さあ語れ
前スレ
練習機総合スレ23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1594891623/
探検
練習機総合スレ24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2020/08/05(水) 17:09:59.83ID:hlbOTIO3967名無し三等兵
2020/08/23(日) 15:55:21.83ID:Xq38RQl+968名無し三等兵
2020/08/23(日) 17:19:02.26ID:Z6chNWYd wikipediaでしか説明が無いんだけど、T-4は「自衛隊機で最も操縦が難しい機体」てのがどう解釈したらいいか、ではあるんだよね。
とりあえず単独飛行が出来る、ある程度アクシデントへの対処が出来るパイロットが高度な操縦訓練を行うための機体だから、温い物用意してもしゃーない。
とりあえず単独飛行が出来る、ある程度アクシデントへの対処が出来るパイロットが高度な操縦訓練を行うための機体だから、温い物用意してもしゃーない。
969名無し三等兵
2020/08/23(日) 17:21:07.03ID:ttivA1J2 T-7再生産とT-7Aの2段構えになるんだろうか?
971名無し三等兵
2020/08/23(日) 18:32:45.46ID:Z6chNWYd >970
宮本, 勲「新中等練習機XT-4」『航空ファン』第34巻第7号、文林堂、1985年7月、 73-81頁
ですと。
宮本, 勲「新中等練習機XT-4」『航空ファン』第34巻第7号、文林堂、1985年7月、 73-81頁
ですと。
973名無し三等兵
2020/08/23(日) 18:48:13.66ID:L4PtSHHw 今はどうか知らないが
昔は練習機は操縦が簡単過ぎても難しすぎてもダメだと言ってた空自の人がいた
そうじゃないと教育にならんそうだ
練習機開発の難しさはそういう味付けの部分だそうだ
昔は練習機は操縦が簡単過ぎても難しすぎてもダメだと言ってた空自の人がいた
そうじゃないと教育にならんそうだ
練習機開発の難しさはそういう味付けの部分だそうだ
974名無し三等兵
2020/08/23(日) 18:56:21.89ID:RR/aTIcz FBWにするといろいろ味付けできるけどな >>973
975名無し三等兵
2020/08/23(日) 19:05:15.51ID:TCsKOLNZ >>953
そもそもIHIがF3後継エンジンを打ち出してるからなあ、F3の後継という時点で何に使うかお察しよな普通
そもそもIHIがF3後継エンジンを打ち出してるからなあ、F3の後継という時点で何に使うかお察しよな普通
976名無し三等兵
2020/08/23(日) 19:14:10.58ID:RR/aTIcz T-4は中等練習機
T-4後継機も中等練習機の役割が求められるのが当然
なのに高等練習のことばかり論じるアホがいる
T-4後継機も中等練習機の役割が求められるのが当然
なのに高等練習のことばかり論じるアホがいる
979名無し三等兵
2020/08/23(日) 20:49:47.76ID:kBjd5Dlu >>976
何で高等練習機の話ばかりしてるかと言うと、
日米が初等練習機卒業後、いきなり戦闘機テイストのジェット機に乗せちゃうからなんだろうな。
正統派中等練習機の話なら、ピラタスPC-21の話をしてる人も居ることは居る。
コスト面では抜群だし、財務省も好むだろうが、残念ながら、自衛隊の訓練体系を変更する必要がある。
何で高等練習機の話ばかりしてるかと言うと、
日米が初等練習機卒業後、いきなり戦闘機テイストのジェット機に乗せちゃうからなんだろうな。
正統派中等練習機の話なら、ピラタスPC-21の話をしてる人も居ることは居る。
コスト面では抜群だし、財務省も好むだろうが、残念ながら、自衛隊の訓練体系を変更する必要がある。
980名無し三等兵
2020/08/23(日) 20:51:51.37ID:y+w3ox5e981名無し三等兵
2020/08/23(日) 21:03:08.97ID:kBjd5Dlu >>969
T-7Aは、EBT機能の出来がどうなのかと言うのがまだ良く分からんのでな。
EBT機能というのはソフトウェアであって
ソフトウェアの出来は、実際の使用感のレポートが出るまで、なかなか判断がつかない。
M-346なら、各国での評価も良く、そこの実績は十分だが、T-7Aはもう少し様子を見たほうが良かろう。
現時点なら安心して選択できるのはM-346のほう。
T-7Aは、EBT機能の出来がどうなのかと言うのがまだ良く分からんのでな。
EBT機能というのはソフトウェアであって
ソフトウェアの出来は、実際の使用感のレポートが出るまで、なかなか判断がつかない。
M-346なら、各国での評価も良く、そこの実績は十分だが、T-7Aはもう少し様子を見たほうが良かろう。
現時点なら安心して選択できるのはM-346のほう。
982名無し三等兵
2020/08/23(日) 23:19:35.67ID:muNlVSA6 イスラエルも採用したし
983名無し三等兵
2020/08/24(月) 03:42:55.38ID:e37pIWqC 公式な防衛政策を無視してはいかんのう
高等練習機としてだろうとT-4後継機だろうと
2028年度までに新練習機が導入されることはない
