【軍学者】兵頭二十八 Part 13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf54-GFq2)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:04:04.58ID:4G8NJDwv0

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559630183/

兵頭二十八ファンサイト 半公式
https://st2019.site/

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
「米中「AI大戦」────地球最後の覇権は、こうして決まる」
「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」

近日発売
「封鎖戦 中国を機雷で隔離せよ!」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 10:34:44.46ID:zDTY9bknr
>>863
地獄のX島じゃねえんだからようってw
そらまあ費用対効果も作業効率も無視すればどんな堅塞も構築可能だろうが、たったの13人ポッチ配備するために何をするのかと
戦略的な重要性も推して知るべしだろ
865名無し三等兵 (ワッチョイ 8660-M9JZ)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:15:25.93ID:fxOihdZ70
【速報】ロシア国籍と見られるヘリコプターが領空侵犯 根室沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646202906/

何かこっち来たんですけどw
2022/03/03(木) 19:20:00.41ID:jHgdJQhn0
>>861
軍師が以前の著書で書いていたのは、支那が恫喝で撃つなら浦賀水道
・海面に火球が接触するようにして、横須賀基地使用不能、浦賀水道汚染で海上交通遮断
・死者僅少(人道的に配慮したという建前)
・米軍が自国に撃たれるリスクを犯してまで報復はしない(海南島の潜水艦基地に撃って手打ち)
だったと思う

その伝で行くと、北海の海上油田設備とか、アムステルダム−ブリュッセルの沖合?
・欧州の海上交通を途絶
・「警告だから、人道的に配慮してやったぞ」という建前
・米国も英仏もそれで自国の都市に撃ち込まれるリスクを犯して報復合戦は始めないという読み

…まあ、撃った時点で自動的に報復を開始するような気がしなくもないけどw
そこはプーチンの胸先三寸、「ロシアが存在しない世界に何の意味があるだろう」、「自分の存在しないロシアに何の意味があるだろう」

デッドorアライブ、負けたら自分も家族も終わりの状況だったら、自分ならどうする?
2022/03/03(木) 21:13:50.82ID:0Sc+A9Jh0
キューバ危機のときより米ロの核戦力が強大化してるから世界にとってキューバ危機よりヤバいことになる危険性をはらんでるな。
2022/03/04(金) 06:59:51.32ID:o/qCvFWo0
兵頭理論によると独裁国は下っ端にいくら
損害を与えても駄目で、支配者に脅威を与えなくては
意味が無い
どうすれば良いのか…?
2022/03/04(金) 08:45:12.01ID:rPFXt0/9r
ガンガン資産凍結されてダメージ受けまくってるじゃん
失脚してももう先進国で亡命受け入れてくれる国ないだろうし
2022/03/04(金) 08:52:58.97ID:6AgKnQ16a
>>869
いや、イラクフセインとか91年湾岸戦争で軍事力はほぼ破壊されて経済制裁され続けたにもかかわらずそこから2003年に首都陥落させられるまでは独裁権力維持し続けた事みても軍師の意見は妥当だろ。
2022/03/04(金) 09:09:17.57ID:A+QZEK820
日本も宇へ防弾チョッキ供与だって
まあ何もしないよりは良いんだろうけど
欧米各国が次々と武器支援に動く中だと
却ってショボさが目立つなぁ
2022/03/04(金) 11:53:47.10ID:rPFXt0/9r
>>871
かといって中国製56式大量調達して送りつけるわけにもいかんやろ
戦車の実戦テスト願いますも

>>870
まあ結局、そんな都合のいい即効性の策なんてあるわけないというつまらない結論
斬首作戦ロシアに仕掛けるわけにもいかん
それと、イラクはカルト政党バース党とサダムの出身地のティクリット閥の組み合わさった強固な利益共同体だったけど、プーチンにはそんな確固な背景はないからねえ
崩れ始めたらあっけないかもしれん
2022/03/05(土) 13:40:25.65ID:FUfyK6X7a
軍師がウクライナに厳しすぎて草
2022/03/05(土) 13:58:06.34ID:PBuMoXew0
>>871 横並びならそれこそ、パンツァーファウスト3の在庫一掃(新品で更新)くらいはやっても良さそうだが、いままでの国是からあまり急転換しすぎないように注意してるかな。
親日扱いされがちな台湾やシンガポールあたりとて、日本軍国主義被害者の会の有力メンバーにゃ違いないからな。

