!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596504925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ167【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-7MK0 [36.11.229.60])
2020/08/10(月) 11:49:47.93ID:9DCmjPn9M766名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:31:51.43ID:aw1x/lxCd767名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/15(土) 23:32:13.28ID:NM2i5hRi0 まあXF9をベースにF-3用エンジンを開発すると言ってたからそりゃそうだろうな
768名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:34:03.83ID:aw1x/lxCd >>762
まぁそれが共産党が中国を支配してることを正統化する唯一無二の価値観だからねぇ
まぁそれが共産党が中国を支配してることを正統化する唯一無二の価値観だからねぇ
769名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:35:55.18ID:aw1x/lxCd >>611
なるほど〜戦略の階層の最上階に位置するのがそれですか!
なるほど〜戦略の階層の最上階に位置するのがそれですか!
770名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/15(土) 23:36:59.57ID:I/A54IrH0 >>755
先日まで、
「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」」
という本を借りて読んでいたんだが、いろいろとひどすぎた。
・システムが巨大すぎて、既存のシステム全体を把握している人がいなかった。
・30年以上運用されてきたせいでサブシステム毎の担当者が次々と代わり、
システム上の制限値などの申し送りが十分におこなれていなかった。
・バッチ処理が異常終了した時の対処マニュアルが十分ではなかった。
・3行が合併した際の勢力争いが後々まで禍根を残した。
・経営トップでシステムのわかる人間がいなかった。
等々、システム開発をちょこっとでもかじったことがある人が読んだら、
目を覆いたくなるような内容がいろいろと書かれてた。
先日まで、
「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」」
という本を借りて読んでいたんだが、いろいろとひどすぎた。
・システムが巨大すぎて、既存のシステム全体を把握している人がいなかった。
・30年以上運用されてきたせいでサブシステム毎の担当者が次々と代わり、
システム上の制限値などの申し送りが十分におこなれていなかった。
・バッチ処理が異常終了した時の対処マニュアルが十分ではなかった。
・3行が合併した際の勢力争いが後々まで禍根を残した。
・経営トップでシステムのわかる人間がいなかった。
等々、システム開発をちょこっとでもかじったことがある人が読んだら、
目を覆いたくなるような内容がいろいろと書かれてた。
771名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:38:10.43ID:aw1x/lxCd 韓国も同じだ
国がバラバラになりそうなときは必死に抗日を叫ぶ
それが国をまとめる正統性となるから
国がバラバラになりそうなときは必死に抗日を叫ぶ
それが国をまとめる正統性となるから
772名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:39:45.51ID:aw1x/lxCd >>762
韓国は日本軍と戦って1919年に独立したらしいなw
韓国は日本軍と戦って1919年に独立したらしいなw
773名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.153.95])
2020/08/15(土) 23:40:41.36ID:l39ax3Ki0774名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:43:03.66ID:aw1x/lxCd だったらよぉ、中国大陸の人々に共産党は逃げ回ってただけだよwって教えればよくね?
そしたら国家の正統性がなくなり国は潰れるんだろ?
そしたら国家の正統性がなくなり国は潰れるんだろ?
