>639
BTGの特徴は軍団砲兵なみの長距離ロケット中隊を内包し、それに見合ったUAVを含む偵察能力も得ていることです。
大隊レベルでこれほどの砲兵を内包し機動的に運用したた近接戦闘部隊は過去ありません。

従来の大隊戦闘群と同じに考えてはダメです。
実際、ウクライナでは相互に連携し機略的に動き回るロシアBTGの集中火力で
機械化2個大隊が数分で壊滅しました。

さらにこれらBTGはミッションコマンドを会得しており、
いまだミッションコマンドの受容に問題を抱える米陸軍では対抗しきれていません。
(さらにこいつらは当然のごとく作戦術の統制下でマニューバを行っています)

だからマクレガー等はRSGを提唱しているのです。

(ミッションコマンドを会得した海兵隊は地上戦能力を喪失しつつあります)
(それどころか、海兵隊は緊急介入部隊というそもそものレゾンデートル自体も失いつつありますが・・・)