民○党類ですが選挙ギルドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/26(日) 21:42:13.54ID:3iKdLiESa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ギルドって言うほどのまとまりもない…(σ゚∀゚)σエークセレント!

消毒用ジェルを求める前スレ
民○党類ですが玄米ご飯です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1595739952/

ですがスレ避難所 その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/27(月) 12:48:21.89ID:h82V9K0m0
>>624
ちびちびとした石油産出、鉄鋼以外重化学工業とか製造業やらあんまり有名じゃないしなぁ
東北の太平洋側のあちこちに電源開発的な意味で水沢とか盛岡とかあちこちダムに沈めたり沿岸に原発建てて首都圏以西に電源供給したりのが産業効率的に良かったのかしら
製造業にしても関東以西のがスケールメリット大有りだし・・
2020/07/27(月) 12:52:21.48ID:ZadCDwibK
>>556
実際のリアルお豊は幼少の頃から美少年として兵等から人気だったのだ
2020/07/27(月) 12:52:34.06ID:k+r3qmiea
>>632
朝鮮人が朝鮮半島に一番政治的影響力が強かったのが実はモンゴル帝国時代w

内宮に入った朝鮮人宦官がモンゴル皇帝にある事ない事吹き込んで、朝鮮王の首を
宦官の口先一つで飛ばしていたw
2020/07/27(月) 12:53:11.52ID:eDSYwl+O0
>>633
もっと昔の話だろ>>624
米の生産量が少なかったので人口が増えなかったって事だわな
ジャガイモでもあれば違ったんだろけど
2020/07/27(月) 12:57:18.71ID:Z5BR3Cd5r
地代が下った戦国時代末期の火縄銃保有量をみても、日本武士は殺意が高過ぎる
2020/07/27(月) 12:57:52.94ID:4CcN7EhYd
ホワイトアベーファミリーが破産とな。
2020/07/27(月) 12:58:00.11ID:9UKHTMl1M
>>568
福一は海の近くだからメルトダウンしてもなんとかなった
2020/07/27(月) 12:58:24.47ID:h82V9K0m0
>>531
鎌倉武士だと常陸太田やら水戸地盤だった伝統と格式の佐竹かねぇ(´・ω・`)
常陸太田や水戸から秋田に強制引っ越し・・
2020/07/27(月) 13:01:54.77ID:WLmVQZC80
元寇の後の倭寇って最終的には朝鮮人と中国人がサツマーの下請けやってたり、勝手に虎の威を借りてたりと
今とそんなに変わらなかったっぽいのが笑えるというか進歩が無いというか
2020/07/27(月) 13:02:23.85ID:4fgQmQjW0
元寇、鎌倉武士団本隊が到着してたらどんな惨劇が起きたのだろう…
本隊の大将はあの宇都宮公綱のパパ上だし…
2020/07/27(月) 13:02:52.96ID:dt1SKhpgH
時事通信によると
ロシア海軍は戦艦に極超音速兵器や原子力魚雷を搭載するそうだ。

さすがロシア!
2020/07/27(月) 13:03:26.40ID:CmdgFadJ0
>>638
チャイナガン振りで逝ったか。goto足りなかったな。
合掌
2020/07/27(月) 13:04:21.74ID:tc8deEwG0
>>627
当時の朝鮮なら三別抄を持ち上げるなら話は分かるんだけどね
しかし元寇は明確に元の侵略行為とそれに対する防衛になるからか左巻きの拒絶が甚だしいよね
一時期教科書でも扱い小さくなっていなかったっけ
2020/07/27(月) 13:07:01.07ID:1lRPegnZ0
受注数伸び悩みが原因、F-35Aのコスト削減は7,000万ドル後半が限界
https://grandfleet.info/us-related/cost-reduction-of-f-35a-is-limited-to-the-latter-half-of-70-million/

つか既存の西側製4.5世代機群の価格を考えれば、ガチの第5世代機なF-35のブロック4や5以降の機体が
たったの70億円前後で完成機で買えるのはお買い得にもほどがありますが。

