民○党類ですが先鋭化してお笑いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/30(木) 19:45:29.82ID:YXnmwtCia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ、お笑いと言っても失笑なんですけどね…(σ゚∀゚)σエークセレント!

区間快速男前スレ
民〇党類ですがF-14がさいつよです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596041920/

ですがスレ避難所その372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1594717669/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/31(金) 04:01:34.87ID:cMVKsaOmM
今更だがシャープマスク当選してたので申し込んだ。単価高いけど。
2020/07/31(金) 04:02:27.64ID:AcUoenOT0
>>576
つい最近やった映画の話しよね?>シティーハンター
2020/07/31(金) 04:11:21.63ID:/o6qFCuJ0
>>559
怒りに苛まれてる人間が多いね
夢破れたというか現実に負けてしまったから
2020/07/31(金) 04:35:44.33ID:/o6qFCuJ0
匿名掲示板が市民権を得る時代
2020/07/31(金) 04:43:35.87ID:/6IuPB5r0
京大御姫様同好会@extreme_seiso
フル単すると「あなたの大学の講義のレベルは低い」という意味になって大学に失礼なのでいくつかの単位を落とすのがマナーです。
同様に、語学を一回生のうちに取りきってしまうのも「あなたの使用言語はレベルが低い」と外国人教員に失礼なので少なくとも一つは落単するのがマナーです。
2020/07/31(金) 04:44:40.27ID:vP0lXnPH0
にゃーん
2020/07/31(金) 04:53:19.63ID:dN7bkoN2M
>>581
これこそマナー講師死すべし
2020/07/31(金) 04:53:50.42ID:eDueyT/0a
>>574
スペイン風邪=A型インフルエンザウイルス、今はワクチンや抗ウイルス薬があるから何とかなってる
2009年の新型インフルエンザもA型らしい
2020/07/31(金) 05:11:52.56ID:Fi1RlEWS0
>>584
なーる。
そうなるまで何年ぐらいかかったんやろう…
2020/07/31(金) 05:17:17.41ID:J/QsY9vId
>>579
怒りのぶつけ先にちょうど良かった我が党がこの体たらくなので、
本当に我が党に憤っていた人はいなくなり、
棍棒持った欲求不満の社会不適合者のサイコパスだけが残った感はある
2020/07/31(金) 05:21:39.79ID:27GoYxCm0
>>586
それは民主党の連中の事だろw
2020/07/31(金) 05:29:06.56ID:eDueyT/0a
>>585
スペイン風邪単体だと日本では学校閉鎖や三密禁止・マスク着用なんかを徹底させ、3年くらいかけて収束させた
タミフルみたいな抗コロナ薬がいつできるかは全くわからない
2020/07/31(金) 05:34:55.60ID:WyO+114N0
おはですが。

>>66
来て欲しくはなかったが、ついに来るべき時が来たのか。合掌。

それにしてもお見事なご一生であったなぁ。生まれた時代は日本統治下、終戦で日本が領有を放棄して台湾人の台湾になるかと思いきや、やって来たのはなんと逃げ込んできた国民党による長期戒厳の時代という悪夢。

それを国民党に入党して内部からの改革を進めるという豪胆かつ慎重な方法で民主化に舵を切る。そうやって注意深く撒いてきた種が現政権下でついに花開いた。

台湾はこれまで孫文を国父って扱いにしてるけど、台湾人のための台湾を達成したこの人こそ本当の台湾の国父だよ。

最後にもう一度、この人の偉大な人生に合掌。
2020/07/31(金) 05:44:37.65ID:WyO+114N0
>>125
ここの関係者に

・一見ぼけーっとした昼行灯を装う部下(実は警察のお偉いさんの家出した息子)
・いつも気だるそうな飼い犬(実は非肉屋)
・やたらと元気な大家の娘

がいれば完璧(車探偵事務所感

◆んでもって暇すぎて居眠りし、ポリバケツ被って変身ヒーローになる夢を見る◆
2020/07/31(金) 05:48:39.69ID:WyO+114N0
>>135
んでもって時々「溜まった昼めし代のツケ払え」って渋い顔して言って来んのなw

