笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2020/08/01(土) 13:08:07.73ID:lpvAYEO5
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●               ...●
●     本スレッドはネタ版です .●
●               ...●
●●●●●●●●●●●●●●●●●

ふとネタに思った事があったらスレを立てる前に、
ここでネタ質問してみましょう。>>2-15

常連の人は可能な限りネタ質問への速やかなネタ回答をお願いします。
ネタ回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
あるいはネタ回答は既出かも知れません。

【テンプレまとめ】
http://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%be%d0%bf%b4%bc%d4%b4%bf%b7%de%a1%a1%a5%b9%a5%ec%a4%f2%ce%a9%a4%c6%a4%eb%a4%de%a4%a8%a4%cb%a4%b3%a4%b3%a4%c7%bc%c1%cc%e4%a4%f2

【前スレ】
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1582853610/
2020/12/05(土) 10:42:10.84ID:2QcYMzMj
>>401
皇室御用達なので美味な筈です
2020/12/05(土) 14:00:39.75ID:0eTSdIhW
>>397
海外ではやはりヒターチと呼ばれるのでしょうか?
2020/12/06(日) 10:13:29.49ID:+5h2Fj4E
ワシントン海軍軍縮条約の批准をめぐって加藤友三郎全権ら条約派と対立した
もう一派の「歓待派」と言われた人たちは何がしたかったのでしょうか?
2020/12/06(日) 12:49:42.29ID:c2Tzoxk6
>>404
喜び組を創設することです
2020/12/06(日) 15:28:58.21ID:tljO98rX
師団や連隊では無理だと思うのですが
旅団ならGoToトラベルを使って電撃戦は可能でしょうか?
2020/12/06(日) 15:49:18.81ID:c2Tzoxk6
>>406
高齢旅団や疾患旅団はだめです
2020/12/06(日) 17:09:05.71ID:yXZGRXSK
最近復活したSOS団は部隊の規模としたらどの程度になるのですか?
2020/12/06(日) 19:33:14.78ID:PvUf8khK
普通に少数精鋭の特殊部隊だろあれは。
410名無し三等兵
垢版 |
2020/12/07(月) 12:04:53.34ID:j2/6xT6E
ひと昔前に流行したという「テレ砲台」とは、どのような砲台だったのですか?
なんか「ピーヒャラヒャラガー」という謎の信号が飛び交っていたようなのですが
2020/12/07(月) 17:50:12.06ID:amNVmam5
ヒャラガ譲という設計者が作った、遠隔操作沿岸砲台です
2020/12/08(火) 08:24:09.83ID:a7UBWcxh
今日は12月8日ですが麻雀開始早々に配牌にドラが3枚という良配牌が来ました
これは「ドラ!ドラ!ドラ!」で緒戦で一気に片を付けろという思し召しでしょうか?
2020/12/08(火) 11:42:07.47ID:3b5pZxTC
12月8日の朝、ジョン・レノンはハワイにいたのでしょうか?
2020/12/08(火) 12:12:04.67ID:i27Ie9xW
>>413
そうです。日本軍の空襲により戦死しました。
2020/12/08(火) 12:27:49.99ID:hljPChLp
>>412
それで調子に乗って後で惨敗するフラグですよ。
決着がついた後で「背中が煤けている」ことになりかねません。
2020/12/08(火) 20:24:17.73ID:m1ytR36j
真珠湾で轟沈した戦艦アリゾナがもし日本軍に鹵獲されたらどんな艦名がつけられましたか?
2020/12/08(火) 21:22:12.47ID:74+NRNOE
松山ぞなもし
2020/12/08(火) 21:30:36.06ID:PGxM2h3M
戦車は戦闘車両の略ということにして
装甲車も自走砲も戦車で良いのでは?
なんでダメなんですか?
2020/12/09(水) 08:36:42.64ID:aOvANnDE
過去に米ソが生物兵器化を実現したといわれている恐ろしい「ブルセラ菌」ですが
まさか日本には漏洩されていないですよね?
2020/12/09(水) 10:32:28.84ID:FxJRXLsu
>>418
それをやるとサーキットで戦うレーシングマシンも戦車という事になってしまいますので駄目です
2020/12/09(水) 11:47:54.78ID:SZ9dOMHy
今年も残すところあと少しとなりましたが
本年度中に正式採用された兵器は『NiziU式』と命名しても良いでしょうか?
2020/12/09(水) 12:39:08.15ID:zh5yADZX
>>419
むしろ日本発ですが、とっくに流行は収束してますよ
2020/12/09(水) 13:56:17.94ID:SZ9dOMHy
ソ連軍がベルリン市内へ突入して、いよいよ切羽詰まった総統地下壕ですが
総統閣下は「今に計算通りになるっ!」って言ってるんですが・・
2020/12/09(水) 21:36:54.48ID:XSM+yZNL
>>423
伍長閣下はソ連邦の崩壊を予見していたのです
2020/12/10(木) 08:16:31.81ID:8Yk7Z/SJ
12月10日を「ポムポム砲の日」にして祝日にするという法案は未だ出ないのでしょうか?
2020/12/10(木) 21:37:19.46ID:Zdhal7Is
最低限の条件として故障多発の悪癖を何とかしないと難しいでしようねえ
2020/12/11(金) 09:39:48.75ID:nfTmLuAf
護衛艦の対潜兵器に「明日ロック」というのがあるそうですが
そんな悠長な事をしていて大丈夫なんでしょうか?
2020/12/11(金) 11:29:24.81ID:roH3rbtc
>>427
大丈夫です 商売敵もボフォ明日・対潜ロケットとかですから
2020/12/11(金) 11:51:17.15ID:B2AbqR0a
相手の進軍を遅らせる痴態戦術って、どんな戦術なんでしょうか?
2020/12/11(金) 12:06:41.44ID:mOZZbW6t
>>429
