民○党類ですが完全武装でネコをかわいがります

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/02(日) 12:00:37.13ID:pFO4VDLL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
口に返り血を浴びた白いマスク、両手に鉈、腰に斧、消毒液も忘れずに(σ゚∀゚)σエークセレント!

ネコも本もですが民も愛する前スレ
民○党類ですが書店に行こう
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596284016/

ですがスレ避難所 その373
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1596040830/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/02(日) 20:35:22.98ID:4KGdDffm0
>>600
思えばこの頃の先生にはキレが有った。今は金に困る生活らしいから落ちぶれたものだ。というか金の使い方がめちゃくちゃらしいから…
2020/08/02(日) 20:35:51.32ID:LCIxFY4X0
>>945
どこだったか、設置されていたのがトイレの芳香剤みたいな
強烈な香りのアルコール製剤だったのには閉口しました
物を触る度にすぐ手洗いできないから使うんだよなぁ…
2020/08/02(日) 20:36:20.20ID:avuhSQyi0
>>933
まあだからというて何もせんのもアレだし我々に出来る事は足運んで見に行く事ぐらいなのだ
ならばそれぐらいの事はやるのだ
2020/08/02(日) 20:36:41.87ID:wDSKrIPg0
まあ僻地にある映画館は通常通りでは
イオン熊谷とかティアラ熊谷とかの辺り

誰も期待してない・・
2020/08/02(日) 20:37:03.20ID:M5FVFQ8g0
球児が変化球ピッチャーに転身
2020/08/02(日) 20:37:22.11ID:c0m6KtSE0
100周年迎えるザルツブルク音楽祭始まる 新型コロナ対策も
2020年8月2日 10時35
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200802/k10012546101000.html

世界有数の音楽祭として知られ、100周年を迎えるオーストリアのザルツブルク音楽祭が1日から始まり、
新型コロナウイルスへの対策をとりながら、オペラなどが上演されました。

モーツァルトの故郷、オーストリアのザルツブルクで毎年夏に開かれるザルツブルク音楽祭は、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などが参加していて、ことしは100周年の節目を迎えます。
(以下略)
-----

今年のバイロイト音楽祭(ドイツ)は早々と中止が決まったけど、ザルツブルク音楽祭は意地でもやる
って感じかね。100周年のアニバーサリーは外せなかったのだろうな。

でも、マスクなしでオペラやるのはリスク高そうだなぁ。
2020/08/02(日) 20:37:22.14ID:H8LyIZRx0
>>936
大阪の陣の合戦シーンは、平野で信繁さんが走り回ってた印象しか…
なまじ広い場所で撮影して人数用意できないと迫力が足りませんな
麒麟は長良川の戦いとかは霧で上手い事その辺をカバーしてましたが
2020/08/02(日) 20:37:36.13ID:DQlUOVZj0
>>946
終わってるじゃないか!
2020/08/02(日) 20:38:02.06ID:dlaUAze80
空調システムを今は亡きサンヨーのミスト洗浄で組んだのは今は亡きワーナーマイカルシネマだっけか
2020/08/02(日) 20:38:10.27ID:DQlUOVZj0
クルードラゴン見られた?
2020/08/02(日) 20:38:23.76ID:gnPUE4g5a
>>903
死んじゃうかー
仇討ちはハモンさんだけかと
2020/08/02(日) 20:39:17.21ID:oKvwsTNi0
>>863
ワシの聞いた話では奈良県中央部は昔大きな湿地帯でトンボが群生しておった。
昔の都もその辺にあったのでトンボがたくさん居る国→秋津洲がそのまま日本全体を表すようになった。
という話じゃが。
実際、現在でも奈良県御所市に秋津という地名が残っておる。
御所市のホームページには「秋津洲の道巡り」として当時の古寺遺跡巡りも載っておるぞよ。
2020/08/02(日) 20:39:22.41ID:c0m6KtSE0
>>933
今の映画産業は、採算を取ることよりもとにかく営業を続けて、
少しでも赤字額を削減したい、ってところじゃないですかね。
体力(資金力)が十分にないと耐えられませんわ。
2020/08/02(日) 20:39:26.82ID:fNXUf+gqM
>>940
天地無用! 真夏のイヴに一票
2020/08/02(日) 20:39:54.84ID:H8LyIZRx0
>>945
俺もあったわ
ジェルだと気付かず、アルコールのつもりでプッシュしたら大量に出てきて…
あれ甘ったるい臭いが続いて困るよね
2020/08/02(日) 20:40:48.66ID:c0m6KtSE0
>>960
一時期は結構叩かれてたパチンコ店、実は結構空調システムが優秀で、
大型店などは小劇場や小さなレストランよりも感染リスクが低いとか。
2020/08/02(日) 20:41:15.25ID:KdMux/LU0
映画産業なんぞ無くなってもえ〜がな          (上手い!)
2020/08/02(日) 20:41:28.27ID:lCvoWjeM0
>>933
空調の具合どうでした?いつもよりぶん回してました?
2020/08/02(日) 20:42:32.87ID:c0m6KtSE0
>>968
めぐみん:「エクスプローーーージョン!」 >>968
2020/08/02(日) 20:42:46.48ID:H8LyIZRx0
>>941
残念ながら、そう考えてくれない人が多いんですよ
本邦含めて

自粛明けだ!我々は勝った!パーティーだ!!!とやらかして、
次の山を築く礎になってく人々が
2020/08/02(日) 20:42:47.35ID:DQlUOVZj0
>>914