◆なんだかんだではぐらかされて、更にツケが積み上がる◆何という不良債権◆
2020/07/31(金) 05:50:17.87ID:WyO+114N0
>>171
つダイヤモンド・プリンセス
2020/07/31(金) 05:54:19.97ID:eDueyT/0a
>>66
長い間本当にお疲れ様でした。これからはゆっくり休んでください。
>>171
歴史はまた繰り返すのか…?
2020/07/31(金) 05:54:27.96ID:WyO+114N0
>>588
今回も終息までにはそれぐらいかかるんやろなぁ。
それまで航空会社や旅行業界が持ちこたえきれるかどうかが鍵。
2020/07/31(金) 05:54:35.93ID:jozVSqWp0
>>582
遂に肉体の主導権を怨責猫霊群に奪われたのか
2020/07/31(金) 05:56:31.15ID:WyO+114N0
>>193
エキセントリックなキャラ=オブラートで過剰包装()した表現。
ぶっちゃければ「ダメ人間」w
2020/07/31(金) 05:56:50.46ID:27GoYxCm0
>>582
つ CIAOちゅ?る
2020/07/31(金) 05:58:56.35ID:WyO+114N0
>>206
「歌声喫茶」と書いて「アカのアジト」「オルグの会場」と読む……ちぃ覚えた。

◆あの時代にロシア民謡とかばっかり歌ってりゃなぁ◆もうちょっと尻尾隠す努力をしろよ◆
2020/07/31(金) 05:59:37.03ID:kS0HJFDs0
>>547
寝不足?
2020/07/31(金) 05:59:45.19ID:nL49mPou0
>>240
アバシゴーヤーという丸っこい形のゴーヤーは余り苦くないのだが
何故か本土の生産者は、細長くて本格的に苦い品種しか栽培していない。
だから、本土では種や苗も苦い品種ばかり売られておりまする。
2020/07/31(金) 06:02:29.59ID:4czzXksL0
>>171
姫だダイヤだと言っても所詮「乗合」
あれとは違うのです、あれとは。
この商材はいわば動く隔離部屋ですからねー 御一ついかが?
(そういう運用をするにはいろいろ資格が要るんだけどなー、とりあえず船舶と無線?)
2020/07/31(金) 06:03:50.25ID:HcRRMCNur
>>598
すみぺ同志なら歌声喫茶で「モスクワ防衛軍の歌」や「赤軍に勝るもの無し」を歌って、よぼよぼの左翼老人がショック死しそうだな。
2020/07/31(金) 06:05:36.17ID:WyO+114N0
>>213
エンジンをターボファンに積み替えただけのバジャーが新型とか、しみったれてんなぁwバジャーなんてオレ(年齢はお察し)が生まれる前から飛んでる骨董品だぞ。

◆こいつの存在を予算獲得の口実にして、本邦もXF9発展型(可変サイクル仕様)を4〜6基積んだ超大型長距離支援戦闘機をだな(あーるわい◆そうなるのがこのバジャーもどきが持つ一番マシな存在価値◆
2020/07/31(金) 06:06:13.29ID:y+nMIBcKa
海のほうが安全、
それ冬の日本海や夏の太平洋で同じこと言えんの?
2020/07/31(金) 06:06:13.86ID:WyO+114N0
>>602
しかもそれを原語で歌う同志上坂。
2020/07/31(金) 06:08:05.05ID:y+nMIBcKa
ポーリョシカポ〜レ。
2020/07/31(金) 06:13:40.00ID:WyO+114N0
>>261
そういえばグエン(阮)以外にどんなベトナムの名字があるのか、ほとんど何も知らない。グエン以外だとあのホーおじさんの「ホー(胡)」ぐらいしか聞いたことないな。

◆「どいつもこいつも鈴木さん」みたいな国なのか?◆
2020/07/31(金) 06:15:45.66ID:WyO+114N0
>>285
仮に効いたとして、もしそれが「マーマイトを一日三回、一瓶ずつ摂取する」だったらどうしよう?と怖い考えになってしまった。

