!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596504925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ167【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-7MK0 [36.11.229.60])
2020/08/10(月) 11:49:47.93ID:9DCmjPn9M897名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 20:21:13.23ID:6DealcSD0 20km先で焼いて敵ミサイルの誘導が5度ズレたら着弾地点では2kmぐらいのズレになってるので
2km先で焼いても200mのズレなのでまず無効化
2km先で焼いても200mのズレなのでまず無効化
898名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 20:41:15.78ID:XDX8qayK0 >>896
ターゲットロストした時点で自爆するだろ普通
ターゲットロストした時点で自爆するだろ普通
899名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/16(日) 20:45:46.89ID:VzdP3y0X0 ミサイルの素子にピンポイントでレーザー当てられる?
900名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-Q/Z2 [36.11.225.94 [上級国民]])
2020/08/16(日) 21:07:41.96ID:A5uU0EPoM 【XF9-1】F-3を語るスレ168【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597579641/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597579641/
901名無し三等兵 (スップ Sdbf-K6o2 [1.72.3.184])
2020/08/16(日) 21:08:57.88ID:GAxEPe4sd >>899
自分に向かってくるのなら当てられるのでは
自分に向かってくるのなら当てられるのでは
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 21:27:58.14ID:A9en+huf0 素子に充てる必要はない、弾体の一部が破損するだけで制御が効かなくなって
明後日の方向に飛んでくから。
明後日の方向に飛んでくから。
903名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.212.216])
2020/08/16(日) 21:29:25.49ID:52WvP0v4d904名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.130.199])
2020/08/16(日) 21:36:58.80ID:r3cA/lu20 >>902
出力弱いから一番弱いセンサー素子狙うんだろ
出力弱いから一番弱いセンサー素子狙うんだろ
905名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 21:56:09.15ID:ofVRwmMm0 >>896
戦闘機からレーザー撃つ場合、その場に静止してる訳じゃないから運動エネルギーが残ってても問題ない
それを気にしなきゃいけないのは、艦艇や地上施設による対ミサイルレーザーだな
300kwあれば巡航ミサイルを撃墜可能らしいが
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/080.html
>>904
戦闘機搭載サイズだとそうなるよね
光学カメラと画像認識ソフトウェアに頑張って貰うしかない
戦闘機からレーザー撃つ場合、その場に静止してる訳じゃないから運動エネルギーが残ってても問題ない
それを気にしなきゃいけないのは、艦艇や地上施設による対ミサイルレーザーだな
300kwあれば巡航ミサイルを撃墜可能らしいが
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/080.html
>>904
戦闘機搭載サイズだとそうなるよね
光学カメラと画像認識ソフトウェアに頑張って貰うしかない
906名無し三等兵 (ワッチョイ 3b79-4IR3 [122.145.219.90])
2020/08/16(日) 22:02:24.11ID:Dc/wUUBz0 F-16V凄い安いな
ラファールやタイフーンじゃ勝てないだろ
完成前のKFXが値段も性能も勝てないのが確定となる死産決定で哀れすぎ
ラファールやタイフーンじゃ勝てないだろ
完成前のKFXが値段も性能も勝てないのが確定となる死産決定で哀れすぎ
907名無し三等兵 (ワッチョイ 3b9b-VbaA [122.27.171.200])
2020/08/16(日) 22:33:40.78ID:Ux0rknoy0908名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-7BUi [153.183.106.75])
2020/08/16(日) 22:38:28.29ID:iwL3fJc90 レーザー兵器実用化してAESAレーダーの素子焼が流行って旧来のレーダーが復権するのか、対戦闘機とかだとより脆弱性の高いユニットである人間を焼く様になるのか気になるとこだな。
909名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 22:53:57.16ID:2MNeRamu0 >>903
最近のFBWにはロバスト制御入ってるからいくつか翼面が故障してもある程度正常に飛行出来る(条件にもよるが)
ソフト処理で片付く範囲ならミサイルに実装することも出来るだろう
特に装甲板を持ってたP-700のようなミサイルならやりかねない
最近のFBWにはロバスト制御入ってるからいくつか翼面が故障してもある程度正常に飛行出来る(条件にもよるが)
ソフト処理で片付く範囲ならミサイルに実装することも出来るだろう