高等練習機としてだろうとT-4後継機だろうと
2028年度までに新練習機が導入されることはない
984名無し三等兵
2020/08/24(月) 04:41:51.69ID:e37pIWqC 何で高等練習機の話になるかというと
T-4は中等練習機といっても実際にはT-2前期型の後継機も兼ねており
実際のところは中等・高等兼用練習機というのが適切で飛行性能も高等練習機並の性能
T-4はドライ推力のみ比較ならT-38の総推力をも上回り速度も遷音速域まで出るなど飛行性能は高等練習機でも高いレベル
純粋なT-4後継機を求めるなら性能的には高等練習機が求めらるという話になる
それと空自の戦闘機も大きく変わりF-35には複座訓練型が存在しない
続く次期戦闘機にも無いのは確実であり複座訓練型を練習機代わりにつかうという体制は変更を余儀なくされる
当然のことながらT-7後継機とT-4後継機はそれを無視して決められる事はない
F-2BやF-15DJを練習機代わりに使ってきた体制は戦闘機側の事情で変更するしかなく
練習機とシミュレーターで代わりをやらせるしかないだろう
純粋なT-4の代替機なら高等練習機並の機体が求められるのは確実
中等練習機に徹するというならF-2BやF-15DJに代わる練習機が必要になり
F-2Bの引退前に運用体制を整える必要が出てくる
高等練習機の話が出てくるのはT-4が実質的には中等・高等兼用練習機であることと
戦闘機側に複座訓練型が無くなっていくという事情が存在するから
これを無視してT-4後継機の話を進めても現実とはドンドン乖離してしまう
T-4は中等練習機といっても実際にはT-2前期型の後継機も兼ねており
実際のところは中等・高等兼用練習機というのが適切で飛行性能も高等練習機並の性能
T-4はドライ推力のみ比較ならT-38の総推力をも上回り速度も遷音速域まで出るなど飛行性能は高等練習機でも高いレベル
純粋なT-4後継機を求めるなら性能的には高等練習機が求めらるという話になる
それと空自の戦闘機も大きく変わりF-35には複座訓練型が存在しない
続く次期戦闘機にも無いのは確実であり複座訓練型を練習機代わりにつかうという体制は変更を余儀なくされる
当然のことながらT-7後継機とT-4後継機はそれを無視して決められる事はない
F-2BやF-15DJを練習機代わりに使ってきた体制は戦闘機側の事情で変更するしかなく
練習機とシミュレーターで代わりをやらせるしかないだろう
純粋なT-4の代替機なら高等練習機並の機体が求められるのは確実
中等練習機に徹するというならF-2BやF-15DJに代わる練習機が必要になり
F-2Bの引退前に運用体制を整える必要が出てくる
高等練習機の話が出てくるのはT-4が実質的には中等・高等兼用練習機であることと
戦闘機側に複座訓練型が無くなっていくという事情が存在するから
これを無視してT-4後継機の話を進めても現実とはドンドン乖離してしまう
985名無し三等兵
2020/08/24(月) 07:29:45.15ID:JcC3aAUd986名無し三等兵
2020/08/24(月) 07:50:05.72ID:cmckJMTe >>984
現時点で次期戦闘機の複座型の有無は未定であり、F-3の複座型がないことを確実だと断定するのはT-7A厨の妄想に過ぎない
確実なのは同じ事を何度指摘されても妄想を書き続けるT-7A厨がキチガイだということ
現時点で次期戦闘機の複座型の有無は未定であり、F-3の複座型がないことを確実だと断定するのはT-7A厨の妄想に過ぎない
確実なのは同じ事を何度指摘されても妄想を書き続けるT-7A厨がキチガイだということ
987名無し三等兵
2020/08/24(月) 09:14:12.70ID:YSNtyCrp >>984
>T-4はドライ推力のみ比較ならT-38の総推力をも上回り速度も遷音速域まで出るなど飛行性能は高等練習機でも高いレベル
T-4は飛行性能に問題ないってことだね
そうするとT-4にグラスコクピット、FBW、EBT用のミッションコンピューター付加して
基地に戻った際にミッションのログ転送をローカル5Gとかやれば十分かな
ミッションのリアルタイム判定が必要ならそれ用のセンサー追加やプログラムが必要になるけど
後でアップグレードできるようにしておけばどうにでもなるよね
>戦闘機側に複座訓練型が無くなっていくという事情が存在するから
複座戦闘機の代わりは将来のVRシミュレーターだね
F-35やF-3のコクピットの操作性を100%再現したシミュレーターの方が断然コスパいいよね
超音速の戦技が必要なら戦闘機でやればいいよね
戦技訓練の必要性は否定しないけどそれほど時間かけてやらなくてもいい時代になりつつあるよね
https://grandfleet.info/us-related/artificial-intelligence-overwhelms-active-us-air-force-pilot/
T-7Aが中等練習機としても使えるならT-4後継機候補になりうるけどどうなんだろうね
まだM-346の方が中等練習〜高等練習まで使えそうな気がするけどね
>T-4はドライ推力のみ比較ならT-38の総推力をも上回り速度も遷音速域まで出るなど飛行性能は高等練習機でも高いレベル
T-4は飛行性能に問題ないってことだね
そうするとT-4にグラスコクピット、FBW、EBT用のミッションコンピューター付加して
基地に戻った際にミッションのログ転送をローカル5Gとかやれば十分かな