◆死んだほうがマシかもしれぬ◆
2020/07/31(金) 06:17:11.68ID:WyO+114N0
>>290
それにいつもの二倍の回てry

◆ゆでワクチン◆
2020/07/31(金) 06:21:08.15ID:WyO+114N0
>>313
東前頭十二枚目「虫みたいな顔してるから」ヒドすww

◆藤岡弘、や宮内洋が変身してその店に行ったらどんな番付になるんだろうか◆
2020/07/31(金) 06:22:47.03ID:WyO+114N0
>>328
昔だったら水冷2ストが125ccで出してた馬力だな。
2020/07/31(金) 06:24:03.79ID:BYZmz3Hf0
中国広報部が「李登輝氏は世界史上で最低最悪の愚か者としてその名前が刻まれるであろう。」

毛沢東に勝ったらしい。
2020/07/31(金) 06:25:42.05ID:csXtpqcA0
GOtoトラブルだなもう

【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596104367/
2020/07/31(金) 06:28:27.70ID:WyO+114N0
>>363
747が終了、777もコロナ直撃の受注減、737に至ってはあのザマ。
ボーイングこれホントどーすんの?

なおエアバスは死んでよい(無慈悲

◆鬼のいぬ間にまさかのイリューシン無双とかご勘弁◆
2020/07/31(金) 06:32:39.90ID:WyO+114N0
>>388
これを貼れと言われた気がするので。
https://pbs.twimg.com/media/CpD5LPLUEAAnNDg.jpg
2020/07/31(金) 06:35:02.26ID:pC0EI3/U0
>>614
こう考えるんだ
737の欠陥問題がどさくさでどっか消えたと
2020/07/31(金) 06:41:13.12ID:r6VOE4oD0
>>615
ナポリのピッツァはそんな感じだったが、シチリアのは生地分厚くてアメリカのに近かったな
あそこまで具材は載ってないけど

他にもローマ風やフィレンツェ風とかあるらしい
2020/07/31(金) 06:42:31.67ID:WLYEWORz0
特に話題にならない787の問題は解決したとみてもよいのか__
2020/07/31(金) 06:44:08.19ID:y+nMIBcKa
>>617
ご多分に漏れず、異教徒より宗派間での争いの方が激しかったりするのかな。
2020/07/31(金) 06:47:57.12ID:r6VOE4oD0
>>619
留学生同士がピッツァの定義で空気がぎしぎし言うくらい睨み合う程度には激しかったニダ
2020/07/31(金) 06:59:31.38ID:wXB6cK4Ra
所ジョージの番組だったと思うが、日本にいるイタリア人料理人にピザ作らせて、日本語で出身地ピザ自慢させてたな
凄い挑発合戦だった

もし母国語でやったら、ピザがトマトソースでなく彼らの血で染まったろう
2020/07/31(金) 07:00:13.10ID:9dojztDF0
>>439
こんなもん在日中国人に送り付ければ完璧やんけ

日本人相手に送る理由がない

人類麻雀大会やれば卓に一人は中華がいる最強国家やぞ
2020/07/31(金) 07:00:36.52ID:r6VOE4oD0
ナポリタンについての見解は「名称についてはもうあきらめたが、ケチャップだけはあり得ねー。
ちゃんとトマト使え」で一致してんのになぁ
2020/07/31(金) 07:01:34.57ID:6Z2qE0Si0
ぐっもーにんですが

ピッツァでもピザでも旨けりゃええねん
まあピザ釜は欲しいけど
2020/07/31(金) 07:03:15.83ID:YlcJHRoX0
ピザは薄いヤツが好きです(小声)
2020/07/31(金) 07:05:03.90ID:eDueyT/0a
ミートボールスパゲッティが食べたい
2020/07/31(金) 07:09:29.35ID:E6o3kr+B0
>>613
この前キャンセル料絡みでゴタゴタしたばっかりなのに方針誰も止めなかったのかよ…
政治家は何やってんの?
2020/07/31(金) 07:18:13.02ID:LNVWCFqP0
>>623
「じゃあ美味そうに食うんじゃねえ!」で終わりなのだ、
自分たちがありえねースシ食ってるくせに、ケチャップくらいで文句言うなと。


