民○党類ですがタマキは分裂したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/12(水) 08:20:47.26ID:3XaoKSE/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
くっついたり離れたりする政党ラブコメ!うむ、ラブ要素ねぇな(σ゚∀゚)σエークセレント!

逮捕だ!釈放だ!前スレ
民○党類ですが本当はスゴい52型
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597134003/

ですがスレ避難所 その374
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1597049085/
ですがスレゲーム総合スレ47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/12(水) 16:54:12.54ID:yb9oTy6W0
しかし日陰者の海兵隊に最新鋭機を配備する米帝マジ米帝。日本が海軍陸戦隊を
師団化して支援用の航空隊を編成しても型落ちの旧式機を渡しそうだし。
2020/08/12(水) 16:54:31.57ID:p7VsGiynp
>>761
律令を修正も廃止もせずに1000年以上解釈変更だけで放ったらかした国をナメるなと建国200年の国に言ってもムリなのだ。

日本は天智天皇から明治までずっと律令制を廃止せず、公地公民制の国だったんだぞ、タテマエは。
江戸幕府は疑問の余地なく日本の中央政府だったが、働いているヒトで正式な官員なのは征夷大将軍ただ一人で、残りは将軍の個人的な家来だったのだ。
しかも唯一の公式の官員である征夷大将軍も令外官つまり臨時職だったのだ。
2020/08/12(水) 16:54:40.37ID:ISdgQbjIa
ハリアーをクレーンでつるし上げて使うという運用なら
昔の世界の艦船や丸のポンチ絵でよくみた

スプールアンス級駆逐艦の艦橋より後ろの部分を飛行甲板とクレーンにして
それでハリアーを離発着させたり、クレーンで陸地に降ろすようなものを
https://i.imgur.com/bf6mvIr.jpg

てんりゅう型訓練支援艦も予算請求前は、標的をえい航するための機体としてハリアーを運用する構造の案があったという
最近では、これは実は訓練支援艦ではなく大型の補給艦に訓練支援艦的な機能をもたせる的な話に変化している



https://i.imgur.com/u3Zdmsw.png
2020/08/12(水) 16:54:41.48ID:yi//G0540
71歳のジジイが無免許運転で逃走した上でズボン脱げてケツ丸出しで橋から落ちて死ぬ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597216329/

スレタイに偽り無し
2020/08/12(水) 16:54:52.41ID:l5jsf1lRM
>>732
ゼロは何をかけてもゼロなんだ、恨むならゼロを発明したインド人を怨むんだな……
2020/08/12(水) 16:55:06.52ID:UGKV72W7M
>>759
手帳とかの判断の基本だぞ。まぁ人間が判断するのでゴニョゴニョな事も有る。70前後では
2020/08/12(水) 16:55:44.67ID:FwJc6Eqxd
ひと月前のネタに今頃食いつく読売
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200812-OYT1T50003/

とその記事でやっと気がつく朝鮮日報
https://s.japanese.joins.com/jarticle/269123

https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公式にあたるのは基本ではないの?
2020/08/12(水) 16:56:11.53ID:QaeP+3kCd
>>773
日本人の護憲意識の半分は学校で先生がそう言ったからだと思う。
2020/08/12(水) 16:56:12.46ID:yb9oTy6W0
俺中学校のIQテストをふざけてやったが86は出したな。丸に点をつけるのなんか機銃掃射とかいいながらやってたし。
2020/08/12(水) 16:57:03.40ID:pdmd2bsY0
特に困ってない
これが一番大きい理由かとw
2020/08/12(水) 16:57:04.81ID:qf5dOZ880
>>616
最近のヤクザは馬鹿を使って何かやらんだろうし
経済ヤクザ(半グレ)働かせてあがりで食ってるんじゃ・・
2020/08/12(水) 16:57:41.62ID:Nl/4znuXM
島だと火山なしで金床が出ることの方が少ないんじゃない?
2020/08/12(水) 16:58:06.52ID:83vp56I50
>>744
間に合わないと何が爆発するの?
2020/08/12(水) 16:58:53.36ID:83vp56I50
>>754
ご家庭によくある道具だから、、、
2020/08/12(水) 17:00:03.30ID:5r+wEd8K0
>>784
たった1違うだけで健常者扱いなんてねえ…
>>787
ふざけられるのが既に低くない証拠ですわ
真剣にやってふざけたほうがマシとかあるのです
2020/08/12(水) 17:00:39.88ID:ISdgQbjIa
1970〜1980年代のVTOL機をクレーンでつるし上げて運用することをまとめている海外のサイト

