!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596504925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ167【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-7MK0 [36.11.229.60])
2020/08/10(月) 11:49:47.93ID:9DCmjPn9M521名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/14(金) 11:32:28.71ID:c9TmrNpc0 ドローン
drone
無人航空機
元々は「(ミツバチの)雄バチ」
だが何故か4ローターでないとドローンと呼ばないと思っている人がいる
自分は別パターンのバカミス
1. 曳航標的
引きまわすからdrawnだと思った
2. それから転じて、無人で自立して飛ぶ標的機も(脳内アメリカ軍の設定で)drawnって呼ぶんじゃね?と思った
3. それから転じて、無人機全てをDrawnと呼ぶのかと思った
マジw
drone
無人航空機
元々は「(ミツバチの)雄バチ」
だが何故か4ローターでないとドローンと呼ばないと思っている人がいる
自分は別パターンのバカミス
1. 曳航標的
引きまわすからdrawnだと思った
2. それから転じて、無人で自立して飛ぶ標的機も(脳内アメリカ軍の設定で)drawnって呼ぶんじゃね?と思った
3. それから転じて、無人機全てをDrawnと呼ぶのかと思った
マジw
522名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 11:40:23.77ID:0fY6Wto70 日本は官僚&書類国家で1500年ヤッているので、普段から周回遅れの技術と人材を絶やさず保有していれば、ここぞという時に呼び掛けて低コストてゴボウ抜きが出来る不思議な国。
維持コストは掛かるけど、総合的にはお得という謎。
維持コストは掛かるけど、総合的にはお得という謎。
523名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 11:45:22.33ID:2kPauBFYp と言っても一時期流行ってた選択と集中や競争原理のせいで
合理化という名目で技術と人材をごっそり切り捨てたりしたから
このままで本当に大丈夫かは疑問
合理化という名目で技術と人材をごっそり切り捨てたりしたから
このままで本当に大丈夫かは疑問
525名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.76.212])
2020/08/14(金) 12:01:23.32ID:Qf/LNNJVM >>524
P-1と同じように陸上基地運用じゃね?
P-1と同じように陸上基地運用じゃね?
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/14(金) 12:04:32.29ID:j69u716S0 >>516
A-10ステルス化計画クルー?
A-10ステルス化計画クルー?
527名無し三等兵
2020/08/14(金) 12:22:13.32528名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 12:22:45.40ID:0fY6Wto70 >>523
明治以前の日本は個人技を重視した官僚(書類)国家。
戦前までもその名残が多い。
ところが、戦前-戦中-戦後の急速な工業化により、
一日中図面を清書するだけの女さんとか、
出来上がった図面を挿し入れするだけの書庫係さんとか、
タイプをするだけのOBHNや活字を拾うだけのおっさんなど、
西欧風の単機能の技能職が出来たのです。
F-86のKDからF-15までのラ国の現場は
そういう人々に支えられていた。
それらの方々がOA化・情報化で次第に不要になり、
選択と集中という名のもとに、
男女とも社畜化という21世紀。
手を拡げ過ぎた昭和の方針が少し戻ったようなもの。
明治以前の日本は個人技を重視した官僚(書類)国家。
戦前までもその名残が多い。
ところが、戦前-戦中-戦後の急速な工業化により、
一日中図面を清書するだけの女さんとか、
出来上がった図面を挿し入れするだけの書庫係さんとか、
タイプをするだけのOBHNや活字を拾うだけのおっさんなど、
西欧風の単機能の技能職が出来たのです。
F-86のKDからF-15までのラ国の現場は
そういう人々に支えられていた。
それらの方々がOA化・情報化で次第に不要になり、
選択と集中という名のもとに、
男女とも社畜化という21世紀。
手を拡げ過ぎた昭和の方針が少し戻ったようなもの。
529名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-puNx [110.163.217.135])
2020/08/14(金) 12:47:33.44ID:7uLsgGDbd530名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 13:15:03.11ID:vbsmWaHM0 >>478
>F-35の墜落事故で日本主導に舵切った
F-35の墜落事故とF-2後継機の開発に何の関係が・???