特に装甲板を持ってたP-700のようなミサイルならやりかねない
910名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/16(日) 23:13:54.06ID:444E5GRs0 >>897 良くて1km先だろ。 爆発させられなければどれだけ効果があるのやら。
911名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/16(日) 23:19:23.71ID:HZ4Rjypr0 >>908
なんだかんだ言って非正規戦に使うのがせいぜいとかなりそう
なんだかんだ言って非正規戦に使うのがせいぜいとかなりそう
912名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 23:21:20.14ID:ofVRwmMm0 ふと思ったんだが、対ステルス機用にレーザー近接信管を用いているミサイルって
相手からのレーザー照射で、自機ミサイルシーカーからのレーザー反射と誤認して爆発しちゃったりとかしないのかね
相手からのレーザー照射で、自機ミサイルシーカーからのレーザー反射と誤認して爆発しちゃったりとかしないのかね
913名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-68fl [126.94.229.195])
2020/08/16(日) 23:30:11.95ID:3fsBlFL90914名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 23:53:54.32ID:rV6dRNgs0915名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-VbaA [153.234.22.41])
2020/08/17(月) 00:03:33.98ID:29aozRgpM >>914
確実にそれができるならとっくに搭載されている
確実にそれができるならとっくに搭載されている
916名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 00:10:24.48ID:nOiDFoOc0917名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/17(月) 00:31:51.86ID:IOoTtqbS0 指向性赤外線妨害装置とか光波自己防御システムとかの存在も知らんのか。
話にならんな。
話にならんな。
918名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/17(月) 01:05:21.79ID:wP/a9TOc0 >>917
どうどう、喧嘩腰はやめーい。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2017/12/su-30.html?m=1
> 大型機をMANPADから守る赤外線対抗装置でロシアは米国から15年近く遅れている。米機材ではC-32、VC-25A、C-17、 C-5、C-130、CV-22、CH-53他で高性能かつ小型の指向性赤外線対抗装置(DIRCM)が搭載されており、フレアやBOL-IR対抗措置でも自機を守る。DIRCMは低出力レーザービームを飛来ミサイルの赤外線シーカーに照射し標的を喪失させる。この装置は機体から放出するおとりと合わせて自動制御で照準をあわせ監視センサーがミサイル接近の警報を出す。
ttps://togetter.com/li/213704
> 光波自己防御システムか・・・事業名がわかったんで聞いたことをば。
どうやらおっしゃるように実際にそのような物があるようですね。
どうどう、喧嘩腰はやめーい。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2017/12/su-30.html?m=1
> 大型機をMANPADから守る赤外線対抗装置でロシアは米国から15年近く遅れている。米機材ではC-32、VC-25A、C-17、 C-5、C-130、CV-22、CH-53他で高性能かつ小型の指向性赤外線対抗装置(DIRCM)が搭載されており、フレアやBOL-IR対抗措置でも自機を守る。DIRCMは低出力レーザービームを飛来ミサイルの赤外線シーカーに照射し標的を喪失させる。この装置は機体から放出するおとりと合わせて自動制御で照準をあわせ監視センサーがミサイル接近の警報を出す。
ttps://togetter.com/li/213704
> 光波自己防御システムか・・・事業名がわかったんで聞いたことをば。
どうやらおっしゃるように実際にそのような物があるようですね。
919名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-obuN [110.163.216.3])
2020/08/17(月) 01:15:11.04ID:AB7+fKgDd https://theaviationgeekclub.com/did-you-know-the-su-57-felon-is-the-only-fighter-jet-equipped-with-dircm/amp/
Su-57は戦闘機で初めてDIRCMを搭載してるそうな
Su-57は戦闘機で初めてDIRCMを搭載してるそうな
920スレ165の1 (ワッチョイ 0f1b-p0wA [153.182.53.159])
2020/08/17(月) 01:28:12.85ID:jdsxnawy0 >>900 スレ立てどうもありがとう。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 6bde-5xRu [110.233.248.195])
2020/08/17(月) 04:25:30.70ID:an39a8hS0923名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 05:16:24.93ID:nOiDFoOc0 >>922
では、初動で外れたとしよう。外れたかどうかを判定するのにも時間がかかる。
次にどの方向にどれだけ外れたか検知してそれを修正している間もミサイルは待っていてくれない。
自機もミサイルも機動してるのに「次は当たる」当たっても「それを維持できる」と思うか?