ttps://www.secretprojects.co.uk/threads/harrier-carriers.1304/


https://i.imgur.com/YCFUtaf.jpg
https://i.imgur.com/6U7C2So.jpg
https://i.imgur.com/yLBgYJ4.jpg
https://i.imgur.com/IF9MZoH.jpg
https://i.imgur.com/RGyxGna.jpg

シコリティが高すぎる
2020/08/12(水) 17:01:02.18ID:xhGf3nrF0
>>611
子孫を残せないようにするしかないな、そういうのに限ってイヌやネコみたいに交尾する。
2020/08/12(水) 17:01:17.55ID:3dUzAqzl0
>>754
でもそういうのを考察するのは面白いよね(目的無く割ったり繋ぎ合わせたりする我が党を見つつ)
2020/08/12(水) 17:01:45.64ID:BZpebbFR0
そもそも佐渡ヶ島って海底が隆起してできた島なのでその時にマグマも巻き込んでるんじゃないの?
2020/08/12(水) 17:02:05.51ID:ulnFT+Bg0
>>756
キ83の762キロは米軍が日本で飛ばしたらしい実測値(高度7000m)
陸軍テストの実測値は高度8000mで686.2キロ

震電は離陸したには離陸したけどその時点でエンジンがオーバーヒート気味
2020/08/12(水) 17:03:21.83ID:ISdgQbjIa
ケーキの三等分
ホスト(誕生日の子供、客、家長)が大きい部分を切り取るか、二等分したものの片方を食べる

残った片方を二等分して食べる
2020/08/12(水) 17:03:36.46ID:yb9oTy6W0
>>793問題はあのテストがなにを意味するか理解【というか話を聞いてない】してなくてさ。
ただの遊びだと思ってた。隣の女の子が俺がいきなり機銃掃射始めたので爆笑してた。
貴方の合う職業はトラック運転手と結果にかかれてた。
2020/08/12(水) 17:04:53.51ID:h/6cXeKgM
>>795に優生法信者がおるんだが
2020/08/12(水) 17:05:41.18ID:qCkD2cqBa
最高裁判所の裁判官がでしゃばる可能性を考えると
憲法の解釈変更で対応するってのはいつか破綻すると思うけどね
2020/08/12(水) 17:05:52.12ID:57wrCCY60
ホールケーキ12頭分にして4個づつ分ければよくね?
2020/08/12(水) 17:06:27.63ID:BZpebbFR0
>>795
そいで後からゴミ弁護士とアカが組んで利権とか補償させようとするんで結構です
2020/08/12(水) 17:06:51.93ID:2ehuTPhtd
>>635
特戦群のスナイパーなら今度は一発で落とす?
2020/08/12(水) 17:07:00.17ID:qf5dOZ880
>>801
男の重度の知的障害入ってる方は竿カットはしゃーないなぁー・・と(´・ω・`)
2020/08/12(水) 17:07:20.89ID:krSvaqguM
>>799
有力者あるいはその場の主役が納得すればおkというのはいいんだが、
2等分して有力者がとってその残りを等分するのは3等分にはどうやってもならないと思うんだ。
2020/08/12(水) 17:07:55.48ID:vFvDTDN00
昆虫は知らんが、オオカミで確認されてるが不出来な奴(人間でいうマジメ系クズ)でも一応群れのテリトリニー生活することは出来る
本能とし群れの個体数維持なのか、知恵や感情が存在するのかよくわからない
2020/08/12(水) 17:08:28.84ID:qf5dOZ880
>>804
PID制御みたいに極端から極端に振れるでしょあの連中(´・ω・`)
2020/08/12(水) 17:08:42.04ID:yb9oTy6W0
>>802法理を硬直的に優先する奴と現状とのかねあわせで判断できる柔軟な奴とで
状況は変わる。令和地獄のは後者ではないかな。
2020/08/12(水) 17:08:57.11ID:uCGW7CKU0
>>801
優生法は置くとしても、貧困のスパイラルに落ちていくのは約束された未来じゃからのう
子供は取り上げて国家で養育するなら話は別だが(チャウシェスク風味で尚更剣呑)
2020/08/12(水) 17:09:12.78ID:rP1FZhbl0
>>801
郵政法だってかつての北欧のように民主主義が認めたらそれは正義になるものだ。
ぶっちゃけアカが障碍者利権で荒稼ぎしようとしてる現状だと近い将来それが正義になっても驚かない。
2020/08/12(水) 17:09:51.22ID:krSvaqguM
米国式に修正何条って形でやってく事を憲法原案書いた人は考えてたんじゃないかね
2020/08/12(水) 17:11:31.69ID:ISdgQbjIa
訓練支援艦や補給艦にハリアーを載せる案はこちらから