イカの虎Vなんてライセンス生産ですらない完成機でも量産効果MAX時のF-35が何機買えちゃうんだよと。
2020/07/27(月) 13:07:45.58ID:9UKHTMl1M
ゴーストオブ対馬やりたいけど
ハイエンドPC持ってないのよな
10万円給付で買ったRyzen5-3500+GTX1650のPC程度しかない
2020/07/27(月) 13:08:38.96ID:QsvPwKS60
>>647
PC版でてたっけ?
PS4じゃね?
2020/07/27(月) 13:08:40.72ID:9UKHTMl1M
>>646
トヨタでライセンス生産すれば3000万ドルでできそう
2020/07/27(月) 13:08:45.03ID:HBQF3UIy0
>>643
戦艦復活?!でも戦艦に魚雷は不要では
2020/07/27(月) 13:09:08.76ID:OKn+loA20
>>642
対元寇も対楠木正成も結局戦わなかったからなあ、実際にやりあってたらどうなったか見てみたくはある
2020/07/27(月) 13:09:43.67ID:9UKHTMl1M
>>648

PS4なの?
PS4ならドラクエ11で買ってドラクエ11解いたら押し入れにしまったのがある
2020/07/27(月) 13:09:47.38ID:lm69oPadd
>>643
原子力魚雷などと表するに、推進機関が原子力と判断し申っそ
2020/07/27(月) 13:10:22.60ID:RU4hfZsjM
7000万ドル台後半という事なら80億切らないのでは

あとアップデートのコストがどういう扱いになるか
まあ追加で3000万ドル取られても気にならないくらいの性能はある。
2020/07/27(月) 13:10:34.39ID:Bt++P2400
>636
人口減少時代を迎える東北地方の都市システムの動向

ttps://tohoku-gakuin.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=22806&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

なお現在(といっても10年前の研究)だと人口がどんどん減っていく地域なのである。
かろうじて地域の人口が維持できると予測されてるのはセンダイグラードぐらい。

「山だらけでまとまった平地がない場所に分散して住んでいる」日本の地形環境の縮図だが、
宮城に倍ぐらい人口があったらまだ違ってたかもしれない。
2020/07/27(月) 13:11:28.49ID:WLmVQZC80
モンゴルの馬をビビらせてくる兵器鉄はうと、侍が馬鹿正直に名乗りを上げてる時に仕掛けてきた・・・というのは何時の時代でも習う。
戦場でわざわざ名乗りってこいつら馬鹿だろうと貶めるために

その後、ブチ切れた武士がそれ以上の蛮行で返り討ちにした挙句、二度と向かってくる気を失くすように倭寇をやったっていうのは教師の裁量による
夜通しで火矢に死体カタパルトとか、人質に構わずアローレイン浴びせるとか子供が喜びそうなのがてんこ盛りなのに
2020/07/27(月) 13:12:03.26ID:9UKHTMl1M
>>655
昔、ヨコハマ買い出し紀行みたいマンガで
寂しい未来を見たぞ
2020/07/27(月) 13:13:28.85ID:BEgdPGag0
>>649
刑務所の横に空き地あったかな
https://i.imgur.com/w4fFzi0.jpg


うん、画像左側のテストコースとソーラーパネルを撤去したらラインと滑走路くらい何とかなるな!
2020/07/27(月) 13:14:05.10ID:RU4hfZsjM
ファーストパーティとか言ってなかったか
他機種移植も普通やらんよな
2020/07/27(月) 13:16:04.51ID:Z4I0+9wE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>606
悍ましく改竄するのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/27(月) 13:17:48.12ID:dt1SKhpgH
>>646
受注伸び悩み・・・

トランプがこっちを見ている!
2020/07/27(月) 13:18:22.41ID:h82V9K0m0
>>655
仙石線を宮城交通に押し付けて仙台ー石巻間を無理やりにでもJR東vs宮城交通鉄道部門で競争させるとか・・戦後にやらなかったしなぁー(´・ω・`)
んじゃ宮城交通に仙石線返すわやってたら宮城交通が高速バス一本打であんなにやってないじゃろ特に山形ー仙台高速バスの便数の多さとかJR東に恨みありそうで・・
2020/07/27(月) 13:18:25.50ID:9UKHTMl1M
>新型コロナウイルス感染症対策を担当する西村康稔経済再生相は26日の記者会見で、
>テレワーク(在宅勤務)や時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を、
>近く経済界に求める考えを示した。