>海外部品使うから国際共同開発
結局、日経的にはそれかいw
防衛省が定義した「国際共同開発」はガン無視するスタイル。
>F-15は改修の自由があって日本独自にできた
F-15Jを日本側が自由に改修できたら、とっくにレーダー換装してるだろう・・・(ウンザリ
>F-35の墜落事故で日本主導に舵切った
F-35の墜落事故とF-2後継機の開発に何の関係が・???
>海外部品使うから国際共同開発
結局、日経的にはそれかいw
防衛省が定義した「国際共同開発」はガン無視するスタイル。
>F-15は改修の自由があって日本独自にできた
F-15Jを日本側が自由に改修できたら、とっくにレーダー換装してるだろう・・・(ウンザリ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/14(金) 13:48:00.21ID:0ZGj9iHn0 グロホにしろアショアにしろ、北朝鮮のミサイル問題でスピードが求められたが
落ち着いたんで急いで導入せずとも独自開発で間に合うと判断したのかもね
落ち着いたんで急いで導入せずとも独自開発で間に合うと判断したのかもね
532名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 13:48:39.84ID:gFvzURlIa 空自関係者とかいっても
とっくに引退して影響力ゼロのOBとか自称軍事の専門家でしょ?
後は海外のシンクタンクの人とか
こういう人達は自分達の願望・希望で「こうあるべき」という「べき論」を言ってるだけで
次期戦闘機の選定がどうなってるかという情報があるわけじゃない
それを情報と勘違いしてしまうと大誤報として新聞の紙面に出てしまう
F57なんて防衛省内ではたぶん使ってないし最初から要求性能を満たすものなしという扱い
F57なんて言い方してたのは部外者だとバレる記事ですね
とっくに引退して影響力ゼロのOBとか自称軍事の専門家でしょ?
後は海外のシンクタンクの人とか
こういう人達は自分達の願望・希望で「こうあるべき」という「べき論」を言ってるだけで
次期戦闘機の選定がどうなってるかという情報があるわけじゃない
それを情報と勘違いしてしまうと大誤報として新聞の紙面に出てしまう
F57なんて防衛省内ではたぶん使ってないし最初から要求性能を満たすものなしという扱い
F57なんて言い方してたのは部外者だとバレる記事ですね
533名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 13:49:28.48ID:2kPauBFYp せっかく名前付きだからググってみたが外国語大ドイツ語専攻なのになぜか日経社内の安保専門家扱い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51894?page=2
筆者の高坂哲郎編集委員は、政治部時代に防衛庁、外務省を担当したのち、
防衛省の防衛研究所で安全保障を学んだいわば『その道のプロ』
というから防衛省防衛研究所特別課程をググってみたが
http://www.nids.mod.go.jp/research/education/index.html
3週間集中講義の教養科目だなこれ
他の作文もアレだし、こんなのが日経編集部の安保専門家なら日経の記事をソースに使えないな
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51894?page=2
筆者の高坂哲郎編集委員は、政治部時代に防衛庁、外務省を担当したのち、
防衛省の防衛研究所で安全保障を学んだいわば『その道のプロ』
というから防衛省防衛研究所特別課程をググってみたが
http://www.nids.mod.go.jp/research/education/index.html
3週間集中講義の教養科目だなこれ
他の作文もアレだし、こんなのが日経編集部の安保専門家なら日経の記事をソースに使えないな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 1f94-p5K4 [115.37.79.41])
2020/08/14(金) 13:51:44.88ID:meCqS+YF0535名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-Zk9M [61.211.97.204])
2020/08/14(金) 14:02:11.15ID:FAxVoh4C0 F-3関連の報道見てると日経の記事だけ異質なんだよなあ
事実や取材に基づいてる記事書いてるのか
というかちゃんと取材してるんだろうか
事実や取材に基づいてる記事書いてるのか
というかちゃんと取材してるんだろうか
536名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/14(金) 14:07:16.24ID:DJjmRHHE0 グローバルホークはアショアとは違って代替手段に目処がついてる
アショアは完全に河野の暴走
アショアは完全に河野の暴走
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/14(金) 14:07:55.71ID:0ZGj9iHn0 日経にチャイナマネーが入ってて安保関係者のガードが堅くなってるとか