>>873 ウクライナ正規軍の独立以来のやる気の無さは周知の事実だからね。民間人の、私がやらねば誰がやる(女性が多いんで、「俺」でなく「私」)精神で補ってるというか相当甘えてるというか…
ゼレンスキー大統領はそっち側の出だが、それだけに長年染み付いた腐敗体質を一朝一夕で打破するのはきついと思う。
2022/03/06(日) 11:10:11.59ID:hERZ8wt00
軍師はプーチン政権の維持方法として
国民生活が窮乏しても欧米の不当な経済制裁が悪いって言い訳で国民は納得、我慢するみたいに書いてるけどこれだけSNS発達してる世の中でロシア国民がなぜロシアが経済制裁食らってるかその原因に気づかないわけないと思うんだが。
軍師が書いてるような

・NATOが攻めてくるぞー
・生活困窮は欧米の不当な経済制裁のせい
の2点セットでロシア国民はプーチンを支えるしかなくなる

って論理は今でさえロシア国内で反戦運動起こってる事考えるとロシア国民を盲目的に考えすぎで現実的ではないと思う。
2022/03/07(月) 00:04:05.62ID:HuIjZ1ck0
ただ軍師が過去に著書で書いてた「ジョージア紛争の際、ロシア軍損害や内情をNATOに分析されてロシア軍は通常兵器戦闘継続能力はたいしたことがないのがバレてしまった」
ってのは今回のNATO、米軍高官反応からして当たってたな。

過大評価してたのは当のプーチンとロシア軍部とこの板のロシア兵器オタだけで。
2022/03/07(月) 00:14:45.87ID:HuIjZ1ck0
ウクライナ攻めるより更に困難になる要因の海という自然障壁ある以上、日本のとっての「ソ連・ロシアの脅威」は核戦力のみという軍師の昔からの見立ても間違ってないことが今回証明されそうだ。
2022/03/09(水) 07:41:16.42ID:eFvHT/ZH0
軍師はネアンデルタール人に何かうらみでもあるのだろうか
2022/03/09(水) 08:25:10.73ID:m4ZX5xiK0
あの世代辺りまでの海外ものでは普通にある言い回しだ、気にすんな。<ホミニッド>くらい嫁ってんならその通りw
2022/03/09(水) 14:26:22.05ID:ry3Ey9in0
>ポーランドが戦闘機供与案を発表 米国は提案を受け入れない意向
>ポーランドは現地時間8日、保有するミグ29戦闘機全機をドイツにある米空軍のラムシュタイン空軍基地に配備し、
>ウクライナへの供与に向けて米国の管理下に置く用意があると発表しました。
>しかし、米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示しています。
https://twitter.com/ReutersWorld/status/1501357150991532034

軍師の話と逆じゃね
嫌がってんのアメリカじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/09(水) 17:19:37.67ID:WzHdaxAJr
どこぞの大統領にはもう、21世紀のチェンバレン、の称号を贈るべきではないかと
始まってもgdgdやってるんだから、チェンバレンよりヘタレだが
2022/03/09(水) 18:17:23.43ID:VrZk+k5T0
>※対支逃亡されても困らないように手抜き設計されている「台湾モデル」なんか貰っても少しも嬉しくない。
>しかもウクライナ空軍にミグ29を使いこなす力量などありはしないと、隣国としてよく知っているのだ。猫に小判だ。
>8年間ロシアと戦争しているのに、飛行機掩体を築造せず、飛行場を分散させる着眼もなく、あれだけ土地があまっているのに戦時の予備飛行場を造成する努力すらして来なかった。
>ネアンデルタール人に打製石器以上のモノを与えるのは愚策である。

ちなみに、航空自衛隊はF-15,F-35の掩体壕を整備してるのかな?
高価な戦闘機、AWACS、空中給油機、は有事には巡航ミサイルどころか、工作員のドローン攻撃であっさり無力化されたりして…
2022/03/09(水) 21:16:35.00ID:uj4Jtqik0
>ウクライナ空軍にミグ29を使いこなす力量などありはしないと、隣国としてよく知っているのだ。猫に小判だ。