女っ気の無い軍隊生活を強いられた後あられもない痴態を見掛けたらついつい立ち止まって見入ってしまいますので
2020/12/11(金) 13:09:13.55ID:AznMqhEp
また芸能界で電撃婚が報じられていますが
アルデンヌ地方の住人の方々は相次ぐ電撃婚にもううんざりしているのではないでしょうか?
2020/12/11(金) 20:02:20.88ID:EVgWYmRL
M18 クレイモアには「FRONT TOWARD ENEMY(前面を敵に向けよ)」と記入してありますが
マジックカットと称する袋の「こちら側のどこからでも切れます」の実態から信頼できない気がします
本当のところはどうなのでしょうか?
2020/12/12(土) 08:14:09.36ID:m4Q6QQSI
>>431
心配無用です
芸能界で電撃婚は電撃RECONとセットになってますので
2020/12/12(土) 12:43:29.63ID:YCHBjsu8
>>432
「敵が前にいるとは限らないんだぜ(ニヤリ」と考えてください
2020/12/12(土) 19:29:06.69ID:jyQVlzu9
A-5ヴィジランティ艦上攻撃機は機体後部の肛門から爆弾をボットンしたそうですが
やはり扉の開閉には括約筋が使われていたのでしょうか?
2020/12/13(日) 01:50:11.88ID:oTOoM7cj
もしかしたら、これ、カスミンの文書の先生じゃね?
もしかしたらカスミンってSCP案件なんじゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=A66PRWoSEGg
2020/12/14(月) 11:11:24.81ID:cffokRPH
なぜ借入れ契約の際には連隊歩哨人を立てなければならないのでしょうか
2020/12/14(月) 17:06:39.88ID:UUqxawnb
>>435
メカ式の肛門ですが、その技術が、現代の人工肛門に生かされています
2020/12/14(月) 17:35:02.87ID:MLHBUg7s
たぶん「ぬるぽ→ガッ」みたいなノリなんだと思うのですが
ぼくが「ちぇっ」と舌打ちすると必ず「ゲバラ」と言う彼女は何者なのでしょうか?
2020/12/14(月) 20:06:43.86ID:M9mA4+9m
多分、その彼女にはカストロ趣味か若しくはスカトロ趣味があるものと思われます
2020/12/14(月) 21:10:15.90ID:s+PLu0Ip
>>439
おそらく腹が出ています
2020/12/15(火) 09:25:35.60ID:RlGTbStS
第一次大戦後の1922年にソ連と当時のドイツのワイマール共和国との間で締結された
軍事面での連携条約「ラッパロ条約」の裏には、実は征露丸が暗躍していたのではないかと思っているのですが
2020/12/15(火) 10:11:04.39ID:F9rbRAbc
>>437
中退保証人や大体保証人では信用出来ないからですよ。
2020/12/15(火) 10:53:15.04ID:BDGnbCY4
男女が結婚すると、夫婦の元にFi 156が赤ちゃんを運んでくるそうですが
なんで連絡機で運んでるのでしょうか?
もっと高速もしくは搭載量が大きいMe 262ではダメなのでしょうか?
2020/12/15(火) 10:58:04.97ID:SghJ17Wo
>>444
もちろんMe262でもお届けしております。
自宅前にMe262が発着可能な滑走路とジェット燃料を御準備のうえお待ちください。
2020/12/15(火) 13:16:51.03ID:gN9Rm8xz
>>444
離発着時の護衛のため、Ta152もお願いします
2020/12/15(火) 13:57:36.72ID:2cbyQC/B
>>445
子供が生まれた家庭にツバメが来ちゃダメだろう
2020/12/15(火) 14:41:52.77ID:y3J68BZq
逆に避妊希望の場合はP-47とかを呼べば良いのですか?
2020/12/15(火) 17:30:46.27ID:XoJa7UvH
P-47はダクトとタービンを妊娠しているのでは・・・
2020/12/15(火) 17:58:24.54ID:RlGTbStS
P-47とかP-51を呼べば、Me 262の着陸時を狙って撃破してくれますので
赤ちゃんが届かなくなるからだと思います
2020/12/15(火) 19:57:39.59ID:Q34pwj5N
地対空ミサイルSA-2を運用する際の指針(いわゆるガイドライン)をご教示ください
2020/12/16(水) 09:35:35.05ID:PvGqgM2c
列島上空は典型的な冬型気圧配置となっていますが
この「西高・東低」という表現はドイツの総統閣下からクレームがつくのでは?と心配なのですが
2020/12/16(水) 11:17:37.84ID:2M7kFm0W
>>452
確かにクレームは来ましたが、東ドイツのホーネッカー議長からですね。
2020/12/16(水) 11:35:28.86ID:YfAFXWy+
>>451
あのガイドラインは西側の押しつけなので、本邦ではガン無視されております
2020/12/16(水) 13:32:08.23ID:SMe7bg+l
SA-8はやっぱり夜間戦闘機用なのでしょうか?
2020/12/16(水) 13:56:32.88ID:fzZCVpqb
ゲッコーは夜行性ですし、月光だとしても夜ですね
仮面をつければ昼夜を問わず、どくろ仮面や幽霊党と戦えます
2020/12/16(水) 14:18:58.50ID:lpbsTYn2
米兵が自動小銃の弾倉交換をする際に
ヘルメットにマガジンをコン!と叩く様に当てるのは何かのおまじないなのですか?
2020/12/16(水) 14:29:54.97ID:SMe7bg+l
>>457
タンスにゴン!からヒントを得てやっているのです。
2020/12/17(木) 10:06:16.69ID:IP7nwBrI
サンタさんは既に入国しているような気がします
クリスマス当日から逆算すると、入国から2週間の隔離が義務付けられているようなので・・
2020/12/17(木) 11:23:50.29ID:/MSj9Wva
帝国海軍の水上機母艦「速吸」ですが、どうもあのダイソン社が絡んでいた様な気がするのですが・・
2020/12/17(木) 12:00:41.49ID:Wlz2iBvR
>>460
いえ、ユニチャームです
2020/12/17(木) 12:21:34.87ID:DKoZ4eCN
戦艦大和や武蔵でさえも米海軍機の大空襲には手こずったそうですが
ユニ・チャームの先端技術が盛り込まれていた「速吸」なら何とかなったのでしょうか?