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 14:13:00.12ID:0fY6Wto70 日経新聞はロッキードマーチンから取材協力費を貢がれているのだろう。
場合によっては専門家に間違いの無い原稿まで書いて貰っているのかもしれない。
今回のF-35事故が云々というのも、日経新聞の単独創作というより、LM社と日経の共同作業の落とし処にも思える。
場合によっては専門家に間違いの無い原稿まで書いて貰っているのかもしれない。
今回のF-35事故が云々というのも、日経新聞の単独創作というより、LM社と日経の共同作業の落とし処にも思える。
539名無し三等兵
2020/08/14(金) 14:13:34.88 河野の暴走の尻拭いを小野寺さんがしてる
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-++7W [113.154.234.56])
2020/08/14(金) 14:24:42.19ID:Z8uw0kiH0 個人的に日経はこの辺が一番地味にアレかなぁ
「とはいえ日本は、完全な自前開発に踏み切ったわけではなく、「日本主導の国際共同開発」を標榜する。理由は外国製の方が明らかに優れている「部品」があるからだ。
代表例が飛行電子制御技術(アビオニクス)だ。現代の航空戦は、飛行や通信、索敵、武器の運用などを電子機器を使って行う。米軍は過去の実戦データを制御ソフトに反映する作業を地道に続け、それによって世界最強の座を独走してきた。
三菱重工業などがステルス機体研究を進めてきたほか、F2開発時には外国製に頼るしかなかった充分な推力を持つエンジンもIHIが開発中だ。国産要素技術はそろいつつあるが、アビオニクスは実戦に裏打ちされた米国製が望ましい、と空自関係者は語る。」
アビオの認識がクソ雑
「とはいえ日本は、完全な自前開発に踏み切ったわけではなく、「日本主導の国際共同開発」を標榜する。理由は外国製の方が明らかに優れている「部品」があるからだ。
代表例が飛行電子制御技術(アビオニクス)だ。現代の航空戦は、飛行や通信、索敵、武器の運用などを電子機器を使って行う。米軍は過去の実戦データを制御ソフトに反映する作業を地道に続け、それによって世界最強の座を独走してきた。
三菱重工業などがステルス機体研究を進めてきたほか、F2開発時には外国製に頼るしかなかった充分な推力を持つエンジンもIHIが開発中だ。国産要素技術はそろいつつあるが、アビオニクスは実戦に裏打ちされた米国製が望ましい、と空自関係者は語る。」
アビオの認識がクソ雑
541名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-uhGn [221.82.90.127])
2020/08/14(金) 14:26:02.12ID:kWUm3wZu0 一応知らない人向けに
NGnameに(?<!\))$を設定するとワッチョイ隠してる馬鹿をあぼーん出来ます
NGnameに(?<!\))$を設定するとワッチョイ隠してる馬鹿をあぼーん出来ます
542名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.144.36])
2020/08/14(金) 14:31:26.82ID:cyIey9tTd 日本はどんどん世界から必要とされなくなっております。
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
543名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-Qhat [106.73.7.161])
2020/08/14(金) 14:34:17.28ID:UPzL5YMZ0 共同作戦用のパッケージをアビオニクス全体と混同しているのか。
544名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 14:35:24.43ID:2kPauBFYp F-2のアビオニクスはどこが開発したのかも知らないせんもんw
545名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/14(金) 14:35:59.80ID:ejixNVcB0546名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.144.36])
2020/08/14(金) 14:40:16.08ID:cyIey9tTd 日本はどんどん世界から必要とされなくなっております。
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/14(金) 14:48:30.83ID:UWLAr5Um0 >>541
アザっす。
アザっす。
548名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-Xsdz [36.11.228.233])
