!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596504925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ167【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-7MK0 [36.11.229.60])
2020/08/10(月) 11:49:47.93ID:9DCmjPn9M69名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-/Z6K [49.98.12.218])
2020/08/11(火) 17:20:01.50ID:1Jn83DEmd YouTubeで情報仕入れてそう
70名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-mNeH [133.106.75.98])
2020/08/11(火) 17:22:39.67ID:ENS7dCWcM >>65
レーザーガンシステムの小型化高出力化の短期実証とのことなのでレーザーガンシステム搭載も間に合わせてくるかもしれんのよなあ、i3Fighterで間に合わないのは無人機の群制御だけかもしれん
200803
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttp://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku#
電誘-4 R02.08.19 新技術の短期実証(レーザ照射機の小型・高出力化)(仮作試験)
1式 R04.03.31 誘導武器室 調達第1班
レーザーガンシステムの小型化高出力化の短期実証とのことなのでレーザーガンシステム搭載も間に合わせてくるかもしれんのよなあ、i3Fighterで間に合わないのは無人機の群制御だけかもしれん
200803
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttp://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku#
電誘-4 R02.08.19 新技術の短期実証(レーザ照射機の小型・高出力化)(仮作試験)
1式 R04.03.31 誘導武器室 調達第1班
71名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-mNeH [133.106.75.98])
2020/08/11(火) 17:24:01.21ID:ENS7dCWcM >>68
まだ増やすんでね、前部発電機を250kW、後部発電機搭載で250kW、総計1000kWまで増えてもおかしくはないのだ
まだ増やすんでね、前部発電機を250kW、後部発電機搭載で250kW、総計1000kWまで増えてもおかしくはないのだ
72名無し三等兵 (ワッチョイ ab6a-35B0 [42.125.155.167])
2020/08/11(火) 17:36:13.11ID:kg6GqvsS0 A/B筒から排気をバイパスして発電用タービン&ジェネレータで熱回生できないかな
73名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-WdOk [49.98.15.30])
2020/08/11(火) 17:40:53.64ID:OsON2EGDd コンバインドサイクルの火力発電所ですね、ありがとうございます
74名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 17:52:17.69ID:FWgQOxQ10 JAXAが研究してる極超音速機も取り入れてほしいな
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 18:03:13.46ID:MuMnNAC60 スップって他のスレでも暴れているな
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-69Iy) sage 2020/08/11(火) 17:17:47.73 ID:trhaKYE2d
日本に張り合うとか、ネトウヨ脳はやめろよ。
韓国側じゃ
米海軍へのより一層の協力を通して
同盟の深化をはかる、とされてるぞ
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-69Iy) sage 2020/08/11(火) 17:17:47.73 ID:trhaKYE2d
日本に張り合うとか、ネトウヨ脳はやめろよ。
韓国側じゃ
米海軍へのより一層の協力を通して
同盟の深化をはかる、とされてるぞ
76名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-LqW4 [106.129.202.142])
2020/08/11(火) 18:05:40.41ID:iQZsfo6Va ってか、スップくんは嫌儲のクズじゃんw
77名無し三等兵 (スッップ Sdc2-/Z6K [49.98.172.244])
2020/08/11(火) 18:13:14.24ID:HAuxtDIGd ドコモ端末はぜんぶ同一視人物だと思っちゃう等質くんか
アルミホイル買ってこいよ
アルミホイル買ってこいよ
78名無し三等兵 (スフッ Sdc2-K3wP [49.104.17.199 [上級国民]])
2020/08/11(火) 18:16:27.25ID:GvbHEshbd 言われてるのは自演スップ一人だけだろ
流れ読めてないのか
流れ読めてないのか
79名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-Fzxg [182.251.52.180])
2020/08/11(火) 18:44:23.50ID:jM0WpWc7a 日本も参加すべき? 英主導の次期ステルス戦闘機「テンペスト」プロジェクト 動く
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f287378259342f06258aa52df9618bce6bf8fd
>次期戦闘機の開発にあたって独自性を重視するのであれば、イギリスという選択肢も真剣に検討すべきだと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は考えます。
成仏しろよこいつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f287378259342f06258aa52df9618bce6bf8fd
>次期戦闘機の開発にあたって独自性を重視するのであれば、イギリスという選択肢も真剣に検討すべきだと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は考えます。
成仏しろよこいつ
80名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 18:52:24.36ID:LvurSJtf0 kytnと仲良くスウェーデンと連携すべきって言ってた奴だからなぁ....
