T-4の寿命も問題だけど同時に機種転換機が無くなることへの対応もある
結局は高等練習機導入の方向性は変わることはないでしょう
F-35とF-3という機種転換機が無い戦闘機が大半を占める時代は確実にやってくる
T-4の寿命が少々伸びたとしても中等練習機としての存在として残れるかだけ
T-4が兼任してた旧T-2前期型の領分は高等練習機に引き継がれることになる
結局は2機種体制にするか3機種体制にするかの判断になっていく
T-4は既にF-2BやF-15DJの領分を担当できないのは確定してるので寿命が少々伸びても高等練習機導入自体は避けられない