っていうかこの軍師の見立ておかしくね?
むしろウクライナ空軍はミグ29くらいが丁度扱えて戦力になる機体だろ。
逆にミグ29使いこなせなかったら何だったらいいんだよw
今時ミグ23とかミグ21な骨董品でもあるまいし。
2022/03/09(水) 21:41:27.57ID:TvxpthnG0
そこでスーパーツカノ
2022/03/10(木) 00:53:48.71ID:bODSOS6m0
>>882
少なくともF-15飛行隊の配備されてる基地にはみんな掩体壕があるぞ。
2022/03/10(木) 13:18:04.23ID:NtutD8KGr
逆に、そんなウクライナから航空優勢を獲れないロシアの体たらくのほうがどうかしてるわ
軍機だからおおっぴらに言わないだけで、相応の準備はしてたんじゃね?
もしくは、侵攻されたらどのみち航空兵力の維持は不可能と割り切った可能性もあるな
資金資源が有限な以上、航空兵力の抗靭性よりもジャベリンミサイル一発でも多く調達するって判断もあり
目先にこだわって大局的な判断ができないって、沖縄戦で航空機地整備や奪回に拘泥した大本営みたいよね
2022/03/10(木) 13:32:04.85ID:NtutD8KGr
それと、航空兵備への認識がWWIIレベルの時点で止まってね?
Mig29レベルの戦闘機運用するための航空基地建設維持するためにどれだけのコストがかかると思っているのかと
掩体壕だって大工事で関連設備も必要
路盤はコンクリート舗装必須だから衛星偵察からは全く隠匿不可能
滑走路穴あけられたらしばらく使用不能だしな
路盤の締まった野っ原に人員関連機材持ち込めばそれで野戦飛行場でございって時代じゃないのよね
2022/03/10(木) 15:10:01.00ID:wqVpwitP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/18f866a492744a5d691f368b1608e28d00a7fc47?page=2

軍師のコメントあるんだがこれくらいでもお金もらえるのか?
もしくは本当はもっと長い説明したうちの一部だけ使われたのかな
2022/03/11(金) 00:54:21.42ID:FPegumb20
>>888
常識的に考えて、ロシアが世界と心中するつもりでない限り、いきなり日本に核を撃ちこむことはない
(ロシアを追い詰めたら、日本に核撃つかもしれないぞ、だから忖度しろよ)で士気を萎えさせるロシアのプロパガンダ工作そのもの

>「イージス艦だけでなく、陸上配備型迎撃ミサイルシステム『イージス・アショア』でも、この速度で飛来するミサイル(注)を迎撃するのは不可能です。
>その速度はイージス・システムで対処可能な値をはるかに越えています。極超音速で襲来する兵器を防ぐことは、現在の日本の防衛網では極めて困難と言えます」(軍事評論家の兵頭二十八氏)
(注)「サルマト」や「アヴァンガルド」のようなマッハ20の極超音速で飛ぶ核兵器

軍師も「まあ、とはいっても、「サルマト」や「アヴァンガルド」抜きでも未だかつて飛来する核兵器を半分も撃墜できる状態だった時期などないんですけどね」と指摘してやれよ
まるで今までは出来てたように思われるやろw

ソ連が核開発に成功して、中国が東京五輪1964開催中に核実験して、北朝鮮が核開発に着手しても、核武装もせず、核シェルターも建設せず、何を今更カマトトびっくりするのやら
どうせなら、記事の最期に「ちなみに日本に核攻撃したら、六ケ所村の再処理工場が電源喪失してメルトダウン、北半球に人が住めなくなります」と書けば、オチがつくのにw
2022/03/11(金) 01:16:07.40ID:r93K3HNV0
yahooニュースデビューw
一般人にとったらまだだれやねんってレベルだろうからもっとsnsやyoutubeを教えて発信してくれ
ファンサイトの管理人は軍師を独占したいんだろうか
891名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 06:55:06.14ID:djgHhAnf0
>>887
だからこそ
ウクライナにミグ29は猫小判なんじゃないの?
2022/03/11(金) 09:07:39.71ID:2ov+oKIlr
>>891
平時の国境警備にも戦闘機要るやん
猫に小判なんかじゃないよ
戦争することしか考えない短視眼って正直頭悪いってか子供の発想だわ
2022/03/11(金) 15:05:07.50ID:FPegumb20
緊急発売! >「1問1答:ロシアが日本領土に核攻撃を加える場合のターゲットのセットについて。」

将来、どのように状況が変わるかわからないから「ありえないはありえない」で想定できる範囲のあらゆるケースは検討しておくべきではある
しかし、このタイミングでこんな便乗商法するようでは軍師もヤキが回ったな

そもそも、今のロシアが日本に核を撃つか?
世界と心中する、西側の有力国家で反撃してこない国に見せしめする(米英仏だと当然反撃する、独もエネルギーの輸出先でなくなる)

(だからロシアに忖度しよう)のプロパガンダに組するような体たらくではなぁ…
2022/03/11(金) 18:40:04.89ID:SutTbzcL0
>>893
その有料記事買ったったけど忖度しようって論じゃないだろ。