「主人公のビームは初動で絶対に外れないし一瞬で破壊する」アニメに毒されてないか?
では、初動で外れたとしよう。外れたかどうかを判定するのにも時間がかかる。
次にどの方向にどれだけ外れたか検知してそれを修正している間もミサイルは待っていてくれない。
自機もミサイルも機動してるのに「次は当たる」当たっても「それを維持できる」と思うか?
「主人公のビームは初動で絶対に外れないし一瞬で破壊する」アニメに毒されてないか?
924名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 05:46:13.98ID:KHV+qdwl0 なんか勘違いしてるアホが多いが
「シーカーにレーザーを当てる」んじゃないぞ
「レーザーの火線にシーカーを収める」んだぞ
標的の方向がわかってんなら狙うのは容易い
そしてシーカーを焼かなくとも一瞬目眩ましすれば良い
標的を見失ったAAMは自爆する
それで終わり
破壊なんて必要ねぇよ
「シーカーにレーザーを当てる」んじゃないぞ
「レーザーの火線にシーカーを収める」んだぞ
標的の方向がわかってんなら狙うのは容易い
そしてシーカーを焼かなくとも一瞬目眩ましすれば良い
標的を見失ったAAMは自爆する
それで終わり
破壊なんて必要ねぇよ
925名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.212.216])
2020/08/17(月) 05:49:13.08ID:8N100lh2d 自爆してくれればいいね
926名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 06:31:30.35ID:nOiDFoOc0927名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/17(月) 06:40:22.17ID:EX6wNbE/0 目くらましならソフトウェアで対策されて終わりでは?
928名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.70.94])
2020/08/17(月) 06:43:43.39ID:UsnROjTaM >>927
目くらましでなく目潰しのようなもんだからソフトウェアで対応は難しいんでないかな?シーカーがダメになったら前もって決めてたプログラム飛行(慣性誘導で直進)とかならできるかもしれんけど
目くらましでなく目潰しのようなもんだからソフトウェアで対応は難しいんでないかな?シーカーがダメになったら前もって決めてたプログラム飛行(慣性誘導で直進)とかならできるかもしれんけど
929名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/17(月) 06:46:27.55ID:VxvogGAq0 Indra’s InShield Direct InfraRed CounterMeasure (DIRCM) System
https://youtu.be/pb-FWvZwm74?t=55
これだとシーカーの性能によっては中心位置から予測して当たりそうだけど
ターゲットに接近したと誤解して手前で起爆するのかもね
https://youtu.be/pb-FWvZwm74?t=55
これだとシーカーの性能によっては中心位置から予測して当たりそうだけど
ターゲットに接近したと誤解して手前で起爆するのかもね
930名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/17(月) 07:19:22.83ID:IOoTtqbS0 現実の装備品すらロクに知らん奴がアニメアニメと煩いわな。
931名無し三等兵 (スフッ Sdbf-WjqM [49.106.215.116])
2020/08/17(月) 07:24:20.47ID:dAGrgXTmd932名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/17(月) 07:44:14.70ID:EX6wNbE/0933名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 07:57:18.87ID:g7Bf3k6kp ミサイルに予備のシーカー?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/17(月) 08:00:55.03ID:VxvogGAq0 迎撃対象となる携帯式の赤外線誘導ミサイルだと命中まで数秒だからな
1秒間の目くらましでも当たらない可能性は高い
まあそれに対処したミサイルもいずれ作られるだろうけど
古い兵器を無効化できるだけでも十分
1秒間の目くらましでも当たらない可能性は高い
まあそれに対処したミサイルもいずれ作られるだろうけど
古い兵器を無効化できるだけでも十分
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 08:01:19.09ID:eNlpMMb+0 目標見失っただけで自爆するミサイルってまともに使えるのかな
大概の対空ミサイルは終端誘導時に目標が離れていくと自爆するようにはなってるんだっけか
でも今のミサイルは数百Gに耐えるくらい堅牢で俊敏だから目標が追尾中に離れるなんて滅多に無いよね
大概の対空ミサイルは終端誘導時に目標が離れていくと自爆するようにはなってるんだっけか
でも今のミサイルは数百Gに耐えるくらい堅牢で俊敏だから目標が追尾中に離れるなんて滅多に無いよね