未成・計画艦列伝:海上自衛隊編
https://togetter.com/li/84947

4500トン型訓練支援艦
https://i.imgur.com/BZ6Xr6j.jpg
↑このクレーンで標的機をえい航する機体 訓練支援機TAV-8Bを運用するのだろうか

ここ最近、おおすみ型輸送艦のポンチ絵の話があったけど
最初の5500トン型輸送艦のポンチ絵はゲットできた
https://i.imgur.com/1HLpfNG.jpg
↑救命艇らしきものを無視すれば、この頃から全通飛行甲板で予測されていたのか
2020/08/12(水) 17:11:41.33ID:FwJc6Eqxd
金科玉条にするのは想定外で掲げてるのも赤っていう地獄
2020/08/12(水) 17:11:43.38ID:zQ4D9u9x0
出来る事なら、出生前や分娩直後に診断して〆られれば良いのだがな……
流石に表面的な奇形ならば兎も角、知能だけなら不可能に近いだろうが

>>804
アカも〆れば良い
大人になってもアカなんぞやっているのは障碍者だろう(チャーチル並感)
2020/08/12(水) 17:12:22.77ID:vA3DzhbA0
>>803
3等分に出来ない子が12等分に出来るのだろうか?
2020/08/12(水) 17:12:57.77ID:yb9oTy6W0
オスプレイの後継機なのかこのベルV280って
2020/08/12(水) 17:13:07.81ID:eBbUozxz0
>>473
しかし例えばバルカンS(650)かっこいいなと思っても車重が229kgとかあるからな。
スポーツタイプのニンジャ650ははるかに軽いが、それでも194kgはあるから重い。
650だとやっぱ重いので、もう少し下のクラスがあった方がいい。

現行のニンジャ400はエンジン刷新に加えて、先代までの650共通車体と違い250とほぼ共通車体になったので167kgと軽い。
それをベースにバルカンS400を出してくれれば、200kgちょうどくらいのいい感じのシャコタンスポーツが出せると思う。
俺のエリミVの買い替え用に出してもらいたいところ(我田引水論法。
2020/08/12(水) 17:13:13.38ID:5r+wEd8K0
>>800
まあ中学生だし
脳の9割を乳と尻のことを考えているから
2020/08/12(水) 17:14:09.46ID:ISdgQbjIa
>>807
うんだ、等分とはいえないな