明日は二回見られるから標準単焦点で撮影に挑戦してみようかな
2020/08/02(日) 20:42:55.28ID:zi/vKVIP0
>>967
今喫煙スペース区切られたとはいえヤニ臭いおじさまが
たくさんいるからある意味空調は下手なトコより良くなって当然ですわ
2020/08/02(日) 20:43:28.37ID:TwYPg++K0
>>964
今を凌がねば先はありませんがこれがデフォになるのではと危惧しています
>>969
普段と変わりなく思えました
2020/08/02(日) 20:43:32.79ID:+GsVkWum0
>>957
舞台の真上に強力な局所排気装置を設けて、飛沫が観客席に届かないようにすれば良いのだ。
無論、制御風速がどれだけ必要になるかどうかなどは気にしてはいけない。
2020/08/02(日) 20:43:35.36ID:dlaUAze80
>>936
CGを肥と組むのもそれはそれでアリでしょうか
実写へアニメでいう色彩設計や構図レイアウトを取り入れても
もっと面白くなると思うんだ
アニメがCGと手書きの壁を超える前に
実写がデジタルフィルムとCGの壁超えるシームレスな絵を見せてくれと
2020/08/02(日) 20:44:15.12ID:fNXUf+gqM
もう疎開しよう
大都市に集住するのが間違いだったのだ
2020/08/02(日) 20:44:26.55ID:FWqwdmRa0
>>965
未だに天地シリーズは新作のOVA出てるんだよね
どの層に需要が…
2020/08/02(日) 20:44:31.91ID:Iq/AeO8bd
>>959
もっと早く言えばよかったね…
明日も午後7時45分頃に通るみたいだから、明日に期待!
2020/08/02(日) 20:44:51.79ID:eMCvz+cf0
あー、対面せずおしゃべりするわけでもないなら大丈夫ってことか。>>パチ屋
空調っつーか、換気がしっかりしてればって前提だが。

まあ、パチ屋だいっきらいだが。
2020/08/02(日) 20:45:25.93ID:M5FVFQ8g0
球児、超こえー!
2020/08/02(日) 20:45:54.39ID:DQlUOVZj0
クルードラゴン、ISSを30分くらい先行していたらしい
一応肉眼で確認できた人もいるみたい
2020/08/02(日) 20:46:01.74ID:LCIxFY4X0
結核の反省から映画館、寄席とか「ちゃんとした」劇場は空調の規制が結構厳しいんだよね
結局設備投資のできる体力のない小さな小屋から消えるのだ
2020/08/02(日) 20:46:26.54ID:eMCvz+cf0
>>978
最初のシリーズが出た年に、4話まで見た時点で
晴海で同人誌作って売りました。>>天地無用
たぶん、コミケで一番早かった気がする。
2020/08/02(日) 20:46:34.34ID:4KGdDffm0
天地無用の中の人まだ現役なのか? 結構なお年の方が居そうな…20年位前だろ?映画とか
2020/08/02(日) 20:46:54.70ID:DQlUOVZj0
>>979
クルードラゴンが見たかったのー!(すっかり忘れてたウリが悪い
30分から20分くらい先行してたとか
まあ次の打ち上げでドッキング直前で見られるかもしれないし気長に待つか
2020/08/02(日) 20:47:06.33ID:FWqwdmRa0
>>984
よせ、天地ファンの年齢層がバレる
2020/08/02(日) 20:48:07.20ID:rT7hTBs20
>>660
ポルシェ日本に【こんなアホにおまえのとこのクルマを売るな】というプレッシャーをかけているのかも。
2020/08/02(日) 20:48:27.29ID:c0m6KtSE0
>>983
密閉された空間で、役者と観客が近い距離で演じていることを売りにしている小劇場に
未来はあるのだろうか・・・
2020/08/02(日) 20:48:41.34ID:N2Rh3jG60
>>914
おつ
https://i.imgur.com/Qpb1FdD.jpg
2020/08/02(日) 20:49:16.19ID:DQlUOVZj0
そういや昨日ネオワイズ彗星は見た
まだ望遠鏡があれば見られると思うけどもうぼやけた点くらいで大彗星って感じではないな
2020/08/02(日) 20:49:47.53ID:eMCvz+cf0
>>985
何人か死んでる。>>声優
そして何人かは引退した。
>>987
お祭り前日の夜(イベント名)よかったね…
生まれて始めてアニメのイベントに行って大騒ぎして帰路に着いた。
あれ以降、アニメのイベントには一度も行ってないけどあれで充分な気がする。
2020/08/02(日) 20:49:55.67ID:TwYPg++K0
スポーツカーを買って乗ってさあドライブだとなれば
せめて人がいないところでね
2020/08/02(日) 20:49:56.02ID:fNXUf+gqM
>>985
阿重霞役の高田由美は実質引退状態
また天地の家族では青野武とか出てたはず
2020/08/02(日) 20:51:06.71ID:+GsVkWum0
>>983
映画館の建設費用の中で、予算の1/3は空調(換気)設備が占めるそうで。
実際、劇場の天井裏は空調ダクトがみっしり詰まっているのだ。
2020/08/02(日) 20:51:22.28ID:qLu2felTa
お前ら止めろよ涙が止まらなくなるだろ…
2020/08/02(日) 20:51:35.09ID:eMCvz+cf0
あ、やべえ。水谷さんのこと思い出してしまった。
2020/08/02(日) 20:51:41.14ID:TwYPg++K0
>>990
大腸に着床させて生んだ人がいたような
しかしあの人は性転換した元女性だが
2020/08/02(日) 20:52:00.57ID:LCIxFY4X0
>>989
ないよ(真顔)
1000名無し三等兵 (ワッチョイ d62f-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:22.90ID:zi/vKVIP0
ちくちんちん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 51分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況