2020/08/14(金) 15:09:47.56ID:SepumrkXM549名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/14(金) 15:12:26.46ID:bKj+MFKG0 そもそも空自関係者にそれ程アビオニクスについて知識があるのかってとこと
不満があるって事ならそれは要望として取り入れればいいわけで
実戦に裏打ちされたとかいう願望的な事で左右すべきものじゃないよな
実際に何の機能が欲しいんだと
不満があるって事ならそれは要望として取り入れればいいわけで
実戦に裏打ちされたとかいう願望的な事で左右すべきものじゃないよな
実際に何の機能が欲しいんだと
550名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 15:26:26.02ID:cOc6aCasr 空自関係者というのは部外者ということだよ
現役の空自の人が望んでるなら何らかの形で意見が反映される
現役防衛省職員なら関係者ではなく当事者
現役の空自の人が望んでるなら何らかの形で意見が反映される
現役防衛省職員なら関係者ではなく当事者
551名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 15:52:11.52ID:cOc6aCasr LMが生産の過半を認めたとか記事に出てたポンチ絵や行動半径の話は
出所がかなり怪しいと思ったほうがよい
少なくとも防衛省、国内メーカー、族議員といった
最新で正確な情報を持ってる人への取材はしてない可能性大
そうでなければ本の出版やF-35墜落が流れを変えたなんて書けない
F57なんて呼び名の初耳で防衛省では呼称してないと思われる
防衛省・空自はF-22ベース案を本命扱いした事実はない
かなり怪しい情報源から得た話で数々の誤報をやらかしたようだ
出所がかなり怪しいと思ったほうがよい
少なくとも防衛省、国内メーカー、族議員といった
最新で正確な情報を持ってる人への取材はしてない可能性大
そうでなければ本の出版やF-35墜落が流れを変えたなんて書けない
F57なんて呼び名の初耳で防衛省では呼称してないと思われる
防衛省・空自はF-22ベース案を本命扱いした事実はない
かなり怪しい情報源から得た話で数々の誤報をやらかしたようだ
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-Xvsv [160.86.32.24])
2020/08/14(金) 16:10:58.47ID:Ek7o9upP0 >>506〜>>520辺り
https://dronetribune.jp/articles/17774/
ここの災害時用の観測無人機とか、洋上監視機・偵察機のベースになり得そうだけどね
小規模ベンチャーの機体だから基本性能はグローバルホークとかには及ばないけど、ガーディアンに近いレベルの仕事ならさせられるんじゃ。
仮に性能不足でも、相応に安価かもしれんし
まずは用途通り災害時用に陸自が購入・配備し、同機種なら扱い易いからという流れで監視・偵察用モデルの開発検討とかね
..まあ、防衛協力してくれるような会社かどうかは判らないけど
https://dronetribune.jp/articles/17774/
ここの災害時用の観測無人機とか、洋上監視機・偵察機のベースになり得そうだけどね
小規模ベンチャーの機体だから基本性能はグローバルホークとかには及ばないけど、ガーディアンに近いレベルの仕事ならさせられるんじゃ。
仮に性能不足でも、相応に安価かもしれんし
まずは用途通り災害時用に陸自が購入・配備し、同機種なら扱い易いからという流れで監視・偵察用モデルの開発検討とかね
..まあ、防衛協力してくれるような会社かどうかは判らないけど
553名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/14(金) 16:24:26.14ID:cCXW+3hlr 新聞やテレビの取材を受けたことある人は実感していると思うけど、連中は取材する前に自分達の中で既に「こう書きたい、こういう絵が取りたい」というのが決まっている
で、それにあうように取材やらインタビューをしてくるので頓珍漢なことになる
こちらが「そうではない」と言っても聞く耳持ちやしない
それがあまりにも酷いとたまにニュースになる「編集で発言の意図を真逆にされた」ってなる
で、それにあうように取材やらインタビューをしてくるので頓珍漢なことになる
こちらが「そうではない」と言っても聞く耳持ちやしない
それがあまりにも酷いとたまにニュースになる「編集で発言の意図を真逆にされた」ってなる
554名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 16:59:54.28ID:gFvzURlIa F-22を再生産させたいという外野の人達が国内外にいる
アメリカ国防省も日本の防衛省もほとんど相手にしてなかった
LMが日本のF-Xに提案すると聞いてF-22愛好の外野人が興奮状態になった
そこにトランプの圧力でF-Xが決まるというストーリーを書きたい日経と結びついた
興奮しちゃった人達はFB-22擬きのポンチ絵と架空の条件・性能まで日経に提供してくれたという感じかな?
