首都高 湾岸線 ポルシェと乗用車が衝突 2人死亡
2020年8月2日 18時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200802/k10012546241000.html

2日朝、川崎市の首都高速道路・湾岸線でスポーツカーと乗用車が衝突し、乗用車に乗っていた男女2人が死亡しました。
警察はスポーツカーを運転していた50歳の自称、会社役員の男を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況を調べています。

2日午前8時すぎ、川崎市川崎区扇島の首都高速道路・湾岸線でスポーツカーの「ポルシェ」と乗用車が衝突しました。

この事故で、乗用車に乗っていた江戸川区に住む内山仁さん(70)と妻の美由紀さん(63)が、意識不明の重体の状態で
病院に搬送されましたが、その後、2人とも死亡が確認されました。

警察は、「ポルシェ」を運転していた東京 江戸川区の自称、会社役員、彦田嘉之容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで、
その場で逮捕しました。

警察によりますと、乗用車の右の後ろの部分が大きく破損しているということで、彦田容疑者がかなりのスピードで前の車を
追い抜こうとした際に衝突したとみられるということです。

調べに対し、彦田容疑者は「100キロ以上スピードを出したことは間違いない。出し過ぎてしまった」などと容疑を認めているということで、
警察が詳しい事故の状況を調べています。

この事故の影響で、湾岸線は、東扇島インターチェンジと大黒インターチェンジの間でおよそ8時間にわたって通行止めとなりました。
-----

追突された車は「乗用車」という表記なのに、追突した車は「ポルシェ」という固有名詞なんだな。
暗に、「ポルシェ乗りはスピード出しすぎる傾向がある」、と匂わせているのであろうか。