「こっちから見ればアメリカ人もイタリア人も区別つかねえ」って真実を言ったら、
そっちのほうが怒りそう。
2020/07/31(金) 07:19:31.06ID:LNVWCFqP0
白人はみんなアメリカ人にしか見えないのだ、Eu系激おこだろうけど本当だ。
2020/07/31(金) 07:21:03.06ID:eDueyT/0a
予定を切り上げて今日修了式やる学校がそこそこ増えてるらしい
2020/07/31(金) 07:22:11.12ID:XHsD8B6Ja
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200729-00010001-newsweek-int
勝手に送られてくる謎の種事件について
アメリカの捜査機関は偽レビューを書くためのある種の詐欺と考えているらしい
2020/07/31(金) 07:22:14.58ID:AcUoenOT0
>>619
そして行われるお好み焼きの洗礼?
2020/07/31(金) 07:29:05.81ID:WyO+114N0
李登輝爺さま逝去に関して、早速台湾でいらんこと言うてフクロにされてるバカが出た模様。

快新聞/李登輝辭世王炳忠竟喊「終於死了」 館長8個字嗆爆
https://www.ftvnews.com.tw/news/detail/2020730W0139

「ついに死んだ」と暴言吐いたらそら袋叩きにもされるわ。これだから空気の読めない大陸から逃げ込んだ負け犬のバカの末裔は。

まあそこで空気が読めるならバカとは言われない。言われたとしても少しはマシなバカ、バカにしては上出来、よく言ったバカなお前にしては偉い偉いぐらいの扱いで済むんだが。

もういっちょ。

李登輝辭世 各大外媒關注民主貢獻與任內兩岸關係
https://www.ftvnews.com.tw/news/detail/2020730W0145

なんだかんだで台湾以外だと日本が一番悼んでる気がする。まあ昭和20年までは日本人だったと公言する日本人OBの爺さまだったしな。それに比べてなんだよ下のBBC中文網の見出しの「両岸関係が谷底に」って。

あんなもん谷底に落とすぐらいじゃ済まねえだろ。急角度で大気圏再突入させて、断熱圧縮で灰も残らないぐらい綺麗に焼き尽くせってなもんだ。

◆「助けてください。げ、減速できません。李登輝総統、助けてください!総統!」◆「台中関係には大気圏を突破する性能はない、気の毒だが……。しかし、無駄死にだぞ台中関係。安心して死ねザマァ」◆
2020/07/31(金) 07:30:48.87ID:r1bbKYcqM
>>501
次はサイキックだ!これなら図体関係ない(笑)
(リメンバー燃える瞳 闇を裂くー)
2020/07/31(金) 07:31:48.93ID:WyO+114N0
>>420
「国としての中国が採る共産主義より、中華思想に毒されきってる中国国民のほうが余計たちが悪い」まである。
2020/07/31(金) 07:32:32.35ID:XHsD8B6Ja
>>614
どうせ世の中の747-400Fの寿命が尽きる頃にまた貨物型747を再生産するだろう
他に代わる機体がないし

世の中の航空貨物会社が戦略輸送機ベースの機体を買うなんてこともないだろうし
2020/07/31(金) 07:33:44.70ID:ZgjphzPd0
陰気なのがドイツ人
陰険なのがフランス人
陰湿なのがイギリス人

そう思ってる
2020/07/31(金) 07:34:41.07ID:WyO+114N0
>>426
正面から「大丈夫だ、産廃でもワイロがガッポガッポ入ってくるから余裕で元は取れる(主にオレが」と正直にぶっちゃけたらすこしは見直してやってもいいw

◆そんな国には間違っても生まれたくない◆本気で日本に生まれてよかった◆
2020/07/31(金) 07:37:25.76ID:r1bbKYcqM
>>636
旅客機の座席ぶん投げて貨物機にして使い回す未来が(笑)
2020/07/31(金) 07:39:26.59ID:WyO+114N0
>>616
なお実際にはコロナ上乗せで発注キャンセルに拍車がかかっている模様。
お膝元のここ、シアトルからお伝えします(報道アナウンサー風

Boeing has lost more than 800 orders for the 737 MAX this year
https://www.seattletimes.com/business/boeing-aerospace/boeing-has-lost-more-than-800-orders-for-the-737-max-this-year/

◆シアトル市も税収大幅減で大変だな(他人事◆
2020/07/31(金) 07:41:51.16ID:ghVeLwW60
>>637
ビールを与えればなんとかなるイメージがドイツ
ワインを与えればなんとかなるイメージがフランス
黒ビールを与えればなんとかなるイメージがブリカス
草を与えればなんとかなるイメージがサイタマー
2020/07/31(金) 07:42:11.68ID:r6VOE4oD0
あんまり広がってなかった南部にめっちゃ広がってるのは、BLMデモが間違いなく原因の一つ
だよなぁ…
2020/07/31(金) 07:42:29.37ID:XHsD8B6Ja
>>639
余ったA380迷走運用の話はやめたまえ