ロシアの実働核弾頭は余裕ない。
ハッタリ要素大。
って論旨じゃん。
2022/03/12(土) 14:44:13.90ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:44:14.52ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:44:15.06ID:f8iNZ4N4a
そうだな
2022/03/12(土) 14:45:54.41ID:TsljHiN90
なんで三回言うたん?
2022/03/12(土) 16:23:35.70ID:iiVoXaqYa
ロシアのこの体たらく具合だと実際に使用できる戦略核は公表されている数より大幅に少ないかもね
運搬に必要な弾道ミサイルの維持ができていなさそう
2022/03/12(土) 20:00:33.27ID:TsljHiN90
>>899
大いにあり得るね。
そもそもロシアのしょぼいGDPで超大国アメリカと互角の核戦力を維持していくってのが無理がある。
今回の件での厳しい経済制裁でますますロシア経済の見通し暗いのに核戦力維持しなきゃならないから通常兵器戦力は更にショボくなっていってまさにロシア軍は「大きい北朝鮮軍」化していく未来しか見えない。
2022/03/13(日) 01:49:51.46ID:WSXFiuIv0
>>899
っても究極的にはワシントンDCとNYに撃ち込んで確実に潰せる分あればいいわけだからなあ。

北朝鮮化する、っていうのであればせめて(せめて、っていうのも変だが)「確実に起爆する核弾頭を保有できているかどうかすら怪しい」ってレベルに落ちてもらわないと。
それは流石に無理だろ。
2022/03/13(日) 02:42:10.19ID:UCBIHGGna
ロシアの核攻撃で一番ありそうなシナリオは
国後から北海道の都市へ戦術核攻撃だと思うが
軍師は何でロシアの短距離ミサイルの届く北海道に住んでるん?w
2022/03/13(日) 09:59:34.19ID:RloV5VbG0
>>902
稚内以外へは無駄撃ちなるから問題。
横須賀が間違いなくヤバいらしい。
2022/03/13(日) 12:50:17.99ID:37DN1RVt0
何でこのタイミングで『日本のどこにロシアが核を撃つ』などと議論するのだ?

ロシアがチンピラゴロツキ北朝鮮国家化してるから、軍事戦略というより、893戦略の1vs多の喧嘩で
 ・頭を潰す(→米国に戦略核を撃つ、結果は世界と心中)
 ・弱くて反撃できない奴に見せしめで撃つ(=日本に反撃能力なし、米国が自国に撃たれるリスクを犯して反撃はしないという読み、同盟不信で米国の威信に傷がつき、世界中で核武装に動く)
後者の可能性を議論するということ?

>>902
経済制裁に参加してるだけの国の、軍事拠点ですらない都市にいきなり核攻撃なんぞ、アタオカ案件やろw

>>903
在日外国人巻き込んだら、威嚇の意味ないやろ
日米と戦争してるわけでもないのに、ポツンと横須賀だけ核攻撃する意味がない

おんどれら、正気か?
軍事音痴コンテストでも開催してるのけ?
2022/03/13(日) 13:55:00.64ID:RloV5VbG0
軍師のロシアが中国ウイグル地区に生物兵器ばらまくってかも・・ってのは流石に妄想が過ぎるのでは?

軍師が思い付くようなことは中国も想定、確認できるだろうしそれバレて中国も敵に回られたら今後ウクライナ情勢が落ち着こうが完全にロシア終わるぞ。
2022/03/13(日) 13:57:12.87ID:RloV5VbG0
>>904
軍師の中ではプーチンは完全に狂人化してるから合理的な判断をしないって前提では?
そしてここはその軍師のスレなわけでしてw
2022/03/13(日) 20:22:51.06ID:1zg1wKH00
「意味が無い」「有り得ない」
ウクライナ侵攻前も散々言われてたよね
いい加減に日本人が思い付いた常識なんぞ
反近代国家には通用しないってことを学んだらどうか
2022/03/14(月) 07:44:16.44ID:dfjTke1v0
プロパガンダ記事訳垂れ流し、誰得
2022/03/14(月) 10:44:58.65ID:XjbBVcL+0
>>907
ロシア側の論理からすれば「ウクライナがNATOに加盟するのは許せない」
だから、ウクライナ侵攻は「意味が無い」「有り得ない」とは言えないだろう
(西側の論理では「領土紛争を抱える国はNATOに加盟できないから、加盟阻止のためにウクライナ侵攻する意味ないぞ」、「東部2州を実行支配してるんだから、ロシアとしてはそのままにしとけばええんだから、ウクライナ侵攻はありえんわ」となる)

「ウクライナ侵攻」と「ロシアが日本に核を撃つかも」は全然、論理レベルが違うだろ
安全保障のリスクシナリオとして、数十年来、想定しておくべきケースではあるが、今このタイミングで論点にする意図は何なのだ?