イギリスといえばミーティアのシーカーを日本のものにした奴を作ってるはずだけどXF−3の長距離AAMってミーティアになるのかな?それともAiM−260?
イギリスといえばミーティアのシーカーを日本のものにした奴を作ってるはずだけどXF−3の長距離AAMってミーティアになるのかな?それともAiM−260?
81名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:54:29.59ID:WI5EaTbJ082名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 18:54:59.43ID:0/bhNYRX0 >>80
下手するとAAM-6の新規開発じゃあないかな?
下手するとAAM-6の新規開発じゃあないかな?
83名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:55:18.38ID:RBgVTBagd なんだXF-3て
84名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:55:22.04ID:WI5EaTbJ0 なんか、途中ですんげぇ番号がトンでると思ったら、またスップが自演しとるんか。
85名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:56:23.51ID:RBgVTBagd プロトタイプのこと言いたいんじゃね
86名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:56:43.47ID:WI5EaTbJ0 >>80
とりあえずは、JNAAMがモノになったら(=満足の行く性能が出たら)、
日本でライセンス生産が認めてもらえたら、JNAAMの制式採用になるでしょう。
問題は価格かなぁ。一発3億円とかになったらかなわん。
とりあえずは、JNAAMがモノになったら(=満足の行く性能が出たら)、
日本でライセンス生産が認めてもらえたら、JNAAMの制式採用になるでしょう。
問題は価格かなぁ。一発3億円とかになったらかなわん。
87名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:57:17.23ID:RBgVTBagd それならXF-3じゃなくてYF-3では?
88名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:58:39.18ID:RBgVTBagd どうでもええわw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-B5sl [113.20.227.130])
2020/08/11(火) 18:59:29.24ID:gN9CDnKP0 ミーティア改修したJNAAMはF-35用だろう
F-3用にはAAM-4系統か新規AAMか
AIM-260とか糞高くなる予感しかない
F-3用にはAAM-4系統か新規AAMか
AIM-260とか糞高くなる予感しかない
91名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-e++8 [160.86.162.192])
2020/08/11(火) 19:02:36.36ID:cnOXPdiz0 >>81
それでも「グリペンがー」のアニオタが消えただけ平和。
それでも「グリペンがー」のアニオタが消えただけ平和。
92名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 19:03:41.69ID:LvurSJtf0 ああ、すまんミサイルのケロロ軍曹の人が
XF−3って言ってたから
こういう場だと、そう言うべきなのかって思ってた。
このスレだとF−3の方が良さげなのね。(Xを勝手に脳内で補完してたw)
以後はF−3にしますわ。
XF−3って言ってたから
こういう場だと、そう言うべきなのかって思ってた。
このスレだとF−3の方が良さげなのね。(Xを勝手に脳内で補完してたw)
以後はF−3にしますわ。
93名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 19:06:53.18ID:I7L1asug094名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 19:10:37.34ID:aAY/8DPVd >>79
逆に戦闘機は各々が国内主導開発でそれぞれ開発して、ホークとT-4後継機を共同開発した方がよさそう
逆に戦闘機は各々が国内主導開発でそれぞれ開発して、ホークとT-4後継機を共同開発した方がよさそう
95名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 19:11:45.08ID:LvurSJtf0 >>81
Twitter上で8月の頭ぐらいに某研究所のアカウントの人と言ってたんでそういう事ですよね?
Twitter上で8月の頭ぐらいに某研究所のアカウントの人と言ってたんでそういう事ですよね?
96名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-Fzxg [124.36.167.193])
2020/08/11(火) 19:12:11.29ID:vlj2eleS0 >>80
とりあえずウェポンベイで試してるのがダクテッドロケットの形状だから本命JNAAMかなと
JNAAMについては去年のシンポで「お互い隠すとこは隠してやってる」と言っていたのでライセンス生産みたいな単純な主従関係にはならないのでは?