775sage (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/15(土) 23:44:08.40ID:/QzJwVqv0776名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:44:30.82ID:aw1x/lxCd 中国はベルリンの壁みたいな防護壁作ってるから入れない
777名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:46:25.69ID:aw1x/lxCd >>759
自衛隊のサイバー部隊で中国のグレートファイヤウォールぶち壊せねーもんかねぇ・・
自衛隊のサイバー部隊で中国のグレートファイヤウォールぶち壊せねーもんかねぇ・・
778名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:49:14.78ID:aw1x/lxCd779名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:51:40.12ID:aw1x/lxCd そうゆうことさせないために中国は20万人近いネットポリス配備したり
アップルデイリーのCEO逮捕したりしてるんだろ
アップルデイリーのCEO逮捕したりしてるんだろ
780名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:53:13.82ID:aw1x/lxCd781名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:55:31.60ID:aw1x/lxCd782名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:58:54.47ID:aw1x/lxCd >>778
中共はそれをおそれてるからイスラム教徒やファーレンゴン信者たちを弾圧しとるんやで
中共はそれをおそれてるからイスラム教徒やファーレンゴン信者たちを弾圧しとるんやで
783名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 00:00:38.75ID:J5Gr5xywd >>777
グレートファイヤウォール壊されるときが米中冷戦が終わるときやな
グレートファイヤウォール壊されるときが米中冷戦が終わるときやな
784名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/16(日) 00:05:12.46ID:TRrekZQm0 >>757
エンジンは戦闘機の性能そのものを決定付けるから、防衛省と直接やり取りする必要があるということか
エンジンは戦闘機の性能そのものを決定付けるから、防衛省と直接やり取りする必要があるということか
785名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 00:12:44.94ID:ofVRwmMm0 IHIが今年3月に発表したテールコーン内蔵型の発電機とか、F-3用エンジンに適用出来たりするのかしらね
786名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 00:33:34.62ID:XDX8qayK0 XF9-1が発電能力において従来の発想でデザインされてるという指摘がされてるけど、むしろ設計段階からそこは従来の価値観では異次元の考慮がされてる
だからこそ欧州専門メディアをしてmodern engineと評価されたのでもあるし
XF9-1が一目を引いたのは推力だけが要因じゃないよ
だからこそ欧州専門メディアをしてmodern engineと評価されたのでもあるし
XF9-1が一目を引いたのは推力だけが要因じゃないよ
787名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 00:39:20.12ID:XDX8qayK0 逆に、近い将来においてライトスピードウェポンの類いを戦闘機に搭載するためには、大規模なジェネレータとそれを載せられる大きな機体が必要だという展望も一方ではあり
アメリカ以外の西側各国の次世代戦闘機システムのコンセプトが出揃うなか、そのなかで最初にライトスピードウェポンを機内兵装とするのは、機体規模に余裕のあるF-3(の発展型)になるのではとも予想してる
最も早いのは米空軍の戦闘機、PCA路線のものだと思うけど
アメリカ以外の西側各国の次世代戦闘機システムのコンセプトが出揃うなか、そのなかで最初にライトスピードウェポンを機内兵装とするのは、機体規模に余裕のあるF-3(の発展型)になるのではとも予想してる
最も早いのは米空軍の戦闘機、PCA路線のものだと思うけど
788名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 00:47:36.90ID:2MNeRamu0 化学レーザーなら電源は要らん
どれが本命になるかは今はまだ分からないんじゃないかね
どれが本命になるかは今はまだ分からないんじゃないかね
789名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 00:56:22.90ID:Gyrz6Zifp >>785
ABの前後に発電機を付ける馬鹿は居ないから
ABの前後に発電機を付ける馬鹿は居ないから
790名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/16(日) 01:01:39.37ID:TRrekZQm0 エンジン開発で発電機は重要なファクターだよな
冷却機能も同じくらい大事だが
冷却機能も同じくらい大事だが
791名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 01:08:57.09ID:AISP/Wbg0 日本は、HPMを進めているというのは、よく言われてるけどな。
航空機に載るまで小型化されるのは、ロードマップでもまだ先だが。
F-3の配備が15年後からなら、充分に載る余地あるんじゃね?
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishioka.pdf
航空機に載るまで小型化されるのは、ロードマップでもまだ先だが。
F-3の配備が15年後からなら、充分に載る余地あるんじゃね?
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishioka.pdf
792名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-E2Bm [153.200.119.79])
2020/08/16(日) 01:12:26.77ID:K0fBZJeE0 高温化するエンジンの熱と外気の温度差で熱電発電とかできそう
793名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/16(日) 01:48:03.11ID:tLRb0wqBr そういえば戦闘機ってどうやって冷やしてるんだ?
下手な開口して空気入れたら断熱圧縮で余計熱くなりそうだし
下手な開口して空気入れたら断熱圧縮で余計熱くなりそうだし
794名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/16(日) 01:51:15.05ID:HAJF2p4p0 >>793
ジェットエンジンは圧縮機から冷却用の空気を取り出してそれで冷やすってのが一般的じゃない?
ジェットエンジンは圧縮機から冷却用の空気を取り出してそれで冷やすってのが一般的じゃない?