アメリカ国防省も日本の防衛省もほとんど相手にしてなかった
LMが日本のF-Xに提案すると聞いてF-22愛好の外野人が興奮状態になった
そこにトランプの圧力でF-Xが決まるというストーリーを書きたい日経と結びついた
興奮しちゃった人達はFB-22擬きのポンチ絵と架空の条件・性能まで日経に提供してくれたという感じかな?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-178q [219.101.29.144])
2020/08/14(金) 17:24:28.54ID:TFZfHooX0 ひょっとしてお前らF-3の開発完了するまでのこれから15年程度、ずっとLM叩きを続ける気なん?
F-22がどうのって話は、1年前ならともかく今となってはもはやどうでもいいだろ
F-22がどうのって話は、1年前ならともかく今となってはもはやどうでもいいだろ
556名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:25:18.15ID:wkYRfddM0557名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:26:35.16ID:wkYRfddM0 >>555
流石に15年は続かないだろ、燃料追加とかあれば兎も角そうでなければせいぜい今年いっぱい位じゃね
流石に15年は続かないだろ、燃料追加とかあれば兎も角そうでなければせいぜい今年いっぱい位じゃね
558名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.250])
2020/08/14(金) 17:26:56.78ID:/tG/UJOfd >>555
日経のアホ記者が蒸し返すからでは?
日経のアホ記者が蒸し返すからでは?
559名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:27:25.64ID:wkYRfddM0560名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.224.84])
2020/08/14(金) 17:31:18.66ID:NKi5+jfjM561名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-7AJl [182.251.45.212])
2020/08/14(金) 17:35:37.38ID:+5yalh+Ka >>555
開発始まったら主に外国協力企業叩いてると予想
開発始まったら主に外国協力企業叩いてると予想
562名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.250])
2020/08/14(金) 17:37:47.90ID:/tG/UJOfd おそらくNGだしIFFとリンク担当叩く意味ある?
てかF-3関連でLM叩かれ気味なのは日経と読売の取材してない記事によるところが大きいからね
てかF-3関連でLM叩かれ気味なのは日経と読売の取材してない記事によるところが大きいからね
563名無し三等兵 (ドコグロ MM4f-l2f/ [110.233.246.201])
2020/08/14(金) 17:52:29.91ID:mQOCArZHM >>561
心配せんでも国内企業も平等に叩かれてるだろw
心配せんでも国内企業も平等に叩かれてるだろw
565名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 18:26:16.16ID:gFvzURlIa 既に使用してる機体のエンジン換装は難しい
だから機体大改修計画でもエンジンはあまりやれない
エンジンの熱や振動というのが機体設計時では考慮されてないから
換装すると機体が傷んで寿命が縮んでしまうことがあるらしい
T-4みたいな古い機体を新エンジンに換装するのは相当に試験しないと無理
そこまで手間かけてT-4を延命する理由がないからやらんで終わり
だから機体大改修計画でもエンジンはあまりやれない
エンジンの熱や振動というのが機体設計時では考慮されてないから
換装すると機体が傷んで寿命が縮んでしまうことがあるらしい
T-4みたいな古い機体を新エンジンに換装するのは相当に試験しないと無理
そこまで手間かけてT-4を延命する理由がないからやらんで終わり
566名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 18:33:38.03ID:wkYRfddM0567名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/14(金) 18:35:33.32ID:pDc6ldvd0568名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.237.55])
2020/08/14(金) 18:43:25.19ID:KvY92TASd グロホのブロック30は旧式になるので止めてブロック40導入します。おわり
569名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 19:02:56.11ID:mU/As3kP0 既存機のエンジン換装って大々的に行ったってKC-135くらいじゃね
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/14(金) 19:06:32.04ID:6hy66HgL0 F-14は?