まあF-35以外の戦闘機に搭載する場合イギリスだけじゃなくミーティア開発全6カ国の了解も大事になってくるからめんどいか
とりあえずウェポンベイで試してるのがダクテッドロケットの形状だから本命JNAAMかなと
JNAAMについては去年のシンポで「お互い隠すとこは隠してやってる」と言っていたのでライセンス生産みたいな単純な主従関係にはならないのでは?
まあF-35以外の戦闘機に搭載する場合イギリスだけじゃなくミーティア開発全6カ国の了解も大事になってくるからめんどいか
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0294-e++8 [115.37.79.41])
2020/08/11(火) 19:17:34.63ID:5yzgK+pY0 >>92
F-2の試作型がXF-2だったから…
)次期支援戦闘機“XF-2”の開発
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-33-3-154.html
C-2もP-1もそれぞれXC-2/XP-1だったし
F-2の試作型がXF-2だったから…
)次期支援戦闘機“XF-2”の開発
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-33-3-154.html
C-2もP-1もそれぞれXC-2/XP-1だったし
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-B5sl [113.20.227.130])
2020/08/11(火) 19:19:12.03ID:gN9CDnKP099名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 19:25:12.21ID:0/bhNYRX0 >>94
イタリアのM-345とM-346を採用した方が早そうなのがなー
イタリアのM-345とM-346を採用した方が早そうなのがなー
100名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 19:29:48.30ID:FWgQOxQ10101名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 19:35:23.66ID:WI5EaTbJ0 >>100
「船頭多くして船山に登る」の典型例かと>ユーロファイター
「船頭多くして船山に登る」の典型例かと>ユーロファイター
102名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 19:36:34.48ID:0/bhNYRX0 そもそもとうのイギリスとて日本から供給受けたいのは、エンジン素材のみぽいのが
103名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-Rnd1 [60.43.49.21])
2020/08/11(火) 19:39:44.65ID:3RLvN5JX0 レーダーもあるのでは?
104名無し三等兵 (ワッチョイ 87dd-IIsV [118.2.144.133])
2020/08/11(火) 19:49:28.69ID:VOXbB2DK0 共同開発とか要求仕様で空中分解しそうなものより
素材・パーツ単位の共通化の方がうまくいきそうよね
国内のP-1とC-2の共通化みたいな感じで
素材・パーツ単位の共通化の方がうまくいきそうよね
国内のP-1とC-2の共通化みたいな感じで
105名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-LK7d [126.78.96.121])
2020/08/11(火) 19:51:13.97ID:EU/ITUfL0 >>79
イギリスが日本に対して技術協力をするって意味ならまだわかるが日本がテンペストに参加はあり得ない
イギリスが日本に対して技術協力をするって意味ならまだわかるが日本がテンペストに参加はあり得ない
106名無し三等兵 (ワッチョイ 87dd-IIsV [118.2.144.133])
2020/08/11(火) 19:52:58.63ID:VOXbB2DK0 クロスライセンスぐらいはあるんじゃね?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-l4VT [122.219.217.153])
2020/08/11(火) 20:03:34.81ID:GxihYAsT0 自分は海外メーカーの太鼓持ちだって明言してるような人間だよ?<イネ科
真に受けるだけ馬鹿らしいさ……素人は引っかかっちゃうのがなんともだけど
真に受けるだけ馬鹿らしいさ……素人は引っかかっちゃうのがなんともだけど
108名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 20:05:30.58ID:0/bhNYRX0 二週間から三週間と考えても相当馬鹿でーって感じだな
109名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:19:11.23ID:RBgVTBagd JNAAMはF-3ではなくF-35A用だろ
つーかBはどうすんだ
入るのか
つーかBはどうすんだ
入るのか
110名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:20:12.59ID:RBgVTBagd >>109
JSMはAとCは入るけどBには入らないようだぞ
JSMはAとCは入るけどBには入らないようだぞ
111名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:21:05.98ID:RBgVTBagd Bのウェポンベイはちっこいのか
112名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:23:56.59ID:RBgVTBagd113名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:32:39.41ID:RBgVTBagd ハイ F-3 極超音速誘導弾 ASM-4(ステルス巡航対艦ミサイル) ASM3改
ミドル F-35 JNAAM JSM亜音速対艦ミサイル
ロー F15 AIM-120 LRASM亜音速対艦ミサイル
ミドル F-35 JNAAM JSM亜音速対艦ミサイル
ロー F15 AIM-120 LRASM亜音速対艦ミサイル
114名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:33:46.09ID:RBgVTBagd >>113
ASM-3改は中途半端やな…
ASM-3改は中途半端やな…
115名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:34:50.23ID:RBgVTBagd >>113
F-15はAAM-4使えるようにするんじゃなかったっけ?