795名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 01:55:23.94ID:ofVRwmMm0 >>789
まあそれもそうか
>>793
従来はこんなの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
但しステルス機はそうも行かないなってなって、色々考えてるみたいね
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
SR-72とかの極超音速機で、断熱圧縮による機体表面の過熱をどうするのかまでは流石に何とも
まあそれもそうか
>>793
従来はこんなの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
但しステルス機はそうも行かないなってなって、色々考えてるみたいね
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
SR-72とかの極超音速機で、断熱圧縮による機体表面の過熱をどうするのかまでは流石に何とも
796名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-JoEv [220.98.188.28])
2020/08/16(日) 01:55:47.92ID:+po2BH2O0 >>756
逆々
ちょっと長くなるけど
要求側が第一勧銀、富士銀、日本興行銀の3銀行の統合でシステムが全部違うのを「まぁうまいことやってくれ」で発注したのが最大の問題
本来なら「みずほ」側が担当するべき「統合でしなければならない事の優先順位」や各種設計に当たって決定までの期限、3行の要求が対立した時の調整に至るまでベンダーに丸投げした
ベンダーはプライム1社(確か日立...うろ覚え)だったが各行が従来のシステムベンダーの参加を求めベンダー側の体制もグダグダになる
結果として「みずほ」としての要求は従来ベンダーに各行から提示された各行個別の要求のすり合わせをするしか無く把握できる者も判断できる者も「みずほ」には居なかった
F-3でいえば空自の都合、海自の都合、陸自の都合と政治の都合に経済の都合の優先順位を調整する人がおらず各部門がこれは配備時に絶対必要な機能だと言い張るようなモノ
逆々
ちょっと長くなるけど
要求側が第一勧銀、富士銀、日本興行銀の3銀行の統合でシステムが全部違うのを「まぁうまいことやってくれ」で発注したのが最大の問題
本来なら「みずほ」側が担当するべき「統合でしなければならない事の優先順位」や各種設計に当たって決定までの期限、3行の要求が対立した時の調整に至るまでベンダーに丸投げした
ベンダーはプライム1社(確か日立...うろ覚え)だったが各行が従来のシステムベンダーの参加を求めベンダー側の体制もグダグダになる
結果として「みずほ」としての要求は従来ベンダーに各行から提示された各行個別の要求のすり合わせをするしか無く把握できる者も判断できる者も「みずほ」には居なかった
F-3でいえば空自の都合、海自の都合、陸自の都合と政治の都合に経済の都合の優先順位を調整する人がおらず各部門がこれは配備時に絶対必要な機能だと言い張るようなモノ
797名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:05:16.20ID:J5Gr5xywd >>10
>アメリカ軍が自分らの覇権維持のために日本人を人間の盾に使おうとしている
はいきた
【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597504418/
>アメリカ軍が自分らの覇権維持のために日本人を人間の盾に使おうとしている
はいきた
【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597504418/
798名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:07:07.72ID:J5Gr5xywd 日本はアメリカのミサイル配備許すな!