何でも来襲機が「多い日も安心」とか言われてるそうなので
2020/12/17(木) 13:21:28.36ID:rgfx7cUk
一番問題になったのは対空射撃なので、25mm対空機銃用に「はじめてでも安心・簡単」な
アプリケーター付き装弾口などを用意しておく方が効果的です
2020/12/17(木) 16:32:29.46ID:zQmyyWJd
今年の流行語大賞は三式戦闘機だそうですが、私の周囲では「ファントムおじいちゃん」の方が流行っていた印象があるのですが
https://news.yahoo.co.jp/articles/089f9f282ad5920c96a23ff1f7cffcde3de3dd41
今年の“新語”大賞は「ぴえん」
2020/12/17(木) 19:21:12.55ID:I5DgPZfi
戦闘機の整備士なのですが、傷んだ塗装の補修用に色見本から「半グレー」を頼んだところ、全身タトゥーだらけの
ヒャッハーな連中が大勢押しかけてきたのですが、私何か間違ったのでしょうか?
2020/12/17(木) 20:30:28.96ID:exjes46l
最近、キメツなどと言って大将時代を部隊にした話が話題だそうですが、中将時代や少将時代は
無かった事にされているのでしょうか?
2020/12/17(木) 21:15:55.22ID:/Ot9q+Qi
手コキとは手動コッキングの略であってますか?
2020/12/17(木) 22:51:51.97ID:zQmyyWJd
>>467
コキ100系という貨車を手で押して動かす事です
https://i.imgur.com/QTNZlFD.jpg
2020/12/18(金) 10:26:50.70ID:c4j7svNx
ケリー・ジョンソンらが所属したロッキード社の極秘開発部門「スカンクワークス」は
1925年に締結された、軍用毒ガスを禁じたジュネーヴ議定書に違反していたのでは?と思うのですが
2020/12/18(金) 20:00:24.67ID:kIYEypoC
>>469
クラレンス・”ケリー”・ジョンソンは屁ばっかりこいてあまりに臭いので
閉鎖されたのです。
2020/12/18(金) 22:41:57.53ID:h9P2kpCZ
地球温暖化の影響により、シベリアの雪解けが進んでいるそうです。
このままではシベリアンコントロールが働かなくなって我が国が崩壊してしまいます!

