エリア限定の休業要請へ 補償金もセット―新型コロナ対策で松井大阪市長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072900933&g=soc
>大阪市の松井一郎市長は29日、新型コロナウイルス対策として、
>感染拡大が起こっている市内の一部エリアに限定して休業要請をする方針を示した。
>主に繁華街を想定し、大阪府と連携して行う。
>感染拡大防止措置を取っている店舗には市が補償金を支払う。今後詳細を詰め、実施に移す考え。
>松井氏は市役所で記者団に「できるだけエリアを絞り込む中で(休業)要請等もしながら、
>感染拡大を抑えていく必要がある」と説明。
>要請期間は10日間単位とし、「(収束までの)1年、2年の間に10日間単位を何回もお願いすることになる」と述べた。
雨合羽を配るんかね? (;・∀・)
探検
民主党ですがT-34はさいつよです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
671舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 1568-wV1k)
2020/07/29(水) 17:37:22.83ID:NYIgtItP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