もし日本に配備したならば、敵はそこを狙って攻撃してくるぞ
もし日本に配備したならば、敵はそこを狙って攻撃してくるぞ
799名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:09:46.80ID:J5Gr5xywd800名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-Xvsv [160.86.32.24])
2020/08/16(日) 02:12:57.12ID:OJ01d6wv0 >>741
F-35等に対応した米国開発の随伴無人機の一部が、i3のようなセンサー型随伴機の役割果たしクラウドシューティングに対応していて
日本がそれを購入し、F35等既存の機体と連携させる状況が、35年よりも早い時点で起きているんじゃないかと思う
随伴機がF-3デビューまでに国産出来れば、もちろんがそれがF3と飛ぶだろうし
その場合別にF-3と同時デビューではなく、先行して35やF15,F2と既に連携しているかもしれない
随伴機がF-3デビューまでに国産出来なくても、それならそれで当初から米国製随伴機との連携に対応している感じかなと
F-35等に対応した米国開発の随伴無人機の一部が、i3のようなセンサー型随伴機の役割果たしクラウドシューティングに対応していて
日本がそれを購入し、F35等既存の機体と連携させる状況が、35年よりも早い時点で起きているんじゃないかと思う
随伴機がF-3デビューまでに国産出来れば、もちろんがそれがF3と飛ぶだろうし
その場合別にF-3と同時デビューではなく、先行して35やF15,F2と既に連携しているかもしれない
随伴機がF-3デビューまでに国産出来なくても、それならそれで当初から米国製随伴機との連携に対応している感じかなと
801名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:13:27.13ID:J5Gr5xywd >すごい日本が世界で最初にレーザー光線戦闘機作るんだよぅ〜
現実は2010年から研究してたヨウ素レーザー実用化断念
アメリカの後追いはじめなう…
現実は2010年から研究してたヨウ素レーザー実用化断念
アメリカの後追いはじめなう…
802名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:14:44.77ID:J5Gr5xywd >>799
計画中止になって代わりのプロジェクトも迷走中なの知らんのだろう
計画中止になって代わりのプロジェクトも迷走中なの知らんのだろう
803名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Ls// [126.161.68.224])
2020/08/16(日) 02:15:33.58ID:/OEOXQQsr >>770
俺インフラ側だけど、開発/運用両方中の人大変だったろうなぁとは思う… サグラダファミリア建ててるのと変わらん位には終わりが見えなかったろうに…
俺インフラ側だけど、開発/運用両方中の人大変だったろうなぁとは思う… サグラダファミリア建ててるのと変わらん位には終わりが見えなかったろうに…
804名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:16:27.94ID:J5Gr5xywd >>801
そもそも先行してるアメリカも実用化ムリじゃね?て流れなのになにを根拠にこいつらは妄想や願望書き込んでるのか…
そもそも先行してるアメリカも実用化ムリじゃね?て流れなのになにを根拠にこいつらは妄想や願望書き込んでるのか…
805名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:19:49.69ID:J5Gr5xywd そもそもアメリカでは戦闘機は振動酷いからレーザー兵器を戦闘機に載せたとしても敵に当てれないって話しとるな
https://www.defensenews.com/air/2020/06/30/us-air-force-delays-timeline-for-testing-a-laser-on-a-fighter-jet/
https://www.defensenews.com/air/2020/06/30/us-air-force-delays-timeline-for-testing-a-laser-on-a-fighter-jet/
806名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-VsEH [218.227.66.135])
2020/08/16(日) 02:22:32.48ID:TJ+HxXdi0 >>793
らぷたんは機内燃料を循環させ冷却液にしてるって聞いた。
らぷたんは機内燃料を循環させ冷却液にしてるって聞いた。
807名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:28:44.24ID:J5Gr5xywd >>401
XQ-58 Valkyrieやっすいな〜
XQ-58 Valkyrieやっすいな〜
808名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:30:45.71ID:J5Gr5xywd809名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:33:47.14ID:J5Gr5xywd 日本すごいしたいだけジジイ
【韓国は国を守るためではなく、国産機を作ることを目的で戦闘機開発している愚か者だキリッ】