F-15はAAM-4使えるようにするんじゃなかったっけ?
116名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:36:15.35ID:RBgVTBagd ASM-3kaiは完成しても10年くらいて用済みになりそ
F-2と一緒に引退やな
F-2と一緒に引退やな
117名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:38:52.56ID:RBgVTBagd 極超音速滑空弾は対地だけじゃなくて地対艦モードも想定してるから空対艦バージョンも作られるのでは?
118名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:41:09.52ID:RBgVTBagd119名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-IPg9 [133.106.77.106])
2020/08/11(火) 20:43:00.48ID:y40SPACzM asm3て空対空モードとかないのかな
給油機、警戒機、輸送機なら狙えない?
給油機、警戒機、輸送機なら狙えない?
120名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:43:50.17ID:RBgVTBagd121名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 20:45:24.44ID:I7L1asug0 >>119
対レーダーミサイルとして使うとかはあり得るんでね
対レーダーミサイルとして使うとかはあり得るんでね
122名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:49:00.62ID:RBgVTBagd >>118
マッハ1.5くらいで撃てばブースター無くてもラムジェットで飛べるのかね?
そしたら全長3メートルくらいだからウェポンベイ入りそうだけど
https://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
マッハ1.5くらいで撃てばブースター無くてもラムジェットで飛べるのかね?
そしたら全長3メートルくらいだからウェポンベイ入りそうだけど
https://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
123名無し三等兵 (テテンテンテン MMce-AmHG [133.106.192.22])
2020/08/11(火) 20:50:37.69ID:L2AMveAdM ちょー先人は間抜けではないが、厚かましさだけはすごい
124名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:53:34.54ID:RBgVTBagd125名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:58:01.26ID:RBgVTBagd126名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:59:54.92ID:RBgVTBagd 17式艦対艦はガッカリしたなぁ
射程短いしなんでVLSにしなかったんだろ
射程短いしなんでVLSにしなかったんだろ
127名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:02:13.53ID:RBgVTBagd >>126
日本にはコールドローンチ技術が無いからや…
日本にはコールドローンチ技術が無いからや…
128名無し三等兵 (ワッチョイ 17c5-85AF [220.254.1.143])
2020/08/11(火) 21:03:24.53ID:A7exYbIz0129名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:04:17.09ID:RBgVTBagd 派閥争いじゃね?発射筒1つにまとめたら対空、対艦それぞれ作ってる企業の仕事減ってまうから
130名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:05:55.77ID:RBgVTBagd ASM-4の艦載verはVLSにするようやぞ
https://pbs.twimg.com/media/EXkfWl9VAAAJDdy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXkfWl9VAAAJDdy.jpg
131名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:10:53.88ID:RBgVTBagd132名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-DHGy [106.72.134.64])
2020/08/11(火) 21:15:57.21ID:6BkU3Mq20133名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:19:56.63ID:RBgVTBagd134名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:22:03.02ID:RBgVTBagd135名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 21:22:57.31ID:I7L1asug0136名無し三等兵 (ワッチョイ ab6a-35B0 [42.125.155.167])
2020/08/11(火) 21:43:46.65ID:kg6GqvsS0 >>96
もともと共通コンポーネントをできるだけ多くなるよう構想して、それらを日英で分担し持ち寄って、残りはお互い別のものを作るって約束でやってる
もともと共通コンポーネントをできるだけ多くなるよう構想して、それらを日英で分担し持ち寄って、残りはお互い別のものを作るって約束でやってる
137名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 22:07:28.60ID:aAY/8DPVd >>131
その図はデュアルモード・スクラムジェットエンジンという極超音速誘導弾向け複合サイクルエンジンにおける速度サイクルの中でラムジェットに期待する部分を示したもので、
想定速度に最適化させた単体のラムジェットエンジンなら亜音速以下の速度でも作動できるでしょ
