>603
>その間に旧式戦艦群の第3太平洋艦隊(司令官ネボガトフ)を合流させ砲撃力に拘った。
>艦隊全体の速力は益々低下した。
当時の船舶の低性能をなめてはいけない。
>しかし、その間に日本側の連合艦隊は、旅順封鎖や黄海海戦で負った備砲の損傷や、
>長らくお座なりだった船体修理を終えベストコンディションを回復しました。
損傷や疲労の回復はロシア側も同様。
もし、カムラン湾で待機せず、そのまま航海を強行した場合、
ロシア艦隊は第3艦隊を欠いた戦力減の状態で、さらに本隊自身も疲弊した状態で海戦に挑むことになる
損傷+疲弊した日本艦隊 vs 戦力減少し疲弊したロシア艦隊
問題はそこではない。
ここで双方疲弊した状態で海戦した場合、結局、ロシア艦隊は壊滅した可能性が高いと思います。
しかし、その結果。日本艦隊も継戦能力の限界に達すると思われます。
そこに速度の遅い旧式戦艦の第3艦隊が到着すれば・・・
第3艦隊は敵のいない状態で制海権を得られた可能性が高いのです。
彼らが拘り、結果的に失敗に繋がったのは、戦力の集中と決戦の追求。
制海権に拘ったのが問題なのではない。
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
607Lans ◆cFcS.yrpJw
2020/09/10(木) 10:57:06.71ID:sgXP2qwr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 1か月前の石破前首相、今は戦前か戦後かと聞かれ「戦前にしないようにするのが我々政治家の仕事」 [931948549]
- 【画像】高市の経済政策、凄すぎるwww [237216734]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- カービィのエアライダーやってるけど泣ける
