
それもインテリの言い分な気がする
2020/07/24(金) 21:20:03.17ID:UAxxXEFW0
>>581
冷徹美女な女官長を思い浮かべてぐっと来た
>オーベルシュタインの女体化とか想像してみてほしい。
2020/07/24(金) 21:20:08.57ID:PpKSOh0o0
>>730
でも鱧は夏9月まででっしゃろ?
あと辛子豆腐も
2020/07/24(金) 21:20:18.18ID:Uq9f9kVD0
>>702
極端な話、少佐のいないライン戦線がただひたすらに膠着して連合腹黒ブリテン王国が和平の介入に乗り出してくるくほうがまだマシだった気が。
もっと言えば、共和国本土の陥落から賠償金や植民地権益の譲渡で片が付くと思ってた帝国上層部(参謀本部含む)の甘さも指摘するべきかもですが。

まぁやっぱりデグ少佐に弁護の余地が少ないことに変わりはないんですけど。
2020/07/24(金) 21:20:19.78ID:VVgytskXa
>>732
いずれはまんが喫茶のPC席みたいになるのでは
ただし食べ物は目の前からでてくる。
2020/07/24(金) 21:20:27.04ID:XLDlVlP30
>>732
何がしたいのやら
2020/07/24(金) 21:20:36.60ID:oafciCoP0
>>734
シャロン・アップルに勝てないと
2020/07/24(金) 21:21:28.14ID:XLDlVlP30
ドルーゴを逃さなければワンチャン(ない)
2020/07/24(金) 21:21:32.73ID:3Th+Q6ah0
>>736
サックス元帥とか、前線で頑張ってる兵隊たちに何の権利もないのはおかしいやろ
って言ってたりするから、確かにインテリとか社会の上層にいる人間的な感覚かも知らんが
理屈としては真っ当だと思う
2020/07/24(金) 21:21:35.73ID:WWBE7vwh0
>>718
なんとなく合わない予感がするから深掘りしないが吉かな。
露悪的な感じはするがそれだけじゃない気がする。

多分詳細に見ればどこが合わないか言語化できるんだろうけど、
アタマがやられそうだ
(あるシリーズを無理に読んでしばらく気分がカイゼンしなかった)
2020/07/24(金) 21:21:38.46ID:wzdkL/Gj0
>>732
海外向けかねぇ?(;・∀・)
2020/07/24(金) 21:21:38.96ID:uLt8pdWi0
>>741
有事にスクリーニング施設として稼働するためさ
2020/07/24(金) 21:21:42.76ID:PyHbe1yb0
>>725
猫と敵対してるみかんたんは光属性だった…?
2020/07/24(金) 21:21:53.40ID:kDgKMAJl0
>>731
そうね
ウニは昔腱を炒めてるので重量がなかなか上げられないのね
2020/07/24(金) 21:21:56.73ID:YyqkB2kI0
>>581
>オーベルシュタインの女体化とか想像してみてほしい

『失礼。視力に問題があって、帝国臣民にあるまじきことなのですがこうやってこの若さで眼鏡をかけておりますの。』

『もしルドルフ大帝の御代であれば、わたくしのこの眼鏡や、大きすぎる乳房も臀部も【劣悪遺伝子排除法】に引っかかっていたかもしれませんわね』

こんな感じだろうか。
2020/07/24(金) 21:21:56.73ID:FIuzjeiD0
>>732
いつの間にこんな面白いことに
今度行ってみよう
2020/07/24(金) 21:22:02.73ID:bO3fVOr60
デグ=サンの与えた主な影響

☆極めて影響大
★かなり影響あり

開戦直後 ほぼ影響なし
ライン戦線 ほぼ影響なし
軍大学入り やらかしの発端☆
教導入り 97式演算宝珠実用化★
203大隊編成 もうだめぽ☆
ダキア戦 魔導師の集中運用による敵首都襲撃成功★
ライン戦線 宣伝戦激化の主要因★(ただし当人は国際法の追求を完全に免れる)
北方戦線 勝ちすぎた結果、王国の介入本格化★
ライン戦線 敵司令部撃滅☆