571名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 19:11:23.24ID:mU/As3kP0 707やDC8でも実績はあるな
どれもターボジェットからターボファンへの換装
F-14ってTF-30からF110へ何機改修したっけ
どれもターボジェットからターボファンへの換装
F-14ってTF-30からF110へ何機改修したっけ
572名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.224.84])
2020/08/14(金) 19:15:52.36ID:NKi5+jfjM >>570
あれは元々TF30のほうがつなぎのはずだからなあ…
あれは元々TF30のほうがつなぎのはずだからなあ…
573名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 19:41:18.60ID:cOc6aCasr F-4EのエンジンをPW1120に換装する計画は
エンジンの熱処理が解決できなくてダメでボツになってなかった?
エンジンの熱処理が解決できなくてダメでボツになってなかった?
574名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.193.146])
2020/08/14(金) 19:50:25.47ID:3nom2aK80575名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/14(金) 19:52:10.51ID:pDc6ldvd0 ウイングマウントかリアマウントかで、エンジン換装のハードルが変わるのでは
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1f94-p5K4 [115.37.79.41])
2020/08/14(金) 20:04:16.00ID:meCqS+YF0 >>565
っA-4SU スーパースカイホーク
っA-4SU スーパースカイホーク
577名無し三等兵
2020/08/14(金) 20:11:24.87578名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 20:18:46.24ID:2kPauBFYp IRSTもF-35と違ってステルス性の配慮なしだから、RCSは4.5世代機とそんに変わらないのでは
579名無し三等兵 (スップ Sdbf-OZpX [49.97.108.207])
2020/08/14(金) 20:23:43.79ID:DZbaAVL3d >>577
蘇連邦が空中給油方式をフライング・ブーム式にしなかったのは何故でせう?
蘇連邦が空中給油方式をフライング・ブーム式にしなかったのは何故でせう?
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [219.160.194.209])
2020/08/14(金) 20:29:16.34ID:UmMNXq+i0581名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 20:30:16.64ID:wkYRfddM0 >>580
こういう話を期待してる人から金をとるために書いてるから金取れるのだ
こういう話を期待してる人から金をとるために書いてるから金取れるのだ
582名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-r5Zy [106.73.7.161])
2020/08/14(金) 20:31:39.18ID:UPzL5YMZ0 何かの委員会で出ていた「優れた海外製品」の例は「接着剤」だったかな。
583名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:16:30.86ID:ibquT/IGd >>555
こいつらはF-3が運用されてる頃には生きてないからw
こいつらはF-3が運用されてる頃には生きてないからw
584名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:22:07.07ID:ibquT/IGd >>491
アメリカ軍の人件費は毎年4〜5%上昇
装備品の値段も8〜9%毎年上昇している
2050年ではなく10年後の2030年で考えてみるならば
今アメリカは金が無くて空母2隻減らすだの潜水艦作れないだと言ってて
10年後も現在の年間軍事予算60兆円のままだとすると実質軍事費は25%減る計算となる
アメリカ軍の人件費は毎年4〜5%上昇
装備品の値段も8〜9%毎年上昇している
2050年ではなく10年後の2030年で考えてみるならば
今アメリカは金が無くて空母2隻減らすだの潜水艦作れないだと言ってて
10年後も現在の年間軍事予算60兆円のままだとすると実質軍事費は25%減る計算となる
585名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 21:23:40.70ID:y5ruWoxt0 中国のインフレ率
はい論破
ということでNG設定
はい論破
ということでNG設定
586名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:26:44.10ID:ibquT/IGd 一方で中国の軍事予算はこの20年で毎年2桁増を続けておりこれは10年で4倍になる計算
今の世界経済を鑑みて今後も10年4倍ペースが続くとは思わないが激減するとも思わない
2050年のアメリカと中国の差は今よりも小さいと考えるのが妥当だわな
今の世界経済を鑑みて今後も10年4倍ペースが続くとは思わないが激減するとも思わない
2050年のアメリカと中国の差は今よりも小さいと考えるのが妥当だわな
