こういった「風が吹けば桶屋が儲かる」的な政策は、その効果をはっきりとは数値化するのが難しい
ただ「政府がマスク配布して投機を粉砕した」と大勢が認識するのが大事である
その認識によって、本当に投棄を粉砕できるからだ

マインドを一つ変える、改善するというのはかなり困難な事業で、再利用可能なマスクを全世帯に配布ってのは
そのマインドを変えるに足る爆弾だったというわけよ

「再利用可能なマスクを洗って使おう」

そう意図したかは別として、このマインドを幅広く広めるのには極めて効果が出た
おかげであやしい中華マスクなんてもう売れなくなったろ?