ミッションのリアルタイム判定が必要ならそれ用のセンサー追加やプログラムが必要になるけど
後でアップグレードできるようにしておけばどうにでもなるよね
>戦闘機側に複座訓練型が無くなっていくという事情が存在するから
複座戦闘機の代わりは将来のVRシミュレーターだね
F-35やF-3のコクピットの操作性を100%再現したシミュレーターの方が断然コスパいいよね
超音速の戦技が必要なら戦闘機でやればいいよね
戦技訓練の必要性は否定しないけどそれほど時間かけてやらなくてもいい時代になりつつあるよね
https://grandfleet.info/us-related/artificial-intelligence-overwhelms-active-us-air-force-pilot/
T-7Aが中等練習機としても使えるならT-4後継機候補になりうるけどどうなんだろうね
まだM-346の方が中等練習〜高等練習まで使えそうな気がするけどね
988名無し三等兵
2020/08/24(月) 09:23:48.25ID:JcC3aAUd やっぱM-346がえらく下げられてるのが
理解出来ないな。
素性が知れてるというか実績ある最新の練習機と
言えばあれでしょ。シンガポールとイスラエルでも
採用されてるし
(そんな俺は98機アップグレード予定の
F-15JSI派。中等練習機はT-4改なり、
M-345等の民間ターボファン採用機なり
理解出来ないな。
素性が知れてるというか実績ある最新の練習機と
言えばあれでしょ。シンガポールとイスラエルでも
採用されてるし
(そんな俺は98機アップグレード予定の
F-15JSI派。中等練習機はT-4改なり、
M-345等の民間ターボファン採用機なり
989名無し三等兵
2020/08/24(月) 09:44:07.64ID:6aj4V/wE >>988
参議院予算委員会 第6号 令和2年3月4日分の中西哲議員の次期戦闘機やF-15J能力向上型についての質問の該当部分の議事録URL
ttps://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0114/201/20103040014006a.html
これによるとF-15JSI改修は単座機型のみで約70機らしいんでなあ
複座は改修しないで訓練に集中するんでね
参議院予算委員会 第6号 令和2年3月4日分の中西哲議員の次期戦闘機やF-15J能力向上型についての質問の該当部分の議事録URL
ttps://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0114/201/20103040014006a.html
これによるとF-15JSI改修は単座機型のみで約70機らしいんでなあ
複座は改修しないで訓練に集中するんでね
990名無し三等兵
2020/08/24(月) 09:53:18.72ID:JcC3aAUd991名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:03:46.51ID:YSNtyCrp992名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:12:45.05ID:tpxR7iBG994名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:38:17.81ID:tpxR7iBG995名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:41:38.28ID:JcC3aAUd996名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:52:19.25ID:e37pIWqC997名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:55:25.35ID:tpxR7iBG999名無し三等兵
2020/08/24(月) 10:59:24.90ID:JcC3aAUd >>997
普通海外の記事でも全体の枠でなく
実際の販売数、あと推定される追加分
しか書かんだろ。それも分けて書くと
思うし…自衛隊内の、例えば専用の
高等練習機そのものへの関心のなさと
合わせて、その辺りでの対応を考えてる
節と捉えるなぁ
普通海外の記事でも全体の枠でなく
実際の販売数、あと推定される追加分
しか書かんだろ。それも分けて書くと
思うし…自衛隊内の、例えば専用の
高等練習機そのものへの関心のなさと
合わせて、その辺りでの対応を考えてる
節と捉えるなぁ
1000名無し三等兵
2020/08/24(月) 11:05:45.03ID:YSNtyCrp 中等練習機としても使えるのかな?
使えないなら候補機の対象外だよねT-7A
使えないなら候補機の対象外だよねT-7A
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 55分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 55分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 俺166cm78kg33hge「これ脂が甘い~っ」