もうこの時点で帝国滅亡への道は完成してしまったのだ。
2020/07/24(金) 21:22:32.75ID:PpKSOh0o0
>>736
アフロ「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」
2020/07/24(金) 21:24:44.63ID:WWBE7vwh0
お出かけ街歩きスナップ撮りがメインの趣味なんだが別趣味に当面切り替えるべきかなあ
放置して久しいドラクエ11を再開すべきかもしれぬ
2020/07/24(金) 21:24:54.96ID:dUke3VXn0
>>704
別に、まずい飯が好きってわけでもないんだよなぁ、解せぬ。
2020/07/24(金) 21:24:55.88ID:bO3fVOr60
>>745
ゴブスレ×キリトを音読すればメンタルが鍛えられる、
2020/07/24(金) 21:24:58.15ID:FIuzjeiD0
>>737
でも顔は あ の オーベルシュタインですぞ

>>744
「なるべくたくさんの人が」という所が引っかかる
漠然としすぎている
2020/07/24(金) 21:24:58.47ID:auiouOoTa
>>676
まあ、鮭はテレビの街頭インタビューは全部サクラだと思うことにしてるけど。
2020/07/24(金) 21:26:18.05ID:KRtNzjCr0
>>702
と言っても参謀ならともかく、前線指揮官の立場だとそんな先々の事まで考えてられないとは思いますけどねー
何はともあれ目先の勝利、生存を第一目標としないといけないでしょうし
2020/07/24(金) 21:27:20.26ID:vhIjHrT+K
>>352
そういえば、まこたんは元気にしてるのかすら
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4174-HkFR)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:27:43.96ID:H7LsbnSe0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1595521638/923

もうびっくりするくらい冷淡だよねえw
悪魔の詩を翻訳した人間を暗殺するよりよほど大義があるだろうに。
2020/07/24(金) 21:28:15.46ID:t1ToRhWVa
>>752
後からロメール中将との反省会で
ロ「(外務省の)動員が遅過ぎる。3年前に動いていれば、どれだけ死なずに済んだか」
デ「3年どころかノルデンを落とした時点で(講和に)動くべきでした」
ロ「そもそも戦争をした事が間違いだったか」
デ「思えば帝国は、軍に頼り過ぎていました」
ロ「違いあるまい」

と振り返ってるけど、自分が発端という自覚はあんまり無さそう
2020/07/24(金) 21:28:25.94ID:7gTmnK160
>>730
祇園祭いいよね…  暑くて死ねる。
>>737
わかってくれるひとがいた…
2020/07/24(金) 21:28:26.78ID:uLt8pdWi0
ラーメン屋と言うと小汚く、大将一人に衛生が任せられているというイメージがありますが、
チェーンならではのシステムと物量で衛生を担保するという路線は面白いと思いますよ。

最近は入り口あたりに手洗いのできるチェーン店もちらほらありますし。
2020/07/24(金) 21:28:31.76ID:3Th+Q6ah0
>>757
ナポレオン戦争で王朝国家の軍隊が
「なるべくたくさんの」人間を兵隊に出来る国民国家の軍隊に負けちゃったからねぇ…

漠然としているって感覚は分からんでもないが・・・
2020/07/24(金) 21:28:32.18ID:auiouOoTa
>>710
たぬき派がウザい。
2020/07/24(金) 21:28:42.92ID:t/t0Q392d
>>641
増えた外国からのインバウンド4兆円分で雇用を吸収してたんだから、
失業者もそれなりにバカスカ出てしまうわな。
2020/07/24(金) 21:28:45.90ID:Mv5AATzj0
>>663
卒業論文書いた鉄道部門に引っ張られて、そこで平均的な仕事で失敗もしながら流す。
2020/07/24(金) 21:30:05.18ID:FIuzjeiD0
>>755
飯は糞だがお茶菓子だけは美味しいという
不思議!
やはり変態なのでは
2020/07/24(金) 21:30:19.59ID:9qN7FF+z0
どんな組織や社会にも、「制度を利用してうまく立ち回る奴」ってのは必ずいる。
法律の抜け穴をつくことがうまい弁護士とか、節税の方法に詳しい税理士とか。

トリューニヒトの場合、それがたまたま議会制民主主義という制度だったということか。
2020/07/24(金) 21:30:53.81ID:WWBE7vwh0
>>756
「罪と罰」より効きそうだな
2020/07/24(金) 21:31:35.75ID:g1l0kCvMa
>>702
何が駄目かと言えば、ターニャ・デグレチャフという個人は恐らく死ぬまで
それを理解できていなかったであろうことなのだなあ。
恐らくだが、もし入隊の時点まで「死に戻り」したとしたら、
次はさらに酷い結果になるのではないだろうか。
2020/07/24(金) 21:31:49.10ID:9qN7FF+z0
>>755
彼らは、「どうやったら料理が美味しくできるのか?」を知らないに違いない。
その手の知識が、社会的に十分に広まっていないのではないか。