747は機首から特大貨物搬入できるという利点があって、真似できる機体もないから代わりがいないという
2020/07/31(金) 07:43:50.44ID:WLYEWORz0
>>642
控えめに言っても戦犯控えなければ害獣じゃないかBLM……
2020/07/31(金) 07:44:22.25ID:WyO+114N0
>>629
歯並び見りゃ分かりそうな気はしてる。

無駄に歯並びが良すぎて嘘くさい&バカっぽい笑顔を見せたらアメリカ人、普通の歯並びで胡散臭くて腹黒そうな笑顔を見せたらEU出身w

◆アメ公の歯並び矯正にかけるあの奇妙な情熱は一体どこから来ているのか◆
2020/07/31(金) 07:44:57.33ID:ghVeLwW60
>>644
害獣は駆除しなきゃ…
2020/07/31(金) 07:46:27.26ID:AcUoenOT0
>>643
イギリスの政府専用機
とはいえ、B-777ができないのは割と意外ではある。
2020/07/31(金) 07:47:21.24ID:KLgEnYZs0
>>634
リトルホワイトドラゴン、つまり中日優勝!
2020/07/31(金) 07:47:35.18ID:eMV7pKsb0
福祉施設へのマスク追加配布延期といい、Go To トラベルの東京除外とキャンセル料負担のグダグダといい、
今の政府はマスコミに振り回され過ぎ モリカケ時とかの開き直りっぷりはどこへ行ったのか
どうせワイドショーなんかのマスコミを鵜呑みにする層は安倍政権を支持しないし、
政権支持層はブレまくることに不信感を強めて失望するし、全く良いことがない
2020/07/31(金) 07:47:54.47ID:WyO+114N0
>>427
>「すべての道は戦に通ず」
「門の前を通りかかった奴には容赦なく矢を射掛けろ」
「庭に生えた雑草は刈り取るな。いくさになったら飼い葉にできる」

なるほどそういうことか……。

◆復活のカマクラメソッドで対抗しよう◆ヒャッハー!◆
2020/07/31(金) 07:49:15.39ID:WyO+114N0
>>438
「犯人はヤs……じゃなかった梅」
2020/07/31(金) 07:54:26.34ID:WyO+114N0
>>452
・相手からの反撃をどこかで都合良く忘れる
・外患を内乱に利用しようとするから、必然的に外患誘致が起こりやすい

なるほど如何にもバカ半島の飼い主らしい思考パターンw
これを濃縮すると属国の行動パターンになる。

半島のバカ連中が小中華を自認するのもまんざら間違ってはいない訳か(主にダメな部分重点な
2020/07/31(金) 07:56:40.86ID:WyO+114N0
>>392
うどん県民「ウドンコヤッター!

◆いや、うどんの材料とはちゃう粉やろそれ◆
2020/07/31(金) 07:58:41.37ID:WyO+114N0
>>481
やっぱ今も阿Qのままなんやな>中華の人民