「ロシアを追い詰めると何をするかわからないぞ(だから、忖度しよう)」のプロパガンダ工作そのものだろうがw

一寸先は闇だからといって、何でもかんでも「ありえないはありえない」では、ただのリソースの浪費
お粗末すぎるわ
2022/03/14(月) 13:35:18.08ID:Plc7BAcX0
日本に核を撃つじゃなくて在日米軍基地に核を撃つなんだけど
2022/03/14(月) 14:11:34.09ID:X213/rxR0
>>910
それって「日本に核攻撃する」と何処が違うん?
2022/03/14(月) 14:42:46.97ID:nrgnGmXa0
>>909
>「ロシアを追い詰めると何をするかわからないぞ(だから、忖度しよう)」のプロパガンダ工作そのものだろうがw

ここが論理の飛躍というか軍師はロシアの核ターゲットになりえる日本国内地域を理由付きで挙げてるだけで、
「だからロシアに忖度しよう」なんて一言も言ってないんだがそれがなぜプロパガンダ工作になるのか。
危険性の指摘と
危険性があるから刺激しないでおこう
は全然別物だろ。

プロパガンダ工作ってのは日本共産党が言ってるような
「中国の軍拡に対抗して日米が軍事力整備したら軍拡競争につながる。だから話し合いだけで軍事対応はしないでおこう」
っていう間違った方向に誘導するための結論まで提示してるやつだろ。

あんたは誰の意見と戦ってるんだよw
2022/03/14(月) 14:54:17.83ID:Plc7BAcX0
>>911
日本に核攻撃は日本国の能力、機能の破壊が目的
在日米軍基地への核攻撃の目的はアメリカの能力の破壊。日本が破壊されるのはついで
2022/03/15(火) 00:30:38.86ID:TZUvsQjY0
>>913
とは言えされる方からすると大差ないな……。
2022/03/15(火) 08:48:30.33ID:dMHbNXCk0
>>912

実際問題、世界と心中するつもりでもない限り、戦争してるわけでもない日本に核が撃ち込まれるわけがない
それを、今、このタイミングで「ロシアが日本に核を撃つとしたら…」と言い出す自体がお粗末なアスペなんだよ
半世紀前から、とっくの昔に日本に核の照準は定められてるだろうがよ
そんなクソタイトルの有料記事、啓蒙でも警世でもないだろう
2022/03/15(火) 08:53:45.21ID:q35MKe9J0
・日本国および日本人への核攻撃
東京、大阪、神戸、東海村、六ヶ所村…

・日本列島にある米軍基地への核攻撃
横須賀、嘉手納、横田、厚木、岩国、三沢…

かねえ
『東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる』にもあるけど
横須賀はともかく東海村や熊取町が危ないというのは盲点だったわ
2022/03/15(火) 08:54:55.40ID:dMHbNXCk0
国際情勢はパワーではなく、パワーバランス
今、ここで日本に核を撃ちこむようなことがあれば、ロシアは既に『絶対悪』だがさらに二乗
支那が喜んで(これはいずれ極東ロシアを回収できるやろなあ…)となるだろう

「当面ありえなさそうなことも含めて、ケーススタディは平時に済ましておけ」という話

ロ・ウ戦争の展望、経済制裁の手段、戦後処理・国際新秩序、対中国政策とか、他にもっと大事な論点があるだろう
今、このタイミングで「ロシアが日本に核を撃ちこむとしたら…」などと記事にすることが自体、センスがなさすぎる
2022/03/15(火) 09:16:07.73ID:q35MKe9J0
>ロ・ウ戦争の展望、経済制裁の手段、戦後処理・国際新秩序、対中国政策とか、他にもっと大事な論点があるだろう

でもこれらの話題で軍師が丸の内OLやら筑波大の中村教授やら防衛研究所の兵頭さんやらと競って一般性において勝てるのか
否としか思えん
軍師風に言うなら対抗不能っしょ

それならまだ自分の得意分野な核攻撃の話をするしかないって諦めてるんだろう
超ニッチ分野だけどさ…
2022/03/15(火) 10:31:32.76ID:Gdyx2DCPM
この人の主張しまくってたパイプライン破壊をウクライナ側はやってるのか?
屑のドイツ人みたいに「ロシアからのガスがないとやっぱ厳しいんでパイプラインでロシア産ガス使い続けるし経済制裁もユルユルでーす」みたいな感じで、
パイプラインには全く手を出してないのかな?
2022/03/15(火) 12:53:04.54ID:6mFlJ8GXr
んなことすれば今度は欧州敵に回すし、悪手中の悪手だな
思考回路がサダム並みだとそういうこと平気で言えちゃうんだろうけど
2022/03/18(金) 00:32:21.17ID:Tu+ureEW0
>座して絶滅の日を迎えた、ネアンデルタール人を見る思いがするわけである