地球を冷やす良い方法は無いのでしょうか?
2020/12/18(金) 23:18:52.65ID:JYnN8Ejf
>>471
ふとんがふっとんだ!

…どうですか?
2020/12/19(土) 12:38:08.36ID:UgGTZqiT
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' ここで処分すべきではないかな?
    |┃     |    ='"     |    シベリアに移送するにも
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {    かなりの量のCO2が排出されてしまう
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ  
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
2020/12/19(土) 12:53:33.13ID:STS4Pa0c
シベリアの話になると必ず↑のような俳優の岡田真澄のaaが貼られるのは何故なのですか?
2020/12/20(日) 10:58:14.84ID:um6Bw9YS
日テレ系列で毎週火曜日の夜に放映されている番組の
「幸せ!ボンバーガール」ですが、やっぱ爆撃機とかが出るんでしょうか?
2020/12/20(日) 15:27:57.37ID:wBCn1L9Z
>>475
中澤祐二が出ます
2020/12/21(月) 11:03:06.32ID:K5VoBLiC
あと少しでクリスマスですが、やはりラヴォーチキン設計局は注文に追われる繁忙期なのでしょうか?
2020/12/21(月) 12:30:05.90ID:C3w5g6ZH
https://m.imgur.com/4hJetO9

米軍と中共軍が戦争に入ったそうですがこれは4月1日でもないので事実ですよね?
「演習にあらず!」との名言が飛び交いますか?
2020/12/21(月) 17:46:56.55ID:9E17Fwj+
異教徒ですが今年こそサンタを撃墜してやろうと迎撃作戦を練っています
とりあえず国境にZSU-23/4を展開しましたが、あと何か効果的な迎撃方法はありますか?
2020/12/21(月) 18:20:19.69ID:e+auynGI
>>479
相手はジーサンだそうですから、G3をリプレイスした例を見習って
HK416やG36、FNCあたりで蹴落とすといいでしょう
2020/12/21(月) 19:39:59.78ID:aqPg6d3N
軍需省の軍需大臣ですが、クリスマスには希望物資のプレゼントが貰えると聞きました
クリスマスプレゼントは出来れば切実な要求である原油・鉄鉱石・ボーキサイトなどの鉱物資源を書いても良いでしょうか
いや、何でもクリスマスプレゼントを持ってきてくれる人の名前が「忖度ロース」さんだと聞いたもんですから
2020/12/21(月) 21:13:08.77ID:LIHu1tZr
>>481
サンタさんなら祖国防衛戦争で忙しくしてますよ