587名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:29:30.17ID:ibquT/IGd588名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 21:29:34.15ID:vbsmWaHM0589名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:32:41.44ID:ibquT/IGd >>586
WW2終わった頃のアメリカは世界経済の50%くらいを占めていたから世界覇権国になれた
しかし今は世界経済が発展し世界に占めるアメリカ経済は18%しかない
この数字は今後さらに小さくなりアメリカの影響力は低下してゆく…
WW2終わった頃のアメリカは世界経済の50%くらいを占めていたから世界覇権国になれた
しかし今は世界経済が発展し世界に占めるアメリカ経済は18%しかない
この数字は今後さらに小さくなりアメリカの影響力は低下してゆく…
590名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:35:36.03ID:ibquT/IGd 今アメリカは自分だけじゃアメリカ帝国を維持出来ないと理解し
子分たちに軍事費をGDP比2%にアメリカ帝国の覇権を支援しろ!と命令していますね
従わなければ軍を撤退させるぞ!と脅迫して…
子分たちに軍事費をGDP比2%にアメリカ帝国の覇権を支援しろ!と命令していますね
従わなければ軍を撤退させるぞ!と脅迫して…
591名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:39:05.27ID:ibquT/IGd592名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.205.11])
2020/08/14(金) 21:39:08.64ID:V3w+kt/Ja LMがなぜ嫌われてるかって
そりゃメディア使ってゴリ押ししようとしてきたからだろ
海外企業と組むならNGだわ
そりゃメディア使ってゴリ押ししようとしてきたからだろ
海外企業と組むならNGだわ
593名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:41:19.54ID:ibquT/IGd 自衛隊の船48隻しかないわけやが
中国はたったの4年で海上自衛隊の船全部作っちゃったとゆうことか!
中国はたったの4年で海上自衛隊の船全部作っちゃったとゆうことか!
594名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 21:43:42.55ID:y5ruWoxt0595名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:44:02.11ID:ibquT/IGd596名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:45:39.10ID:ibquT/IGd >>590
軍事予算増やすの拒否したドイツから1万人撤退させるの決まったな
軍事予算増やすの拒否したドイツから1万人撤退させるの決まったな
597名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:50:50.22ID:ibquT/IGd アメリカの政策立案者たちは中国周辺地域を煽動して中国と代理戦争させたいと考える
そのとき戦場になるのは台湾または日本
長年にわたり単なる政治カードとして見捨ててきた台湾の人々を利用するために接近している
それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられているかもしれない
そのとき戦場になるのは台湾または日本
長年にわたり単なる政治カードとして見捨ててきた台湾の人々を利用するために接近している
それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられているかもしれない
598名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:53:15.53ID:ibquT/IGd599名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/14(金) 21:54:34.37ID:h8IAnBNt0 >>588
技術のなさをコンセプトの違いとか言っちゃうのはちょっと無理が…
技術のなさをコンセプトの違いとか言っちゃうのはちょっと無理が…
600名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:56:00.12ID:ibquT/IGd >>597
未来のアメリカにそうさせないために
日本は自ら主体的に将来のビジョンを示さないとね
アメリカにあーしろこーしろ言われて従っていたら気付いたときには日本を戦場にされてしまっているかもしれない
未来のアメリカにそうさせないために
日本は自ら主体的に将来のビジョンを示さないとね
アメリカにあーしろこーしろ言われて従っていたら気付いたときには日本を戦場にされてしまっているかもしれない
602名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:59:26.51ID:ibquT/IGd603名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:02:20.60ID:ibquT/IGd 日本は今の米中対峙にあまり深入りして反中叫ばないほうがいい
アメリカに梯子はずされる危険がある