>まさに現代のネアンデルタール人

>そういうホモサピエンスらしい機転がどうにも利かないのが、ネアンデルタール人

軍師はネアンデルタール人に親でも殺されたんか
2022/03/18(金) 03:06:17.89ID:tHUKSvSG0
未だにこの戦争がなんなのかわからんが
要するに日本の暴力団に例えれば、全国区の山口組とそれに反する九州ローカルの工藤会が殺しあってる、みたいなことでok?
今のヤクザと在日朝鮮人がフュージョンしてることは知られてるが、それがユダヤ系、みたいな?
2022/03/18(金) 09:01:15.77ID:wBImelrHa
またウクライナ空軍にミグ29もったいない説ぶちあげてるけど、そんなウクライナ空軍でもアメリカのAWACS支援あればロシア空軍にダメージ与えれるんだから無駄じゃないだろ。
2022/03/18(金) 10:46:21.11ID:Qg5Lru+70
現有のうちシンプルなMiG-29とSu-25が良いという当然の話に
謎の文句つけてる図だよなあ
2022/03/18(金) 18:58:27.02ID:NwXKAcon0
>露軍はあと2週間で駆逐されるだろうという観測が浮上している。
>けっきょく攻勢発起点まで押し戻されるだろう、と。

>そのあと、ロシア国内でプーチンおろしが始まる。政治的に、もう生き残れるわけはないので。

侵攻前から核恫喝してたのに、そんな結末だと肩透かしだな
プーチンにしてみたら、自身の死+歴史に汚名を残すことになるんだから、ABC+N(難民)、やれることは何でもやると思う
ロシア国内でプーチンおろしみたいな悠長な展開にはならず、プーチン怒りの何とかorクーデター成功、のどちらかになると思うのだが…
2022/03/18(金) 20:39:09.99ID:RxAg3fpN0
>>921
欧米人はクロマニョン人の子孫だけど日本人はネアンデルタール人の子孫だもんな
2022/03/22(火) 09:52:24.35ID:lvNWkb6b0
熊が絶滅しても良いってのは流石に言い過ぎじゃね?

あとチェルノブイリへの核攻撃を予想してるが原子炉を爆破するんじゃないか?というひろゆきの想定と近くて意外。
2022/03/22(火) 09:52:41.27ID:lvNWkb6b0
熊が絶滅しても良いってのは流石に言い過ぎじゃね?

あとチェルノブイリへの核攻撃を予想してるが原子炉を爆破するんじゃないか?というひろゆきの想定と近くて意外。
2022/03/22(火) 10:04:17.02ID:maoPnczd0
今こそ引きこもってないで能力があるんだから論戦しろよな
SNSみてると頭おかしいやつばかりで疲れる
2022/03/22(火) 14:51:47.68ID:lvNWkb6b0
ウクライナの3週間戦ってるアピール批判してるけどわざわざイスラエルの例え出してまでそれ批判する必要あるのか?

あとプーチンがモスクワとニューヨークを核で刺し違える論は今のタイミングで突拍子過ぎるというか流石に誇大妄想過ぎるだろ。

軍師もプーチンばりに頭ボケてヤバくなってきてないか?
2022/03/22(火) 15:03:22.93ID:lvNWkb6b0
核攻撃を受けたニューヨークってちょっと考えられないわ。
2022/03/22(火) 17:58:04.83ID:+H72vjJX0
ニューヨークに核打ち込んで報復がモスクワのみっての定説なのけ?
全面核攻撃が帰ってくるのでは
2022/03/22(火) 19:05:21.08ID:FZ/nl+1N0
パイデンだったらイモ引いて報復しないと思うかもしれない
2022/03/22(火) 20:13:28.37ID:r6QC+gOW0
ちゅーかさ、露原潜は常に米原潜にマークされてるから核攻撃は無理やろ?
そんなら、ICBM?
だとしたら「一発だけなら単弾頭かもしれない」と米国が判断できるわけない
15分以内にどうするか、誰がどうバイデンに進言するんやろ?

米ロ、認知症疑いの二人に世界の運命が委ねられる
おまけに米副大統領はミズポと蓮舫を足して二乗したようなクズ…
恐ろしい世界だなw
2022/03/22(火) 20:43:27.16ID:BH4jaud40
露原潜が米原潜にマークされてるとしていつ撃沈の判断をするのか

原潜から普通に射出できるものとして相互確証破壊は成立してるだろ
2022/03/22(火) 21:36:46.65ID:lvNWkb6b0
>>932
同害報復としては一旦それ。
一旦そこで抑えないとそれこそ全面核戦争になってお互いの主要都市を焼き尽くすことになるからそこは互いにシビアなダメージ計算・抑制をせざるをえない。