ブーメランくらっとるw
【韓国は国を守るためではなく、国産機を作ることを目的で戦闘機開発している愚か者だキリッ】
ブーメランくらっとるw
810名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:37:12.58ID:J5Gr5xywd >>23
最新のニュースだと、大型爆撃機はグアムからアメリカ本土に撤収させるみたいだ…
Air Force Ends Continuous Bomber Presence in Guam
https://www.airforcemag.com/air-force-ends-continuous-bomber-presence-in-guam/
最新のニュースだと、大型爆撃機はグアムからアメリカ本土に撤収させるみたいだ…
Air Force Ends Continuous Bomber Presence in Guam
https://www.airforcemag.com/air-force-ends-continuous-bomber-presence-in-guam/
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/16(日) 02:37:56.88ID:+U2lWYQ+a キヨ☆の下位互換のスップくんは何を持ち上げても嗤い者になってるだけだがなw
キヨ☆と同じで恥も知らなきゃ学もないから何も感じてないみたいだがw
キヨ☆と同じで恥も知らなきゃ学もないから何も感じてないみたいだがw
812名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:40:08.98ID:J5Gr5xywd813名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:42:29.22ID:J5Gr5xywd814名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:46:57.05ID:J5Gr5xywd アメリカ太平洋空軍司令官charles brown大将
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
815名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:51:15.69ID:J5Gr5xywd816名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 04:43:15.18ID:AISP/Wbg0 英語も読めないキティガイが、自演レスを延々つづけて荒らしてるんか。
米国は基地を分散させる準備が出来てないと書いてるんで、
分散させても中国にやられるなんて、一言も書いてなかったやんけ。
そんなんで騙せるとでも思ってんのか。
スップ、スッップが、中華推しで自演レスしまくるキティガイ荒らし、
ブーイモが、日本へのルサンチマンに凝り固まった、韓系のガキやな。
日本の国産戦闘機へのアンチやってる奴は、こういうキティガイしか居ないと
良く分かるわ。
米国は基地を分散させる準備が出来てないと書いてるんで、
分散させても中国にやられるなんて、一言も書いてなかったやんけ。
そんなんで騙せるとでも思ってんのか。
スップ、スッップが、中華推しで自演レスしまくるキティガイ荒らし、
ブーイモが、日本へのルサンチマンに凝り固まった、韓系のガキやな。
日本の国産戦闘機へのアンチやってる奴は、こういうキティガイしか居ないと
良く分かるわ。
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/16(日) 05:34:09.95ID:+U2lWYQ+a そりゃスップくんは頭悪いからw
2050年に中国がアメリカを上回る経済を持っている想定なのに
資産の単位を「兆円」単位で表現する事に何の疑問も持たない程度の
無能だからw
アメリカの総資産を上回るって事は、アメリカがドルで担保出来ない
総資産が有ると言う事だから「兆円」単位(即ちドルに連動する貨幣単位)では
表現される筈がない、と言う基本的な事が直観ですら理解が及ばないのだw
つまり、この事からもスップくんが「信用貨幣制」の概念が理解出来ない事が
裏付けられる。
「反知性ガー」なるスップくんの戯言は早い話が彼の無能と彼の所属する
コミュニティーの底の浅さを示すw
2050年に中国がアメリカを上回る経済を持っている想定なのに
資産の単位を「兆円」単位で表現する事に何の疑問も持たない程度の
無能だからw
アメリカの総資産を上回るって事は、アメリカがドルで担保出来ない
総資産が有ると言う事だから「兆円」単位(即ちドルに連動する貨幣単位)では
表現される筈がない、と言う基本的な事が直観ですら理解が及ばないのだw
つまり、この事からもスップくんが「信用貨幣制」の概念が理解出来ない事が
裏付けられる。
「反知性ガー」なるスップくんの戯言は早い話が彼の無能と彼の所属する
コミュニティーの底の浅さを示すw
818名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/16(日) 06:18:00.26ID:tLRb0wqBr819名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 06:42:00.53ID:hwkN7Rbc0 >>788
今は各国とも固体レーザー(ファイバーレーザーとか半導体レーザーとか)に移っていて化学レーザーは使われるとしてもBMD用の陸上大型施設位なんでないかなあ