アメリカに梯子はずされる危険がある
604名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 22:05:24.54ID:vbsmWaHM0605名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:08:06.04ID:ibquT/IGd >>600
未来の日本を守るために今の日本がやるべきこと
それは日本という国や国民の価値を高めることだと思います
具体的にはF-3を艦上機として作りたくさんの空母に載せて運用すること
アメリカからすれば対中国で役に立つ
逆に日米安保やめて中国と同盟結ぶとき対アメリカやロシアで役に立つ
もしF-3を単なる陸上戦闘機として開発したならばそれは単にアメリカ帝国を守る肉壁に利用されるだけだ
未来の日本を守るために今の日本がやるべきこと
それは日本という国や国民の価値を高めることだと思います
具体的にはF-3を艦上機として作りたくさんの空母に載せて運用すること
アメリカからすれば対中国で役に立つ
逆に日米安保やめて中国と同盟結ぶとき対アメリカやロシアで役に立つ
もしF-3を単なる陸上戦闘機として開発したならばそれは単にアメリカ帝国を守る肉壁に利用されるだけだ
606名無し三等兵
2020/08/14(金) 22:10:31.12607名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:11:10.54ID:ibquT/IGd608名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:12:24.78ID:ibquT/IGd >>430
年寄りに日本の未来が食い潰されてる象徴がそれだ。
年寄りに日本の未来が食い潰されてる象徴がそれだ。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd2-XQXO [122.20.83.55])
2020/08/14(金) 22:12:57.14ID:e3RmKkjD0610名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:15:05.29ID:ibquT/IGd F-3戦闘機を日本すごいしたいだけの老人たちのオモチャにしてはいけないし
日本の未来を守るために役に立つものにしなければならない
日本の未来を守るために役に立つものにしなければならない
611名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:17:51.48ID:ibquT/IGd >>607
技術がどうたらとか意味ねーよなぁ
戦略階層で負けてたらどんなに技術が優れていたとしても負けるんだ
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
技術がどうたらとか意味ねーよなぁ
戦略階層で負けてたらどんなに技術が優れていたとしても負けるんだ
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
612名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:20:24.92ID:ibquT/IGd613名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/14(金) 22:24:24.10ID:QlKOMX3P0 ロクヨン☆彡てんあんもんじけん
614名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:25:20.37ID:ibquT/IGd616名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:32:01.17ID:ibquT/IGd617名無し三等兵 (ワッチョイ 9fbd-ywPc [125.194.54.172])
2020/08/14(金) 22:34:56.95ID:y9hOONvt0 >>577
https://i2.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2019/12/Su-57.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1
完成品だと上手く処理されてると思うけど?
しかしなぜレブコンだけリベットだらけなんだ?
https://i2.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2019/12/Su-57.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1
完成品だと上手く処理されてると思うけど?
しかしなぜレブコンだけリベットだらけなんだ?
618名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:39:26.55ID:ibquT/IGd619名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/14(金) 22:41:05.42ID:8Nwnll+O0 そういえばスレまとめとかでよく見る人達の近況かなんかを話してるのを質問スレで偶然見た事あるけど
殆どの人が鬼籍に入ったって聞いてなんか寂しくなったわ
殆どの人が鬼籍に入ったって聞いてなんか寂しくなったわ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/14(金) 23:35:57.63ID:6hy66HgL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