近くってことは今週末にも正式に要請して
事実上8月からテレワーク義務になるのかな
2020/07/27(月) 13:20:05.25ID:eDSYwl+O0
>>655
ロシアか中国と外交関係がよい若しくは外交関係のよい別の国(白系ロシア国とか満州国とか)があれば違ったんだろけどな
2020/07/27(月) 13:20:31.24ID:Z4I0+9wE0
>>658
随分と辺鄙な場所ですね。
トヨタの愛知県内の主力工場ですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/27(月) 13:20:33.36ID:/jJypJjTd
山本寛斎氏死亡の速報が…
2020/07/27(月) 13:21:00.55ID:eDSYwl+O0
>>658
メガフロートで広大な敷地を確保ですぞー!
2020/07/27(月) 13:21:40.70ID:nhIrZmR80
>>656
そもそもてつはうを種子島的なものだと勘違いしてる輩も大量にいるのだ
2020/07/27(月) 13:22:01.11ID:6a2WswXna
さあ、君もPS4の惑星WTでチト車に乗って虎を倒そうよ
2020/07/27(月) 13:22:35.10ID:Z4I0+9wE0
>>663
義務って、無茶言うなです。
色々なむリソースが潤沢な大企業は、兎も角、、中小では無理ですよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/27(月) 13:22:42.37ID:DFfnrQLya
>>614
むしろ、ツシマが日本の領土だと宣伝される方が向こうにとっては良くないかもだ
2020/07/27(月) 13:22:45.88ID:Y/vC+KKV0
>>614
そもそも最初の元寇からしてモンゴルと元高麗の植民地兵による編成だったわけで、、お前らはサムライに切られて撃退された侵略者の側やろがい。
……と言うだけ無駄なのが半島の思考様式ではあるが。
2020/07/27(月) 13:23:16.80ID:HBQF3UIy0
>>666
山本寛斎さん死去 76歳 娘・山本未來が報告
https://www.oricon.co.jp/news/2167899/full/
>デザイナーの山本寛斎さんが21日、76歳で亡くなった。27日、娘で女優の山本未來(45)が
>自身のインスタグラムで報告した。寛斎さんは今年3月、急性骨髄性白血病で闘病中であ
>ることを公表していた。

時節柄、すわさわコロナか?と思いましたが、急性白血病とのこと
2020/07/27(月) 13:24:23.66ID:QsvPwKS60
>>652
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima-ps4/
2020/07/27(月) 13:24:57.27ID:DFfnrQLya
>>495
まぁ、民間人を撃ってもペナはない(撃たれた方も死なない)し、
屋内も漁り放題なので乱暴狼藉プレイもできないわけではない
2020/07/27(月) 13:25:02.61ID:K1lOxoCv0
>>555
なんか変に都会っぽいのはそれでなんだなw
2020/07/27(月) 13:26:07.55ID:Bt++P2400
>664
単に「東北から脱出してもっと条件のいい土地に逃げる傾向になる」だけだと思う。

東北圏における社会経済の現状と今年の変化
ttps://www.kasseiken.jp/pdf/library/guide/28fy-chosa-01-01.pdf

かなりクソ長いPDFだけどグラフ等々わかりやすいので貼るが、
首都圏以西だとほとんど考慮する必要が無い「降雪による負荷」があらゆる事にバッドステータスをもたらすのよ東北。
2020/07/27(月) 13:27:21.46ID:L0esLGcy0
ファッションデザイナーの山本寛斎がなくなったんですね
2020/07/27(月) 13:29:04.56ID:K1lOxoCv0
>>584
まぁ、海外から何かしらモチーフとしては使いまくってるから…w
2020/07/27(月) 13:30:05.50ID:xrNWNH1kr
>>646
B型を3桁まで買い増すか?
2020/07/27(月) 13:30:55.26ID:eDSYwl+O0
>>680
B型増やすとF-3艦載版が遠のくからご遠慮したいかなあ
2020/07/27(月) 13:31:28.89ID:/jJypJjTd
>>614
GoTは圧倒的なグラフィックのためストーリーそっちのけで、
斬り殺したモンゴル兵を背景に自撮りしまくる境井仁=サンが量産されている
サイコパスインスタグラマーゲームになってる、て聞いた!
2020/07/27(月) 13:31:54.82ID:/jJypJjTd
>>673
南無(‐人‐)
2020/07/27(月) 13:32:22.37ID:dt1SKhpgH
>>681
F3の仕様は思いっきり戦略爆撃に振るべき
2020/07/27(月) 13:32:38.26ID:RU4hfZsjM
>>680
疑問なのはそこなんだよなぁ