ここはロシアのジェド・マロースさんで妥協してもらえないでしょうか?
あるいは日本の布袋さんでも……
2020/12/21(月) 21:43:25.41ID:X+u7/Rfj
インドの古書に「アーマースートラ」と言うのがあると聞いたのですが、
どんな内容なのでしょうか?
2020/12/21(月) 23:05:59.94ID:frwxJoyN
>>481
クリスマスまでには戦争は終わるという定番ネタがもらえますよ
2020/12/21(月) 23:13:57.34ID:/NjcXTdb
ワ、ワイはジェド・マロースよりもお連れの雪娘スネグーラチカだけ頂ければそれでヒヒヒ・・

うわっ何をする!やめろっ・・!
2020/12/22(火) 09:41:45.39ID:MIKPqvaQ
ハインケルはナチスから冷遇され、いつも冷や飯を食わされたそうですが
電子レンジや蒸し器を使うという発想は無かったのでしょうか?
2020/12/22(火) 09:45:34.33ID:FopjPV7v
電子レンジはレイセオンの特許なんでそれも使うのが難しかったようです
2020/12/22(火) 10:42:56.68ID:SLrW1FZF
F-4EJファントムIIのJ79-17Aには「ゲ!」というのと「イヒ!」という2種類が有るのは何故なのでしょうか?
2020/12/22(火) 12:11:35.64ID:mhCLxN/q
>>484
英国第1空挺師団の兵士ですが、アーネム橋北側占拠してもう5日目なんですが・・
2020/12/22(火) 13:31:21.64ID:RhzRzLS8
>>483
アーマーにハァハァしてなんとか貫通しようとする研究書です
スートラーが誤って伝えられてできたのが、 スケスケに見えて攻略できないスラットアーマーです
2020/12/22(火) 14:10:25.47ID:0RGEV3pA
>>488
ゲは日本製、イヒはドイツ製です。
2020/12/22(火) 15:31:38.88ID:0Iuw7UDO
回転レドーム上のオレンジ色の物体は搭載する必要があったのでしょうか?
https://i.imgur.com/BSv8FoQ.png
2020/12/22(火) 19:41:25.04ID:Zf1jXupy
フロイト的に刀剣は近世まで、鉄砲・大砲は近代以降は男性のナニを象徴していたとのこと。

……刀狩や銃規制とは、もしや少子化を促進する陰謀なのでしょうか?
2020/12/23(水) 11:07:25.16ID:8YQZQsxw
>>489
大丈夫です、クリスマスまでどころか、来春にまでこの戦争はもつれ込みますから
安心して全滅して下さい
2020/12/23(水) 12:54:53.37ID:mMqV9BQz
定年退職を勧告されたF-4EJですが、延長雇用は有るのでしょうか?
2020/12/23(水) 14:12:44.96ID:3CCdckCI
>>495
おじいちゃんこれで雇用延長10回目ですよ
もうゆっくり休んで大丈夫ですから…たぶん
2020/12/23(水) 21:22:09.10ID:M/SQ2Kxy
ブリの様に成長するに従って名前の変わる魚を「出世魚」と言いますが
テケ車が成長すると幾つかの段階を経て最後はキングタイガーになるのでしょうか?
2020/12/24(木) 07:34:37.50ID:jYmqpnHL
>>497
テケが成長するとヒトマルになります
499名無し三等兵
垢版 |
2020/12/24(木) 11:21:04.63ID:uicp9mKC
よく企業研修などで「継続は力なり」という言葉を聞きますが
これと三号突撃砲は関係あるのでしょうか?
2020/12/24(木) 13:05:36.59ID:gp2Ow4fK
今日はサンタさんの年間で最も忙しい日なので
フィンランド国防軍の3突もサンタさんが借りて行ってますね
2020/12/24(木) 15:54:32.32ID:jYmqpnHL
>>499
原語は"Arbeit Macht Frei"です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況