ただ戦略上はそう策定されててもアメリカのように世論で動く国がどこまで抑制出来るか実際そうならないとわからないしどこまでエスカレーションするかは正直誰にもわからん。
2022/03/22(火) 21:48:54.98ID:lvNWkb6b0
そーいや昔読んだ誰かの小説で冷戦時代、米ソの間で密約があって仮に両国が交戦して核使用にまで至ってもいきなり全面核戦争の可能性ある両国本土は互いに優先ターゲットにせず代わりに互いの同盟国の主要都市を順番に優先ターゲットにしてどこかの段階で手打ちにする全面核戦争を防ぐためのいわゆる「生け贄リスト」密約。
ソ連側はワルシャワ条約機構の各国が生け贄だがアメリカ側の生け贄上位はアジア各国が多く日本、韓国、台湾・・ってちょっと陰謀論入ってる内容だったな。
2022/03/22(火) 21:55:06.98ID:lvNWkb6b0
当時、ヨーロッパ正面でのINF条約の影響でソ連の中距離核ミサイルSS-20とかが極東にやたら配備されだした事から発想を得た小説だったんだろうな。
それが妙なリアリティを持たせたりw
2022/03/22(火) 23:30:32.59ID:r6QC+gOW0
「交戦国でもない国に核を撃ちこみ、親分同士の密約で手打ち」なんてことになったら、(やっぱり核の傘なんて存在しないのか…、自前で核武装するしかないな)となるし、P5もその理屈は否定できなくなる
技術援助はあったにせよ、何十年も前の中国/インド/パキスタン、21世紀の北朝鮮の経済力で核武装できるなら、日本なんて1年以内に核武装できるやろ
戦後を考えたら、出来ないやろ
2022/03/22(火) 23:36:14.42ID:r6QC+gOW0
>>927
>2022/3/21
>エディブルな外来植物と外来動物を世界じゅうからあつめて日本の自然環境中に積極的にバラ撒いて定着させ、究極非常事態時の国民の食糧源を増やしておくことが適切である。
>在来種は、研究所内だけで保護すればいい。熊は、人間と山の食糧を奪い合うライバルゆえ、このさい絶滅させるがよい。

鳩、食用カエル、田うなぎ、ブルーギル、ザリガニ…
日本人は食べないのに、何をバカなことを言ってんだか…
生態系のかく乱、病害虫の発生などを考えたら、思い付きでやっていいレベルじゃないのは明白

ピュろゆきを見習って炎上芸人でも目指してのか、劣化が哀しいなあ…
2022/03/23(水) 11:00:22.38ID:CKaOcwLDr
>>937
ノビーの小説であったな
元ネタがあったような気もするがそっちは覚えとらん
942名無し三等兵 (ワッチョイ 41f4-lroz)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:27:39.57ID:tBtWzVSy0
https://i.imgur.com/aCdXGHe.jpg
2022/03/23(水) 13:53:12.20ID:L1x66Ie1H
これからの軍隊では予備役の歩兵でも簡単に扱える、軍師言うところの
「戦場無秩序化兵器」が主流になるんじゃないか
2022/03/23(水) 14:41:24.83ID:+IS5Gbuya
>>941
そうそう落合延彦だw
まだ持ってたから気になって改めて見返したら米ソの意図的な交戦発展での核戦争時の密約じゃなくて、
核運用軍人の狂信的イデオロギーや精神錯乱、または機械の誤認エラーなど米ソ連首脳が意図しない偶発的な核攻撃をしてしまったときの報復対象を互いの本国領土じゃなくて同盟国都市を犠牲にするための密約リストだったわ。
2022/03/23(水) 14:44:05.34ID:+IS5Gbuya
でもよく考えたらそもそも意図した核攻撃か偶発的な核攻撃かどちらなのか判断する術なんてないからやっぱりノビー小説クオリティか(笑)
946名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-t6E+)
垢版 |
2022/03/23(水) 16:12:34.44ID:zO3G926f0
軍師が聞いたら脳の血管切れそう

日本の領土侵略されれば米があらゆる能力用い防衛=林外相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648017132/
2022/03/23(水) 18:50:11.55ID:UX1ijrvB0
プーチンがウラルの地下宮殿に穴熊するつもりなら、米ロで一発ずつ打つよりも全面核戦争を選択すると思うが…
経済破綻したロシアのお先は真っ暗で相対的に中国の地位があがって国土の東半分ぐらいは浸食される

それよりは、人類文明を大崩壊させて10年後ぐらいに地下宮殿から地上に出て、ロシアを再建する
韓国以下のGDPがシュリンクしたロシアを経済制裁下でどうにかするよりも、核戦争後の国家再建競争の方がまだしもリアリティがあると思う