99式軽爆撃機に試験搭載したラムジェットエンジンのネ-0も作動はしているし
https://i.imgur.com/OQgw3rY.jpg
https://i.imgur.com/jtrLXKb.jpg
https://i.imgur.com/asnSMjN.jpg
その図はデュアルモード・スクラムジェットエンジンという極超音速誘導弾向け複合サイクルエンジンにおける速度サイクルの中でラムジェットに期待する部分を示したもので、
想定速度に最適化させた単体のラムジェットエンジンなら亜音速以下の速度でも作動できるでしょ
99式軽爆撃機に試験搭載したラムジェットエンジンのネ-0も作動はしているし
https://i.imgur.com/OQgw3rY.jpg
https://i.imgur.com/jtrLXKb.jpg
https://i.imgur.com/asnSMjN.jpg
138名無し三等兵 (ワッチョイ a2fd-B5sl [219.101.29.144])
2020/08/11(火) 22:28:22.74ID:9/ovbTMh0 ほとんどキチに占領されてるレベルなんだが、お前らそれでいいのかと
というかこのキチちょっと悪質の度が過ぎる
というかこのキチちょっと悪質の度が過ぎる
139名無し三等兵 (ワッチョイ 46c8-bzWf [153.172.128.131])
2020/08/11(火) 22:46:17.39ID:uW/crP3l0 >>131
スクラムジェットの研究なんてしてるのか
NASA基アメリカも古い時代に極超音速研究してたり、ロシアも最近になってマッハ20以上のアヴァンガルドを量産体制に入れてるけど、
これらは大気圏でもある程度飛ぶらしいから技術的にかなりの難易度を強いられる、空気という重い粘性流体と温度との戦いだよね
マッハ5で機体表面温度は1300℃程にもなるんだよね?実際この2つの国は途方もない粘度と熱にどう対応してるんだろうか
スクラムジェットの研究なんてしてるのか
NASA基アメリカも古い時代に極超音速研究してたり、ロシアも最近になってマッハ20以上のアヴァンガルドを量産体制に入れてるけど、
これらは大気圏でもある程度飛ぶらしいから技術的にかなりの難易度を強いられる、空気という重い粘性流体と温度との戦いだよね
マッハ5で機体表面温度は1300℃程にもなるんだよね?実際この2つの国は途方もない粘度と熱にどう対応してるんだろうか
140名無し三等兵 (ワッチョイ 46c8-bzWf [153.172.128.131])
2020/08/11(火) 22:47:33.83ID:uW/crP3l0 あーなんかよく見たら自分にレスしてるし変なのに触れてしまったのか?
141名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 22:59:50.56ID:aAY/8DPVd ワイの事を言っているなら別人ぜよ
スップSdc2までは一緒だけどその下が違う
スップSdc2までは一緒だけどその下が違う
142名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-J4/r [126.74.80.121])
2020/08/11(火) 23:03:25.75ID:llHlSqRO0 機体温度なんて高度により大きく変わるんじゃね
143名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-e++8 [160.86.162.192])
2020/08/11(火) 23:04:42.93ID:cnOXPdiz0 >>140
(スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27]) はダメ。
(スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27]) はダメ。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-DHGy [106.72.134.64])
2020/08/11(火) 23:19:15.97ID:6BkU3Mq20146名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 23:19:35.99ID:aAY/8DPVd >>144
そうか
そうか
147名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-E2Bm [58.93.65.60])
2020/08/12(水) 00:33:36.80ID:HG3QLaCl0 スップは糖質だからスレチという事すら分からない
F-3スレにのみ来ているのかよーわからん
F-3スレにのみ来ているのかよーわからん
148名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/12(水) 00:43:54.87ID:nAl8lrA10 みんな親切に相手するもんだから、居ついちゃったんだろうな。
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-68fl [153.200.119.79])
2020/08/12(水) 01:08:35.00ID:fBsnevsc0 F-3出来たら派生機はどんなものになるか、想像が膨らむな。
初期型は純粋な制空・防空戦闘機として
改修で戦闘爆撃機型、
高速飛行と長距離進出の特徴を見込んでRF-4のように専用機材を積んだ偵察機型、
高い発電能力を利用できるEF-111のような電子戦機型
ってなったらいいな
初期型は純粋な制空・防空戦闘機として
改修で戦闘爆撃機型、
高速飛行と長距離進出の特徴を見込んでRF-4のように専用機材を積んだ偵察機型、
高い発電能力を利用できるEF-111のような電子戦機型
ってなったらいいな
150名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8f-++7W [58.1.131.166])
2020/08/12(水) 02:09:15.96ID:kG8pE5XD0 F-2が支援戦闘機として登場したようにF-3もF-35とともに運用する観点で言えばどちらかといえば戦闘攻撃機じゃないの
151名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-EPU/ [111.239.153.56])
2020/08/12(水) 05:57:48.96ID:/D8eDWNda 完成したらお小遣い貰えないから永遠に完成しない利権戦闘機やんな?