>>818
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
こういうのも研究開発してるようなんで対策はしてるだろ、ライトスピードウェポンとか増えてくるとそれの冷却も必要かもしれんが
今は各国とも固体レーザー(ファイバーレーザーとか半導体レーザーとか)に移っていて化学レーザーは使われるとしてもBMD用の陸上大型施設位なんでないかなあ
>>818
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
こういうのも研究開発してるようなんで対策はしてるだろ、ライトスピードウェポンとか増えてくるとそれの冷却も必要かもしれんが
820名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 07:11:05.13ID:ofVRwmMm0 戦闘機搭載用の本命はYAGセラミックレーザーかな
並行して、量子カスケードレーザー(半導体レーザー)の研究にも予算を割いてるけど
並行して、量子カスケードレーザー(半導体レーザー)の研究にも予算を割いてるけど
821名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 08:27:08.68ID:rV6dRNgs0 >>819
民生分野でのファイバーレーザーの高出力化が予想以上に進んだからな。
現在だと50Kw級レーザーも既に市販されていおり、技術的には更なる高出力化の見込みもある訳だし。
化学レーザーは一発当たりの出力は大きいが、発射回数の制約が付き纏うので使い難い。
民生分野でのファイバーレーザーの高出力化が予想以上に進んだからな。
現在だと50Kw級レーザーも既に市販されていおり、技術的には更なる高出力化の見込みもある訳だし。
化学レーザーは一発当たりの出力は大きいが、発射回数の制約が付き纏うので使い難い。
822名無し三等兵 (スップ Sdbf-pkts [1.75.1.49])
2020/08/16(日) 08:44:52.36ID:nNl+PonDd レーザー対策として護衛艦が噴水を装備するとかありそうw
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9B5p [106.128.123.95 [上級国民]])
2020/08/16(日) 08:48:19.00ID:cEKZVd2Ca 護衛艦にダイヤモンドの鏡で一万倍にして跳ね返す兵器が搭載されるかもな
824名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 08:49:26.76ID:Gyrz6Zifp レーザー対策にこんなこともあろうかとのバリア実用化かな
825名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.69.0])
2020/08/16(日) 08:53:20.18ID:hxOXGKy8M >>821
既に米軍の試作品だがエララムタービン発電での70kWレーザーガンポッドが作られてるからなあ
あの次期戦闘機イメージ絵の主翼付け根部分にレーザーガンシステム載せるつもりなんでないかと期待してるんだけどな
既に米軍の試作品だがエララムタービン発電での70kWレーザーガンポッドが作られてるからなあ
あの次期戦闘機イメージ絵の主翼付け根部分にレーザーガンシステム載せるつもりなんでないかと期待してるんだけどな
826名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 09:01:35.67ID:ofVRwmMm0 >対レーザー
メタマテリアルによる赤外線屈折シールドとかね
メタマテリアルによる赤外線屈折シールドとかね
827名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.69.0])
2020/08/16(日) 09:41:07.36ID:hxOXGKy8M >>822
船体を二重装甲にしてその中に海水を循環させる細かい管が束になって入ってるとかかもしれん、昔火縄銃対策に使った竹束みたいなもんだな
船体を二重装甲にしてその中に海水を循環させる細かい管が束になって入ってるとかかもしれん、昔火縄銃対策に使った竹束みたいなもんだな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 10:19:56.86ID:rV6dRNgs0 そもそも護衛艦には昔からCBRNE装備として、艦体表面を洗い流すための噴水装置が設けられている。
829名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-7BUi [153.183.106.75])
2020/08/16(日) 10:34:22.22ID:iwL3fJc90 対レーザーシールド起動!!
って言って宴会芸の水芸みたいに船から水が噴出するってちょっとカッコ悪いけど、低コストで有効な対レーザー防護だよな。
って言って宴会芸の水芸みたいに船から水が噴出するってちょっとカッコ悪いけど、低コストで有効な対レーザー防護だよな。
830名無し三等兵 (ワッチョイ 8bae-FmnN [118.241.248.94])
2020/08/16(日) 11:43:51.90ID:Fk57pgtz0 発振元が一直線ですぐ分かるのだから
艦載の大出力レーザーでカウンターかましたほうがはやいのでは?
艦載の大出力レーザーでカウンターかましたほうがはやいのでは?