まあ、御年69歳のプーチンがあと何年生きるつもりなのかは知らんけどw
2022/03/23(水) 21:45:22.91ID:2D4F/PzAa
ていうか軍師によるプーチンの行動・思考分析ってディスる前提過ぎるだろw
949名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:31:43.87ID:tyiayRY20
>>892
革命後のイランのf14みたいなものだろ
ウクライナのミグなんてな。
運用する上でのインフラ整備が貧弱なんだよ。
ロシア侵攻前の国境警備でも役に立ってなかった
可能性があるぞ。
950名無し三等兵 (ワッチョイ 514b-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:36:30.66ID:tyiayRY20
>>930
話としてはカッ飛んでいて
面白いけどな。
NYだけじゃなくてDCに核打ち込んでも
全面核戦争にならないかもしれない。
他の都市が巻き込まれるのを避けたがるだろうしな。
2022/03/24(木) 00:33:55.13ID:n+FuJZqT0
>>949
と言ってもイランは断交後もありとあらゆる手段で予備パーツ入手して稼働状態を維持してたし、ミサイルがろくに手に入らないならとAWACSの代わりに使ったり、AIM-54がなくなったらHAWKミサイル積めるように改造してたりしたからな。
それに比べたらウクライナがMiG-29を稼働状態に持ってくのは遥かに楽だろ。
2022/03/24(木) 00:39:03.68ID:m6cAmdku0
真空管式レーダーを固体素子にしてレンジを伸ばしかつ軽量化なんてとこまでやってるからな、イランF-14
2022/03/24(木) 01:04:55.70ID:8RsI04Sq0
>>950
いくら小説でもぶっ飛び過ぎw

ウラルの耐核施設に新首都作って避難はともかく、
モスクワ市民は自分を支持してない&年金受給人口減らしたい。
そのためにいきなりニューヨークに核ブチこんでアメリカにモスクワ核報復させるとかトムクランシーでも思い付かないだろw
2022/03/24(木) 05:32:48.30ID:gRe6I+xE0
軍師のこの手の煽りは当たったためしがないからなあ
まあ掴みのネタだと流しとけばいいんじゃない
2022/03/24(木) 06:48:40.99ID:JFECXsRc0
>>949
エンジン含めた機体の製造外販能力まであるわけですが…
飛行場だって維持できてれば旧ソ連時代にこしらえたのがまだ残ってたろうし
共食いと不正調達部品で空軍力の体裁でっち上げてるイランとは話が違うよ

まウクライナはなんだかんだ言っても旧ソ連構成国の中でも別格の国でな
だからこそプーチンは侵攻したし、そうなれば世界もこんなに激しく反応する
2022/03/24(木) 08:38:34.93ID:fVIgMifoa
>>954
ていうかこれ当たったら911が霞むくらいの世界中大パニックだわ。
2022/03/24(木) 10:56:08.83ID:MSa1iSTB0
最新の記事でもプーチンが核戦争始めたがってる分析を推してるなあ
2022/03/24(木) 23:32:25.76ID:NkvehHX90
まあアメ公の核兵器恐怖症を直すショック療法として
2,3発ブチ込んでもらった方がエエんちゃう?
2022/03/25(金) 07:38:00.99ID:ag5qJZj60
>※世界の三流軍隊でも装備しているロイタリングミュニションをひとつも装備していないわが自衛隊。もう四流か?

ホントこれどうするつもり何だろうね?
あくまで頬かむりして肉弾特攻主義に拘るんだろうか
2022/03/26(土) 12:49:12.98ID:iVtogmkr0
「地獄のU国でロシア軍と戦い、あくまで持久する方法」
出版しないかな
2022/03/26(土) 18:49:34.92ID:CIO8eFJp0
>>950
(真珠湾攻撃が成功したら、米国は戦意を失うだろう…)と独りよがりのご都合主義な妄想に耽っていたあの頃から全く成長していない…

戦争しているわけでもないのに、NYやDCにいきなり核をブチ込まれて、「一発は一発ですから」となるわけないだろ
ICBMが単弾頭か、飛来中に判断できないんだから、着弾前に事前の計画通り、整斉と反撃するよ
モスクワとサンクトが灰燼と化したら、ロシアは完璧に終わり

そんなことは百も承知だから、世界と心中覚悟でない限り、米国本土にいきなり核を撃ちこむなんぞありえんよ
2022/03/27(日) 21:56:50.13ID:HpD5m+XJ0
Kindle本、表紙がちょっとマシになったね
2022/03/28(月) 10:33:59.61ID:2JUdfMXE0
4/1のロシア現地時間午前中に
「ウクライナ軍が24時間以内に武装解除しなければ核攻撃を行う」
とロシア当局が発表

(受け入れればそれでよし、拒否または無視したなら「エイプリルフール!」で誤魔化そう…)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況