(プロの料理人を除く)
2020/07/24(金) 21:32:03.74ID:7gTmnK160
>>750
む……      いいねえ。
2020/07/24(金) 21:32:38.13ID:g1l0kCvMa
>>771
ここに貼ろうとすると一発でIPが規正されるほどの作品なのだ。(された)
2020/07/24(金) 21:32:39.39ID:9qN7FF+z0
>>756
ゴブスレで学習したことは2つ。

・良いゴブリンは死んだゴブリンだけ。
・恐怖で失禁してもそのうち慣れる。
2020/07/24(金) 21:32:47.85ID:Cuprs/gG0
メル・ギブソンさんが感染、米で1週間入院…レムデシビル投与で陰性に
https://news.livedoor.com/article/detail/18626076/
2020/07/24(金) 21:33:13.54ID:t1ToRhWVa
>>772
まだ結末が書かれていない商業版でも、やっぱりそこは変わらないんでしょうかねー >死ぬまで理解できない
2020/07/24(金) 21:33:36.78ID:L93bSaTv0
>>759
根本的には、帝国は対外戦略を軍に依存し過ぎて、政治ががまともに外交できていない事が問題なのではと。
軍事的勝利を外交的勝利に転嫁できないから、どんなに勝利を積み重ねても終わらない。
2020/07/24(金) 21:34:49.76ID:dUke3VXn0
>>775
そんな危険なURLなの!?

最近よくわからない規制多いわ(´・ω・`)
2020/07/24(金) 21:34:58.95ID:FIuzjeiD0
>>765
当のフランスは王政やら共和制行ったり来たり迷走かまして順調に衰退しましたやん
2020/07/24(金) 21:35:09.30ID:ub2QBevR0
>>769
砂糖の甘さと牛由来製品の優秀さに騙されているだけですよ

(゜ω。) 連中加減ってモノを知らない(よく分からない場合、パウンドケーキの材料を見てみよう)
2020/07/24(金) 21:37:44.44ID:OwbEiDI60
>>772
異世界も割りといい世界
2020/07/24(金) 21:38:06.54ID:t/t0Q392d
>>768
コンテナによる物流革命が起きるから鉄道だけじゃなく港湾にも影響をもつから
組織内政治で揉めに揉めそう。

軍大学出た後、偉いさんの子息と即座に婚約、が多分デグさんが望む穏やかな生活に繋がったと思う。
ただし、男の精神で男との結婚を覚悟出来るのか問題が…
2020/07/24(金) 21:39:00.61ID:3Th+Q6ah0
>>781
フランスは衰退はしたけれども
結局数が多い方が勝ち、そしてより多くの数を動員するには
その手の「納得」が行く権利なり理想なりを国民に与える必要がある
っていうのはそのまま否定されることなく続いているから…
2020/07/24(金) 21:39:04.87ID:VgI6Er2s0
E-4を掘り尽くしてやっと4号が出たが体がE-5出撃を拒否する。

>>755
料理人の地位が低すぎて旨い飯を作りたがる奴が居ない説とか?
あっちも一部の著名なシェフは別にして外食は最低賃金ギリギリ業界だそうだし。
2020/07/24(金) 21:39:16.44ID:znY3lgGq0
>>772
最適解が軍に入隊しない、入隊しても早期除隊うるという現実ww
2020/07/24(金) 21:39:39.16ID:7gTmnK160
>>782
カトルカール、でしたっけ…
2020/07/24(金) 21:39:57.94ID:g1l0kCvMa
なお97式実用化の影響だが、個人的に描写の内容から受けるアレの性能格差をWW2の兵器を例に出して見ると

戦車ならVI号の火力・装甲にV号の足の速さ、
航空機なら開幕からF6F-5またはP-51Hを使っているようなものではないだろうか?
2020/07/24(金) 21:40:15.72ID:sKNGXZLt0
砂糖の甘さと牛由来の優秀さに騙されました…
https://i.imgur.com/bnFO90z.jpg
2020/07/24(金) 21:40:51.87ID:g1l0kCvMa
>>776
小倉唯の悲鳴はたいへんワザマエ
2020/07/24(金) 21:40:52.17ID:ub2QBevR0
>>784
男がどうこうよりも、パートナーを理解出来ないあたりで破綻は必定というか