糖分レベルでは等分できるかもしれないけどね
誕生日を祝う子供にスポンジケーキをたべさせ、子供がたべきれないバタークリームを両親が食べるんだ
2020/08/12(水) 17:14:35.01ID:ISdgQbjIa
>>818
ZIPANGの海鳥みたいで好き
2020/08/12(水) 17:14:41.25ID:vA3DzhbA0
>>818
悪の帝国軍の戦闘機みたいですカッコいいっすよね
2020/08/12(水) 17:14:41.43ID:ulnFT+Bg0
>>805
ヘリからホイスト降下して収容するか紐切ると思う
当時とは機材が段違い
2020/08/12(水) 17:15:30.95ID:h/6cXeKgM
>>819
毎回無理の極みな要望出しよんなおっちゃんw
そんなに軽いクルーザーが欲しいならカワサキじゃなくなるけどレブル買いなっせ
2020/08/12(水) 17:15:47.76ID:krSvaqguM
>>818
ヴァローは後継ではないと思う。
小型なクセに折り畳めずに艦上運用できないとか色々違いがあるそうで。
2020/08/12(水) 17:16:31.23ID:KhwYLer2d
>>728
またFUCKか。
2020/08/12(水) 17:16:39.00ID:FwJc6Eqxd
>>818
ブラックホーク後継
2020/08/12(水) 17:16:46.44ID:LR+YxZlb0
>>817
ホールケーキを三等分してどうやって食べるのだろうと
ボブは訝しんだ
2020/08/12(水) 17:17:07.93ID:yb9oTy6W0
>>822>>823これはUH60の後継機みたいな乗員数だけど小さいのかもわからん。
改造して攻撃機にできそうだが。
2020/08/12(水) 17:17:20.00ID:dj+tvVv/0
話を総合すると、四等分にしてまず一つずつ食した後
残る一つは最後まで生き残った者に与えることになった
2020/08/12(水) 17:17:25.31ID:rP1FZhbl0
レバノン大爆発の硝酸運んでたのが無保険のロシア人だそうな。
ttps://jp.reuters.com/article/lebanon-security-blast-ship-idJPKCN2580KD
発注したのはアフリカ企業だが金は払ってない。
港湾料金未払いを口実に積荷没収したそうだが、
どう見てもテロリストに爆薬原材料を供給してる露助の図しか思い浮かばない。

>>818
陸軍のUH-60の後継機(候補)がV-280で
V-22は海兵隊のCH-46の後継枠だ。
2020/08/12(水) 17:17:27.00ID:OffzQ1Q90
V-280はオスプレイと比べて小さいからね
与圧できる分普通の人員輸送としては優れてるんだけど
2020/08/12(水) 17:17:39.13ID:ISdgQbjIa
ホールケーキなら円だから
120°づつ切り分ければ三等分だろ