832名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:02:42.91ID:A9en+huf0 光に光ぶつけても相殺できまい。
物質じゃねえんだから。
そも艦船みたいな大質量構造体に対してレーザー攻撃程度が効くとは思えん。
火薬庫に照射できれば別だろうが。
せいぜい紙装甲の航空機か触れればドカンな飛翔弾体用だろ。
物質じゃねえんだから。
そも艦船みたいな大質量構造体に対してレーザー攻撃程度が効くとは思えん。
火薬庫に照射できれば別だろうが。
せいぜい紙装甲の航空機か触れればドカンな飛翔弾体用だろ。
833名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 12:02:54.09ID:XDX8qayK0 水を噴射するっても結構大がかりの設備が必要だから煙幕になるんじゃないの
834名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 12:04:57.22ID:Gyrz6Zifp >>832
レーザーに対する水幕の作用は相殺じゃないよ
レーザーに対する水幕の作用は相殺じゃないよ
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:05:56.50ID:A9en+huf0 アニメみたいな威力が欲しかったらレーザー光ではなくて質量付きの荷電粒子砲くらいでないとな。
836名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:08:40.34ID:A9en+huf0 水の事は言ってない。艦船からカウンターレーザー撃つみたいな話に対しての回答。
837名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 12:11:06.01ID:2MNeRamu0 空中線を焼かれたら現代の水上戦闘艦はただの浮かぶ棺桶ではある
838名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 12:14:59.78ID:Gyrz6Zifp839名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 12:15:24.70ID:hwkN7Rbc0840名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:25:07.46ID:A9en+huf0 レーザー有効射程よりレーダー感知範囲のが広いと思うけどなあ。
今でさえ、近づけない艦船に対していかに遠距離からリスク減らして
ミサイル撃ちこむか方法探ってるとこだろ。
近づけたらの話だよな。レーザー攻撃。
撃つ側のが高性能なレーダーもってたら話は別だが、
普通はそうではないだろうと思うが。
今でさえ、近づけない艦船に対していかに遠距離からリスク減らして
ミサイル撃ちこむか方法探ってるとこだろ。
近づけたらの話だよな。レーザー攻撃。
撃つ側のが高性能なレーダーもってたら話は別だが、
普通はそうではないだろうと思うが。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 12:46:58.82ID:AISP/Wbg0 飛んでくるミサイルを迎撃とか、大量に群がる無人機を落とすとか、
主にそういう用途でしょ、当面は。
レーザーだけじゃなく、ライトスピードウェポン全般。
主にそういう用途でしょ、当面は。
レーザーだけじゃなく、ライトスピードウェポン全般。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-p5K4 [61.46.184.165])
2020/08/16(日) 13:01:00.06ID:KjKTibaV0 レーザーは直進しかできないから地平線超えての攻撃に使えないしね。
843名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 13:02:50.43ID:2MNeRamu0 地球を貫通するだけの出力を与えれば超水平線射撃は可能だ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 13:04:26.33ID:A9en+huf0 ライトスピードウェポンの利点はミサイルより圧倒的に速いことくらいだろう。
大気圏内で使用する限り減衰による威力低下は常に付きまとい、
悪天候ではさらに有効性が低下する。主武装にはなれないと思うなー。
大気圏内で使用する限り減衰による威力低下は常に付きまとい、
悪天候ではさらに有効性が低下する。主武装にはなれないと思うなー。
845名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:04:35.67ID:RceSAyu5d 宇宙空間に反射板付けた衛星複数飛ばせば地球の反対までレーザー攻撃出来るだろ
846名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:07:47.60ID:RceSAyu5d847名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/16(日) 13:07:56.23ID:S5GFulv20848名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 13:12:47.95ID:A9en+huf0 SOL(アキラ) なら何とかw
849名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:14:14.88ID:RceSAyu5d XASM-3 対艦ミサイル
射程200km 固体ブースターで加速したのちラムジェット巡航
鷹缶-18 対艦ミサイル
射程600km 敵まで20海里亜音速巡航 敵の直前でマッハ3まで加速して仕留める
射程200km 固体ブースターで加速したのちラムジェット巡航
鷹缶-18 対艦ミサイル
射程600km 敵まで20海里亜音速巡航 敵の直前でマッハ3まで加速して仕留める
850名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:15:54.16ID:RceSAyu5d851名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:25:09.95ID:6DealcSD0 何一人で唐突に発狂してるの