936名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 08:06:01.61ID:g7Bf3k6kp >>935
短AAMなら目標を見失う時点で自機に誤射するリスクが高くなるから速攻で処分しないとヤバイでしょう
短SAMでもロケットモーターの燃焼時間を考えると1秒でもロックが外れて目標を見失ったら終わり
短AAMなら目標を見失う時点で自機に誤射するリスクが高くなるから速攻で処分しないとヤバイでしょう
短SAMでもロケットモーターの燃焼時間を考えると1秒でもロックが外れて目標を見失ったら終わり
937名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.79.87.215])
2020/08/17(月) 08:06:29.51ID:zoA2uKQQd HARMは相手国に情報が漏れると不味いので目標に命中しなくても確実に誘導部を破壊するようにしてるとか
938名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/17(月) 08:27:24.11ID:ZGW3+AMy0 北川景子の父親が三菱重工の幹部で、次期戦闘機のプロジェクト長になるという噂は本当なのか?
939名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.128.72])
2020/08/17(月) 08:46:57.58ID:AuLd3eCC0940名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-p0Yf [210.138.178.113])
2020/08/17(月) 10:43:33.51ID:q4cZsZAHM 例だよ
そんなに知らんしw
当然対策はされるんじゃないのと
そんなに知らんしw
当然対策はされるんじゃないのと
941名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 10:50:56.53ID:+BYOAR3Q0 AAMに予備シーカーが積まれて瞬間切り替えられる!byブーイモ
942名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-p0Yf [210.138.178.113])
2020/08/17(月) 11:22:26.44ID:q4cZsZAHM >>735で行ってるブーイモとは違うからね
943名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 11:31:55.44ID:+BYOAR3Q0 そうなんだ
ややこしいな
ややこしいな
944名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 11:43:49.01ID:+BYOAR3Q0945名無し三等兵 (スフッ Sdbf-LnIE [49.106.210.37])
2020/08/17(月) 12:26:05.50ID:XE5AMU02d 一瞬だけの目眩ましってw
軍事用レーザーが一瞬でも半導体光学センサーに当たったら一瞬で使用不能になるわ
軍事用レーザーが一瞬でも半導体光学センサーに当たったら一瞬で使用不能になるわ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-Ls// [153.228.193.49])
2020/08/17(月) 16:39:01.73ID:VwVd/uu80 >>811
そいつらに互換性とかあんの?いろんな意味で
そいつらに互換性とかあんの?いろんな意味で
947名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 16:41:19.72ID:KHV+qdwl0 シーカーがターゲットロストして自爆するAAMを知らんというのは、それこそアニメの見すぎではないか
948名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-9H5v [182.251.135.16])
2020/08/17(月) 17:50:00.10ID:MB8ZSqSaa 河野大臣のTwitterに推力偏向ノズルと思われるものを装着したXF9-1の画像が上がってるな
950名無し三等兵 (ワッチョイ df68-p5K4 [101.140.223.191])
2020/08/17(月) 17:55:15.39ID:6ZCWYWyn0 M-4って書いてあるけど
951名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 17:56:14.46ID:zmLiaWa/0 https://pbs.twimg.com/media/EfmtjXEUwAYcsI0?format=jpg&name=small
右端に付いてるね、XVN3-1かな
右端に付いてるね、XVN3-1かな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-p0wA [153.182.53.159])
2020/08/17(月) 18:12:33.20ID:jdsxnawy0 200817
防衛装備庁提案企業の募集
令和2年8月17日
協調型誘導システムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_01.pdf
EMP弾技術のうち爆薬発電機を用いたシステムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_02.pdf
防衛装備庁提案企業の募集