そっちのほうがクリーム多いよ
と難癖つけられる
2020/08/12(水) 17:17:48.28ID:5r+wEd8K0
パイプカットを受け入れるので性処理要員をあてがってくださいよ
2020/08/12(水) 17:18:05.10ID:HsKu2xAEr
チャーチル曰く「二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない。」とのことだが、
ワイは中学生の頃に近代史の本を読んでソ連やら中共の蛮行を知ってから、「こんな連中を擁護するアカどもはろくでもない連中だ」と思っている。
2020/08/12(水) 17:19:04.60ID:yb9oTy6W0
>>820あの当時は今更ながらナウシカのおっぱいにほれ込んでた。
2020/08/12(水) 17:19:14.76ID:Hh24Dw970
>>818
どっちかと言うとブラックホークの後継
2020/08/12(水) 17:19:17.15ID:vA3DzhbA0
>>829
ホールでもいけるんだから三等分とか余裕
2020/08/12(水) 17:19:24.71ID:krSvaqguM
だからC-130の胴体を使ったクアッドローターを実現すればいいんだよ
2020/08/12(水) 17:19:59.57ID:LR+YxZlb0
>>837
俺はナウシカの下半身は、ズボン履いてるのかどうかでずっと悩んで悶々してた
2020/08/12(水) 17:20:14.56ID:vA3DzhbA0
>>835
つ【エイ】
2020/08/12(水) 17:20:30.12ID:h/6cXeKgM
つーかごっごのおっちゃんより遥かにひ弱な俺が公称車重226kgのZ750乗ってて
重さに辟易するのが傾斜のある駐車場での取り回しくらいなんだがw
2020/08/12(水) 17:20:42.75ID:ISdgQbjIa
>>830
>826
>833
陸上自衛隊や警察の連絡機、離島から本土を往復するドクター機として用いるのはどうなんだろうか
2020/08/12(水) 17:20:50.93ID:krSvaqguM
死にゆくものを抱きとめるためにおっぱいがでかいんだっけか
2020/08/12(水) 17:20:53.22ID:yb9oTy6W0
今日のご飯は鶏モモ肉とナスを大量に入れてトマトとケチャップで煮込んだやつが
おかずと聞いたが。もう作り始めたようだ。
2020/08/12(水) 17:20:53.81ID:xhGf3nrF0
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
2020/08/12(水) 17:21:50.28ID:p7VsGiynp












2020/08/12(水) 17:22:04.44ID:LR+YxZlb0
>>847
あら奥さん、納豆は三連だけどプリンは4連よ
2020/08/12(水) 17:22:07.85ID:l5jsf1lRM
>>835
「瓜」
2020/08/12(水) 17:22:37.93ID:vA3DzhbA0
>>848
また見つけてしまいましたかさてはおみゃえが犯人だな
2020/08/12(水) 17:22:49.66ID:yb9oTy6W0
>>841あれ冒頭のメーべに乗ってるナウシカを後ろから舐めるようにした時は
下を向いたものだ。タイツらしい。
2020/08/12(水) 17:22:54.01ID:6X9Bay4qM
>>758
でも実際あれはもう一桁欲しいと思う
2020/08/12(水) 17:23:14.07ID:krSvaqguM
>>844
離島の緊急搬送にUS-2ならヘリポートもいらないのでは
2020/08/12(水) 17:23:56.70ID:FwJc6Eqxd
>>854
荒れてたらUS-2が使えない
2020/08/12(水) 17:24:19.87ID:NRWmSi5I0
>>848
   ,.-( n∀o)- 、<キイロイキュウキュウシャイル?
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    どうしたウサ、暑さで発狂した?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2020/08/12(水) 17:24:29.59ID:OffzQ1Q90
またUS-2をスケキヨにさせる気か
2020/08/12(水) 17:25:06.48ID:yb9oTy6W0
ナウシカコミック版をアニメ化してテレビで50回程度で放送しないかなあ。
土鬼兵のよろいは赤錆みたいな色らしいがあの色は変えて黒にして欲しいものだ。
2020/08/12(水) 17:25:12.52ID:FAk0kRw00
>>845
もっと大きい胸で抱きとめてほしい
2020/08/12(水) 17:26:10.82ID:wRXlMgpf0
戦艦長門はビキニ環礁かどっかに沈んでいるので
引き上げてガスタービンエンジン付ければいいのか?
2020/08/12(水) 17:26:48.53ID:dj+tvVv/0
FLIRついた双発ジェットが一番安全
大人しく滑走路作ろう
2020/08/12(水) 17:26:48.65ID:LR+YxZlb0
>>852
うそだー!
なんか薄い本で、後方からメーベに乗ってるナウシカの股間に黒い●がついてた
2020/08/12(水) 17:27:13.32ID:aNlsl+Jr0
>>835
はい
http://uproda.2ch-library.com/1026843jy6/lib1026843.jpg
2020/08/12(水) 17:27:56.21ID:57wrCCY60
飯食って駐車場に戻るとサイドスタンドが地面にめり込んでバイクが倒れてたときのやるせなさ…
2020/08/12(水) 17:27:58.34ID:8e94Dc1j0
>>806
いわゆるパワー系といわれる男の知的障害者が女性を襲おうとした、みたいな話を聞くとねぇ…
2020/08/12(水) 17:28:19.02ID:ISdgQbjIa
>>854
この場合のドクター機は
自衛隊ではなく消防や民間の医療施設で用いる意味です。