いずも、かが、予備機で40機と考えるとひゅうが代艦時にはどうすりゃええねんと
予備はいいとしてBを軽空母2隻分買い増すか、まさか全世界で2カ国目のABC運用国とか。
2020/07/27(月) 13:32:53.31ID:GNVBsXbl0
>>637
大体本邦たった一国でヨーロッパ全土を合わせたより多い火縄銃の保有量とか頭おかしい(呆れ
2020/07/27(月) 13:32:55.73ID:BXd1hkO+a
>>598
タコならさっさと日間ヶ島に遊びに行くヨロシ。
メシ屋と民宿でお金を落としてから食材にもなって無駄がなく、しかも県内旅行なので大変ご安心だ
2020/07/27(月) 13:34:03.43ID:/jJypJjTd
>>602
われわれも暴れん坊大統領ゲーム、メタルウルフカオスを作ってるからなあ。
2020/07/27(月) 13:35:23.62ID:Z4I0+9wE0
>>687
疲れたので遠慮します。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/07/27(月) 13:35:29.10ID:eDSYwl+O0
>>684
戦略爆撃に振るだと全長30m位にならんか?
全長22mから24m位で艦載版共用(サイズはA-5もできたんだダイジョーブダッテ!)だな
2020/07/27(月) 13:35:47.89ID:BXd1hkO+a
ゴーストオブツシマチャン(ぼそ
2020/07/27(月) 13:37:08.50ID:eDSYwl+O0
>>686
なお当時の明国軍は大砲でもロケット兵器でも小銃でも欧州より多いのだ、まあ全軍動かすとかは無理なので実際戦場に投入できる数はすくなくなるけど
2020/07/27(月) 13:37:22.06ID:K1lOxoCv0
へー、島津氏って鎌倉から室町〜守護大名から戦国大名へのコンバートも乗り切ったのか。
サマーウォーズ以上の本家とか今も大変だろうな。
2020/07/27(月) 13:37:52.19ID:OKn+loA20
>>686
アウステルリッツの三帝会戦でフランス帝国、オーストリア帝国、ロシア帝国が動員したのと同程度を関ヶ原の戦いで動員してるからのう
2020/07/27(月) 13:37:54.06ID:K1lOxoCv0
>>691
あの子はそんなに殺伐とはしていませんっっ、たぶん!
2020/07/27(月) 13:38:01.00ID:eDSYwl+O0
>>691
「可愛い対馬ちゃんですね(所持してない画面を見ながら)」
2020/07/27(月) 13:38:15.77ID:m+tKlvNba
>>691
ほれ
https://i.imgur.com/gFgLIRf.jpg
2020/07/27(月) 13:38:37.53ID:9UKHTMl1M
コロナ不況 婚活女子に厳しい現実 「年収600万以上」高望みの果て
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a3d7c2718823ad06f8d9843c8a7295c0de927c