852名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-uhGn [221.82.90.127])
2020/08/16(日) 13:27:53.85ID:Bz9dUnBy0 完全にイカれてて草
853名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 13:31:11.83ID:Gyrz6Zifp 射程600km 敵まで亜音速巡航ってことは600キロをのんびりと数十分かけてお散歩する訳か
動く的じゃんw
動く的じゃんw
854名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 13:32:15.08ID:hwkN7Rbc0855名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.79.86.3])
2020/08/16(日) 13:32:33.34ID:35VDhU1Dd LRASM「今全否定された気がした」
856名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:32:51.24ID:6DealcSD0 ぶっちゃけCECの普及期に入った今となっては敵がAEW持ってたらESSMですら
亜音速飛行中を狙撃されかねない残念性能よね
命中直前たった37km(20海里)しか超音速巡航できませんって
亜音速飛行中を狙撃されかねない残念性能よね
命中直前たった37km(20海里)しか超音速巡航できませんって
857名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:37:40.79ID:RceSAyu5d ISR機材使える前提なのが間違いなんだ
滑走路潰されたら使うまえに飛べねえ
滑走路潰されたら使うまえに飛べねえ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:39:07.89ID:6DealcSD0 まぁ都合よく潰せたらいいけどね
ぶっちゃけF-35Bすら簡易AEWとして高い性能を持っているし
まともなSTOVL機のない中国軍の方が滑走路を開戦と同時に
叩き潰されて手も足も出ない可能性高いんだよなぁ
ぶっちゃけF-35Bすら簡易AEWとして高い性能を持っているし
まともなSTOVL機のない中国軍の方が滑走路を開戦と同時に
叩き潰されて手も足も出ない可能性高いんだよなぁ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:49:40.83ID:6DealcSD0 ちなみに開戦劈頭に使える巡航ミサイルの保有数も中国よりアメリカの方が多い
今後はそこに日本の持ち分も追加されていく
さらにINF条約脱退したことにより日本列島を起点とする自衛隊・在日米軍の弾道ミサイル・滑空弾攻撃も現実のものになる
今後はそこに日本の持ち分も追加されていく
さらにINF条約脱退したことにより日本列島を起点とする自衛隊・在日米軍の弾道ミサイル・滑空弾攻撃も現実のものになる
860名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 13:50:56.41ID:Gyrz6Zifp861名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:58:02.04ID:RceSAyu5d 認識不足が酷いなぁ
制空権なんてもはや存在しないに等しく
現在の航空優勢とゆうものも今後は存在しないことになりそうだとゆうのに…
「アメリカの電子戦能力は遅れており、アメリカはロシアが出来ることの10分の1すら出来ない」
https://www.defensenews.com/home/2015/08/02/electronic-warfare-what-us-army-can-learn-from-ukraine/
制空権なんてもはや存在しないに等しく
現在の航空優勢とゆうものも今後は存在しないことになりそうだとゆうのに…
「アメリカの電子戦能力は遅れており、アメリカはロシアが出来ることの10分の1すら出来ない」
https://www.defensenews.com/home/2015/08/02/electronic-warfare-what-us-army-can-learn-from-ukraine/
862名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/16(日) 14:34:58.22ID:Qr+2Zcva0 >>827
プリエーゼ式水中防御隔壁…
プリエーゼ式水中防御隔壁…
863名無し三等兵 (ワッチョイ df68-p5K4 [101.140.223.191])
2020/08/16(日) 15:45:01.17ID:WCezP5Bb0 一方ソ連は鏡を使った
864名無し三等兵
2020/08/16(日) 16:09:39.99 今日那覇現時点で6回スクランブルだってさ
865名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 16:31:29.13ID:RceSAyu5d >>590
南朝鮮「皆よく聞け!敵は日本!」「おーっ!!」
日本「お、おのれぇー…」
伝令「南朝鮮、フィリピン、ベトナム、タイ、ドイツ、イタリアが裏切り日本と交戦中」
アメリカ「な、なにぃ〜」
中国「ガァ〜ハッハッハ〜」
https://youtube.com/watch?v=b0h5AiSMXLc&t=4410s
南朝鮮「皆よく聞け!敵は日本!」「おーっ!!」
日本「お、おのれぇー…」
伝令「南朝鮮、フィリピン、ベトナム、タイ、ドイツ、イタリアが裏切り日本と交戦中」
アメリカ「な、なにぃ〜」
中国「ガァ〜ハッハッハ〜」
https://youtube.com/watch?v=b0h5AiSMXLc&t=4410s
866名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-68fl [126.94.233.166])
2020/08/16(日) 16:34:39.03ID:BoxLKZee0 レーザーを減衰・散乱させたいなら噴水よりミストや煙幕になるんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 高市関税キター!! [834922174]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【なぜ】"女の子"に産まれたかった男性が増える [289068665]
