「怖くてどきどきする」聴覚の限界に迫る騒音・・・上大謝名で122デシベル 普天間・伊江にF35が連日飛来
琉球新報 3/10(水) 10:54配信

>【宜野湾・伊江】米軍岩国基地(山口県)所属とみられる外来のF35B最新鋭ステルス戦闘機4機が9日、宜野湾市の普天間飛行場へ飛来した。

>県によると、着陸した午後3時4分、上大謝名公民館で最大122.3デシベルの騒音が発生した。
>F35は同日、伊江村の伊江島補助飛行場で離着陸訓練も実施した。 普天間飛行場の飛来と伊江島の訓練は8日に続き2日連続。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1781fee889fb82df2b86a421694ebcec422293

普天間と伊江島に岩国のF-35Bが訓練目的で派遣されていたそうで