◆安西先生「……まるで成長していない(AAry◆
2020/07/31(金) 08:00:13.68ID:WyO+114N0
>>486
対策には「根切りぞ!撫で斬りぞ!」のサツマーメソッドがよく効く、と。
2020/07/31(金) 08:01:29.42ID:WyO+114N0
>>492
そう書くと元は駄目じゃなかったように聞こえるじゃないかw
2020/07/31(金) 08:04:19.69ID:WyO+114N0
>>504
レーダー性能ひっくwwその程度の距離でも探知できないようじゃ、いくら長距離迎撃ミサイル揃えたって無駄じゃね?
2020/07/31(金) 08:05:34.86ID:f4YkzsUu0
>>540
この人、医者で高所得者なので医療費控除の上限がバカ高かった可能性も。
自己負担限度額が252,600円なのよ。
2020/07/31(金) 08:06:36.62ID:WyO+114N0
>>508
ポルポトよりヤヴァいはホルボトww
2020/07/31(金) 08:10:29.61ID:WyO+114N0
>>529
3800Xとあまり変わらないってすごいな。APUに対するイメージ(グラボ要らずでお手軽だけど廉価品)変わったわ。
2020/07/31(金) 08:11:36.26ID:0ra2PnoI0
おはよう
これ今日のログインボーナスね
http://uproda.2ch-library.com/1026446Fx2/lib1026446.jpg
2020/07/31(金) 08:12:05.86ID:WyO+114N0
>>543
漢字で「創意工夫」って書いとけばネオサイタマ・アトモスフィアでさらにカッコよかったのにw
2020/07/31(金) 08:14:02.94ID:f4YkzsUu0
>>617
シチリアはフォカッチャにソース塗ったのが基本ですしねー。
2020/07/31(金) 08:14:04.75ID:kI4X68Db0
いちおつ
>>661
子供の食事に出したらピーマン嫌いが加速しそうだなw
2020/07/31(金) 08:14:08.71ID:bx8Gd7o60
>>659
アジア的な優しさ<<<ですが的な優しさ
2020/07/31(金) 08:15:05.27ID:gp2SQyPQa
>>649
振り回してる方も振り回されてる方も同じ風見鶏だったり…
調整型内閣の悪い面が覿面に出てますな、批判者にも支持者にも失望されるという
2020/07/31(金) 08:15:40.82ID:J2E59ZenM
>>504
幾らトランプでも開幕奇襲を天下の米軍がやる可能性はないと踏んで、
その上で我が身を振り返るに
マーヴェリック(やたらに挑発しかける阿呆)だらけなのでお使いに出せない(笑)

先にやられたー、は米軍の十八番だしな。
2020/07/31(金) 08:16:10.48ID:wUk/VO6bp
ホルボト派はロンノル戦車で殲滅すべし。
2020/07/31(金) 08:20:58.84ID:9dojztDF0
マスク転売規制廃止へ 品薄改善で来月中にも★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596148721/

うーん 第二波が確定してるのに間の悪い政権になったもんだな

疲れきって読みが悪くなってきたのだろう
2020/07/31(金) 08:21:01.79ID:iX605QNad
おはようございます。
3密&大声かあ。
レジャーとしてのカラオケは死ぬのかな?
2020/07/31(金) 08:21:05.40ID:f+Drkpkb0
ですが的優しさ
医者はインテリなので肛門科と泌尿器科とを覗いて全員粛清
この二つの科が全てを看る

純粋性を磨くために生やし屋やチクチン教徒などは見つけ次第吊るされる

ホルボトルの生産量を三倍にするために全員ホルボトル作り以外することのない田舎に下放

皆でなにもかも共有しよう! 原始ボトル主義の理想を持って!!!!
2020/07/31(金) 08:22:54.96ID:eM7mhp/fa
一人個室+グループはカメラで映像共有とかそんなのになるのかな>カラオケ
2020/07/31(金) 08:23:47.91ID:WyO+114N0
>>667
花札「開幕奇襲はやらんでも、開幕トマホーク雨あられならナンボでもやるで?
本邦「トラちゃんトラちゃん、アタシが開幕奇襲のやり方教えてあげる♡

◆開幕奇襲はないと読むとか、常在戦場の覚悟が欠けておるな(BANZOKU列島のコモンセンス◆
2020/07/31(金) 08:27:01.82ID:SOQDxcca0
>>669
実際首都圏だと箱マスク消え始めてるよな
田舎には箱で売ってたけど、首都圏だと七枚入りとかばかりだった
2020/07/31(金) 08:30:30.55ID:JUjuZwIK0
現状の出撃成果では削りだけで50回から60回以上の出撃を必要とする試算が出て提督が恐怖に震えているでゴザル……の巻。
嗚呼懐かしや。これこそが鉄底海峡。ネルソンタッチの不発が続いたこともあるが、手数の足りなさを考えれば友軍艦隊の到着を待つべきだなこりゃ。
2020/07/31(金) 08:32:04.60ID:f+Drkpkb0
国民の意識変化に気が付いてない可能性も
真田先生はこの状況が三年続けば国民の意識はガラリと変わって後戻りできなくなってしまうと仰っていたが
後戻り出来るだけで、既に国民の意識そのものは変わってしまっている感がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況