令和2年8月17日
協調型誘導システムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_01.pdf
EMP弾技術のうち爆薬発電機を用いたシステムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_02.pdf
953名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-zYT6 [59.157.97.39])
2020/08/17(月) 18:17:31.48ID:yCzXWkXD0 >>941
AAMではないが、ASM-3の開発時に赤外線とレーダーのデュアルシーカーの検討をやったことはあるね。
もっとも…この時はM3+の空力過熱に耐えられる赤外線シーカーのカバーを造れる目途が立たなかったこと、それとコスト削減のためにこの案はパー。
HPMやレーザージャマーでシーカーが潰されたらどうするか?というのはこれからのミサイルの進歩を占ううえで重要なファクターだから、予備のシーカーを積んだAAMが出現ても驚くにはあたらないだろうね。
まぁ…それが実現するには驚くべきダウンサイジング技術&ブレイクスルーが必要ではあるが。
AAMではないが、ASM-3の開発時に赤外線とレーダーのデュアルシーカーの検討をやったことはあるね。
もっとも…この時はM3+の空力過熱に耐えられる赤外線シーカーのカバーを造れる目途が立たなかったこと、それとコスト削減のためにこの案はパー。
HPMやレーザージャマーでシーカーが潰されたらどうするか?というのはこれからのミサイルの進歩を占ううえで重要なファクターだから、予備のシーカーを積んだAAMが出現ても驚くにはあたらないだろうね。
まぁ…それが実現するには驚くべきダウンサイジング技術&ブレイクスルーが必要ではあるが。
954名無し三等兵 (JP 0H3f-p5K4 [103.208.220.198])
2020/08/17(月) 18:22:11.37ID:wlG4IxJ3H >>951
今日視察した時の写真か。
河野太郎@konotarogomame
IHIの瑞穂工場にて、F35、FX、T-4等のエンジンを視察。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1295257195727085569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日視察した時の写真か。
河野太郎@konotarogomame
IHIの瑞穂工場にて、F35、FX、T-4等のエンジンを視察。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1295257195727085569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/17(月) 18:24:38.60ID:J673ncCP0957名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 18:25:13.90ID:KHV+qdwl0 固定フィンを従来のシーカーを代替するアンテナアレイとして使えれば、空いた頭の部分に画像シーカー(とそれを覆うクラムシェル)をレイアウトできる
可能かどうかはしらんけど
可能かどうかはしらんけど
958名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.29.3])
2020/08/17(月) 19:05:08.24ID:uPDgi4mLr 推力偏向ノズルの試験動画を公開してくれないかな?
959名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/17(月) 19:07:08.05ID:EVvDNK2I0 XVN3-1単体の動作展示の動画はあったはず
960名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.161.177])
2020/08/17(月) 19:11:05.66ID:tRfMHdp30 >>957
レーザーって要は強力な可視な電磁波な訳で画像シーカー(CCDか何かかな?)もぶっ壊せるんじゃねーの?
レーザーって要は強力な可視な電磁波な訳で画像シーカー(CCDか何かかな?)もぶっ壊せるんじゃねーの?
961名無し三等兵 (ワッチョイ 2b61-UkBd [222.8.57.196])
2020/08/17(月) 19:11:09.85ID:T8Io/cj20 M-4って何なんやろうか
962名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.164.174])
2020/08/17(月) 19:11:16.33ID:FSPTHu71d しかし工事ショボいなw
963名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-3yaO [126.247.202.52])
2020/08/17(月) 19:16:33.71ID:kXug5XvZp M単体で考えたら一番高い可能性は瑞穂工場のMじゃないか
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:28:56.14ID:nOiDFoOc0 >>947
ようつべの動画は「試験」で「ロストが確認できたから自爆させた」だけじゃないか。
実戦でミサイル発射した戦闘機がイチイチ敵機へのロックオンが外れたのを確認して自爆指令を出すと思うか?