MRJ2
MRJ2
152名無し三等兵 (JP 0H3f-LqCY [103.208.223.72 [上級国民]])
2020/08/12(水) 06:07:42.67ID:eEodb7ufH F-3はECMを標準装備してる
153名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-wb83 [221.37.234.13])
2020/08/12(水) 06:28:38.60ID:61Czcpwu0 >>79
読んだら次期戦闘機は共同開発とは書いてないな(笑)
流石にこの情勢で共同開発と主張し続けて笑いものにされるのは耐えられないのだろう
三菱単独プライムが明らかになり共同開発とは言えなくなったのだろう
共同開発と叫んでた教祖もお盆で成仏したわけか 南無南無
読んだら次期戦闘機は共同開発とは書いてないな(笑)
流石にこの情勢で共同開発と主張し続けて笑いものにされるのは耐えられないのだろう
三菱単独プライムが明らかになり共同開発とは言えなくなったのだろう
共同開発と叫んでた教祖もお盆で成仏したわけか 南無南無
154インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 06:37:04.86ID:3WfheZLz0155名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-ncie [220.254.1.143])
2020/08/12(水) 06:52:48.38ID:pA9dPksr0 >>140
自演スップ今回はもっともらしい話題で釣りに来てるので注意
自演スップ今回はもっともらしい話題で釣りに来てるので注意
156名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 06:59:28.23ID:Dqu8FflD0 >>154
第六世代(i3Fighterでは新世代)になるとしたらそもそもF-15みたいな機体にはならんじゃろ
第六世代(i3Fighterでは新世代)になるとしたらそもそもF-15みたいな機体にはならんじゃろ
157インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-oVHp [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 07:44:40.47ID:3WfheZLz0 >>156
何をもって「F-15みたいな戦闘機」という定義によって何んとも言えますね。私がイメージしているのは
「大型の制空任務を主目的にしている」という要素のみでF-15みたいな…と言ったまです。
(−ωー)すくなくとも、第6世代のF-16みたいな戦闘機にはならねえ〜な。(F-35Aがすでにある…)
何をもって「F-15みたいな戦闘機」という定義によって何んとも言えますね。私がイメージしているのは
「大型の制空任務を主目的にしている」という要素のみでF-15みたいな…と言ったまです。
(−ωー)すくなくとも、第6世代のF-16みたいな戦闘機にはならねえ〜な。(F-35Aがすでにある…)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc2-PFFF [163.44.41.206])
2020/08/12(水) 07:57:51.53ID:dCeJwaJ80159名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/12(水) 08:01:28.92ID:6Me4sEA60 ステルス機ならレーダーもデータリンクも通信機材も積まないと思ってるのか
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-Zk9M [61.211.97.207])
2020/08/12(水) 08:08:20.04ID:enHNWB2h0 思ったんだが将来的にF-3とF-35の2機体制になっちゃうよな
3機体制無理やん
3機体制無理やん
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/12(水) 08:10:47.64ID:fRtLb1Vg0 >>158 レーダーによるECM、SバンドからKuバンドまでのアンテナも持ってるが。
162インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 08:11:49.46ID:3WfheZLz0 >>79
竹内修氏はこの前の佐藤議員のツイッターの内容と似たような英国との協力の可能性に
ついて最近のFlight Globalなどのニュース記事を参考に述べているだけで、もう今さら
日本がテンペストに参加するべきとかは書いていないですよ。笑(竹内修粘着厨になっている…)