(゜ω。)
2020/07/24(金) 21:41:39.85ID:VVgytskXa
ボトル缶みたいなのでラーメンのスープをテイクオフしてほしい
おうちで食べるとき、開封して麺にかける
>>761
宗派が違えば一族根絶やしlevelで殺しあうのに
国を越えれば冷淡になるでしょ
2020/07/24(金) 21:41:54.66ID:Uq9f9kVD0
>>789
(それに加えて、精神汚染覚悟で全力ブッパすればスパロボの精神コマンド並みの出力と効果を出せてるような気が……)
2020/07/24(金) 21:42:42.61ID:FIuzjeiD0
>>782
でも飯の方は材料加減するしないってレベルの問題じゃないと思うんですよ
2020/07/24(金) 21:44:05.91ID:u7hFDxz60
>>436
いや、蛮族ムーブではなく
文明人だけどバッドコミュニケーションの結果無慈悲な現状が好きだなぁ
2020/07/24(金) 21:44:41.03ID:g1l0kCvMa
>>663
そもそも国外逃亡できるものならしたいのがデグレチャフという個人なので、それは絶対にないのだ。
実際作中でも亡命を本気で考えていた。
2020/07/24(金) 21:45:03.46ID:Uq9f9kVD0
>>784
デグさんが相棒かつ共犯者として認めるほどのエリート狂人が旦那であればワンチャン。
なおその場合「物流から世界を革命してやる」とか夫婦揃って言い出して有言実行してやっぱり大厄災を撒き散らす可能性高し。
2020/07/24(金) 21:45:26.41ID:ub2QBevR0
>>787
入隊というか、孤児院に居た所を人狩りされとるからなぁ(逃亡不可)

(´・ω.、
2020/07/24(金) 21:45:36.94ID:sKNGXZLt0
サツマン朝トルコ作るんじゃあ!みたいな話がなろうでやってませんでしたっけ?
2020/07/24(金) 21:45:47.06ID:g1l0kCvMa
>>787
その場合娼婦になって野垂れ死にが確約されているのだ。
2020/07/24(金) 21:46:22.91ID:g1l0kCvMa
>>794
それは95式なのだ。
2020/07/24(金) 21:46:29.57ID:KRtNzjCr0
>>798
男捕まえるよりも、デグさんを信奉しているけど時に抑え込める女傑をパートナーにした方が幸せなのではないか
女は女同士d(ry
2020/07/24(金) 21:46:56.94ID:ub2QBevR0
>>795
ローストビーフとオールデイズブレイクファースト(だけ)は絶品だぞ____

_(゚¬。 _
2020/07/24(金) 21:47:33.62ID:VgI6Er2s0
>>795
一般食材と違って菓子の材料は豊富に入手できたのが英国だからなあ。
もっとも菓子自体が余裕のある人間の食い物と言えばそれまでだが。
2020/07/24(金) 21:47:34.27ID:PyHbe1yb0
男と結婚したら精神的ホモじゃないですか
2020/07/24(金) 21:48:17.39ID:WWBE7vwh0
大火力さん公開の公開資料だとXF9-1の質量が2700kgとあったが
1700kgの間違いじゃね?
従来エンジン(F110は1800kg程度)と比べても変な数字だ
2020/07/24(金) 21:48:35.93ID:g1l0kCvMa
>>798
ほどほどに大怪我をして予備役編入後、ウーガ=サンの養子になるのがよい。
2020/07/24(金) 21:48:48.92ID:dUke3VXn0
>>790
美味しそうじゃん、季節的に熱いけどw
2020/07/24(金) 21:49:03.40ID:t1ToRhWVa
>>803
ヴィーシャは抑え込むどころか完全に(無自覚な)煽り役だしなあ

でも漫画版のヴィーシャは美しい
2020/07/24(金) 21:49:26.95ID:VVgytskXa
冷飯にあうテイクオフ可能ラーメンのレビューはないのかしら
2020/07/24(金) 21:49:55.25ID:EAVgI+ppx
7つ全部守れる人だけが映画館に行って良い
https://i.imgur.com/65rJJq1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況