>女性が男性に求める年収の条件は全く変わりません。
>多くの女性は年収600万円以上を希望。それでいて年の差は5歳以内でなければならない
2020/07/27(月) 13:39:15.64ID:zvf7IwZL0
go into tsushima-chan?
2020/07/27(月) 13:39:40.62ID:xrNWNH1kr
>>688
いやあ、米帝の大統領ならあれくらいやるでしょ
現大統領もEFAJIMAの薫陶を受けた漢だし
2020/07/27(月) 13:40:24.56ID:GNVBsXbl0
>>673
あらま。合掌(-人-)
2020/07/27(月) 13:41:27.83ID:+cnpAWoR0
半袖短パンゴム長靴のバイク乗りを見たけど事故らない確信があるかサイボーグなんだろうなあ……
2020/07/27(月) 13:41:58.87ID:Bt++P2400
>686
なおその火縄銃を作るのに必要な「鉄」は多種多様な手段(柔らげた表現)で中国大陸から調達してました。
鉄インゴットを積んだ密輸船がごろごろ遭難してるんだよね日本海周辺。
2020/07/27(月) 13:43:14.82ID:GNVBsXbl0
>>697
いずれやる奴が出てくるとは思ってたが、既に出ておったかw
2020/07/27(月) 13:44:09.30ID:tVc8bSm2d
>>671
まあ騒いでる理由はそれだろうな
2020/07/27(月) 13:44:28.44ID:ydMe4IaU0
>>684
F-111「お呼びでしょうか?」
2020/07/27(月) 13:45:19.91ID:Z4I0+9wE0
予定を変更して、今日は以下を食しました。

牛皿麦とろ御膳 | 吉野家公式ウェブサイト
https://www.yoshinoya.com/menu/mugitoro/gyusara-mugitoro-gozen/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/07/27(月) 13:45:49.79ID:i1II/pXv0
連休中はX4 Foundationsをやってたんだが、あのシリーズも
微妙な日本語看板とかネタとして存在するんだよな。
人類が宇宙に進出した時に日本が大きな役割を果たした関係で
日本語由来の言葉が共通言語に取り入れられたけど、
その後の文明の発展や分断で元々の意味は失われたものの
形はそのまま残って使われてるって設定で。

Civの人がニコ動に挙げてるプレイ動画がメーカー公式ツイッターで
チュートリアル動画として紹介されててフイタ。
まあ日本語で基本的な操作とかの説明も入れながらやってる
動画なんて他にないだろうけど。
2020/07/27(月) 13:46:26.71ID:GNVBsXbl0
>>632
あの立地は完全に詰みだからなぁ。頭も悪いが運にも見放されとる。
2020/07/27(月) 13:48:12.20ID:QsvPwKS60
>>708
小説版逆襲のシャアで
シャアが乗ったシャトルにTOBUと書いてあったという描写があるが
シャアは飛翔という意味とか言ってるけれどもしかしてそれ東武鉄道じゃねって…

宇宙世紀に東武鉄道は健在だった
2020/07/27(月) 13:49:06.43ID:XeQtjOvxd
>>685
いくらなんでもひゅうが代艦の頃にはFー35の次が見えてるやろ…
2020/07/27(月) 13:49:15.76ID:TI5wNYeDd
https://youtu.be/xBskdJNHxTY


10式戦車の内部公開であるぞよ
砲手席に車長席、各種パネルに操作スティックの公開だ

砲手は他の戦車と違って直接照準眼鏡ではなくモニターを見ながらの照準になる点や格納式砲操作装置に着目だな

てゆうか狭すぎ、器材増設不可能で発達余裕の無い車内である

お前らまたもやシコってよいぞ
2020/07/27(月) 13:51:00.51ID:OKn+loA20
>>709
半島の立地なら交易で生きろよと思うんだが
李朝はとりあえず高麗の反対のことをするのが国是だから交易抑制したがるんだよな
2020/07/27(月) 13:51:15.40ID:+WN1o7NI0
>>708
ホントだw
中の人が絶対にエタれないって呟いとるw
2020/07/27(月) 13:51:39.20ID:/jJypJjTd
>>703
日本周辺は海流とか複雑だし、嵐も多いからしかたないね()
2020/07/27(月) 13:52:17.69ID:GNVBsXbl0
>>627
<ヽ`∀´><そんなの知らんニダ。
     「ウリたちは連合国の一員として悪辣なイルボンと戦った戦勝
     国ニダ」と、たった百年も経ってない最近の出来事ですら平気
     で記憶を捏造して疑いもしないほど頭の悪いウリたちが、そん
     な何百年も前の事をキチンと理解してると思うニカ?

