3〜5月はほんまにやばい人、具体的には、
37度以上の発熱など きつい風邪の症状が続く
胸部CTで肺炎の気配あり
と大規模クラスターな集団が検査対象で

感染->検査
自体に10日ぐらいラグが

今って検査開始自体が早い
無症状でも手当たり次第だし
検査環境が3月〜5月と違いすぎる。

増加傾向あるけど、同条件にやばいか、
もっとやばいかはわかんねって感じする。