まさか「ロックオン外れたら自動で自爆する」なんて仕様だ、なんて言わないよな。イツ自爆するか分からなくて怖過ぎるぞ。
ようつべの動画は「試験」で「ロストが確認できたから自爆させた」だけじゃないか。
実戦でミサイル発射した戦闘機がイチイチ敵機へのロックオンが外れたのを確認して自爆指令を出すと思うか?
まさか「ロックオン外れたら自動で自爆する」なんて仕様だ、なんて言わないよな。イツ自爆するか分からなくて怖過ぎるぞ。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/17(月) 19:30:28.80ID:EVvDNK2I0 まあ自爆したミサイルの破片が味方の戦闘機に降り注いだりしたもんなら最悪な事態になりそうだけど
966名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/17(月) 19:32:15.28ID:yVpERctY0 >>961
ただの扉の番号じゃないの?
ただの扉の番号じゃないの?
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-zYT6 [59.157.97.39])
2020/08/17(月) 19:40:46.93ID:yCzXWkXD0 >>955
まぁ、複合シーカーが実用になればそうだろうし、私自身『よほどのダウンサイジングとブレイクスルーがないと』ダメ、と予想しているから、多分半世紀後や一世紀後は判らんが、少なくとも向こう四半世紀は予備シーカー付きのAAMなんて出ないだろうというのは妥当かと。
ただ”誘導装置が潰されたらどうするか”と云う問題はどの国の軍隊も真剣に考えるだろうから、その過程でいろいろなアイデアが試されるのは間違いないでしょうね。
まぁ、複合シーカーが実用になればそうだろうし、私自身『よほどのダウンサイジングとブレイクスルーがないと』ダメ、と予想しているから、多分半世紀後や一世紀後は判らんが、少なくとも向こう四半世紀は予備シーカー付きのAAMなんて出ないだろうというのは妥当かと。
ただ”誘導装置が潰されたらどうするか”と云う問題はどの国の軍隊も真剣に考えるだろうから、その過程でいろいろなアイデアが試されるのは間違いないでしょうね。
968名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/17(月) 19:42:00.89ID:yq2lCCSZ0 自国上空で使う場合に民家に飛び込んだりしないよう一定時間飛翔後に自爆させる仕組みはあるはず
敵国上空でしか使わないなら内蔵の着発信管任せでも良いだろうけど
敵国上空でしか使わないなら内蔵の着発信管任せでも良いだろうけど
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:49:42.00ID:nOiDFoOc0971名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 19:51:41.29ID:g7Bf3k6kp >>970
自機が破片を通過するような状況なら自爆しなかったら自機に誤射するけどその方が良いのか?
自機が破片を通過するような状況なら自爆しなかったら自機に誤射するけどその方が良いのか?
972名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 19:52:30.80ID:zmLiaWa/0 自国の陸地上空で敵戦闘機と交戦する様なヤバイ状況下で、それを気にしてる余裕はあるんだろうか
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:54:04.71ID:nOiDFoOc0974名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 19:55:46.24ID:g7Bf3k6kp975名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:01:06.72ID:nOiDFoOc0976名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 20:02:31.81ID:g7Bf3k6kp 日本語読めないじゃなく都合の悪いことから逃げただけか
面倒そうな奴だからスルーだな
面倒そうな奴だからスルーだな
977名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:16:31.11ID:nOiDFoOc0 >>974
まず前提がオカシイ。
自分が放ったミサイルが爆発すると自機が損害を受けるようなコースは飛ばない。
最悪ミサイルの方が普通速いから自機が自分が放ったミサイルを追い抜く事は無い。
なにかオカシイか?
まず前提がオカシイ。
自分が放ったミサイルが爆発すると自機が損害を受けるようなコースは飛ばない。
最悪ミサイルの方が普通速いから自機が自分が放ったミサイルを追い抜く事は無い。
なにかオカシイか?