陸上自衛隊 LR-2 多用途連絡機

全幅:17.65m
全高: 4.37m
全長:14.22m
重量: 4.1t
最高速度:580km/h
巡航速度 : 440km/h
航続距離:2,800km
実用上昇限度:10,700m
最大離陸重量: 6,780kg
エンジン:PWC PT6A-60A×2
乗員:2名
乗員以外に8名の搭乗が可能

V-280
エンジン:ゼネラル・エレクトリック T64 ( General Electric T64 )・ターボシャフト x 2基
乗員:4名
乗客:最大14名
巡航速度:280 kn (520 km/h)
最高速度:300 kn (560 km/h)
作戦半径:500 nmi (930 km)-800 nmi (1,500 km)
それぞれウィキーペディから引用
2020/08/12(水) 17:28:29.83ID:pT69mG2t0
では,まずこのシステムの機能を5等分してください
そのうち工程の最後に開発するものを御社にお願いします
2020/08/12(水) 17:28:46.14ID:HsKu2xAEr
ジブリ映画の一番の巨乳キャラはラピュタのドーラだろうか?
2020/08/12(水) 17:29:47.85ID:wRXlMgpf0
台湾政府は訪台した日米要人の14日間隔離処置を免除した、
台湾衛生相「何かあったら責任はとる」
2020/08/12(水) 17:30:14.04ID:wRXlMgpf0
>>868
ポニョのお母さん
2020/08/12(水) 17:32:11.01ID:ISdgQbjIa
救難飛行艇は荒れた海では出動が困難であっても海上に着水して水難したものを間近で助けることができる

つるし上げて救助するよりかは、安心感のある機体


ドクター機なんて書き方が悪かった
ドクターヘリと表記するべきだった
2020/08/12(水) 17:32:13.06ID:p7VsGiynp
ふう。松乃家の野菜フライ意外と美味かった。
2020/08/12(水) 17:32:21.39ID:h/6cXeKgM
>>861
2000m級滑走路引けるだけの平地がないから困ってる話でなかったか
2020/08/12(水) 17:34:12.26ID:ISdgQbjIa
松乃家 近所にあるけど
松屋が近所にない

トマトカレーと味噌汁のセットが恋しい
2020/08/12(水) 17:34:28.42ID:QaeP+3kCd
>>869
格好はいいが、日米の皆さんはちゃんと文句言わずに隔離されると思うけどなあ。
2020/08/12(水) 17:35:01.72ID:qf5dOZ880
>>865
竿&玉を外科手術で切断しないとなぁ・・
筋肉の筋切れとまで言わんが
2020/08/12(水) 17:35:37.73ID:p7VsGiynp
>>875
2週間待ってると李登輝さん腐っちゃうからなあ。
2020/08/12(水) 17:35:50.59ID:dj+tvVv/0
ビジネスジェットを急患輸送に使ってる例は結構あるど
2020/08/12(水) 17:36:23.30ID:RR2RZiFp0
>>656
まあ焦りというよりかは怒りってのはそうかな
一部産業で抜かれたのは、簡単に書いてしまえば政治家や経営者や技術者の意味不明な贖罪意識や同胞意識と、
技術者を功績に見合わない低待遇で扱き使った事、あとはバブル経済の処理に失敗した事等の代償で、
一部パヨクやマスコミが言外に主張する「日本人が韓国人と比べて劣等人種だから」ではないし、
大多数の国民はそういう認識でしょう

>>688
「鵜飼の鵜」理論はもうたくさんですわ
最終製品を握られているという現実は変わらんのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況