◆まあざっとこんなもんだろ(諦め顔◆
2020/07/27(月) 13:53:27.47ID:Rt2ZzpS1a
>>665
っていうかモリゾー社の国内工場じゃ最大規模でなかったか→刑務所

*なお、あそこに建てた理由だがモリゾー社が建てると言い出した訳ではなく、だぎゃー県があの辺に工業団地を造る計画を始めたものの誰も来ないからトヨタに泣きついたようで…。
で、はいはい仕方ないぎゃーと一族郎党に声を掛けてでかい工場こしらえたと(あのあたり一帯に関連会社の工場がいくつかあるのはこのため)
2020/07/27(月) 13:53:30.58ID:GOHmO4Je0
>>711
艦載型F-3?
2020/07/27(月) 13:55:26.18ID:GNVBsXbl0
>>713
そうすると今度はあいつら「交易で儲けるなんて下賤な仕事は、高貴な士大夫たるウリたちのする事ではないニダ」という勘違いに突き当たるからなぁ。

やっぱり詰んどる。
2020/07/27(月) 13:56:19.09ID:XeQtjOvxd
>>718
その辺が視野に入るんじゃない?あと30年くらい先の話だし
2020/07/27(月) 13:56:25.49ID:xo1TzrmJd
艤装中のJFKで火災らしい、今年はよく船が燃えるな
2020/07/27(月) 13:56:34.03ID:NwXAz8Ytd
菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534331000.html
>また、旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させるため、ホテルなどで仕事ができるようWi-Fiの整備の支援に取り組む考えを示しました。


田舎の実家に帰省しながらテレワークするのもワーケーションになるんだろうか?
2020/07/27(月) 13:56:44.59ID:RU4hfZsjM
>>711
次を見据えてるなら急がなあかんと思うで
DDHの運用期間が35〜40年だとすると早ければ2040年頃、遅くても2045年頃には
で、F-3開発は2040年手前くらいまで手が空かない。
2020/07/27(月) 13:57:11.66ID:Z4I0+9wE0
>>717
渥美半島に工場を誘致する動機はあまりありませんしね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/07/27(月) 13:57:29.75ID:QsvPwKS60
>>722
ただし都民は出かけるなとな
2020/07/27(月) 13:58:15.26ID:h82V9K0m0
>>717
そこで造って船に乗っけて輸出したり
古い工場建て替えで一旦刑務所に設備移動して古い工場建て替えてから古い工場の設備戻したりと刑務所は広そうだしなぁ
2020/07/27(月) 14:00:31.34ID:XeQtjOvxd
>>723
たぶん欧州方面での新型艦載機開発もあるだろうし
そっちに乗っかるのも選択のひとつとは思うけどね
2020/07/27(月) 14:01:06.78ID:GNVBsXbl0
>>715
・四方の海は遭難上等名うての難所
・大規模な天災はチャメシ=インシデント
・住んでる奴らはヒャッハー大好きカマクラー
それなんて地獄?w

◆おっかしいなぁ住んでる限りではこんないい国は滅多にないとしか思えないのに◆文章にすると修羅界みたいなろくでもない土地にしか思えなくなる◆
2020/07/27(月) 14:02:34.53ID:RU4hfZsjM
>>727
それFCASやん

いや確かにそれに乗っても別に不都合はないけど
完全輸入になるし整備体制は独自だしそれならF-35という選択肢もあるんじゃないか
あるいはスウェーデンと単発小型機を……
2020/07/27(月) 14:04:02.75ID:Rt2ZzpS1a
>>726
あの日本離れした場所なら
F-35のライン1本くらい何とかなりそうな予感

>>706
ねーねーおぢちゃん
重工小牧とか各務原の仕事奪う気ない?
航空機メーカーとして世界に名を馳せる気ぃない?w
2020/07/27(月) 14:04:39.37ID:Bt++P2400
>719
そういう連中なので「国家レベルの交易は使い物にならないけど、小規模密輸業者としては利用可能」なんだよなあ。
なお和寇に半島出身者が混じってる理由。
2020/07/27(月) 14:04:58.98ID:XeQtjOvxd
>>729
そもそも中共海軍が潰えててこれ以上空母要らんねとかいう状況もワンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況