978名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 20:25:47.96ID:g7Bf3k6kp979名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:32:52.05ID:nOiDFoOc0980名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:35:08.55ID:nOiDFoOc0981名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/17(月) 20:38:24.75ID:vSAQ3hiN0 では司祭にミサを執り行ってもらおう
982名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:39:39.64ID:nOiDFoOc0 >>981
・・・ぐぅの音もでません・・・
・・・ぐぅの音もでません・・・
983名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
2020/08/17(月) 20:44:57.83ID:sIc0wI7I0 ささやき いのり えいしょう ねんじろ!かとばかり
985名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-QC0I [126.194.110.252])
2020/08/17(月) 20:48:10.60ID:sdxCrZeer ミサは英語だとmass
多くの人に伝えるという意味合いに
ミサイルはキリスト教関連だと
神のミッションとかそっちが語源
多くの人に伝えるという意味合いに
ミサイルはキリスト教関連だと
神のミッションとかそっちが語源
986名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-qssd [118.7.17.199])
2020/08/17(月) 21:56:37.71ID:HKUKhDtO0987名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 22:13:38.29ID:eNlpMMb+0 上下は20°、左右は15°可変だっけか
ノズルの大まかな形状ってステルス性に影響無いの?
新型の第5世代機って大抵は丸型ノズルだよね
ノズルの大まかな形状ってステルス性に影響無いの?
新型の第5世代機って大抵は丸型ノズルだよね
988名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/17(月) 22:15:25.89ID:J673ncCP0 >>987
全周20度、CMC化してからは目標が全周25度だったか
全周20度、CMC化してからは目標が全周25度だったか
989名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 22:15:34.66ID:zmLiaWa/0 前方からはどうせ殆ど見えないから大した影響は無いかと
側方からは翼で隠れるかどうか次第かな
側方からは翼で隠れるかどうか次第かな
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-XQXO [153.202.12.236])
2020/08/17(月) 22:32:29.71ID:5zwnBCBW0991名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.96.192])
2020/08/17(月) 22:35:10.91ID:hUEYuWybd992名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 22:47:24.13ID:eNlpMMb+0993名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 22:55:21.28ID:zmLiaWa/0 パドル型の方が推力損失は大きいてのは、かなり前から言われてた記憶
ただ、ノズル型でどのくらい推力に影響あるのかまでは何とも そこら辺もXVN3-1で実験するんだろう
ただ、ノズル型でどのくらい推力に影響あるのかまでは何とも そこら辺もXVN3-1で実験するんだろう
994名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-vZb4 [119.106.141.133])
2020/08/17(月) 23:02:50.41ID:BMlZ8zWZ0 ***いしのなかにいる***
995名無し三等兵 (ワッチョイ 1f11-MKQ6 [115.85.140.215])
2020/08/18(火) 00:23:29.09ID:0nQ2KHGG0 >>988
XVN3-1が全周20°偏向は公式で出てるけど
CMC化したら25°とか初めて聞いたわ
機械的な構造によって実現出来る偏向ノズルが材質変えたら角度増えるとか普通におかしくね?
てかXF5-1の時点でノズルフラップはCMCだし、XF9-1もノズル内側の適用材料は複合材となってるんで恐らく端からCMCだぞ
XVN3-1が全周20°偏向は公式で出てるけど
CMC化したら25°とか初めて聞いたわ
機械的な構造によって実現出来る偏向ノズルが材質変えたら角度増えるとか普通におかしくね?
てかXF5-1の時点でノズルフラップはCMCだし、XF9-1もノズル内側の適用材料は複合材となってるんで恐らく端からCMCだぞ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/18(火) 00:34:30.80ID:GlsFR2Ek0 >>993
ロシア機なんかは動かしてても火炎が衰えないイメージあるけど推力可変したりしてんのかな
パドルは機構の性質上ある程度長く動かす必要があるけどノズル型は先端を主に動かすので損失自体は少なそうだよね
ロシア機なんかは動かしてても火炎が衰えないイメージあるけど推力可変したりしてんのかな
パドルは機構の性質上ある程度長く動かす必要があるけどノズル型は先端を主に動かすので損失自体は少なそうだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- セックスはいいから隣で抱きつきながら一緒に寝たい
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- VIPでウマ娘
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