しかしながら、8月10日の日刊工業新聞の論説員嶋田歩氏の論説記事に書かれていたのですが、
MHIが機体のインテグレーターになりその下でロッキードマーティンやBAEシステムズが目的別
のアビオニクス(光学センサーなど…)の共同開発パートナーとなる方法でも、基本的に機体全体の
共同開発を行う場合と同じ「開発遅延問題」や「日本側の2次使用権の制限」などの難問が山積する
事には変わらないそうです。私もそう思う。ゆえに、P-1と同じように結局は国内技術を中心に
開発する事になりそうだと思いました。(−ωー)いまのところはね…
の共同開発
竹内修氏はこの前の佐藤議員のツイッターの内容と似たような英国との協力の可能性に
ついて最近のFlight Globalなどのニュース記事を参考に述べているだけで、もう今さら
日本がテンペストに参加するべきとかは書いていないですよ。笑(竹内修粘着厨になっている…)
しかしながら、8月10日の日刊工業新聞の論説員嶋田歩氏の論説記事に書かれていたのですが、
MHIが機体のインテグレーターになりその下でロッキードマーティンやBAEシステムズが目的別
のアビオニクス(光学センサーなど…)の共同開発パートナーとなる方法でも、基本的に機体全体の
共同開発を行う場合と同じ「開発遅延問題」や「日本側の2次使用権の制限」などの難問が山積する
事には変わらないそうです。私もそう思う。ゆえに、P-1と同じように結局は国内技術を中心に
開発する事になりそうだと思いました。(−ωー)いまのところはね…
の共同開発
163名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 08:15:49.83ID:Dqu8FflD0 >>161
TWTによるHPMも視野に入ってるしな
TWTによるHPMも視野に入ってるしな
164インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 08:18:57.77ID:3WfheZLz0 >>160
リチャード・アブラフィア氏がX-2がロールアウトした当時(2014年ころ〜)にDefense News
に怒りをぶちまけなが日本に提案したF-15魔改造案(氏が当時主張していたミサイルキャリアーには
ならなかったけど…)を安倍政権が受け入れたので、APG-82に換装されたスタンドオフミサイルを
メインウエポンにしたF-15Jがあと1機種残りますよ。中国相手ならコイツであと20年くらいは
十分じゃね?という声もある。笑
リチャード・アブラフィア氏がX-2がロールアウトした当時(2014年ころ〜)にDefense News
に怒りをぶちまけなが日本に提案したF-15魔改造案(氏が当時主張していたミサイルキャリアーには
ならなかったけど…)を安倍政権が受け入れたので、APG-82に換装されたスタンドオフミサイルを
メインウエポンにしたF-15Jがあと1機種残りますよ。中国相手ならコイツであと20年くらいは
十分じゃね?という声もある。笑
165名無し三等兵 (JP 0H3f-LqCY [103.208.223.72 [上級国民]])
2020/08/12(水) 08:19:50.29ID:eEodb7ufH >>158
F-3はESMで広範囲探索して
目標をレーダー赤外線複合センサーでピンポイント捕捉する
それと同時にECMで妨害して反撃させないようにさせる
更に言えばレーダーにHPM機能も乗せる可能性もある
F-3はESMで広範囲探索して
目標をレーダー赤外線複合センサーでピンポイント捕捉する
それと同時にECMで妨害して反撃させないようにさせる
更に言えばレーダーにHPM機能も乗せる可能性もある
166名無し三等兵 (スッップ Sdbf-XJRx [49.98.217.140])
2020/08/12(水) 08:29:59.32ID:ivlMur/Zd ずっとF-2の更新用だって言い続けてるのになんで毎回F-15もそれで更新すると言う奴が湧くのか
167名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/12(水) 09:16:58.64ID:/qLDlI5E0 >>159
何と言うF-117
何と言うF-117
168名無し三等兵 (スップ Sdbf-pkts [1.75.2.85])
2020/08/12(水) 09:22:29.93ID:ktxloPrFd F−3の開発トップにイーグルドライバーを置いてるから
F−15が担ってる任務をある程度は引き継ぐ可能性はあるけど
後継機と言えるとまでは...
あ、ちなみに私はF−3は格闘戦が出来るMig−31のステルス版だと思ってます。
F−15が担ってる任務をある程度は引き継ぐ可能性はあるけど
後継機と言えるとまでは...
あ、ちなみに私はF−3は格闘戦が出来るMig−31のステルス版だと思ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ソーシャルディスタンスって。
